ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/07(金)08:56:40 No.884345965
対抗意識○あげるのだ!
1 22/01/07(金)08:57:44 No.884346123
先行ならあるいは…
2 22/01/07(金)08:57:49 No.884346135
追込の子に抜けだし準備あげるのだ!
3 22/01/07(金)08:58:28 No.884346244
あの道悪…
4 22/01/07(金)08:58:53 No.884346315
>あの道悪… スピード6上げてあげるのだ!
5 22/01/07(金)08:59:22 No.884346375
>スピード6上げてあげるのだ! まあそれはそれで助かるけど…
6 22/01/07(金)08:59:33 No.884346404
6はキツマンすぎるのだ 3か4割かぶりくらいで発動して欲しいのだ
7 22/01/07(金)09:01:33 No.884346695
チャンミで道悪になった途端にくれなくなるウインディちゃんと姉貴はなんなのだ…
8 22/01/07(金)09:01:52 No.884346738
>チャンミで道悪になった途端にくれなくなるウインディちゃんと姉貴はなんなのだ… 物欲センサーなのだ…
9 22/01/07(金)09:03:46 No.884347013
先行6以上割とあるのだ…
10 22/01/07(金)09:03:53 No.884347028
おかしいのだ…うざいくらい登山家くれてたライスとカフェも途端に登山家寄越さなくなったのだ…
11 22/01/07(金)09:06:16 No.884347371
ライスが先攻を殺す技しか教えてくれないのだ…
12 22/01/07(金)09:07:24 No.884347576
>ライスが先攻を殺す技しか教えてくれないのだ… 許さんぞ…
13 22/01/07(金)09:07:54 No.884347649
メジロマックイーン!!!
14 22/01/07(金)09:09:46 No.884347960
わたくしはチャンミ出ませんわ!
15 22/01/07(金)09:10:13 No.884348021
ファインも右回りと秋ウマめっちゃくれるようになった気がするのだ…
16 22/01/07(金)09:11:03 No.884348139
SSRフク借りて他はイベSSRとSRサポなのに晴れ着ウララがぽんぽんSランクで出来て恐怖を感じるのだ… ただ実戦で使えるかは知らんのだ…
17 22/01/07(金)09:12:21 No.884348325
今回きけんいらないのだ!?
18 22/01/07(金)09:12:25 No.884348342
またなのだ…また登山家を付ける旅が始まるのだ…
19 22/01/07(金)09:13:07 No.884348445
>今回きけんいらないのだ!? 速度上げても微妙なのだ てか出ない可能性のがあるのだ
20 22/01/07(金)09:13:37 No.884348516
貴顕は逃げなら中盤速度としてあってもいいのだ 先行は出ない可能性が高いのだ
21 22/01/07(金)09:14:12 No.884348619
ありがとうございますなのだ芝3でアオハル力くれるパクパクさん借りてたのだ....
22 22/01/07(金)09:14:33 No.884348668
まっくの載せるつもりなら差し追いだすのだ
23 22/01/07(金)09:15:43 No.884348846
紅焔継承はどうなのだ?
24 22/01/07(金)09:16:09 No.884348908
今年初の青3で9なのだ! fu688816.jpg
25 22/01/07(金)09:16:19 No.884348921
登山家因子お祈りに真っ向勝負お祈りで普通のキャラやるのと 真っ向勝負お祈りとライスでステータス盛れるのお祈りどっちがいいのだもんのだ
26 22/01/07(金)09:16:19 No.884348922
登山家ガチャが辛いのでライス自身を育てるのだ 可愛いのだ
27 22/01/07(金)09:16:38 No.884348965
>紅焔継承はどうなのだ? 差しなら有効発動するかもしれないのだ
28 22/01/07(金)09:16:48 No.884348986
>紅焔継承はどうなのだ? 中盤で位置押上げには使えるのだ ゲキマブさん本人なら差しにすることで今回理論上最強の差し候補なのだ
29 22/01/07(金)09:17:05 No.884349029
>今年初の青3で9なのだ! >fu688816.jpg 今なら代表に置けばフォロワー1000人になるのだ
30 22/01/07(金)09:17:40 No.884349124
>今年初の青3で9なのだ! >fu688816.jpg 需要高そうなのだ
31 22/01/07(金)09:17:41 No.884349126
差しマブは色んな意味でやりたくねえのだ…
32 22/01/07(金)09:18:03 No.884349189
>ライスが先攻を殺す技しか教えてくれないのだ… でも先行ためらいは入ってないのすごく惜しいのだ…
33 22/01/07(金)09:18:15 No.884349223
自前の差し短はあるけど差し9借りれないと話にならんのだ
34 22/01/07(金)09:18:57 No.884349339
>今年初の青3で9なのだ! >fu688816.jpg 貸してほしいのだ…
35 22/01/07(金)09:19:58 No.884349506
>差しマブは色んな意味でやりたくねえのだ… 昨日野良で見たけどめちゃくちゃ速かったのだ差しマブ… これにスプリントターボと乗り換え上手載せられる余裕がまだあるって頭おかしいのだ fu688824.png
36 22/01/07(金)09:20:51 No.884349627
差しマブって最終コーナー入った時うっかり5位だと無意味のだ?
37 22/01/07(金)09:21:40 No.884349723
逃げエル短距離マミー差しマブ これでいくのだー
38 22/01/07(金)09:22:08 No.884349785
>差しマブって最終コーナー入った時うっかり5位だと無意味のだ? なのだ まあ逃げ先行おすぎだしほぼ無さそうだけど
39 22/01/07(金)09:22:42 No.884349880
先行多すぎて差しだとほぼほぼ8か9位
40 22/01/07(金)09:24:01 No.884350072
差し7ありますのだ!今からマルゼンさん育成頑張りますのだ
41 22/01/07(金)09:25:00 [238 616 711] No.884350192
>>今年初の青3で9なのだ! >>fu688816.jpg >貸してほしいのだ… どうぞなのだ 今なら飲める石鹸洗剤も付いてくるのだ
42 22/01/07(金)09:25:11 No.884350212
芝12あるのになんで芝Sにならないのだ…?
43 22/01/07(金)09:25:31 No.884350266
洗剤飲むのだ…
44 22/01/07(金)09:25:43 No.884350291
こいつアクシズ教徒なのだ!!
45 22/01/07(金)09:27:06 No.884350438
3人仕上がったのだ これでいくのだ ルムマの勝率は10%ぐらいなのだワハハ!
46 22/01/07(金)09:27:12 No.884350453
石鹸飲んだら息も臭くなくなるのだ?
47 22/01/07(金)09:28:07 No.884350567
多分いっぱい使い倒すのだ!ありがとうなのだ!
