虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/07(金)07:56:18 >こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/07(金)07:56:18 No.884337765

>こんな風貌のキャラはかませのはずなのにおかしい…

1 22/01/07(金)07:56:59 No.884337837

かませだよ 政治力は

2 22/01/07(金)07:57:23 No.884337892

誰よりも強くて誰よりも美しい

3 22/01/07(金)07:58:03 No.884337970

雷蝶夫人ギャグキャラだと思うじゃんこんなの…

4 22/01/07(金)07:58:44 No.884338035

フルスペック銀星号にあんな大ダメージ与えるとか強すぎない?

5 22/01/07(金)07:59:48 No.884338155

政治力はアレだけど軍事力がちょっとおかしい

6 22/01/07(金)08:01:43 No.884338366

>誰よりも強くて そうだね >誰よりも美しい そうだね

7 22/01/07(金)08:01:45 No.884338371

>フルスペック銀星号にあんな大ダメージ与えるとか強すぎない? 下手すると勝ってたまであるからな…

8 22/01/07(金)08:10:10 No.884339443

膝丸って陰義は不明のままだよね?

9 22/01/07(金)08:10:37 No.884339502

光が夢遊病じゃなかったら雷蝶様のが強そうだよね

10 22/01/07(金)08:11:40 No.884339639

>光が夢遊病じゃなかったら雷蝶様のが強そうだよね 夢遊病だから常に無念夢想の境地なのはずるいと思う

11 22/01/07(金)08:14:54 No.884340090

強く美しく家柄血筋共に良く指揮力やカリスマ性にも優れ纏う劔冑は国宝級 頭や勘も決して悪くないのに政治力だけがどうしてこう…

12 22/01/07(金)08:15:07 No.884340122

舞台装置過ぎて戦闘スタイルがわからないのが 魅力でもあり残念でもある

13 22/01/07(金)08:16:39 No.884340360

一句詠みながら飛行船落とす

14 22/01/07(金)08:18:10 No.884340566

>舞台装置過ぎて戦闘スタイルがわからないのが >魅力でもあり残念でもある 唯一描写されている圧倒的なパワーからパワーファイターのイメージがあったけどパワーある奴が技巧派だったらそりゃ強いよな

15 22/01/07(金)08:19:02 No.884340681

そんなに強い雷蝶夫人に化け物と言われた剣の腕前の奴がいるらしいな

16 22/01/07(金)08:24:08 No.884341438

>そんなに強い化け物に十回に一回勝てるかどうかと言われた剣の腕前の奴がいるらしいな

17 22/01/07(金)08:25:27 No.884341616

暗黒星人が皮肉とかじゃなく本心からスレ画が美しいと思ってるの笑う

18 22/01/07(金)08:26:32 No.884341759

腹芸ができなくてダメって話でもイカレた連中まとめ上げて戦後のドタバタを仕切ってるから普通以上でもある

19 22/01/07(金)08:27:43 No.884341894

なんというか結局は戦争に負けた理由でもあるのがわかる

20 22/01/07(金)08:27:52 No.884341914

普通に考えて美しいだろ…?

21 22/01/07(金)08:29:01 No.884342051

強い美しい!

