22/01/07(金)10:36:58 ID:v4h/YB.. ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/07(金)10:36:58 ID:v4h/YB.. v4h/YB.. No.884360470
ガンダムは戦争はカッコいいってオタクに思われたから失敗なんだよな
1 22/01/07(金)10:38:02 No.884360634
序盤とか巻き込まれたアムロが終始嫌だ嫌だ言ってたのに
2 22/01/07(金)10:39:38 No.884360871
製作者じゃなくて視聴者が戦争望んでるんだろ
3 22/01/07(金)10:40:31 No.884361014
最初から最後まで一兵卒が無駄死にしてるじゃん!
4 22/01/07(金)10:40:39 ID:v4h/YB.. v4h/YB.. No.884361039
削除依頼によって隔離されました >序盤とか巻き込まれたアムロが終始嫌だ嫌だ言ってたのに 戦争はアカンぞって終始一貫して言ってたんだけどね あとNT最高ってのがガチの選民思想でやばいってなってZでキチガイNTが主人公になった あと何気にZでガンダム強奪を真っ先にやったのも宇宙移民への弾圧の象徴だったガンダムを奪うってかなり象徴的なシーンなんだよね
5 22/01/07(金)10:41:01 No.884361102
>製作者じゃなくて視聴者が戦争望んでるんだろ スポンサーも
6 22/01/07(金)10:41:03 No.884361113
imgでも中国と戦争にならないかなって思いが 透けて見えてる「」かなりいるしな
7 22/01/07(金)10:41:38 No.884361205
主人公が障害者とかになってたら言い訳効くけど…
8 22/01/07(金)10:42:01 No.884361258
むしろ戦争格好いいと思うオタクだから寄ってきたというか
9 22/01/07(金)10:42:57 No.884361398
0083についての認識が昔と今じゃ違いすぎて違和感 製作者の意図もどっちかよう分からん
10 22/01/07(金)10:43:01 No.884361415
今ガルマ死ぬ手前くらいまでファースト見直してるけど戦争クソだなと思うよ 故郷が荒野になったおばさんとか
11 22/01/07(金)10:43:08 No.884361432
ガンダム好きはロシアとウクライナも早く戦争しないかなって思ってるよ
12 22/01/07(金)10:44:20 No.884361615
俺はフィクションの戦争が好きなの! リアルの戦争が好きとは言ってねえ!
13 22/01/07(金)10:44:47 ID:v4h/YB.. v4h/YB.. No.884361683
>主人公が障害者とかになってたら言い訳効くけど… 家を奪われて親父が酸素欠乏症になって母親からは泣かれて好きな人を殺しちゃってと 悲惨な目に遭いまくってるんだけどね… そういうとこに焦点がいかないから悲惨さを感じてないだけ
14 22/01/07(金)10:45:08 No.884361746
>0083についての認識が昔と今じゃ違いすぎて違和感 >製作者の意図もどっちかよう分からん ジオンかっけーだろ
15 22/01/07(金)10:45:12 No.884361755
そこで戦争はクソだと改めて訴えるククルスドアンの島を劇場公開しますぞ!
16 22/01/07(金)10:45:33 No.884361818
ガンダム世界の戦争はクソみたいな戦争しかしてないし間違っても宇宙世紀に生まれたくないと思うよ でもそれとMSがかっこいいと思うことは別だし…
17 22/01/07(金)10:46:13 No.884361931
シャアはロリコンのアホみたいな感じになってるし 同じこと言ってる禿本人は今もインタビューに対して興奮してまさはるしまくってるのに…
18 22/01/07(金)10:46:29 No.884361974
>ガンダム世界の戦争はクソみたいな戦争しかしてないし間違っても宇宙世紀に生まれたくないと思うよ >でもそれとMSがかっこいいと思うことは別だし… なのでビルド世界に生まれたいな…とか思ったりする
19 22/01/07(金)10:46:36 ID:v4h/YB.. v4h/YB.. No.884361989
>そこで戦争はクソだと改めて訴えるククルスドアンの島を劇場公開しますぞ! バンナム的にはイケイケの時期のジオンを描いて集客って意図なんだろうなぁ… 企業が金儲け考えないってのがありえないし
20 22/01/07(金)10:46:51 No.884362021
人の心の光を見なかったのか?
