虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/07(金)10:42:59 巨大タ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/07(金)10:42:59 No.884361405

巨大タコ焼き機を(多分)昨晩酔った勢いでネット通販のカートにぶち込んでたことにさっき気づいて結構怖かった…注文まではしてなかった… 絶対1人暮らしでパーティーもしない動画やSNSでバズりたいわけでもない奴には要らないだろ巨大タコ焼き機!

1 22/01/07(金)10:44:12 No.884361599

youtuberが作ってるの昔はよく見たけど 中まで火全然通らないのばっかりだったな…

2 22/01/07(金)10:44:58 No.884361716

ビンゴの景品すぎる

3 22/01/07(金)10:45:05 No.884361735

作り置きするんだよ冷凍して

4 22/01/07(金)10:46:02 No.884361892

>ビンゴの景品すぎる 忘年会等のビンゴ大会景品買いに行った若手が「これ面白いじゃん!」って買うも結構普通に滑るやつだな…

5 22/01/07(金)10:46:45 No.884362008

今なんかタコが人気で良くカタログで見るし…

6 22/01/07(金)10:47:22 No.884362109

>youtuberが作ってるの昔はよく見たけど >中まで火全然通らないのばっかりだったな… 外カッチカチになるくらいやっても中は半液体だろうな

7 22/01/07(金)10:48:03 No.884362218

でも大阪の人は持ってるんでしょう?

8 22/01/07(金)10:48:05 No.884362222

酔った勢いで買ったんだから酔ってる時に作れば楽しいんじゃないか?

9 22/01/07(金)10:48:35 No.884362318

>でも大阪の人は持ってるんでしょう? 小さい奴はまぁ割とある過程多いけどデカいのは流石に…

10 22/01/07(金)10:49:28 No.884362447

食べづらいだろうなぁ

11 22/01/07(金)10:49:36 No.884362468

中の方に全然熱がいってくれないと買う前に知れてよかった

12 22/01/07(金)10:49:43 No.884362491

>酔った勢いで買ったんだから酔ってる時に作れば楽しいんじゃないか? 買ってない!

13 22/01/07(金)10:50:19 No.884362584

素面のときに買っても良いんだぞ

14 22/01/07(金)10:51:21 No.884362740

>中の方に全然熱がいってくれないと買う前に知れてよかった 焼きながら転がして大きくしていくんだと思った

15 22/01/07(金)10:51:34 No.884362778

ホットプレート買おうぜ

16 22/01/07(金)10:52:02 No.884362842

たこ焼き大好きで食べたくなるから買った普通サイズのたこ焼き機ですら 1人で作るのは想像の5倍面倒というか虚無感あって冷凍たこ焼きに頼るようになった… 似た具材のお好み焼きなんかは1人でさっと作れるのに…

17 22/01/07(金)10:52:21 No.884362898

大きいのが良いならお好み焼きで充分

18 22/01/07(金)10:52:35 No.884362933

タネと電源があったらどこでもタコ焼けるんだぜ?

19 22/01/07(金)10:52:45 No.884362958

なんだろう…ちょっと欲しいかも

20 22/01/07(金)10:53:54 No.884363152

若干日和ってる奴もあった fu688930.jpg

21 22/01/07(金)10:53:59 No.884363168

まずたこ焼き本格派はガスタイプを買うんだ

22 22/01/07(金)10:54:46 No.884363284

たこ焼きに限らず好みのスペースで別々な物を焼いても揚げてもいいんだぞ?

23 22/01/07(金)10:55:04 No.884363330

ホットプレート型は上手く作れない

24 22/01/07(金)10:55:07 No.884363336

>焼きながら転がして大きくしていくんだと思った それだとほとんど小麦粉の塊にならない?

25 22/01/07(金)10:55:59 No.884363476

>>焼きながら転がして大きくしていくんだと思った >それだとほとんど小麦粉の塊にならない? たこ焼きじゃん

26 22/01/07(金)10:56:30 No.884363554

>たこ焼きに限らず好みのスペースで別々な物を焼いても揚げてもいいんだぞ? タコ焼き器は宣伝写真に大体アヒージョあって笑う

27 22/01/07(金)10:57:21 No.884363700

>たこ焼きじゃん 俺はばくだん焼きが作りたかったんだ

28 22/01/07(金)10:58:17 No.884363838

結局割って食べるんだから1人静かに食べるなら小さいので良い!