22 22/01/07(金)08:34:53 No.884342804

確か武蔵よりは強い

23 22/01/07(金)08:36:00 No.884342958

膝丸纏う時のCGが普通に力強いよね雷蝶様

24 22/01/07(金)08:38:55 No.884343355

おじじも死に方がちょっと残念だっただけで景明にリヒトホーフェンサーカスかな?って言われるくらいには強いんですよ

25 22/01/07(金)08:39:02 No.884343371

>強く美しく家柄血筋共に良く指揮力やカリスマ性にも優れ纏う劔冑は国宝級 >頭や勘も決して悪くないのに政治力だけがどうしてこう… なのでいい感じの参謀が付くと

26 22/01/07(金)08:40:07 No.884343492

政治できないのがなーって思われながら強さに関しては誰も侮ってないのがいい

27 22/01/07(金)08:43:54 No.884344068

みんな基本バカにしてるけど戦闘力の話になると口を揃えてあいつやばいあいつやばいとなる

28 22/01/07(金)08:45:54 No.884344354

四公方はほんとみんないいキャラしてたな

29 22/01/07(金)08:46:01 No.884344373

英雄の時代の終わりだって言ってるのに ステルスドラコを膾切りにして一人で武装飛行船沈めちゃうし 外伝では弁慶にあっさり勝っちゃったし…

30 22/01/07(金)08:46:30 No.884344445

政治闘争は相手がわるいよ相手が いかにもッ!とかだぞ

31 22/01/07(金)08:46:58 No.884344520

>みんな基本バカにしてるけど戦闘力の話になると口を揃えてあいつやばいあいつやばいとなる 侍大将で満足しておけば(良い意味でも悪い意味でも)いいものを

32 22/01/07(金)08:47:14 No.884344565

やっぱりオカマキャラは色物より真っ当に綺麗で美しい方が絵になるよな

33 22/01/07(金)08:47:30 No.884344602

冷静に考えたら実力主義の六波羅で最高幹部やってる奴が弱いはずないだろという話ではある まあ暫定作中2位か3位の強さだったんだけど…

34 22/01/07(金)08:49:28 No.884344887

>おじじも死に方がちょっと残念だっただけで景明にリヒトホーフェンサーカスかな?って言われるくらいには強いんですよ 村正と正式な契約を結びこれまでと比べ劇的にパワーアップ さあお披露目の初戦だと思ったら相手強くて超苦戦 パワーアップのおかげでおじじも苦戦 誰も幸せにならない…

35 22/01/07(金)08:51:34 No.884345221

>村正と正式な契約を結びこれまでと比べ劇的にパワーアップ >さあお披露目の初戦だと思ったら相手強くて超苦戦 >パワーアップのおかげでおじじも苦戦 >誰も幸せにならない… 基本的にあの辺はもうパワーアップしたくらいで楽に勝てる相手じゃねえし…

36 22/01/07(金)08:51:45 No.884345258

>やっぱりオカマキャラは色物より真っ当に綺麗で美しい方が絵になるよな 真っ当かというとまあ…色物だとは思うよこのラフレシア

37 22/01/07(金)08:52:53 No.884345429

きーやんはエロゲに出るとイキイキするな 最近はなんか出てるとも聞かぬが

38 22/01/07(金)08:54:09 No.884345598

エロゲのキーヤンといえば画像ベイバルドスカイの3人だな

39 22/01/07(金)08:54:35 No.884345657

>そんなに強い雷蝶夫人に化け物と言われた剣の腕前の奴がいるらしいな 雷蝶はツルギでしか戦ってないし生身だとあっちの方が強いんじゃね

40 22/01/07(金)08:55:09 No.884345739

>きーやんはエロゲに出るとイキイキするな >最近はなんか出てるとも聞かぬが ベイ中尉とかもいいよね

41 22/01/07(金)08:55:21 No.884345766

絵が動かないから自分の考えで全力で声に感情乗せれるだろうしなノベルゲー

42 22/01/07(金)08:55:55 No.884345852

>>そんなに強い雷蝶夫人に化け物と言われた剣の腕前の奴がいるらしいな >雷蝶はツルギでしか戦ってないし生身だとあっちの方が強いんじゃね 単純にあの時は洗脳されてて夢想状態だったからってのもある

43 22/01/07(金)08:55:55 No.884345854

>エロゲのキーヤンといえば画像ベイバルドスカイの3人だな ベイルいいよね

44 22/01/07(金)08:56:12 No.884345896

茶々丸と暗黒魔神なら百回やって百回勝てるし

45 22/01/07(金)08:57:08 No.884346024

>茶々丸と暗黒魔神なら百回やって百回勝てるし 雷鳥様がな

46 22/01/07(金)08:58:57 No.884346326

まあ兜割りは正気じゃねえよ

47 22/01/07(金)08:59:35 No.884346410

>まあ兜割りは正気じゃできねえよ

48 22/01/07(金)08:59:54 No.884346462

>茶々丸と暗黒魔神なら百回やって百回勝てるし (百回やって一回勝てるの間違いじゃないのか…?)

49 22/01/07(金)09:01:03 No.884346623

光は正気の頃に一度出来たんじゃなかったっけ

50 22/01/07(金)09:01:36 No.884346703

多分1万に一回くらいだろうな…

51 22/01/07(金)09:03:53 No.884347030

フルパワー銀星号にヒビ入れてるのはなんなの…

52 22/01/07(金)09:04:52 No.884347158

>光は正気の頃に一度出来たんじゃなかったっけ 光でも出来なかったけど過去に正気を失っていた景明がなぜか一度出来てしまった過去があるって描写の事では?

53 22/01/07(金)09:04:59 No.884347178

リビングアーマーの利点って一体なんなんだろう

54 22/01/07(金)09:06:07 No.884347348

>リビングアーマーの利点って一体なんなんだろう めずらしい

55 22/01/07(金)09:06:59 No.884347497

>リビングアーマーの利点って一体なんなんだろう 景明が仕手になった時に凄く格好いい

56 22/01/07(金)09:07:31 No.884347592

>リビングアーマーの利点って一体なんなんだろう 仕手が居なくても安定した戦力になる

57 22/01/07(金)09:07:43 No.884347621

>光でも出来なかったけど過去に正気を失っていた景明がなぜか一度出来てしまった過去があるって描写の事では? それとは別に光が倒れたときにも兜が割れてて景明驚いてなかった?