21 22/01/07(金)10:47:12 No.884362076
戦争ってテーマに惹かれることと戦争賛美ってのは全く別の話だしガンダムみて戦争賛美だと思うなら読解力なさすぎ
22 22/01/07(金)10:47:38 No.884362154
そんなオタクいるの?
23 22/01/07(金)10:47:49 No.884362184
でも当時の視聴者はニュータイプ宣言とかやって喜んでたんでしょ?
24 22/01/07(金)10:48:25 No.884362281
カミーユとか戦争の狂気にやられた少年の悲劇じゃん
25 22/01/07(金)10:48:29 No.884362295
戦争はダメというのはちゃんと作品見てたら思うよね かっこいいと思われたのって兵器だけなんじゃないか
26 22/01/07(金)10:48:34 No.884362312
勝てる戦争は楽しいんだ
27 22/01/07(金)10:48:40 No.884362335
子供はみんなニュータイプ!とか絶対思ってなさそうなことを言うから尊いんだ
28 22/01/07(金)10:48:54 No.884362374
>そんなオタクいるの? まさはるでまさはるだからめんどくせえけど 昔は特攻とか意味ないと笑いものにされない時代だったからなぁ
29 22/01/07(金)10:49:20 No.884362428
全シリーズ通して悲惨な部分しか書かれてないから本文の解釈から間違ってるのでは? カッコいいと思われてるのたぶん兵器だけだよ
30 22/01/07(金)10:50:10 No.884362565
兵器は格好良くて好きだけど本当の戦争はクソだな!
31 22/01/07(金)10:50:24 No.884362599
まぁガンダムの戦争は一人で何十機も落とすようなヒーローや超兵器にフォーカス当ててるしな
32 22/01/07(金)10:50:27 No.884362610
特攻で事態を逆転させる展開多すぎる事について…?
33 22/01/07(金)10:51:02 No.884362690
戦争がカッコいいと思うのなんて小学生までで十分ですよ
34 22/01/07(金)10:51:26 No.884362752
武器や兵器がカッコイイと戦争が好きは別の話だからな
35 22/01/07(金)10:52:23 No.884362900
ぶっちゃけ特攻で部分的に勝ってもジオン的には詰んでるみたいな
36 22/01/07(金)10:52:48 No.884362970
>特攻で事態を逆転させる展開多すぎる事について…? ガルマもコンスコンも最後に特攻しようとして無駄死にしてるが
37 22/01/07(金)10:52:57 No.884362993
アムロって仲間の特攻で何回命救われてるの?
38 22/01/07(金)10:53:37 No.884363101
2回くらい?
39 22/01/07(金)10:53:57 No.884363160
1st見て戦争はかっこいいって思うかな?
40 22/01/07(金)10:54:02 No.884363178
兵器かっこいいってのも欺瞞じゃねえかな ガンダムに兵器らしい兵器なんかなくて全部玩具みたいな形状じゃん
41 22/01/07(金)10:54:54 No.884363310
>武器や兵器がカッコイイと戦争が好きは別の話だからな ちょっとアニメが作れるお爺さん来たな…
42 22/01/07(金)10:55:19 No.884363373
いつまで経っても戦争終わらねえじゃねえか宇宙世紀 カッコいいもんかそんなもんが
43 22/01/07(金)10:55:46 No.884363445
ジオン兵カッコイイってのは昔からあるけど連邦兵カッコイイってあまり聞かない
44 22/01/07(金)10:56:00 No.884363477
ガンダムが宇宙の怪物と戦う話でもいいんだよこっちは
45 22/01/07(金)10:56:02 ID:v4h/YB.. v4h/YB.. No.884363482
禿は小説でアムロを殺してるからな あれが本心ってか作品に対する感想なんだろうな 絶対に映像作品じゃやらないことだけど
46 22/01/07(金)10:56:04 No.884363486
>ガンダムに兵器らしい兵器なんかなくて全部玩具みたいな形状じゃん 宇宙世紀では立派な兵器だろ
47 22/01/07(金)10:56:11 No.884363504
>アムロって仲間の特攻で何回命救われてるの? 敵の特攻でもだいぶ死にかけてるしなあ
48 22/01/07(金)10:56:39 No.884363581
リアルの兵器が好きじゃなくてガンダムの嘘兵器が好き リアルの戦争が好きじゃなくてガンダムの嘘戦争が好き ではなくてかっこいい玩具が好きで戦争はどうでもいいって本当のことを言え
49 22/01/07(金)10:57:17 No.884363685
リアル系ガンダム
50 22/01/07(金)10:57:31 No.884363728
わりとヒロイックな種ですら差別や虐殺に仲間同士の不和を描きまくって子供心に戦争ってクソだな!!!!と教えてくれたしそんなMSのデザインじゃなくて戦争カッコいいなんてガンダムあったっけ?