29 22/01/07(金)10:59:00 No.884363947

>結局割って食べるんだから1人静かに食べるなら小さいので良い! スレ画一口で食べろ!!!

30 22/01/07(金)10:59:29 No.884364015

巨大キンタマ焼き器にみえる

31 22/01/07(金)11:00:28 No.884364183

イイダコを中に入れたら楽しそう

32 22/01/07(金)11:02:53 No.884364569

自動廻転ついてるやつ俺もカートにまでは入れたことあるからすごいわかる

33 22/01/07(金)11:03:22 No.884364649

出来上がったたこ焼きを真ん中に入れて巨大たこ焼きを焼けば中まで美味しいヤツが出来上がるのかもしれない

34 22/01/07(金)11:06:03 No.884365114

あんちょくにおおきくしちゃうと硬いわりあいとやわい割合の食感バランスわるくならない?

35 22/01/07(金)11:06:31 No.884365184

ああっ!黒こげのたこ焼きの中から出てきたのは……!

36 22/01/07(金)11:08:22 No.884365499

>ああっ!黒こげのたこ焼きの中から出てきたのは……! ほぼ生の生地!

37 22/01/07(金)11:09:16 No.884365665

https://www.amazon.co.jp/dp/B079RM69TR/ 3,500円か…

38 22/01/07(金)11:12:06 No.884366113

ハズレのイカを混ぜるとかプロポーズの指輪を入れるとか何種類かの具を入れて焼くと楽しいんだよ! 俺はやったことないけど!

39 22/01/07(金)11:13:04 No.884366280

>若干日和ってる奴もあった >fu688930.jpg 逃げてるのカッコ悪いな…

40 22/01/07(金)11:13:46 No.884366382

>プロポーズの指輪を入れるとか 歯が欠けるから食べ物で遊ぶのはやめろ 入れられたことないけど

41 22/01/07(金)11:13:58 No.884366417

みんなで食べるにしても普通のたこ焼き機のほうが数も作れるもんな…

42 22/01/07(金)11:15:37 No.884366689

>>fu688930.jpg >逃げてるのカッコ悪いな… :●: みたいに配置してればちょっといいかな…と思った

43 22/01/07(金)11:18:26 No.884367103

アヒージョにでも…

44 22/01/07(金)11:18:40 No.884367142

一人用鍋を二種類作りたいときに使えそう

45 22/01/07(金)11:18:48 No.884367163

小さいタコ焼き作ってからそれを大タコ焼きに入れてマトリョーシカみたいにすれば火の通り問題もなんとかならないか

46 22/01/07(金)11:19:26 No.884367258

たこ焼き目的じゃなく別の用途で真面目に何かに使えないだろうか

47 22/01/07(金)11:20:42 No.884367439

>たこ焼き目的じゃなく別の用途で真面目に何かに使えないだろうか >アヒージョにでも…

48 22/01/07(金)11:20:52 No.884367472

スーパー炎たこいいよね

49 22/01/07(金)11:21:47 No.884367641

皮だけ焼いた後電子レンジ使えば中まで火が通ったりしないだろうか

50 22/01/07(金)11:23:52 No.884367988

>https://www.amazon.co.jp/dp/B079RM69TR/ >3,500円か… >ただまあどんなに頑張っても美味しくはできません とか言われててダメだった

51 22/01/07(金)11:24:00 No.884368017

タネ少なめにして空洞にしたら熱通せると思う 形よく作れたらの話だけど

52 22/01/07(金)11:27:20 No.884368562

ばくだん焼ってこれくらいの大きさじゃない?ガスパワーなのかな?