58 22/01/07(金)09:07:51 No.884347641

>めずらしい >景明が仕手になった時に凄く格好いい なんか無いのか他に 本人はそれでずっと苦しんできたのに

59 22/01/07(金)09:09:41 No.884347953

>なんか無いのか他に >本人はそれでずっと苦しんできたのに 偶然の産物であって別になにかの代償として苦しみを得てるわけでもないし…

60 22/01/07(金)09:17:58 No.884349177

人としてまともな状態での武力の極地は多分この人?

61 22/01/07(金)09:19:17 No.884349405

>人としてまともな状態での武力の極地は多分この人? 雪車町…はこの人より弱いしまともでもないか

62 22/01/07(金)09:20:43 No.884349613

>人としてまともな状態での武力の極地は多分この人? 後はまあ常闇とか さよさん…はまあちょっとアレか

63 22/01/07(金)09:25:12 No.884350218

限りあれば 吹かねど花は 散るものを 心みじかき 春の山風

64 22/01/07(金)09:25:29 No.884350256

景明は兜割だけがこの世の理を逸してるだけでそれ以外はそこまでだよ

65 22/01/07(金)09:26:40 No.884350395

主人公より強いやつ多すぎない?

66 22/01/07(金)09:26:57 No.884350422

そこでこのバルトロメオなんですが

67 22/01/07(金)09:27:18 No.884350465

>主人公より強いやつ多すぎない? そこらへんに野生の達人がいるからな

68 22/01/07(金)09:28:10 No.884350574

れっきとした軍人多いし野生の達人は雪車町くらいだろ

69 22/01/07(金)09:28:48 No.884350656

光が色んな意味で野生の達人すぎる

70 22/01/07(金)09:29:02 No.884350692

主人公は主人公で分類的には野生の達人だからな いやまあ囚人なんだが

71 22/01/07(金)09:29:08 No.884350708

なんで光に勝てる可能性があるのこの人!?

72 22/01/07(金)09:29:20 No.884350735

>れっきとした軍人多いし野生の達人は雪車町くらいだろ 数打ちでなんであんなにつよいの…

73 22/01/07(金)09:29:42 No.884350785

>主人公より強いやつ多すぎない? 雑魚竿役モブにしか見えない右京すら手練だからな…

74 22/01/07(金)09:29:48 No.884350793

雪車町も謎多いんだよな なんでチンピラがあんな強いの…

75 22/01/07(金)09:30:00 No.884350833

>なんで光に勝てる可能性があるのこの人!? 誰よりも美しく誰よりも強いから…

76 22/01/07(金)09:30:20 No.884350864

>なんで光に勝てる可能性があるのこの人!? 強くて美しいから

77 22/01/07(金)09:30:52 No.884350938

戦闘描写ないのはある意味カマセっぽい

78 22/01/07(金)09:31:41 No.884351042

かげあきも迷いを無くせばめちゃくちゃ強いだろ 無理矢理矯正でもしない限り無理だけど

79 22/01/07(金)09:31:46 No.884351056

光でも雷蝶童心コンビの相手しながら鍛造雷弾受け止めるのは厳しいかなって感じ

80 22/01/07(金)09:32:34 No.884351173

村正って喧嘩両成敗の制約があるから強いんですっけ?