51 22/01/07(金)10:58:06 No.884363811
>ではなくてかっこいい玩具が好きで戦争はどうでもいいって本当のことを言え 本当のことを言うと俺はずっと前からお前のこと好きだ
52 22/01/07(金)10:58:47 No.884363915
火の粉がかからないところで見る戦争は最高の娯楽ってことでは?
53 22/01/07(金)10:59:48 No.884364073
>戦争カッコいいなんてガンダムあったっけ? サンダーボルト
54 22/01/07(金)10:59:51 No.884364083
開戦時にはヒャッホーしてたし 対岸の火事である間は娯楽だよ 最後まで観客でいられるとは限らないが気づいた時にはもう遅いが…
55 22/01/07(金)11:00:09 No.884364134
そもそもハッピーエンドで終わってるガンダムなんて一つもないから戦争はクソってなる
56 22/01/07(金)11:00:40 No.884364214
>>戦争カッコいいなんてガンダムあったっけ? >サンダーボルト ?
57 22/01/07(金)11:01:00 No.884364260
>火の粉がかからないところで見る戦争は最高の娯楽ってことでは? クソ寒い元日に長距離走るランナーをコタツでみかん食いながら見るのも最高だからな
58 22/01/07(金)11:01:20 No.884364316
戦争は良くない 戦闘はカッコいい!
59 22/01/07(金)11:01:51 No.884364389
ガンダムに限らず戦争を美化してるような作品をみたことがないのでよく分からん
60 22/01/07(金)11:02:06 No.884364434
>>戦争カッコいいなんてガンダムあったっけ? >サンダーボルト 手足吹き飛んで少年兵が死にまくって宗教に傾倒して味方殺しまで始めるサンボルを挙げられるとネタで言ってるのかマジレスなのか判断しづれぇよぉ!
61 22/01/07(金)11:02:08 No.884364437
0080見てなお戦争カッケーになったらちょっとどうかしてるぜ
62 22/01/07(金)11:02:21 No.884364472
>そもそもハッピーエンドで終わってるガンダムなんて一つもないから戦争はクソってなる Gレコとかわりとハッピーじゃない?
63 <a href="mailto:GX">22/01/07(金)11:02:28</a> [GX] No.884364492
戦争はクソ
64 22/01/07(金)11:02:43 No.884364534
この前の連邦兵士が捕虜にしたジオンの少年少女兵を処刑する万が良かったよね
65 22/01/07(金)11:02:47 No.884364543
>ガンダムは戦争はカッコいいってオタクに思われたから失敗なんだよな 初代は作画の問題でMS戦闘も別にカッコよくないし人間同士のやり取りは普通に見てて気分悪いので……
66 22/01/07(金)11:02:57 No.884364583
戦争は悪いという前提すら格好いいシチュエーションに組み込めるしな
67 22/01/07(金)11:03:17 No.884364638
スレ「」のウニと良いことしたいでお送りします
68 22/01/07(金)11:03:24 No.884364657
どのガンダム作品でも戦争は悲惨だという建前はきちんと守ってると思うよ
69 22/01/07(金)11:03:57 No.884364750
ガンダム馬鹿にしたいミリオタの末路
70 22/01/07(金)11:04:12 No.884364795
Gレコは平和ボケしたあとにせっかくやめれた戦争したくなるとか人間はさぁ…ってなってて戦争はクソで一貫してる
71 22/01/07(金)11:04:56 No.884364912
>ガンダムは/戦争はカッコいいって/オタクに思われたから/失敗なんだよな スゲえ分裂気質な主張で軸足は何処よ
72 22/01/07(金)11:05:04 No.884364931
アル泣くなよ、戦争はまたすぐ始まるって。今度はさ、もっともっと派手で楽しくってでっかいやつだぜきっと
73 22/01/07(金)11:05:06 No.884364940
美化はしてないんだけど巨大ロボットを操縦して敵をバンバンやっつけるのは少年の心に刺さりすぎる
74 22/01/07(金)11:05:32 No.884365021
>どのガンダム作品でも戦争は悲惨だという建前はきちんと守ってると思うよ しかしスレ「」の晴眼にはどう映るかな
75 22/01/07(金)11:05:41 No.884365050
SEEDなんかは主人公が勝ってなんとか世界そのものの首の皮が一枚繋がってる状況だもんな 次の映画なんかはMSに乗れる奴以外はこん棒で戦争してるんじゃないか?