48 22/01/07(金)09:28:48 No.884350658
>石鹸飲んだら息も臭くなくなるのだ? 息がなくなるのだ
49 22/01/07(金)09:29:39 No.884350777
普通に作ったボノがようやく完成したけどなんかスタミナ盛り終盤接続ボノとかの話も出てきて作り直したくなって来たのだ…
50 22/01/07(金)09:29:59 No.884350832
うう…カレンチャンころんってしないでなのだ…
51 22/01/07(金)09:30:20 No.884350869
フォロー数増やしてほしいのだ サポカ用フレンドと因子用フレンドで55人なんてすぐ埋まってしまうのだ
52 22/01/07(金)09:30:29 No.884350888
>普通に作ったボノがようやく完成したけどなんかスタミナ盛り終盤接続ボノとかの話も出てきて作り直したくなって来たのだ… 両方作るのだ 実際に走らせて強かった方使えばいいのだ
53 22/01/07(金)09:31:45 No.884351053
ボノは短距離なのになんで金回復なんてつけてんだろうと思ってたけど 固有がゲームの仕様でそれがうまくいくようになってたの今回初めて知って こういうの自力でまず気づくことはないなとおもったのだ
54 22/01/07(金)09:32:28 No.884351164
ウインディちゃんはマイルチャンミ走らせた時はしたないスタミナだったから食いしん坊普通に使ってたのだ…
55 22/01/07(金)09:33:18 No.884351271
マックイーンを潰す…!のだ
56 22/01/07(金)09:35:05 No.884351489
芝Sと地固め貰ったのだ!これで勝つるのだ!! 育成失敗したのだ……
57 22/01/07(金)09:35:34 No.884351560
強いサポカ完凸してる人が必ずしもいい因子置いてるとは限らないけどいい因子置いてる人は大体強いサポカ完凸させてる気がするのだ
58 22/01/07(金)09:35:49 No.884351592
スキル芝S取れてもステ駄目だったのだーって子でも結構いい走りするのだ 取っておくのだ
59 22/01/07(金)09:36:07 No.884351634
バクシン完凸ほしいのだ…
60 22/01/07(金)09:36:09 No.884351637
ウインディちゃんは昨日イベptが53万だと言ったけど正しくは49万でしたのだ 謹んでお詫び申し上げますなのだ
61 22/01/07(金)09:36:15 No.884351653
>強いサポカ完凸してる人が必ずしもいい因子置いてるとは限らないけどいい因子置いてる人は大体強いサポカ完凸させてる気がするのだ たまにイベスペいるのだ ぐぬぬってなるのだ
62 22/01/07(金)09:36:19 No.884351660
今回はステータスよりもスキルの比重が高いと聞いたのだ
63 22/01/07(金)09:36:52 No.884351731
>強いサポカ完凸してる人が必ずしもいい因子置いてるとは限らないけどいい因子置いてる人は大体強いサポカ完凸させてる気がするのだ 青3の確率は1100以上で上がるようになってるしいいサポート持ちはやっぱりいい因子を手に入れ易くはなってると思うのだ
64 22/01/07(金)09:36:58 No.884351748
>ウインディちゃんは昨日イベptが53万だと言ったけど正しくは49万でしたのだ >謹んでお詫び申し上げますなのだ 詫びはいいからさっさと走るのだ
65 22/01/07(金)09:38:11 No.884351928
ウインディちゃんは今89万だからあと2回で終わりなのだ楽勝なのだ
66 22/01/07(金)09:38:33 No.884351962
>スキル芝S取れてもステ駄目だったのだーって子でも結構いい走りするのだ >取っておくのだ ステが凹んでるけど芝長追Sついたカフェが前回予選で無双して決勝で影も踏めない惨敗したのだ… もう妥協の産物は信じないのだ……
67 22/01/07(金)09:38:36 No.884351970
半減のときにめっちゃ倍加して1日中やってたからすぐ終わったのだ…
68 22/01/07(金)09:39:43 No.884352142
ウインディちゃんこのまま育成してたら200万ptくらいいきそうなのだ…
69 22/01/07(金)09:40:30 No.884352260
短距離なのにクリークで因子作ってライス育ててるのだ おかしいのだ
70 22/01/07(金)09:40:33 No.884352271
1周28000pぐらいだから明日頑張るのだ…
71 22/01/07(金)09:41:07 No.884352368
ファル子育てるにあたって地固め因子持ってる子を探しに行ったのだけどなんか地固め3持ってるのはタイキに偏ってたのだ…タイキに一体何があるのだ…?
72 22/01/07(金)09:41:47 No.884352455
編成にパワーオグリ入れること多いとかじゃないかなのだ?
73 22/01/07(金)09:41:52 No.884352472
半額だからあきらめ放題なのだわははってやってたウインディちゃんの残骸がここにありますのだ
74 22/01/07(金)09:42:20 No.884352538
道悪登山家取れるSRカフェありがたいのだ…
75 22/01/07(金)09:42:43 No.884352589
今回手持ちのサポカや因子の都合で今まで以上にスキル意識した育成出来ないのだだ これでいけるのだ? fu688843.png
76 22/01/07(金)09:42:53 No.884352614
マミークリーク育成してるのだ…B止まりなのだ…
77 22/01/07(金)09:42:57 No.884352626
ライスの!優先で行ってステもひどいことになってるのに全然登山家くれないのだ…
78 22/01/07(金)09:43:53 No.884352740
ウインディちゃんはリア充だから三が日はゲームをやる暇なんてなかったのだワハハなのだ! 嘘なのだ本当は何もかもやる気が起きなくてずっとお布団でYouTube垂れ流してたのだ
79 22/01/07(金)09:43:56 No.884352747
>これでいけるのだ? マミー固有と真っ向勝負入れて完成なのだ
80 22/01/07(金)09:44:03 No.884352765
>編成にパワーオグリ入れること多いとかじゃないかなのだ? あー…… ファル子と相性のいいのがオグリとかブルボンでタイキはそうでもないからこれでもないそれでもないって彷徨ったけど確かにそれありそうなのだ…
81 22/01/07(金)09:44:42 No.884352834
>fu688843.png マミーもエル固有も真っ向勝負も無いから決め手に一歩足りない感凄いのだ
82 22/01/07(金)09:44:45 No.884352844
道悪地固め登山家持ちのエル因子出来たのだー!どれも☆1か2だから全然継承しないのだ…
83 22/01/07(金)09:46:01 No.884353016
>道悪地固め登山家持ちのエル因子出来たのだー!どれも☆1か2だから全然継承しないのだ… スキル因子の☆は継承時のヒントレベルが変わるだけで確率変わらないらしいのだ どのみち1個だけじゃ駄目なのだ☆1でも2でも3人分くっつけるのだ
84 22/01/07(金)09:46:03 No.884353022
登山家と道悪どっちのほうが優先度高いのだ?
85 22/01/07(金)09:46:38 No.884353102
>スキル因子の☆は継承時のヒントレベルが変わるだけで確率変わらないらしいのだ 知らなかったのだ…
86 22/01/07(金)09:47:17 No.884353194
>登山家と道悪どっちのほうが優先度高いのだ? 登山家なのだ あの山登りで決着つくのだ…
87 22/01/07(金)09:47:17 No.884353196
右の方が高確率で先着するのだ パワー+道悪の差なのだ?わからないのだ… fu688850.png
88 22/01/07(金)09:47:20 No.884353204
>fu688843.png >マミーもエル固有も真っ向勝負も無いから決め手に一歩足りない感凄いのだ あと良バじゃないのだ コーナー1つだと固有なかなか出ないのだ
89 22/01/07(金)09:47:23 No.884353212
>登山家と道悪どっちのほうが優先度高いのだ? 圧倒的登山家なのだ 多分 おそらく
90 22/01/07(金)09:47:37 No.884353248
付けたいスキルが多くてキタサン入れる余裕がないのだ ステータスが全然もれないのだ…
91 22/01/07(金)09:47:59 No.884353296
>スキル因子の☆は継承時のヒントレベルが変わるだけで確率変わらないらしいのだ そんな…話が違うのだ…… ウインディちゃんの今までの厳選した時間は無駄…
92 22/01/07(金)09:48:50 No.884353419
☆の数と継承率に関しては元となるデータ上げるウインディちゃんいないから懐疑的なのだ
93 22/01/07(金)09:50:18 No.884353609
>右の方が高確率で先着するのだ >パワー+道悪の差なのだ?わからないのだ… 道悪というかパワー本当に大事なのだ
94 22/01/07(金)09:51:25 No.884353800
「」ぺは星3の方が確立高いって言ってたのだ ウインディちゃんは変なこと言いますねって馬鹿にされたのだ!のだだ…
95 22/01/07(金)09:52:03 No.884353896
ウインディちゃんの経験則によるとスキルは星の数が多くても少なくても継承しやすさ変わらないのだ アルミホイル巻く準備できてるのだ
96 22/01/07(金)09:52:57 No.884354017
道悪は強いけど坂の速度低下には効果ないから素のパワーも大事なのだ
97 22/01/07(金)09:53:01 No.884354027
白因子は継承率にも星数関係してると思うのだ 緑は星関係なくめっちゃ継承してる印象なのだ アルミホイルは常備してるのだ
98 22/01/07(金)09:53:29 No.884354095
最近はウインディちゃんにすらなってなかったから実は今の最先端を知らないのだ 逃げって今どうなってるのだ?みんな先行育成なのだ?