81 22/01/07(金)09:34:45 No.884351450

切り離せない呪いではあるけどあれ自体はただの理念だと思う 村正の強さは特別な鉱物みたいなの使ってたからじゃなかったっけ

82 22/01/07(金)09:35:20 No.884351531

金神の一部が使われてるから

83 22/01/07(金)09:35:46 No.884351582

>村正って喧嘩両成敗の制約があるから強いんですっけ? 基本的にはそうというかそれ込みで設計した始祖が凄いから強い

84 22/01/07(金)09:35:54 No.884351598

七波羅はなんだかんだこの人が反乱起こすと終わる

85 22/01/07(金)09:35:59 No.884351614

レース実況もおもしれーんだ、間接的に不正に関わってるのがアレだけど

86 22/01/07(金)09:36:06 No.884351631

善悪相殺は真理でも何でもないNTRた狂人の戯言だし…

87 22/01/07(金)09:36:14 No.884351645

>村正って喧嘩両成敗の制約があるから強いんですっけ? スペック的にはシノギの性能がやや高いくらいじゃないのか

88 22/01/07(金)09:36:32 No.884351684

本編は心が通ってないとかきちんと儀式してないとか野太刀ないとか景明めっちゃ迷ってるとかでデバフいっぱい掛かってるから…

89 22/01/07(金)09:37:31 No.884351822

ブチギレて何が正義だどっちも死ねや!しようとした結果が善悪相殺だからなあ

90 22/01/07(金)09:37:57 No.884351886

磁気操作と基素操作どっちの始祖が正史なの

91 22/01/07(金)09:38:45 No.884351993

劔冑名鑑のスペックだと村正ちょっと強いだけなんだよな 黒瀬童子なんかはスペック高いわりにあれだったからあてにならん気もするけど

92 22/01/07(金)09:39:03 No.884352049

磁力加速(リニアアクセル)! 重力加速(グラビティアクセル)! の二段階加速いいよね…

93 22/01/07(金)09:39:29 No.884352111

能力何?

94 22/01/07(金)09:39:29 No.884352113

魔界編で普通に武蔵叩き落としてて吹いた

95 22/01/07(金)09:39:39 No.884352126

>磁気操作と基素操作どっちの始祖が正史なの 個人的には生首超電磁砲のインパクトが強いから 磁気操作の始祖のほうが好きだなあ

96 22/01/07(金)09:40:07 No.884352201

スペックっていうかギミック面なら正宗とかの方がおかしいだろ…

97 22/01/07(金)09:40:24 No.884352241

>劔冑名鑑のスペックだと村正ちょっと強いだけなんだよな >黒瀬童子なんかはスペック高いわりにあれだったからあてにならん気もするけど そもそも村正シリーズは本来川に少量流れてるだけの金神の破片を直接大量に埋め込んでるから100倍くらいスペックが違って当然

98 22/01/07(金)09:40:34 No.884352273

>スペックっていうか精神面なら正宗とかの方がおかしいだろ…

99 22/01/07(金)09:41:11 No.884352378

正宗はおかしくない部分がない

100 22/01/07(金)09:41:34 No.884352425

正宗のシノギって天罰覿面だけで最終顕現も他のからくりも全部ギミックなんだよな…

101 22/01/07(金)09:41:41 No.884352440

>スペックっていうかギミック面なら正宗とかの方がおかしいだろ… 七大絡繰りを考案実装するほどの狂気いいよね… 肋骨も内蔵も使うの仕手のことなにも考えてなくて好き

102 22/01/07(金)09:41:44 No.884352448

ギミックに頼らず単純に強いのが美しいし… チンピラはほんとなんなんだお前

103 22/01/07(金)09:41:48 No.884352459

金神の欠片が入っているのって始祖だけじゃなかったっけ? 見てみろよあの化け物っぷり

104 22/01/07(金)09:41:51 No.884352466

正宗おかしいのはスペックというかなんというか… あれお蔵入りされててよかったな 献上されたものがあんなもんだと知れてたら村正並みに忌み嫌われてただろ

105 22/01/07(金)09:41:59 No.884352495

正宗のメンタルはガラスだから優しくしてやれ…

106 22/01/07(金)09:42:12 No.884352525

>金神の欠片が入っているのって始祖だけじゃなかったっけ? >見てみろよあの化け物っぷり 最初で全部使い切ったのかな? てっきり3分割したのかと

107 22/01/07(金)09:42:28 No.884352561

なんで正宗あんな仕手を傷つけるんだっけ… 正義のためなら己の肉体も犠牲にしろって思想だっけ…

108 22/01/07(金)09:42:36 No.884352569

正宗はまず武装できる人が少なすぎる…

109 22/01/07(金)09:42:41 No.884352582

GHQからドリル盗んで使ったり拡張性が凄い正宗

110 22/01/07(金)09:42:43 No.884352588

>正宗のシノギって天罰覿面だけで最終顕現も他のからくりも全部ギミックなんだよな… 最終顕現とかなんか違う神様の欠片入れてません?

111 22/01/07(金)09:42:43 No.884352592

悪に勝つ事しか考えてないから

112 22/01/07(金)09:43:06 No.884352641

あのチンピラは特に理由もなくCVグリリバで妙に強いチンピラだからな…

113 22/01/07(金)09:43:21 No.884352669

>七大絡繰りを考案実装するほどの狂気いいよね… >肋骨も内蔵も使うの仕手のことなにも考えてなくて好き シノギもお前仕手が耐える工夫はなにかないんですか…

114 22/01/07(金)09:44:16 No.884352781

>なんで正宗あんな仕手を傷つけるんだっけ… >正義のためなら己の肉体も犠牲にしろって思想だっけ… 自分達の体が傷付くのを厭わなければより強く正義を成す事が出来るから

115 22/01/07(金)09:44:19 No.884352788

スレ画の強さを理解した上でつついて遊ぶ他の公方良いよね…

116 22/01/07(金)09:44:32 No.884352810

装甲さえしてれば勝手に回復するからいいんじゃない?それより正義しようぜ

117 22/01/07(金)09:44:40 No.884352827

自傷ダメージも天罰覿面で返るの?