76 22/01/07(金)11:05:54 No.884365090
>ガンダム世界の戦争はクソみたいな戦争しかしてないし間違っても宇宙世紀に生まれたくないと思うよ >でもそれとMSがかっこいいと思うことは別だし… 宮崎駿も戦争大嫌いでも戦車戦闘機大好きだしな!
77 22/01/07(金)11:06:23 No.884365165
おれもガンダム乗って暴れたいけど人は嫌な上司くらいしか殺したくないよ
78 22/01/07(金)11:07:35 No.884365361
僧院玉砕せよのこのシーンってフルメタルジャケットとは関係ないよね?水木先生ゼイリブっぽい短編もあるから
79 22/01/07(金)11:07:56 No.884365408
>ガンダム馬鹿にしたいミリオタの末路 そもそもミリオタはガンダム見ないよ ミリタリー成分ないし
80 22/01/07(金)11:08:11 No.884365462
兵士やパイロット達がそれぞれ守るものの為に戦場で命を散らしてくのを格好いいとか戦争を美化していると批判しているのならちょっとズレてるのかなぁ?とは思う
81 22/01/07(金)11:08:14 No.884365468
悪いと格好良いは両立するからスレ文の失敗というのがよく分からないな
82 22/01/07(金)11:08:18 No.884365487
そういやGガンダムは幸せな終わり方だったね
83 22/01/07(金)11:08:23 No.884365509
>僧院玉砕せよ 急に一向衆が特攻してきた
84 22/01/07(金)11:08:56 No.884365604
そもそも対人外との生存競争の東映ゲッターでさえ 戦争には否定的な描き方だったしな
85 22/01/07(金)11:08:57 No.884365607
初代なんて親父は痴呆になるし母親は不倫して地上でしっぽりしてんのに説教されるしブライトさんからは殴られて戦わされるしいい事なんて一つもないぞ 種はさらに人種差別も加わるぞ
86 22/01/07(金)11:09:08 No.884365637
クソスレに使われる水木先生が可哀想
87 22/01/07(金)11:09:36 No.884365712
自分が被害者にならない戦争を観戦するのは楽しい
88 22/01/07(金)11:09:49 No.884365748
>僧院玉砕せよ サンダーボルトかよ
89 22/01/07(金)11:10:27 No.884365857
>>ガンダム馬鹿にしたいミリオタの末路 >そもそもミリオタはガンダム見ないよ >ミリタリー成分ないし 見ずに馬鹿にしてるのか
90 22/01/07(金)11:10:32 No.884365870
>宮崎駿も戦争大嫌いでも戦車戦闘機大好きだしな! ああいうリアルなのが好きな人はガンダムみたいに砲塔がやたら長いのはおかしいって思ってるし 砲塔にちゃんとエバキュエーター付けろって思ってるしT字マズル最高だなって思ってるよ
91 22/01/07(金)11:10:47 No.884365905
>悪いと格好良いは両立するからスレ文の失敗というのがよく分からないな 主張でしょ ただし根拠はない
92 22/01/07(金)11:10:57 No.884365931
サンボルもやっとイオに信じられる妹と仲間出来たから幸せっちゃ幸せかな
93 22/01/07(金)11:11:34 No.884366035
>>>ガンダム馬鹿にしたいミリオタの末路 >>そもそもミリオタはガンダム見ないよ >>ミリタリー成分ないし >見ずに馬鹿にしてるのか 千里眼に目覚めちゃうスピ系の子っているよね…
94 22/01/07(金)11:11:40 No.884366045
>>宮崎駿も戦争大嫌いでも戦車戦闘機大好きだしな! >ああいうリアルなのが好きな人はガンダムみたいに砲塔がやたら長いのはおかしいって思ってるし >砲塔にちゃんとエバキュエーター付けろって思ってるしT字マズル最高だなって思ってるよ そういう話じゃないと思うよ