99 22/01/07(金)09:53:36 No.884354121
スピパワーはカンストしましたのだ 賢さも890くらいまで上がったのだ
100 22/01/07(金)09:53:51 No.884354154
何も文句ないレベルのスキルを持ったボーノができたのだ! …芝Aなのがウインディちゃんのよくない想像を掻き立てるのだ… 本番でパワー不足からの蹂躙されるの怖いのだ
101 22/01/07(金)09:54:01 No.884354180
フレの芝9地固め6エル助かるのだ 欲を言えばパワー9だったらもっといいのになのだ納品お願いしますもん
102 22/01/07(金)09:54:15 No.884354218
逃げはなんか効果的なスキルがなくて長距離のごとくいつのまにか先行が真後ろにいるのだ…
103 22/01/07(金)09:54:37 No.884354272
ライスが直滑降ばっかりくれるのだ絶妙に惜しいのだ
104 22/01/07(金)09:55:04 No.884354340
差しウマ怖いのだ 短距離で後ろの脚質に怯える事になるなんて思わなかったのだ
105 22/01/07(金)09:55:29 No.884354408
フクキタル積んだ途端に上振れがほんと凄いのだ… ウインディちゃんみたいな下っ端にはこれ強すぎるのだ…
106 22/01/07(金)09:55:36 No.884354416
相性△の登山家因子1じゃ何度やっても登山家継承させられないのだ…
107 22/01/07(金)09:55:44 No.884354430
>フレの芝9地固め6エル助かるのだ はい!ご評価いただきありがとうございますのだ! >欲を言えばパワー9だったらもっといいのになのだ納品お願いしますもん 塩撒いてやるのだ!(バッサバッサ
108 22/01/07(金)09:55:59 No.884354473
>逃げって今どうなってるのだ?みんな先行育成なのだ? 逃げはファル子か対ファル子用の水マブ以外ほぼ死んでるのだ たまに変態が短距離逃げエルを使ってくるくらいなのだ 出会ったらまけるのだ 夜はまさに大先行時代なのだ
109 22/01/07(金)09:57:10 No.884354628
今回逃げは育成難易度高杉晋作なのだ… 主に地固めと登山家のせいなのだ…
110 22/01/07(金)09:58:00 No.884354738
たぼぼ一陣運ゲーって箱を開けてみたら 実際には僕の私の考えた最強の加速方法大会だったのだ…
111 22/01/07(金)09:58:02 No.884354747
女帝の仮個体できたからオグリでも作ろうかと思ったのだ こいつの短距離A作るのめんどくさすぎるのだ…DBで漁っても相性まるで良くならないのだ…
112 22/01/07(金)09:58:15 No.884354776
大逃げができないのと後ろの脚質になるほど補正が強くなるのとステータスの上限が決まってるせいである程度みんな天井に頭ぶつけて結果逃げが勝てなくなってる気がするのだ… 同じステータスなら後ろの方が強いみたいな…
113 22/01/07(金)09:59:19 No.884354915
先行の固有継承って今回どれがいいのだ? オグリが強いのは何となくわかるのだ
114 22/01/07(金)09:59:55 No.884355004
もうウインディちゃんにできることはファル子にお祈りすることだけなのだ 感謝の正拳突きしかないのだ
115 22/01/07(金)10:00:04 No.884355021
>先行の固有継承って今回どれがいいのだ? >オグリが強いのは何となくわかるのだ マミクリ固有なのだ
116 22/01/07(金)10:00:15 No.884355043
>先行の固有継承って今回どれがいいのだ? >オグリが強いのは何となくわかるのだ マミーエルなのだ
117 22/01/07(金)10:00:17 No.884355046
加速ないよりましのマミクリとレッドエースとかとるのだ…
118 22/01/07(金)10:00:27 No.884355071
>先行の固有継承って今回どれがいいのだ? >オグリが強いのは何となくわかるのだ マミクリやエルなのだ
119 22/01/07(金)10:00:29 No.884355079
>先行の固有継承って今回どれがいいのだ? >オグリが強いのは何となくわかるのだ マミーなのだ 上のアクシズ教徒使い倒すのだ
120 22/01/07(金)10:00:31 No.884355086
ファル子は単逃げだと終盤まで固有温存できてつえーのだ 他の逃げ出しても途中で先行と差が付かなくて最後差されるのだ
121 22/01/07(金)10:00:35 No.884355094
地固めはファルコ子以外現実的じゃないから先手必勝で妥協するのだ
122 22/01/07(金)10:00:40 No.884355107
知らないうちに委員長が逃げから脱落してるのだ…環境の変化早くないのだ…?
123 22/01/07(金)10:00:49 No.884355124
カレンチャンはそんな強くないのだ?
124 22/01/07(金)10:00:58 No.884355141
>逃げはファル子か対ファル子用の水マブ以外ほぼ死んでるのだ >たまに変態が短距離逃げエルを使ってくるくらいなのだ ありがとうなのだ…アンスキが機能しない距離の逃げはやっぱり大変そうなのだ… 先行育成頑張るのだ
125 22/01/07(金)10:01:00 No.884355146
https://twitter.com/aoneko_uma/status/1468058042390712323 上のスキル因子継承と星の数の話のソース漁ったらそれっぽいヒの検証出てきたから一応貼っておくのだ ちなみにウインディちゃんは言ってる事2割くらいしか分からなかったのだ
126 22/01/07(金)10:01:34 No.884355240
>知らないうちに委員長が逃げから脱落してるのだ…環境の変化早くないのだ…? 地固めと登山家ちゃんと取れるんならいいんじゃないのだ? ウインディちゃんは諦めたのだ
127 22/01/07(金)10:01:37 No.884355244
逃げエルは短距離Aはともかく地固め付けるのがきつい上に付けても中盤が他逃げに固有の差で負けてるのがきついのだ
128 22/01/07(金)10:01:39 No.884355250
>カレンチャンはそんな強くないのだ? りゃいあん枠なのだ ロマン加速はあるのだ
129 22/01/07(金)10:01:42 No.884355260
カレンチャンは3位からスキルと固有がロケット発動すれば1位爆走間違いないのだ
130 22/01/07(金)10:02:19 No.884355353
>カレンチャンはそんな強くないのだ? そんなこと無いのだ強いのだ 先行おすぎの状況も言ってみればルックアットカレンチャン殺しをしてるようなものなのだ もっと簡単にカレン固有出せるような状況ならカレンチャン単独最強も有り得るレベルなのだ
131 22/01/07(金)10:02:46 No.884355407
キャンサーの頃は賢さ上げれば先行でも逃げに追いつけるエルだったけど 今はみんな賢さ高いから優位性がないのだ
132 22/01/07(金)10:02:50 No.884355418
カレンチャンはライアン以上のロマン枠なのだ 通常シチー枠なのだ
133 22/01/07(金)10:02:50 No.884355419
>知らないうちに委員長が逃げから脱落してるのだ…環境の変化早くないのだ…? 今回は最初からバクシンは先行のが強かったのだ
134 22/01/07(金)10:02:53 No.884355426
もうこれでいい気がするのだ…登山家地固めガチャ疲れたのだ… fu688868.jpg
135 22/01/07(金)10:03:01 No.884355442
>ファル子は単逃げだと終盤まで固有温存できてつえーのだ 単逃げ前提だと実は地固めいらなかったりしないのだ? まあでも他に逃げが居たら死ぬ事を考えると付けない選択肢は無さそうなのだ…
136 22/01/07(金)10:03:08 No.884355457
カレンチャン弱くはないけど先行ならオグリ使った方が強いのだ
137 22/01/07(金)10:04:29 No.884355646
必死こいて短距離Sつけた水マルが全然勝てないのだ…
138 22/01/07(金)10:04:44 No.884355678
>https://twitter.com/aoneko_uma/status/1468058042390712323 >上のスキル因子継承と星の数の話のソース漁ったらそれっぽいヒの検証出てきたから一応貼っておくのだ >ちなみにウインディちゃんは言ってる事2割くらいしか分からなかったのだ 因子の発現率の話であって継承時に発動するかどうかの話ではなかったのだ? ごっちゃになるのだ
139 22/01/07(金)10:05:27 No.884355787
短距離因子が全然ないから元から高い子にするしかないのだ....
140 22/01/07(金)10:05:28 No.884355791
>上のスキル因子継承と星の数の話のソース漁ったらそれっぽいヒの検証出てきたから一応貼っておくのだ これ親からスキルを継承するかどうかじゃなくて親が持ってるスキルの因子が最後につくかつかないかの話じゃないのだ…?
141 22/01/07(金)10:05:31 No.884355796
今回は短距離Sより芝Sなのだ
142 22/01/07(金)10:06:12 No.884355905
よく言われてる親祖父母に付いてほしい因子詰め込めとか金まで取れとかの奴の大本なのだ
143 22/01/07(金)10:06:34 No.884355969
>上のスキル因子継承と星の数の話のソース漁ったらそれっぽいヒの検証出てきたから一応貼っておくのだ これはあくまで育成完了時の継承のお話なのだ ウインディちゃん達が話してるのはたぶん3月終わりの因子継承!タッチの時のお話なのだ
144 22/01/07(金)10:06:40 No.884355983
もう道悪か芝Sどっちかついたら良いことにしたのだ
145 22/01/07(金)10:06:59 No.884356035
カレンチャンは適性が狭くて因子に都合がつきやすいのと本職だからレースで負けにくいことが強みなのだ結果的にステスキル強くしやすいのだ
146 22/01/07(金)10:07:00 No.884356036
今回のチャンミはスキルを無礼してたらSランクは飾りなのだ ハリポテエレジーなのだ….