118 22/01/07(金)09:44:40 No.884352828

>GHQからドリル盗んで使ったり拡張性が凄い正宗 普通の真打劒冑は鍛冶師自身をOSにする際に自我が死ぬけどこいつ自我残してるから自分で自分を改造しやがる…!

119 22/01/07(金)09:44:52 No.884352865

>装甲さえしてれば勝手に回復するからいいんじゃない?それより正義しようぜ あの…せめて麻酔くらい…

120 22/01/07(金)09:44:58 No.884352875

>>七大絡繰りを考案実装するほどの狂気いいよね… >>肋骨も内蔵も使うの仕手のことなにも考えてなくて好き >シノギもお前仕手が耐える工夫はなにかないんですか… ? 正義は負けないんだが?

121 22/01/07(金)09:45:49 No.884352990

ほぼ初心者の一条さんが童心ぶっ殺せるくらいだから凄いのは確か

122 22/01/07(金)09:45:52 No.884352997

>>装甲さえしてれば勝手に回復するからいいんじゃない?それより正義しようぜ >あの…せめて麻酔くらい… 正義は痛みなんかに負けないんだが?

123 22/01/07(金)09:45:59 No.884353009

正義は負けないから死んだら正義じゃないという無敵護身

124 22/01/07(金)09:46:01 No.884353017

正宗も元寇で目覚めた冥人様だったな

125 22/01/07(金)09:46:02 No.884353020

>あの…せめて麻酔くらい… 正義を執行する者は痛みなど歯牙にもかけない

126 22/01/07(金)09:46:08 No.884353035

>ほぼ初心者の一条さんが童心ぶっ殺せるくらいだから凄いのは確か 気合だけで殺したようなもんだよな

127 22/01/07(金)09:46:11 No.884353041

1話の装甲教師の時点でやたらと強かった気がする

128 22/01/07(金)09:46:19 No.884353061

そらー耐えてカウンターダメージ返して我慢比べだからね 我慢出来る奴なら勝つ 老体の童心にゃキツかろう…

129 22/01/07(金)09:46:23 No.884353071

痛みは無視すればないのと同じだし…

130 22/01/07(金)09:46:26 No.884353073

あそこまで仕手をぼろぼろにして問題無く回復させる正宗の再生能力は実際凄い 多分正宗もそこは計算に入れて設計しているんじゃないだろうか 再生能力が凄いのなら存分に自爆技が出来るって

131 22/01/07(金)09:46:53 No.884353136

>正義は負けないから死んだら正義じゃないという無敵護身 嘘やん…幼女にディスられて正義にヒビ入ったやん…

132 22/01/07(金)09:46:58 No.884353146

なんとなく正宗は麻酔とかめちゃくちゃ嫌いそう

133 22/01/07(金)09:47:02 No.884353157

>1話の装甲教師の時点でやたらと強かった気がする 流体操作って能力が便利だよ大阪正宗

134 22/01/07(金)09:47:11 No.884353181

>自傷ダメージも天罰覿面で返るの? アレはダメージを返すんじゃなくて技を返す陰義よ

135 22/01/07(金)09:47:19 No.884353201

1撃で即死させないとどんな攻撃しても無意味なんだよな 全部こっちにも帰ってくる あれどういう原理なんだ…?劔の防御突破して無条件ダメージ入れるシノギなんか他に無いのに…バードリィはいけたか…?

136 22/01/07(金)09:47:27 No.884353224

>1話の装甲教師の時点でやたらと強かった気がする 深海2000は滅茶苦茶硬いくらいの扱いじゃなかった?

137 22/01/07(金)09:47:30 No.884353233

>1話の装甲教師の時点でやたらと強かった気がする 迷いがない + 劒冑がつよい つよい!