95 22/01/07(金)11:11:55 No.884366085
ガンダムに乗ってに動かしてみていいよって言われたらGガンの骨折れそうなスーツとか使ってない限り俺は喜んで乗る それで戦ってと言われたら絶対に嫌
96 22/01/07(金)11:11:58 No.884366096
>ガンダムは戦争はカッコいいってオタクに思われたから失敗なんだよな 富野由悠季みたいなこと言うな
97 22/01/07(金)11:13:09 No.884366300
>ああいうリアルなのが好きな人はガンダムみたいに砲塔がやたら長いのはおかしいって思ってるし 駿が描く砲は短すぎだろう まあ百も承知で画面に収めたいから短くするんだろうけど
98 22/01/07(金)11:13:14 No.884366313
リアルな兵器が好きだったらザメルみたいに折りたたみ砲塔なんてアイデアは出ないからな… おもちゃ的なかっこよさとリアル兵器は相反するんだよ
99 22/01/07(金)11:13:34 No.884366352
>ガンダムに乗ってに動かしてみていいよって言われたらGガンの骨折れそうなスーツとか使ってない限り俺は喜んで乗る >それで戦ってと言われたら絶対に嫌 やっぱビルド系でエンジョイ勢したいな
100 22/01/07(金)11:14:12 No.884366449
禿は言うて玩具の宣伝やしって人でもあるし
101 22/01/07(金)11:14:16 No.884366467
>やっぱビルド系でエンジョイ勢したいな ビルドリアルで
102 22/01/07(金)11:14:17 No.884366468
あまりに幼稚なもの言い過ぎてちょっと笑っちゃった
103 22/01/07(金)11:14:25 No.884366492
考えてみると現在細々とした紛争はあるけど概ね平和な世界に 火種になってやたら燃え広がった設定の鉄血はかなり珍しいよね
104 22/01/07(金)11:14:27 No.884366497
女の子がイチャイチャするだけのガンダムは観てみたい…
105 22/01/07(金)11:14:53 No.884366569
>>やっぱビルド系でエンジョイ勢したいな >ビルドリアルで リアル世界は良いけどあの主人公とつるみたくはないかな
106 22/01/07(金)11:15:35 No.884366681
じゃあ戦争要素を無くしたビルドシリーズで手を打ちましょう!
107 22/01/07(金)11:15:58 No.884366742
駿と押井がよくやってる兵器談義の内容と富野の考えるガンダム兵器ではだいぶ溝があると思う
108 22/01/07(金)11:16:01 No.884366757
>女の子がイチャイチャするだけのガンダムは観てみたい… ガンダムいらねえ…
109 22/01/07(金)11:16:08 No.884366774
テレビ最新作の鉄血も主人公死んでるから悲惨な戦争
110 22/01/07(金)11:16:26 No.884366817
戦争ごっこは面白い遊びだしな
111 22/01/07(金)11:16:28 No.884366819
>女の子がイチャイチャするだけのガンダムは観てみたい… 最近噂のコードフェアリーちゃんたちはどうなんです?コミカライズの1話はそんな感じだったけど
112 22/01/07(金)11:17:54 ID:v4h/YB.. v4h/YB.. No.884367026
>テレビ最新作の鉄血も主人公死んでるから悲惨な戦争 というか明確に主人公が悪ってか厄介者側だったからな 主人公負けておかしい!って意見の人は作品の細かいとこを見てない…
113 22/01/07(金)11:17:57 No.884367037
>>女の子がイチャイチャするだけのガンダムは観てみたい… >ガンダムいらねえ… つまり女のコガンダムがイチャイチャする…!