147 22/01/07(金)10:07:19 No.884356079
中京レース場ってチャンピオンズカップでしか手に入らないってどういうことなのだ… 実質ファル子しか取得できなくないのだ?
148 22/01/07(金)10:08:12 No.884356206
高松宮記念因子でも手に入るのだ 短距離因子持ちがついでに持ってたりするのだ
149 22/01/07(金)10:08:14 No.884356211
オグリもとれなくはないのだ
150 22/01/07(金)10:08:21 No.884356228
なんか一陣の風持ちが減っていってる気がするのだ スキルポイントの割に確率と効果がよくないのだ?
151 22/01/07(金)10:08:47 No.884356298
>中京レース場ってチャンピオンズカップでしか手に入らないってどういうことなのだ… >実質ファル子しか取得できなくないのだ? パイセンも取れるのだ
152 22/01/07(金)10:08:52 No.884356310
一陣の効果時間はターボより断然短いので優先度が低いのだ…
153 22/01/07(金)10:09:25 No.884356376
>なんか一陣の風持ちが減っていってる気がするのだ >スキルポイントの割に確率と効果がよくないのだ? 継承登山家で運ゲー減らせるならそっちのがいいし同種のスキルでもターボのが強いのだ
154 22/01/07(金)10:09:36 No.884356405
>なんか一陣の風持ちが減っていってる気がするのだ >スキルポイントの割に確率と効果がよくないのだ? 単純にスプリントターボより効果時間短いのだ
155 22/01/07(金)10:09:39 No.884356409
>なんか一陣の風持ちが減っていってる気がするのだ >スキルポイントの割に確率と効果がよくないのだ? 有効に発動する確率がガチャで虹引くくらいらしいし効果自体もたぼぼと比べるとそんなに…だから積まないのだ
156 22/01/07(金)10:09:51 No.884356444
今までのセオリーが全く通じないのだ…
157 22/01/07(金)10:10:14 No.884356495
逆に言うとターボだけは譲れないのだ…
158 22/01/07(金)10:10:18 No.884356503
>なんか一陣の風持ちが減っていってる気がするのだ >スキルポイントの割に確率と効果がよくないのだ? 代理入れるの嫌ったんじゃないのだ? テイオーは凸進めてる人そこまでいない感じするし取る手段がないのだ… かくいうウインディちゃんもスプリントたぼぼ…との取捨選択でレンタルバクシンしてるから一陣は取れないのだ
159 22/01/07(金)10:10:20 No.884356511
登山に疲れたからカワカミ育てるのだ…
160 22/01/07(金)10:10:31 No.884356545
ルムマで女帝やキング全然見ないけど無課金バクシンだけで勝てるのだ?
161 22/01/07(金)10:10:35 No.884356560
野良どころか自前の練習ですら順位が安定しないのだ
162 22/01/07(金)10:10:41 No.884356579
薄々思ったのだ これ適性Sの代わりに切れ者引くゲーミングになってるのだ
163 22/01/07(金)10:11:15 No.884356646
>ルムマで女帝やキング全然見ないけど無課金バクシンだけで勝てるのだ? 女帝はまだ見かけることもあるのだ キングは本当に見ないのだ…
164 22/01/07(金)10:11:25 No.884356668
>マミーなのだ >上のアクシズ教徒使い倒すのだ はい ウインディちゃんアクシズ教に入信しますのだ
165 22/01/07(金)10:11:47 No.884356723
素女帝って固有発動するのだ?
166 22/01/07(金)10:12:08 No.884356775
>キングは本当に見ないのだ… 固有が出ないってレベルじゃないのだ 発動区間2mで5位だけだったはずなのだ
167 22/01/07(金)10:12:31 No.884356822
>素女帝って固有発動するのだ? するのだ たまに終盤接続して加速スキルも出るとかっ飛んでいくのだ
168 22/01/07(金)10:12:32 No.884356828
>素女帝って固有発動するのだ? 中盤ちゃんと積めば出るのだけど先行も同じように中盤積んでたらアウトなのだ
169 22/01/07(金)10:12:38 No.884356841
>今までのセオリーが全く通じないのだ… 今までのセオリーってなんなのだ…距離S付けて地固めか直線一気ガチャやってた記憶しかないのだ 距離Sが芝Sに直線一気が登山家になっただけでやってる事は対して変わってないのだ…
170 22/01/07(金)10:12:39 No.884356847
キングは最初はわりといたのだロマン砲過ぎて徐々に少なくなって行ったのだ 女帝はまだいるのだ
171 22/01/07(金)10:12:42 No.884356856
女帝はレーンの魔術師が無茶苦茶な動きするから差しとしては安定感あるのだ
172 22/01/07(金)10:12:45 No.884356866
登山家と道悪サポカいれるとほかの賢さ要因との兼ね合いと手持ちとバクシンとかいろいろ考えてると 一陣抜くに至ったりもするのだ…でも先行は代理入れてるからとるのだ
173 22/01/07(金)10:13:20 No.884356950
タマとマミクリの継承相性がいいパイセンでいくのだ マミクリの短距離因子がないのだ…
174 22/01/07(金)10:13:39 No.884356993
ウインディちゃんは逃げウマ育成をやめるのだ!ジョーダンー!
175 22/01/07(金)10:13:51 No.884357012
赤因子に縛られないスプリンターは道悪登山家狙うのがやっぱり楽なのだ 魔改造しつつこれ取るのは正気の沙汰じゃないのだ
176 22/01/07(金)10:14:08 No.884357057
キングは最高にハマった一瞬だけすごく族と同じ力を出せるのが血統の良さとそれが伴わない苦しみの戦績表してるみたいなのだ…
177 22/01/07(金)10:14:19 No.884357075
みんな山登りしてるのだ… トレセンはいつから山登り部になったのだ?
178 22/01/07(金)10:14:28 No.884357098
登山家もほしい道悪もほしいでサポカの編成が変なのだ…
179 22/01/07(金)10:14:31 No.884357109
マミクリ因子は芝で探すのだ 自前の短距離因子が薄くて改造できないのだだだ…
180 22/01/07(金)10:14:55 No.884357166
朝っぱらから針失敗して嫌な気分なのだ…
181 22/01/07(金)10:15:31 No.884357256
もう全部スピサポにしてやるのだ! 委員長ビコペマヤノウインディちゃんスイーピーフクなのだ!
182 22/01/07(金)10:16:00 No.884357326
自前の短距離7にマミクリの親で短距離3あれば完成するはずなのだ! フォロー枠埋まってるのだ…
183 22/01/07(金)10:16:39 No.884357442
いつだったかにすり抜けたボーノなんなのだこいつ…って思ってたのだ 今祖父母としてめちゃくちゃありがたいのだ…
184 22/01/07(金)10:16:47 No.884357468
パイセンバクシンカレンチャンだから短距離因子はほどほどで良いから育成楽だったのだ ただカレンチャンの勝率が安定しなさすぎて代わりを考えてるけどファル子もマミクリもいないのだ…
185 22/01/07(金)10:16:58 No.884357503
バクシンは逃げより先行のほうが強い気がするのだ
186 22/01/07(金)10:17:16 No.884357540
登山家マミクリ因子が欲しいのだ 絶対埋まっててフォロー出来るわけがないのだ…
187 22/01/07(金)10:19:06 No.884357802
>いつだったかにすり抜けたボーノなんなのだこいつ…って思ってたのだ >今祖父母としてめちゃくちゃありがたいのだ… むしろ本人が今回は特攻キャラなのだ
188 22/01/07(金)10:19:21 No.884357836
今こそこのパワーSSRキングの出番なのだ 電撃の煌めきってどうなのだ?
189 22/01/07(金)10:19:29 No.884357858
マーベラス! 尻尾上がりとペースアップあげるね!
190 22/01/07(金)10:19:35 No.884357870
そう言えばフジキセキってどうなったのだ? 固有安定しなさそうだけど決まったら強いとかないのだ?