138 22/01/07(金)09:47:47 No.884353267

>>自傷ダメージも天罰覿面で返るの? >アレはダメージを返すんじゃなくて技を返す陰義よ じゃ無敵ってわけでもないのか

139 22/01/07(金)09:48:23 No.884353355

>1話の装甲教師の時点でやたらと強かった気がする 真改は最強クラスの劔だったので… 作中でもトップ3を争う

140 22/01/07(金)09:48:37 No.884353387

なんかサラッとやってるけど湊さんの電磁抜刀も割と神業なんですよ

141 22/01/07(金)09:48:42 No.884353396

>1話の装甲教師の時点でやたらと強かった気がする 元の性能が良い上に卵ドーピングありだから たださすがに勝ち目は無かったとは思う

142 22/01/07(金)09:48:52 No.884353422

>1話の装甲教師の時点でやたらと強かった気がする あれは真改さんがすごいから スペック的にはむしろ野太刀なし村正といい勝負なんだけど 鈴川が素人だからドッグファイトが常に景明さん優勢で進んだから倒せたけど

143 22/01/07(金)09:49:03 No.884353443

>>>自傷ダメージも天罰覿面で返るの? >>アレはダメージを返すんじゃなくて技を返す陰義よ >じゃ無敵ってわけでもないのか 死ななければ相手をカウンターでほぼ確殺出来るから強いは強いよ 手加減されてるとお互い微妙なダメージを負うあれな感じになるけど

144 22/01/07(金)09:49:27 No.884353510

新改さんは仕手がその…弱い上に精神薄弱で…

145 22/01/07(金)09:49:40 No.884353532

>嘘やん…幼女にディスられて正義にヒビ入ったやん… 男!男です!前も後ろもイケます!

146 22/01/07(金)09:49:48 No.884353548

終始しんかいさんつえーしかしてなかったからな… その後の敵は仕手つえー劒冑つえーしてるのに

147 22/01/07(金)09:49:57 No.884353562

>なんかサラッとやってるけど湊さんの電磁抜刀も割と神業なんですよ 野太刀+殺害許可+電磁抜刀あった場合作中で苦戦したの月山とアヴェンジャーと光だけなんすよ 後は初太刀回避不能で死ぬ 景秋も大概強い

148 22/01/07(金)09:49:59 No.884353565

必殺の一撃 ↓ 正義は負けないから耐えられる ↓ 必殺の一撃をそのまま返す ↓ 必殺なので相手は死ぬ 完璧なロジックだ

149 22/01/07(金)09:50:23 No.884353622

>新改さんは仕手がその…弱い上に精神薄弱で… あれであそこまで食らいつくから真改さんは凄いよ…

150 22/01/07(金)09:50:32 No.884353644

>なんかサラッとやってるけど湊さんの電磁抜刀も割と神業なんですよ 三世が知らない磁気の応用だものね 制御ミスったら刀がどっか行ったり自分がどっか行ったり

151 22/01/07(金)09:50:47 No.884353694

一般の民間人乗せてあんだけ戦った真改はすげえよ…

152 22/01/07(金)09:50:57 No.884353722

クソ技とクソ技がぶつかり合う こんなに楽しいことはない

153 22/01/07(金)09:51:09 No.884353759

最終正義顕現とか明らかに正義側のビジュアルじゃねーんてすけど

154 22/01/07(金)09:51:44 No.884353844

電磁抜刀もうっかりタイミングしくじると腕が吹っ飛んでもおかしくないって深海2000が言ってたからな…

155 22/01/07(金)09:52:07 No.884353904

神形正宗・最終正義顕現はさあ…デモンベインの人?

156 22/01/07(金)09:52:29 No.884353953

>野太刀+殺害許可+電磁抜刀あった場合作中で苦戦したの月山とアヴェンジャーと光だけなんすよ >後は初太刀回避不能で死ぬ >景秋も大概強い アヴェンジャーは自力じゃ攻撃当てられなくてレースしてたから捉えられただけだしな まあそれしかやることない劔冑なんだけど

157 22/01/07(金)09:52:34 No.884353962

>なんかサラッとやってるけど湊さんの電磁抜刀も割と神業なんですよ 当たればほぼ確実に死ぬし山崩すくらいの威力あるからな… 呪!(バシィ)

158 22/01/07(金)09:52:59 No.884354021

>まあそれしかやることない劔冑なんだけど まあアヴェンジャーが景秋倒す事は不可能だわな

159 22/01/07(金)09:53:32 No.884354101

レース劔冑は村正が驚くくらい別の方向に命賭けてて好き

160 22/01/07(金)09:53:34 No.884354115

本来なら劒冑の方でやる陰義制御を仕手側でもやってるようなものか

161 22/01/07(金)09:53:48 No.884354145

真改は固さもそうだし仕手への忠実さもいいし何よりシノギが便利かつ広範囲かつ応用性が高いというハズレが何一つない素晴らしいツルギ どれかツルギ一つ選べと言われたら真改選ぶレベル