114 22/01/07(金)11:18:25 No.884367102
>>>女の子がイチャイチャするだけのガンダムは観てみたい… >>ガンダムいらねえ… >つまり女のコガンダムがイチャイチャする…! SD系なら作れるかも…
115 22/01/07(金)11:18:51 No.884367174
戦うカッコいいロボットの玩具を売るっていう大前提がまずあるものな 後はそこにどういうお話を付けるかってことだが
116 22/01/07(金)11:18:55 No.884367185
どうすんのこのキチガイスレ「」
117 22/01/07(金)11:19:30 No.884367272
>>女の子がイチャイチャするだけのガンダムは観てみたい… >最近噂のコードフェアリーちゃんたちはどうなんです?コミカライズの1話はそんな感じだったけど ソンネン少佐の葬式とかあったり要所にお辛い話が入ってくる…
118 22/01/07(金)11:19:42 No.884367295
そもそもリアリティのみに拘って実際の戦争の悲惨な面をガンダムとかで描写しようとすると放送できなくなるのである程度ドラマティックに描くしかない
119 22/01/07(金)11:19:59 No.884367338
>つまり女のコガンダムがイチャイチャする…! 一瞬サイコガンダムがイチャイチャする…!に見えてしまった サイコガンダムは女の子の乗り物だからいいか
120 22/01/07(金)11:20:30 No.884367419
>>最近噂のコードフェアリーちゃんたちはどうなんです?コミカライズの1話はそんな感じだったけど >ソンネン少佐の葬式とかあったり要所にお辛い話が入ってくる… 聞いた俺が悪かったけどいきなりダイレクトなネタバレはやめろォ!
121 22/01/07(金)11:20:37 No.884367435
>そもそもリアリティのみに拘って実際の戦争の悲惨な面をガンダムとかで描写しようとすると放送できなくなるのである程度ドラマティックに描くしかない ドラマティックに描いた上で戦争はやっぱクソだな!に行き着かせるのすごくない?
122 22/01/07(金)11:20:42 No.884367441
反戦思想入ってないと失敗っていつの時代だよ そういう連中が特攻隊映画ばっか作ってたけどガキ特攻させて戦争の悲しさとかお禿も百回くらいやったわ
123 22/01/07(金)11:20:45 No.884367449
>つまり女のコガンダムがイチャイチャする…! 女の子ガンダムと女の子のパイロットがイチャイチャする どうです?
124 22/01/07(金)11:21:08 No.884367517
禿って戦いの虚しさとか悲しさばかり描いてきたから やはり異常なんだと思う
125 22/01/07(金)11:21:10 No.884367524
対象年齢が小学校中高学年の男児一般って書いてあるから 格好よく描くのは当然とも言える
126 22/01/07(金)11:21:21 ID:v4h/YB.. v4h/YB.. No.884367563
>反戦思想入ってないと失敗っていつの時代だよ >そういう連中が特攻隊映画ばっか作ってたけどガキ特攻させて戦争の悲しさとかお禿も百回くらいやったわ 反戦思想を入れたけど戦争カッコいいって思われたから失敗なんだよ…
127 22/01/07(金)11:22:14 No.884367722
ガノタが戦争カッコいいって思ってるってスレ「」の主観でしかなくない?
128 22/01/07(金)11:22:17 No.884367730
>ID:v4h/YB.. うわっ
129 22/01/07(金)11:22:26 No.884367763
キチガイに話は通じないぞ
130 22/01/07(金)11:22:49 No.884367825
禿はカミーユみたいに業の精算としてウッソの手足を一つくらいもぐ積もりだったらしいけど 流石にスポンサーに止められたとか
131 22/01/07(金)11:23:08 No.884367879
>>ID:v4h/YB.. >うわっ こんなのID出てからそんな反応するの遅すぎるわ
132 22/01/07(金)11:23:46 No.884367978
戦争をテーマにした作品とかを見て面白いと感じることはあっても戦争かっけえってなるヤツいるのか?