53 22/01/07(金)11:27:23 No.884368572

>タネ少なめにして空洞にしたら熱通せると思う >形よく作れたらの話だけど チョコレートだとそういう風に作れるおもちゃとかあるよね たこ焼きのガワだと大変そうだ

54 22/01/07(金)11:27:54 No.884368665

これヒカキン作ってたけど中まで火通すの大変そうだったよ

55 22/01/07(金)11:31:16 No.884369222

今まで考えたこともなかったけどばくだん焼きって結構な技術で焼いてるんだなアレ

56 22/01/07(金)11:31:32 No.884369253

はんだこてでも突っ込めばいいのか

57 22/01/07(金)11:34:23 No.884369710

>これヒカキン作ってたけど中まで火通すの大変そうだったよ ヒカキンが開発したのか…って一瞬勘違いしちゃった

58 22/01/07(金)11:37:03 No.884370140

外カリカリにしたあとはレンチンするしかないのかな

59 22/01/07(金)11:37:34 No.884370214

ベビーカステラ焼き機買ったけど夜店のと違う! ってなってから一度も使ってない…

60 22/01/07(金)11:37:38 No.884370229

カリカリになるかな…

61 22/01/07(金)11:38:33 No.884370358

オムレツみたいに始めはかき混ぜてやらんとだめだ

62 22/01/07(金)11:40:33 No.884370698

単純に二つの半円鍋プレートとしては使えないのか

63 22/01/07(金)11:41:02 No.884370777

もしや約束された失敗で子どもに何か学ばせるための教材ではないのか?

64 22/01/07(金)11:46:04 No.884371570

たこ焼きを作るときのヒント!油は想定の倍入れる!

65 22/01/07(金)11:46:44 No.884371689

2~3回作ったら即押入れに放置するやつ

66 22/01/07(金)11:49:00 No.884372073

アヒージョ専用マシンにできたりしない?

67 22/01/07(金)11:49:46 No.884372223

できるがしかし

68 22/01/07(金)11:52:13 No.884372677

ホットケーキミックスとあんこで丸い大判焼き作ろう

69 22/01/07(金)11:52:56 No.884372813

焼きお握りつくるならまぁ… いらないな!

70 22/01/07(金)11:53:45 No.884372976

外固めたらレンチンすればいいのでは

71 22/01/07(金)11:54:36 No.884373118

これしかない家で子どもが育つと独自の料理スキルツリーが伸びる

72 22/01/07(金)11:55:05 No.884373202

でもデカいまん丸ゼリー作れるよ?

73 22/01/07(金)11:56:24 No.884373416

チョコレートフォンデュに使えそう

74 22/01/07(金)12:01:14 No.884374320

これそんなにデカいの? 成人男性の握り拳くらいか?

75 22/01/07(金)12:01:26 No.884374372

じゃあ巨大なたこ焼き作りたくなったらどうすんだよと思ってググったら炊飯器での作り方が山ほど出てきた すげーなグーグル

76 22/01/07(金)12:02:02 No.884374502

お菓子作り用に使えそうな気もするが洗うの面倒そうだな

77 22/01/07(金)12:03:35 No.884374836

天かすで笠間市させて半生を解消させる

78 22/01/07(金)12:04:54 No.884375113

ウチにあるはコレ案の定1回も使ってない

79 22/01/07(金)12:05:30 No.884375242

タネを硬めにしてじっくりと火を通せば行けそうだけど 中は中空になりそうだな

80 22/01/07(金)12:06:11 No.884375373

チーズフォンディユするか

81 22/01/07(金)12:06:17 No.884375399

普通のたこ焼き器でたこ焼き焼くと美味しいけど面倒って感想のが強い 油多いし

82 22/01/07(金)12:08:06 No.884375801

これ業務スーパーの冷凍たこ焼きに小麦粉つけて作るといい感じになる

83 22/01/07(金)12:13:43 No.884377232

焼きおにぎり作るといいよ

84 22/01/07(金)12:16:10 No.884377900

炊飯器で作ってみたいよね ヒカキンのサムネでしか見たことないけど

85 22/01/07(金)12:23:41 No.884380176

アヒージョ入れとしていい気がする

86 22/01/07(金)12:24:49 No.884380537

大阪の人はむしろ既に普通の良いやつ持ってるから買わない気がする

87 22/01/07(金)12:25:36 No.884380782

>アヒージョ入れとしていい気がする アヒージョなら普通のヤツの方が使いやすいよ 深くない方がいい

↑Top