191 22/01/07(金)10:19:56 No.884357929
>電撃の煌めきってどうなのだ? 加速終わる前に発動して効果ないって聞いたのだ
192 22/01/07(金)10:20:04 No.884357944
>マーベラス! >尻尾上がりとペースアップあげるね! しゅき…
193 22/01/07(金)10:20:07 No.884357953
>マーベラス! >尻尾上がりとペースアップあげるね! ありがたいのだ…
194 22/01/07(金)10:20:14 No.884357966
>そう言えばフジキセキってどうなったのだ? >固有安定しなさそうだけど決まったら強いとかないのだ? 固有がとにかく発動しないのだ…
195 22/01/07(金)10:20:15 No.884357969
煌きと百万バリキは詐欺スキルなのだ
196 22/01/07(金)10:20:36 No.884358004
>>電撃の煌めきってどうなのだ? >加速終わる前に発動して効果ないって聞いたのだ のだ…
197 22/01/07(金)10:20:45 No.884358024
>今こそこのパワーSSRキングの出番なのだ >電撃の煌めきってどうなのだ? 今回は絶対に取るなと言われてる地雷スキルなのだ 発動区間がなんか後の方だかでそこで順位半分より後ろじゃないとダメで出たところでもう手遅れなのだ
198 22/01/07(金)10:21:08 No.884358081
>煌きと百万バリキは詐欺スキルなのだ バリキは強いコースもあるのだ
199 22/01/07(金)10:21:24 No.884358126
ひょっとして今回ためらいの効果めっちゃデカいのだ?
200 22/01/07(金)10:21:47 No.884358176
取り敢えず夜空回避は出来るぐらいのが3人で来たからのんびりやるのだ ウインディちゃんは中距離マイルが来たら本気出すのだ
201 22/01/07(金)10:22:00 No.884358197
>マーベラス! >尻尾上がりとペースアップあげるね! 2凸しかしてないから入れたくても入れれないのだ…
202 22/01/07(金)10:22:03 No.884358203
今回はフラッシュも終盤入った瞬間レイピア抜くし効果がない固有やスキルは覚えておいたほうがいいのだ…
203 22/01/07(金)10:22:03 No.884358205
短距離のデバフは次の更新で金スキルきそうなのだ
204 22/01/07(金)10:22:18 No.884358241
あの不審者って怪しい笹針師なんてやってなきゃ養護教諭として真っ当にやっていけそうなのになんで笹針師なんてやってるのだ?
205 22/01/07(金)10:22:28 No.884358262
今回最終直線系固有が強いならジョーダン短距離改造もありなのだ?
206 22/01/07(金)10:22:33 No.884358281
>あの不審者って怪しい笹針師なんてやってなきゃ養護教諭として真っ当にやっていけそうなのになんで笹針師なんてやってるのだ? 師匠が悪いのだ
207 22/01/07(金)10:22:48 No.884358321
>>そう言えばフジキセキってどうなったのだ? >>固有安定しなさそうだけど決まったら強いとかないのだ? >固有がとにかく発動しないのだ… まあなんとなくそんな気はしたのだ… あの固有条件ちょっとおかしいのだ
208 22/01/07(金)10:22:55 No.884358339
>今回最終直線系固有が強いならジョーダン短距離改造もありなのだ? 加速もしないと微妙なのだ
209 22/01/07(金)10:23:20 No.884358397
>今回最終直線系固有が強いならジョーダン短距離改造もありなのだ? 強いのは最終直線複合なのだ…
210 22/01/07(金)10:24:02 No.884358498
アングリが封じられた逃げはか弱いのだ
211 22/01/07(金)10:24:11 No.884358527
今回最終直線速度はほぼ意味がないのだ 使えるのは加速終わり際に出てくれる鼓動くらいなのだ
212 22/01/07(金)10:24:24 No.884358561
嫌な予感がするのだ ガチャで最終直線加速固有の短距離ウマ娘が実装されそうなのだ
213 22/01/07(金)10:24:26 No.884358570
発動タイミングだけみれば栗オグリが完璧なのだ 回復3が重すぎるのだ
214 22/01/07(金)10:24:47 No.884358615
登山家驚くほどとれないのだ チカラめしお前このために入れてるのになんなのだ…
215 22/01/07(金)10:25:03 No.884358655
>発動タイミングだけみれば栗オグリが完璧なのだ >回復3が重すぎるのだ 777でもコーナーでもただの中盤速度にしかならなくないのだ?
216 22/01/07(金)10:25:09 No.884358670
>登山家驚くほどとれないのだ >チカラめしお前このために入れてるのになんなのだ… 因子厳選するのだ
217 22/01/07(金)10:25:39 No.884358744
ヒントで登山家が取れるなどというナイーブな考えはやめるのだ
218 22/01/07(金)10:25:43 No.884358756
>嫌な予感がするのだ >ガチャで最終直線加速固有の短距離ウマ娘が実装されそうなのだ フラワーが終盤最速複合で来ると踏んでるのだ…
219 22/01/07(金)10:25:44 No.884358758
>嫌な予感がするのだ >ガチャで最終直線加速固有の短距離ウマ娘が実装されそうなのだ まぁ間違いなく出るのだP2Wを喰らえなのだ
220 22/01/07(金)10:25:45 No.884358767
クリオグリで今回一番タイミング図れそうなのはワクワククライマックスなのだ! ウララ継承とかしたくねえのだ…
221 22/01/07(金)10:25:57 No.884358799
おひとり様あげるね 直滑降あげるね
222 22/01/07(金)10:26:00 No.884358808
固有なら殿下がいいんじゃないみたいな話を聞いたのだ 期間限定で直滑降を登山家にしませんのだ?
223 22/01/07(金)10:26:03 No.884358815
>発動タイミングだけみれば栗オグリが完璧なのだ >回復3が重すぎるのだ もし栗パイセン使うとしたら何で固有発動させるのだ?
224 22/01/07(金)10:26:08 No.884358829
次の実装で登山家上位スキル持ちが来たら一変するのだ
225 22/01/07(金)10:26:37 No.884358911
>嫌な予感がするのだ >ガチャで最終直線加速固有の短距離ウマ娘が実装されそうなのだ 世界レベルがくるのだ…
226 22/01/07(金)10:26:38 No.884358913
>次の実装で登山家上位スキル持ちが来たら一変するのだ おそいのだ……
227 22/01/07(金)10:26:43 No.884358921
ウインディちゃんの石はフクに使った1天井ですっからかんなのだ!
228 22/01/07(金)10:26:47 No.884358932
カフェ~登山家をおくれよ~
229 22/01/07(金)10:26:49 No.884358935
ジョーダンは自前で乗り換え持ってるのと今回道悪のお陰で凸凹ネイル発動しないから オープンなら評価詐欺出来るのだ
230 22/01/07(金)10:26:57 No.884358956
>もし栗パイセン使うとしたら何で固有発動させるのだ? 継承回復系が良いと思うのだ
231 22/01/07(金)10:27:07 No.884358983
有力株のニシノビコーパールで実装ダービーなのだ ロリコンなら2/3の確率で勝利なのだ
232 22/01/07(金)10:27:10 No.884358994
>固有なら殿下がいいんじゃないみたいな話を聞いたのだ >期間限定で直滑降を登山家にしませんのだ? そこを変えると殿下がエリ女の支配者じゃなくなるのだ…
233 22/01/07(金)10:27:50 No.884359083
>次の実装で登山家上位スキル持ちが来たら一変するのだ 新サポカで金登山が来たら今までの全部育て直しになる勢いなのだ? まあまだ一人も仕上がってないウインディちゃんには影響ないのだ
234 22/01/07(金)10:28:13 No.884359148
短距離に魔改造したタイシンを見たのだ あそこのトレーナー愛が重いのだ
235 22/01/07(金)10:28:38 No.884359214
因子作りにしてもウインディちゃんにはマミクリいないのだ
236 22/01/07(金)10:28:54 No.884359240
タイシンなんてただでさえ育てるのしんどいのによくやるのだ ウインディちゃんはバクシンで楽ちんな道を選ぶのだ
237 22/01/07(金)10:28:54 No.884359241
>因子作りにしてもウインディちゃんにはマミクリいないのだ 借りるのだ 片方はエルでいいのだ!