162 22/01/07(金)09:54:24 No.884354240

>真改は固さもそうだし仕手への忠実さもいいし何よりシノギが便利かつ広範囲かつ応用性が高いというハズレが何一つない素晴らしいツルギ >どれかツルギ一つ選べと言われたら真改選ぶレベル まあ村正も正宗も選ばないことは確かだが…

163 22/01/07(金)09:54:41 No.884354282

>真改は固さもそうだし仕手への忠実さもいいし何よりシノギが便利かつ広範囲かつ応用性が高いというハズレが何一つない素晴らしいツルギ >どれかツルギ一つ選べと言われたら真改選ぶレベル あれを射精管理に使う先生はさぁ…

164 22/01/07(金)09:55:03 No.884354335

流体操作とかアホみたいな使い方ばっかりしてたけど本来もっとヤバい代物だよね 水滴で目や視界潰したり出力あるなら水圧カッターとかも出来る

165 22/01/07(金)09:55:56 No.884354461

二世村正と三世村正は劔冑がエロいくらいしか利点がない…

166 22/01/07(金)09:55:58 No.884354464

>水滴で目や視界潰したり出力あるなら水圧カッターとかも出来る それも相手の血液で内側からできそう

167 22/01/07(金)09:56:42 No.884354566

>流体操作とかアホみたいな使い方ばっかりしてたけど本来もっとヤバい代物だよね >水滴で目や視界潰したり出力あるなら水圧カッターとかも出来る 射精操作でわかるように相手の血液なんかも操作できるのでそういう方向でも使えると思う シノギの竜巻みたいなのとか考えると触れなくても使えるのやばい

168 22/01/07(金)09:56:47 No.884354579

>それも相手の血液で内側からできそう 基本劔は干渉耐性なかったっけ

169 22/01/07(金)09:56:49 No.884354581

呪さんの本気は景明射出だから…

170 22/01/07(金)09:57:10 No.884354627

村正に比べれば正宗はまだ普通に使えるだけマシ

171 22/01/07(金)09:57:11 No.884354630

見た目なら虎徹が良いなあ劔冑

172 22/01/07(金)09:57:15 No.884354645

相手に干渉できたら血流ちょっと止めるだけで勝てるから淫行教師じゃなかったらマジで勝ち目が無かった

173 22/01/07(金)09:57:19 No.884354652

正宗は仕手の回復に秀でてるから陰義も武装も噛み合ってはいるんだよね…いるんだけども…

174 22/01/07(金)09:57:20 No.884354655

カシリは元々電磁抜刀が当たらない相手に使うので回避高い相手ばっかだ

175 22/01/07(金)09:57:22 No.884354660

リビングアーマー虎徹の外見はもうちょっとどうにかならんかったのか…

176 22/01/07(金)09:57:44 No.884354700

二世は光が仕手じゃないと蹴り入れただけで壊れるのはペラペラ装甲過ぎる…

177 22/01/07(金)09:57:47 No.884354711

でも真改さんを装甲する時の いかで我が 心の内を 現して 闇に惑える 人を照らさむ って言葉 あの教師の思想と同じなんで相性バッチリなんですよ!

178 22/01/07(金)09:58:17 No.884354779

>二世は光が仕手じゃないと蹴り入れただけで壊れるのはペラペラ装甲過ぎる… プロペラ機で皆戦ってるなか無重力飛行のUFOだからな… まともな人間には使えない

179 22/01/07(金)09:58:18 No.884354786

>二世村正と三世村正は劔冑がエロいくらいしか利点がない… 自我があるから暇なときのお話し相手にもなってくれるよ 真改のほうがいいのはうn

180 22/01/07(金)09:58:19 No.884354787

>村正に比べれば正宗はまだ普通に使えるだけマシ 耳元で正義正義煩い上にすぐギミック使わそうとしてくるイカれ劔冑だぞ…

181 22/01/07(金)09:58:20 No.884354789

くるいくるくるくるいくるう くれいくれくれくれくれは

182 22/01/07(金)09:58:39 No.884354824

リビングアーマーは無人機みたいなの作りたかったんじゃねえかな 本体が熱量供給できればずっと動けるし

183 22/01/07(金)09:59:06 No.884354886

白花藍丹しゃんかあら!

184 22/01/07(金)09:59:07 No.884354889

>相手に干渉できたら血流ちょっと止めるだけで勝てるから淫行教師じゃなかったらマジで勝ち目が無かった さすがに劔冑内部への干渉は無理なんじゃないかな…

185 22/01/07(金)09:59:31 No.884354946

>耳元で正義正義煩い上にすぐギミック使わそうとしてくるイカれ劔冑だぞ… 敵殺したら味方殺させようとするよりはマシじゃん?