133 22/01/07(金)11:24:19 No.884368062
徴兵制いいよねなんて風潮になってないから大丈夫だよ おっさんが勝手に心配するより若者はクレバーだわ むしろテレビでやけに自衛隊プッシュしてる状況のほうが怖いわ
134 22/01/07(金)11:24:30 No.884368093
電波じみたスレ「」は当然としても こんなキチガイ本文のスレで普通にガンダムと戦争語ってる他の「」も十分キチガイだわ…
135 22/01/07(金)11:25:09 No.884368201
ジオンや連邦を引くくらい憎んでる人なら見かけるが…
136 22/01/07(金)11:25:10 No.884368203
そもそも思想的に作ってないしな 政治思想込みに作ったらプロパガンダになるのであくまでエンタメですってのがハゲのスタンス
137 22/01/07(金)11:26:02 No.884368363
自衛隊は公務員なんだから公務員募集しちゃいかん道理はねぇだろ 軍隊と言うよりは災害救助隊みたいになってるが
138 22/01/07(金)11:26:23 No.884368416
ガンダムは特に敵側のジオン軍の悲壮感も丁寧に描写しているので戦争に善悪を持ち込みにくくなってるからな
139 22/01/07(金)11:26:28 No.884368431
戦車かっこいい軍服かっこいい行進かっこいいとかは分かるけど戦争かっこいいって言い分は分かんねえ
140 22/01/07(金)11:27:24 No.884368574
ガンダム見て戦争に憧れる人が居たとしてもそれでよし戦争行こうってなるヤツはいない
141 22/01/07(金)11:27:28 No.884368590
>ジオンや連邦を引くくらい憎んでる人なら見かけるが… レスポンチするための釣りワードだろ?
142 22/01/07(金)11:27:33 No.884368612
>>反戦思想入ってないと失敗っていつの時代だよ >>そういう連中が特攻隊映画ばっか作ってたけどガキ特攻させて戦争の悲しさとかお禿も百回くらいやったわ >反戦思想を入れたけど戦争カッコいいって思われたから失敗なんだよ… すげえ一文に根拠の足りないものが三つもある
143 22/01/07(金)11:27:39 No.884368625
リアルでジオンバーとかあるしジオン兵好きは多いイメージ
144 22/01/07(金)11:29:07 No.884368857
もしかしてガンダムをエンタメとして楽しんでるガノタとまさはるとして語ってるスレ「」というすれ違いを延々やってる?
145 22/01/07(金)11:30:43 No.884369136
普通はアニメをまさはるに絡めて語らねえんだよ
146 22/01/07(金)11:30:46 No.884369141
>もしかしてガンダムをエンタメとして楽しんでるガノタとまさはるとして語ってるスレ「」というすれ違いを延々やってる? 俺には話の通じないキチガイ同士が談笑してるようにしか見えないが
147 22/01/07(金)11:30:52 No.884369160
泣くなよアル! 戦争はまた始まるさ!
148 22/01/07(金)11:32:04 No.884369340
まぁ竹P辺りは反米気質高いけど
149 22/01/07(金)11:33:31 No.884369565
>もしかしてガンダムをエンタメとして楽しんでるガノタとまさはるとして語ってるスレ「」というすれ違いを延々やってる? すれ違いというかどっちも相手の話を単語だけでしか見ていないキチガイだが…?
150 22/01/07(金)11:35:33 No.884369907
>徴兵制いいよねなんて風潮になってないから大丈夫だよ 徴兵制やるかもしれないとか言ってるのいるけど防衛省にそんな金ねぇよ! 財務省が予算くれねぇよ!
151 22/01/07(金)11:35:53 No.884369977
赤字で勝利宣言コースかな
152 22/01/07(金)11:37:28 No.884370201
禿が自分で言ってたしなそれ
153 22/01/07(金)11:37:46 No.884370248
海と空で予算が消える
154 22/01/07(金)11:38:18 No.884370316
戦争をしてくれないと格好いいシーンが出てこないから争いが来るのを待ってる視聴者達
155 22/01/07(金)11:38:39 No.884370381
>そもそも思想的に作ってないしな >政治思想込みに作ったらプロパガンダになるのであくまでエンタメですってのがハゲのスタンス ハゲ学生運動に参加せずに大学側に近かったからか割とリベラルだよね
156 22/01/07(金)11:39:22 No.884370507
>ハゲ学生運動に参加せずに大学側に近かったからか割とリベラルだよね 大学側に近かったというか明確に学生運動の敵側です
157 22/01/07(金)11:39:29 No.884370527
禿はガンダム以前からずっと戦争はクソ戦争を起こす人類全体はもっとクソって言ってるしな
158 22/01/07(金)11:39:34 No.884370540
学生運動とか反対運動に憧れちゃったクリエイター層もいるよね 竜ちゃんとか
159 22/01/07(金)11:40:03 No.884370617
>戦争をしてくれないと格好いいシーンが出てこないから争いが来るのを待ってる視聴者達 創作物の中だけでな
160 22/01/07(金)11:41:17 No.884370813
>学生運動とか反対運動に憧れちゃったクリエイター層もいるよね 高畑にオルグされて兵器の資料を庭で燃やした駿いいよね
161 22/01/07(金)11:42:22 No.884370975
ガンダムを通して戦争を見たいんじゃなくて人間ドラマを見たいんだよ
162 22/01/07(金)11:43:45 No.884371199
お禿は父親について話してる新聞記事だったかで現実の戦争はもっとずっと救い難いものですって話してたからな…
163 22/01/07(金)11:47:28 No.884371838
自分が傷つかない戦いは大昔から大人気エンタメよ
164 22/01/07(金)11:57:08 No.884373555
現実とお話をごっちゃにしてはいけませんなぁ
165 22/01/07(金)11:59:52 No.884374054
水木しげるだって戦争は大嫌いだけど戦艦は好きだったよ
166 22/01/07(金)12:00:55 No.884374262
ガンダムに限らんけどフィクション戦争は悲惨描写マシマシにされる感じがある でも子供たち巻き添えは止めてくれんか…
167 22/01/07(金)12:01:00 No.884374278
よっしゃ!平和な世界でガンプラのネトゲやってる普通の子に自然発生したAIの彼女を介錯させるか!