238 22/01/07(金)10:29:05 No.884359268
>カフェ~登山家をおくれよ~ 雨の日…あげるね…
239 22/01/07(金)10:29:51 No.884359379
SRカフェ因子厳選でありがたかったのだ まさか地固めみたいなことを登山家でする日が来るとは思わなかったのだ
240 22/01/07(金)10:30:12 No.884359419
>>カフェ~登山家をおくれよ~ >雨の日…あげるね… せめて道悪にしておくれよ~
241 22/01/07(金)10:30:13 No.884359422
短距離がこんなに育成辛いとは思わなかったのだ… 長距離のほうがましなのだ…
242 22/01/07(金)10:30:15 No.884359429
魔改造して遊べるのは今だけなのだ… チャンミ直前に魔改造本育成とか絶対やりたくねえのだ…
243 22/01/07(金)10:31:34 No.884359622
>短距離がこんなに育成辛いとは思わなかったのだ… >長距離のほうがましなのだ… 天春があるキャラを無理やり使うからなのだ
244 22/01/07(金)10:31:36 No.884359627
たぼぼの風で運ゲーなのだ!って言ってたのが1週間前なのだ 随分変わっちまったのだ…
245 22/01/07(金)10:31:49 No.884359666
スタミナはいらないけど登山家は欲しいのだ...くださいなのだ
246 22/01/07(金)10:32:10 No.884359725
バクシンに登山家と真向勝負とアオハル力取るのだ
247 22/01/07(金)10:32:13 No.884359730
雑に育成したカレンチャンが強くて笑っちゃうのだ 固有さえ出れば勝ち!
248 22/01/07(金)10:32:33 No.884359797
登山したくないのだ…何かの固有継承でごまかせないのだ?
249 22/01/07(金)10:32:45 No.884359825
>たぼぼの風で運ゲーなのだ!って言ってたのが1週間前なのだ >随分変わっちまったのだ… 運ゲーなのは変わってないのだ 登山家よりもベストタイミングで出るたぼぼと一陣の方が強いのだ
250 22/01/07(金)10:33:01 No.884359864
>クリオグリで今回一番タイミング図れそうなのはワクワククライマックスなのだ! >ウララ継承とかしたくねえのだ… 出番なのだ? fu688906.png
251 22/01/07(金)10:33:05 No.884359876
短距離マミーママ仕上げられる人はウインディちゃんといっていいのだ…?
252 22/01/07(金)10:33:12 No.884359895
オールSSなら春天も越えられるしチャンミでも戦えるのだ
253 22/01/07(金)10:33:15 No.884359906
運ゲーなのは変わらないけど90%運ゲーが70%運ゲーくらいにはなるのだ
254 22/01/07(金)10:33:26 No.884359938
一周回ってスタミナ盛りさえすればいいボーノが一番育成楽じゃない?って思い始めたのだ 短距離育成なのに唯一代理チカラめしの両方入れる意味あるのだ
255 22/01/07(金)10:33:34 No.884359960
>たぼぼの風で運ゲーなのだ!って言ってたのが1週間前なのだ >随分変わっちまったのだ… 運ゲーなのは運ゲーだけど確率を高められるのだ そう!苦行を行うことによって!
256 22/01/07(金)10:33:36 No.884359963
アオハル力は強いのだ 燃焼ともなるとあの迫る影を軽くしのぐのだ もちろんベストタイミングで出た話なのだ
257 22/01/07(金)10:34:06 No.884360036
今こそアオハル根なのだ?
258 22/01/07(金)10:34:29 No.884360098
アオハル根性出すのだ!
259 22/01/07(金)10:34:30 No.884360102
ちょっと現実逃避してフェブラリーのコース見てるのだ アングリング有効なのだ!
260 22/01/07(金)10:34:44 No.884360134
ファル子も強いのだ?持ってないのだ でもおはガチャで来るはずなのでご安心なのだ
261 22/01/07(金)10:34:54 No.884360160
>登山したくないのだ…何かの固有継承でごまかせないのだ? エル固有かマミクリ固有+登山家が多くて誤魔化せないのだ… どっちか片方じゃなくて両立なのだ
262 22/01/07(金)10:35:32 No.884360252
>ちょっと現実逃避してフェブラリーのコース見てるのだ >アングリング有効なのだ! ファル子と水マブが蹂躙する未来しか見えないのだ…
263 22/01/07(金)10:35:44 No.884360279
>運ゲーなのは運ゲーだけど確率を高められるのだ >そう!苦行を行うことによって! 本番運ゲーか今運ゲーするかの違いなのだ…
264 22/01/07(金)10:35:47 No.884360287
>出番なのだ? 短距離いっぱい積んだら考えなくもないのだ
265 22/01/07(金)10:35:47 No.884360289
>ちょっと現実逃避してフェブラリーのコース見てるのだ >アングリング有効なのだ! 絶対おもんないのだ…
266 22/01/07(金)10:35:53 No.884360297
まぁフェブラリーは絶対ないのだ まず初期キャラで改造せずに出れるキャラはいないのだ
267 22/01/07(金)10:36:02 No.884360318
根性育成で育成は短距離とも相性いいのだ ユキノで冬ウマ曲線取れるのもいい感じなのだ
268 22/01/07(金)10:36:05 No.884360329
登山はゴール前の300mくらいで発動するのだ このへんで発動するスキルがあるなら代用品になるのだ
269 22/01/07(金)10:36:27 No.884360392
ボーノ強いって聞いてちょっと調べて見たらスタミナ要求高すぎてダメだったのだ ウインディちゃんじゃあんなにスタミナ盛れないのだ…
270 22/01/07(金)10:36:33 No.884360408
>まぁフェブラリーは絶対ないのだ >まず初期キャラで改造せずに出れるキャラはいないのだ アニバだしミークでも配ってウララとエル出せでいいんじゃないかのだ
271 22/01/07(金)10:36:35 No.884360414
2月はコンドル猛撃波予定なのだ…
272 22/01/07(金)10:37:15 No.884360506
ウインディちゃんを低レア実装するのだ
273 22/01/07(金)10:37:21 No.884360527
ボーノはサジ杯先行のつもりで育てるといいらしいのだ
274 22/01/07(金)10:37:21 No.884360529
フェブラリーステークスが来る時にはウインディちゃんとイナリワンが実装されてるはずなのだ きっとウインディちゃんつよつよ固有持ちで天下取っちゃうのだ てれるのだ
275 22/01/07(金)10:37:31 No.884360557
脚質距離直線で登山ごまかすのだ
276 22/01/07(金)10:37:46 No.884360598
ミークを寝取られた桐生院の明日はどっちなのだ?
277 22/01/07(金)10:37:52 No.884360610
地固め因子確保できなかったから オグリからもらうのだ くれないのだ...
278 22/01/07(金)10:38:24 No.884360691
>ミークを寝取られた桐生院の明日はどっちなのだ? URAシナリオだとミークが増殖するのだ…
279 22/01/07(金)10:38:39 No.884360720
逃げ育成してる人って大体SsCADSsみたいにスピ=賢さ>パワー>スタミナ>根性にしてるけど短距離の賢さって1200ないとダメなのだ?
280 22/01/07(金)10:38:51 No.884360754
>ミークを寝取られた桐生院の明日はどっちなのだ? 次のシナリオで殺意の波動をまとってSSRとして復帰なのだ
281 22/01/07(金)10:39:00 No.884360779
>クリオグリで今回一番タイミング図れそうなのはワクワククライマックスなのだ! >ウララ継承とかしたくねえのだ… 赤9の因子の中にウララが入ってるのやめるのだ
282 22/01/07(金)10:39:00 No.884360781
アニバでカノープス追加されてもダートの人材不足は解消されないのだ… やはりウインディちゃんの出番なのだ
283 22/01/07(金)10:39:02 No.884360783
オリジナルの3人はシナリオの兼ね合いもあるし面倒なのだ 配るならココン下さいのだ
284 22/01/07(金)10:39:04 No.884360789
賢さ届かないのだ!
285 22/01/07(金)10:39:05 No.884360791
>ミークを寝取られた桐生院の明日はどっちなのだ? 桐生院をサブトレにすればいいのだ!
286 22/01/07(金)10:39:10 No.884360803
スピ6スタ2だけど短距離5付いたマミーが出来たのだ これでプラチナ称号はもらったも当然なのだ
287 22/01/07(金)10:39:15 No.884360819
>>ミークを寝取られた桐生院の明日はどっちなのだ? >次のシナリオで殺意の波動をまとってSSRとして復帰なのだ 洗脳代理が出てきそうなのだ
288 22/01/07(金)10:39:25 No.884360845
ボーノはウインディちゃんの育成だと勝手にスタ600以上になるからあとはコーナー回復か栄養補給で安くなったほうって感じでいい感じに育ててるけど完成いまだ0なのだ…
289 22/01/07(金)10:39:26 No.884360848
今回に関しては賢さよりパワー盛った方が良さそうなのだ…
290 22/01/07(金)10:39:35 No.884360863
ミーク配ってもいいけどURAシナリオ不可にしないとつじつまが合わなくなるのだ
291 22/01/07(金)10:39:47 No.884360892
>オリジナルの3人はシナリオの兼ね合いもあるし面倒なのだ >配るならココン下さいのだ 八方睨み配布で環境が変なのだ…
292 22/01/07(金)10:39:53 No.884360910
イナリ! ダートスキル以外をよこすのだ!
293 22/01/07(金)10:40:13 No.884360968
>あの不審者って怪しい笹針師なんてやってなきゃ養護教諭として真っ当にやっていけそうなのになんで笹針師なんてやってるのだ? 教職には免許が必要なのだ
294 22/01/07(金)10:40:34 No.884361025
ボーノが流行ると対先行スタ削りが流行りそうだからやめてほしいのだ…
295 22/01/07(金)10:40:34 No.884361028
>根性育成で育成は短距離とも相性いいのだ 根性で育てたら確かに結構戦えたのだ! でもやっぱり入着止まりなので普通に育てる事になったのだ...
296 22/01/07(金)10:40:37 No.884361037
チャンミ前の実装はビコーニシノパール辺りなのだ?
297 22/01/07(金)10:40:59 No.884361098
>あの不審者って怪しい笹針師なんてやってなきゃ養護教諭として真っ当にやっていけそうなのになんで笹針師なんてやってるのだ? できることとやりたいことは違うのだ
298 22/01/07(金)10:41:11 No.884361143
さすがにもう研究結果が出揃ってあとは完成個体作るだけだから荒れないのだ 元旦~四日くらいまで正月休みも相まって毎日情報が更新されて楽しかったのだ … 新キャラなのだ?
299 22/01/07(金)10:41:19 No.884361165
一番来そうなのはニシノなのだ
300 22/01/07(金)10:41:35 No.884361198
正月と言えばキャンペーン第2弾はどうなったのだ?
301 22/01/07(金)10:41:50 No.884361228
ココングラッセは元のトレーナーじゃ強くなれない!って代理の手を取った子達だから一応プレイヤーがトレーナーとなって育ててもいい立ち位置ではあるはずなのだ ファーストに所属する前が存在するというか… けど実装してもアオハル育成で使えないとかになりそうなのだ
302 22/01/07(金)10:42:22 No.884361297
>正月と言えばキャンペーン第2弾はどうなったのだ? 来年だと思っておくと何か来たときにオトクな気分になれるのだ
303 22/01/07(金)10:42:51 No.884361378
>ココングラッセは元のトレーナーじゃ強くなれない!って代理の手を取った子達だから一応プレイヤーがトレーナーとなって育ててもいい立ち位置ではあるはずなのだ >ファーストに所属する前が存在するというか… >けど実装してもアオハル育成で使えないとかになりそうなのだ アオハル育成時は2Pカラーココングラッセが登場するのだ
304 22/01/07(金)10:42:56 No.884361392
>一番来そうなのはニシノなのだ 強くなくても回しちゃうのだ…
305 22/01/07(金)10:43:02 No.884361418
ニシノはロリコンがこぞって回すのだ
306 22/01/07(金)10:43:02 No.884361421
>正月と言えばキャンペーン第2弾はどうなったのだ? 十二ヶ月くらい様子を見るのだ
307 22/01/07(金)10:43:22 No.884361474
パールもニシノも高松宮勝ってないのだ ビコーに限ってはG1すら勝ってないのだ
308 22/01/07(金)10:43:46 No.884361533
>正月と言えばキャンペーン第2弾はどうなったのだ? 今年の年末まで待つのだ
309 22/01/07(金)10:43:47 No.884361536
フラワーはウインディちゃんの母になってくれるかもしれない女性だから回すのだ ロリコンじゃないのだ
310 22/01/07(金)10:44:03 No.884361573
>アオハル育成時は2Pカラーココングラッセが登場するのだ ますますGGなのだ…ぶっきらぼうに投げるのだ…
311 22/01/07(金)10:44:17 No.884361610
上がってる子は性癖の守備範囲外だから気にせず今ある子育てられるのだ
312 22/01/07(金)10:44:34 No.884361648
登山家を連続イベントで取らせて欲しいのだ
313 22/01/07(金)10:44:41 No.884361665
ヴォルカニックヴァイパーって言いながら昇り龍出すのだ
314 22/01/07(金)10:44:46 No.884361682
ニシノ神来たらチャンミ用途としてだけでなく一部性癖のウインディちゃんに刺さりそうなのでそれだけでも回されそうなのだ
315 22/01/07(金)10:44:51 No.884361695
>パールもニシノも高松宮勝ってないのだ >ビコーに限ってはG1すら勝ってないのだ 勝鞍縛りだとカレンチャンもキングももう実装済みなのだ …龍王がくるのだ?
316 22/01/07(金)10:44:51 No.884361696
因子用にまだずっとバクシン育ててるのだ… いまだ短距離因子ゼロなのだ…
317 22/01/07(金)10:44:55 No.884361707
>登山家を連続イベントで取らせて欲しいのだ 3段クルーンにするのだ
318 22/01/07(金)10:45:05 No.884361736
>正月と言えばキャンペーン第2弾はどうなったのだ? 正月31日目…
319 22/01/07(金)10:45:23 No.884361786
仮にニシノが来てもちゃんと温泉旅行に行けるかどうか怪しいもんなのだ 即逮捕なのだ
320 22/01/07(金)10:45:40 No.884361830
登山家はサポカに来ても直線一気や真っ向みたいにSSRのあげません枠になりそうなのだ
321 22/01/07(金)10:45:42 No.884361834
今回ぴたりとハマる子が存在してないのがベストタイミングな固有持った新ウマ娘の登場を予感させて怖いのだ…また唐突にやってきたタマモクロスみたいに蹂躙されるのだ…
322 22/01/07(金)10:45:45 No.884361843
旧正月までは様子見なのだ
323 22/01/07(金)10:45:52 No.884361864
>>登山家を連続イベントで取らせて欲しいのだ >3段クルーンにするのだ フンギャロ!
324 22/01/07(金)10:46:15 No.884361941
>>登山家を連続イベントで取らせて欲しいのだ >3段クルーンにするのだ 超ニッチなスキルにそんなことされたら誰も使わないのだ…
325 22/01/07(金)10:46:30 No.884361976
相部屋キャラは揃えたいのでニシノは欲しいのだ
326 22/01/07(金)10:47:05 No.884362058
登山家の金スキルがくればもらえそうなのだ
327 22/01/07(金)10:48:31 No.884362302
短距離ってスタミナ600もあれば回復スキルは取らなくてもいいのだ?
328 22/01/07(金)10:49:10 No.884362409
>短距離ってスタミナ600もあれば回復スキルは取らなくてもいいのだ? 450~500でいいはずなのだ
329 22/01/07(金)10:49:24 No.884362437
>短距離ってスタミナ600もあれば回復スキルは取らなくてもいいのだ? 十六方睨みシスターズでも来ない限り400台で足りるはずなのだ
330 22/01/07(金)10:49:29 No.884362453
400から600くらいが目安なのだ 400ギリギリだと掛かったら失速するのだ
331 22/01/07(金)10:49:41 No.884362479
温泉アップも一応第一弾の枠でそれが11日までなのだ 11日はメンテで仕様変更もあるし第二弾があるならそこじゃないのだ
332 22/01/07(金)10:50:27 No.884362611
短距離向けに育ててて一度もスタミナ踏んでないのに600超えそうなのだ…
333 22/01/07(金)10:50:36 No.884362632
>温泉アップも一応第一弾の枠でそれが11日までなのだ >11日はメンテで仕様変更もあるし第二弾があるならそこじゃないのだ 因子3率アップとかにしてほしいのだ
334 22/01/07(金)10:50:41 No.884362643
因子掘りもかねてタイキを1日2回育ててるけど一向に温泉が出ないデースのだ…
335 22/01/07(金)10:51:12 No.884362716
冬場の登山は危ないので上げませんのだ 道が悪いと転ぶかもしれないので舗装して上げましたのだ いいことをしたあとは気持ちが良いのだ
336 22/01/07(金)10:51:46 No.884362802
まぁでも登山家なんて今回ぐらいしかつかわないだろうし
337 22/01/07(金)10:51:50 No.884362807
>因子3率アップとかにしてほしいのだ チャンミ手前で因子3アップキャンペーンなんてやられたら切れるのだ
338 22/01/07(金)10:51:50 No.884362809
アオハル練習で登山家と道悪取ればサポカいらないのだ!