168 22/01/07(金)12:03:06 No.884374731
そろそろIDのレスで盛り上げて貰いたいところ ルーパチしてなければね
169 22/01/07(金)12:04:38 No.884375066
仮にスレ「」か戦争テーマにした創作物が視聴者に悪影響を及ぼすとか考えてるんだとしたら心身共に疲れてると思うのでまずはゆっくり休んで欲しい
170 22/01/07(金)12:06:43 No.884375490
>ガンダムに限らんけどフィクション戦争は悲惨描写マシマシにされる感じがある >でも子供たち巻き添えは止めてくれんか… 実際はアレでもまだ緩い描写だったりせんか?
171 22/01/07(金)12:06:58 No.884375538
>ガンダムに限らんけどフィクション戦争は悲惨描写マシマシにされる感じがある >でも子供たち巻き添えは止めてくれんか… 現実戦争は悲惨じゃないみたいな…
172 22/01/07(金)12:07:38 No.884375697
>>ガンダムに限らんけどフィクション戦争は悲惨描写マシマシにされる感じがある >>でも子供たち巻き添えは止めてくれんか… >実際はアレでもまだ緩い描写だったりせんか? 現実は幼児誘拐してガンパウダーでヤク中にして両親殺させたりしてるから せっさんでやってるわこれ
173 22/01/07(金)12:07:53 No.884375748
わかりました 子供たちに爆弾括りつけて学徒出陣させますね!
174 22/01/07(金)12:08:01 No.884375781
ムラサメとかニタ研の実験資料とか見たら嘔吐しそう
175 22/01/07(金)12:12:54 No.884377017
虐殺器官の戦争描写はなかなかえげつなくて良かったな 敵の本拠地に突入!将校に性奉仕する子供がたっぷり!射殺!
176 22/01/07(金)12:13:20 No.884377126
1話冒頭で私の子供を知りませんかーって言ってるお母さんからしておつらすぎる…
177 22/01/07(金)12:13:52 No.884377274
ガンダム観てて戦争はカッコいいなんてアホみたいな感想は抱いた事ないけど 戦争に巻き込まれつつも必死に戦い抜く少年の姿はカッコいいよ
178 22/01/07(金)12:14:44 No.884377485
ガンダムは金になるから続編は作られる戦争もなくならないんだ… 現実の戦争は金にならないから皆やりたがらない
179 22/01/07(金)12:18:45 No.884378647
>現実の戦争は金にならないから皆やりたがらない 昔はなったし今もやりたがってる奴は居るけど 他国から横槍がドスドス来るからやりづらい
180 22/01/07(金)12:19:53 No.884378978
戦艦をビームライフル一発で落とすシーンとかあれ一体一度に何人殺してんだろうな
181 22/01/07(金)12:21:37 No.884379523
ナラティブ一話のコロニー落としの描写は地味にキたな
182 22/01/07(金)12:23:11 No.884380036
>0083についての認識が昔と今じゃ違いすぎて違和感 >製作者の意図もどっちかよう分からん 連邦でトップガンやりたい! ジオンはドイツ+旧日本をやたい!