339 22/01/07(金)10:52:19 No.884362888
くじ引きで温泉当たったらスキップ止めて欲しいのだ 後で見直してるのだ
340 22/01/07(金)10:52:28 No.884362915
かわいそうだからライスがデバフあげるね…なのだ
341 22/01/07(金)10:52:29 No.884362921
パワー叩いてるとスタミナは勝手に上がっていくのだ 代理を入れると過剰レベルに上がるのだ
342 22/01/07(金)10:52:31 No.884362926
>チャンミ手前で因子3アップキャンペーンなんてやられたら切れるのだ 11月はチャンミ手前でフジ先輩イベントがあったのだ
343 22/01/07(金)10:52:56 No.884362990
キャンペーン因子3とは言わないから1率下げてほしいのだ… ここ数日青の星1しか見てないのだ…
344 22/01/07(金)10:53:16 No.884363039
>くじ引きで温泉当たったらスキップ止めて欲しいのだ >後で見直してるのだ 設定で未読があれば飛ばさないようにすればいいのだ
345 22/01/07(金)10:53:17 No.884363041
スピードパワースタミナ賢さに過剰という言葉は無いのだ あればあるだけ良いのだ
346 22/01/07(金)10:53:47 No.884363136
>キャンペーン因子3とは言わないから1率下げてほしいのだ… >ここ数日根性の青の星1しか見てないのだ…
347 22/01/07(金)10:53:48 No.884363143
>11月はチャンミ手前でフジ先輩イベントがあったのだ 難易度上がる分因子周回難しくなるし正直2度とやりたくないのだ 報酬だけは下さいのだ
348 22/01/07(金)10:54:01 No.884363177
>>くじ引きで温泉当たったらスキップ止めて欲しいのだ >>後で見直してるのだ >設定で未読があれば飛ばさないようにすればいいのだ ランダム分岐や選択肢分岐は未読でもスキップされるのだ…
349 22/01/07(金)10:54:08 No.884363193
>>くじ引きで温泉当たったらスキップ止めて欲しいのだ >>後で見直してるのだ >設定で未読があれば飛ばさないようにすればいいのだ 同イベント扱いだと未読でも飛ばされちゃうのだ お正月もそうなのだ
350 22/01/07(金)10:54:19 No.884363218
パワーサポなし代理でスタ500程度で仕上がるからちょうどいいのだ
351 22/01/07(金)10:54:31 No.884363249
>設定で未読があれば飛ばさないようにすればいいのだ 未読判定は結果じゃなくくじ引きイベントそのもので判断されるから無理なのだ
352 22/01/07(金)10:54:52 No.884363304
>パワーサポなし代理でスタ500程度で仕上がるからちょうどいいのだ パワーがはしたないことになったのだ… どうしてるのだ?
353 22/01/07(金)10:55:21 No.884363379
パワーは因子で補うのだ
354 22/01/07(金)10:55:27 No.884363399
>アオハル練習で登山家と道悪取ればサポカいらないのだ! ついでに短距離コーナー直線も取ればさらに完璧なのだ
355 22/01/07(金)10:55:31 No.884363415
友人カード上方修正来てからたづなさん入れて育てるのだサボってる訳ではないのだ
356 22/01/07(金)10:55:42 No.884363433
パワー18は偉大なのだ
357 22/01/07(金)10:55:48 No.884363448
もうシニア秋だねお兄様 先行焦りあげるね
358 22/01/07(金)10:55:54 No.884363463
>くじ引きで温泉当たったらスキップ止めて欲しいのだ >後で見直してるのだ 見直せるならいいけど回想何回も開き直してくじ引きの当たりを引かないと見れないのはなんとかして欲しいのだ…
359 22/01/07(金)10:56:27 No.884363545
確率アップしてもサイゲリニンサンの確率なのだ過度な期待はいけないのだ
360 22/01/07(金)10:56:27 No.884363546
温泉が当たったらすぐに止めてログ見返すのだ
361 22/01/07(金)10:56:39 No.884363582
親はマミクリエルとして祖父母の人気なのって何なのだ?
362 22/01/07(金)10:56:47 No.884363607
>因子3率アップとかにしてほしいのだ 1ヶ月前には宣言してもらわないと有給取れないのだ
363 22/01/07(金)10:56:52 No.884363614
自前のパワーは6しか無いのだ
364 22/01/07(金)10:57:01 No.884363650
>温泉が当たったらすぐに止めてログ見返すのだ ちがうのだ!
365 22/01/07(金)10:57:19 No.884363693
旅行券は一回実際引けたら動画で確認でもいいかなとか思っちゃうのだ
366 22/01/07(金)10:57:33 No.884363732
>親はマミクリエルとして祖父母の人気なのって何なのだ? 祖父母の固有は基本無いものとしてるから育成キャラと相性良ければ誰でもいいんじゃないのだ
367 22/01/07(金)10:57:33 No.884363733
代理入れてパワー無しの場合因子18と爆発で調整してるとなんかいい感じになるのだ
368 22/01/07(金)10:57:42 No.884363753
因子でスキル取ってさらにパワ18は流石に無理なのだ
369 22/01/07(金)10:57:55 No.884363782
そういえば動画で見るって手段があったのだ つべに全部あるのだ?
370 22/01/07(金)10:59:32 No.884364022
自前の因子は青6赤8とかでやるようになってきたのだ
371 22/01/07(金)11:00:13 No.884364142
パワー2と3の違いは12点しか違わないのだ 友情やアオハルの上振れ一回で取り返せるのだ
372 22/01/07(金)11:00:30 No.884364186
>親はマミクリエルとして祖父母の人気なのって何なのだ? バクちゃんに使うならマミクリ親で一番相性良い祖父母はマックテイオーなのだ
373 22/01/07(金)11:00:49 No.884364231
>パワー2と3の違いは12点しか違わないのだ >友情やアオハルの上振れ一回で取り返せるのだ 3の状態で上振れするともっと強くなれるのだ
374 22/01/07(金)11:00:53 No.884364248
強い因子はレンタルして自前のは相性上げまくって欲しい白因子つけまくったのでいい気がしてきたのだ…
375 22/01/07(金)11:01:41 No.884364363
欲しい白因子が全然つかないのだ…のだだ…
376 22/01/07(金)11:02:04 No.884364425
青2は4月に発動しても+1だけだったりして だそ けん ってなるのだ… でもこれ使うしか無いのだ
377 22/01/07(金)11:02:16 No.884364457
白因子検索機能欲しいのだ
378 22/01/07(金)11:04:11 No.884364792
このアプリ殿堂入りが充実してないとダメなのに検索機能糞過ぎるのだ…
379 22/01/07(金)11:04:56 No.884364907
書いたメモを一覧で表示させて欲しいのだ…
380 22/01/07(金)11:05:05 No.884364935
いちいち長押しで因子情報見るのめんどくさいのだ…
381 22/01/07(金)11:05:27 No.884365001
借りたのだー
382 22/01/07(金)11:06:23 No.884365164
贅沢言わないから一覧のほうでも継承選ぶ時と同じようにソートとは別に因子表示ボタンくれなのだ
383 22/01/07(金)11:07:50 No.884365395
やめるのだウインディちゃんが欲しいのはアオハル力なのだ
384 22/01/07(金)11:08:02 No.884365433
ゴルシが登山家2回くれたのだ!! 地固めよこせなのだ…微課金無課金の希望なのだ…
385 22/01/07(金)11:08:03 No.884365435
バクシンスピ2代理賢さ3育成パワ因子126育成するのだ ただし距離芝Aなのだ
386 22/01/07(金)11:08:38 No.884365553
>パワ因子126 なそ にん
387 22/01/07(金)11:08:42 No.884365565
地固め因子来たのだ! 根性☆1なのだ…
388 22/01/07(金)11:09:59 No.884365775
>バクシンスピ2代理賢さ3育成パワ因子126育成するのだ >ただし距離芝Aなのだ ファル子と水マブ合わせてパワ126できたのだ! ダートがCになったのだ
389 22/01/07(金)11:10:16 No.884365822
>ゴルシが登山家2回くれたのだ!! >地固めよこせなのだ…微課金無課金の希望なのだ… 1回貰ったらちゃんと取得してヒント潰すのだ…
390 22/01/07(金)11:10:19 No.884365830
>やめるのだウインディちゃんが欲しいのはアオハル力なのだ 普通に育てるとだいたい二択なのだ…