186 22/01/07(金)09:59:32 No.884354947

劔内部に干渉できるなら景秋の磁力操作で心停止できる

187 22/01/07(金)10:00:20 No.884355055

陰義使った直後は消耗してるから技叩き込めば必勝ってわけよ 天罰覿面発動で消耗してる気がしないお前は何なんだ正宗

188 22/01/07(金)10:00:59 No.884355145

正宗さんだって自己犠牲技使わなければ普通に戦えるし…カミキリムシがうるさそうだけど

189 22/01/07(金)10:01:01 No.884355152

>正宗は仕手の回復に秀でてるから陰義も武装も噛み合ってはいるんだよね…いるんだけども… 肋骨剥き出しにしたり腸引きずり出したりしたのに普通に回復しきるの半端ないよな… あれが一番の面白ギミックじゃないのか

190 22/01/07(金)10:01:12 No.884355170

基本的に劔冑貫通しての干渉は出来なさそうなんだけど悪夢見せる人は出来てたんだよな 一芸特化の強みみたいなもんなのか

191 22/01/07(金)10:01:16 No.884355182

やっぱ正宗なんか絶対ヤバい材料使ってるよ…

192 22/01/07(金)10:01:34 No.884355239

文字通りに指飛ばしてもなんか生えてくるからな…

193 22/01/07(金)10:01:43 No.884355264

正宗はなんか素材チートしてないと性能高すぎておかしい…

194 22/01/07(金)10:01:45 No.884355270

ホットドッグがスレ画に評価されたり 村正がレーサークルスに鍛冶師の魂があることを認めたり 読者が見たいものをちゃんと見せてくれるエンタメ精神好き

195 22/01/07(金)10:01:56 No.884355296

炎の剣で腕燃えるの初めて見た

196 22/01/07(金)10:02:02 No.884355314

>やっぱ正宗なんか絶対ヤバい材料使ってるよ… 狂人が材料です

197 22/01/07(金)10:02:07 No.884355324

>やっぱ正宗なんか絶対ヤバい材料使ってるよ… 鍛冶師本人が一番やばい OSになってやがる!

198 22/01/07(金)10:02:20 No.884355355

正宗の回復力の高さはちょっと異次元過ぎる

199 22/01/07(金)10:02:48 No.884355414

>炎の剣で腕燃えるの初めて見た 他のビックリドッキリメカに比べると負担はまだ優しい方なのが酷い

200 22/01/07(金)10:02:51 No.884355420

>やっぱ正宗なんか絶対ヤバい材料使ってるよ… 正宗さん本人が一番ヤバい素材だからな…

201 22/01/07(金)10:03:04 No.884355451

正宗の特性なのか綾音の才能なのかどっちなんだ…?

202 22/01/07(金)10:03:14 No.884355473

湊斗家に正宗置いてあったら光の体調快復したんだろうか

203 22/01/07(金)10:03:17 No.884355481

電磁抜刀で正中線から真っ二つにされても仕手再生させてるしほんとなんなんだコイツ…

204 22/01/07(金)10:03:32 No.884355506

正宗は生前?R18Gキメてるからな

205 22/01/07(金)10:03:34 No.884355512

>ホットドッグがスレ画に評価されたり >村正がレーサークルスに鍛冶師の魂があることを認めたり >読者が見たいものをちゃんと見せてくれるエンタメ精神好き 竿役うるさすぎるけどレーサーの子の枕営業好き

206 22/01/07(金)10:03:47 No.884355542

最終正義顕現なんて普通元の姿に戻れないやつじゃないですか 何普通に戻ってんだ仮面ライダーの変身じゃねえんだぞ!?

207 22/01/07(金)10:03:47 No.884355546

>正宗の回復力の高さはちょっと異次元過ぎる 英雄編の結末で正宗死んでるのに一条生きてるのも地味におかしい

208 22/01/07(金)10:03:53 No.884355561

悪因には悪果あるべし!って言うのは正直格好良いと思う

209 22/01/07(金)10:04:00 No.884355579

正宗さんキャラも声も良いよね 装甲者が悪ならそのまま殺すぐらいしそう

210 22/01/07(金)10:04:11 No.884355610

武蔵相手に鍔目返し使うのいいよね…

211 22/01/07(金)10:04:25 No.884355635

>最終正義顕現なんて普通元の姿に戻れないやつじゃないですか >何普通に戻ってんだ仮面ライダーの変身じゃねえんだぞ!? 変身ポーズ…

212 22/01/07(金)10:04:33 No.884355654

>湊斗家に正宗置いてあったら光の体調快復したんだろうか 着せてたら寛解するか現状維持かは出来たかもしれない

213 22/01/07(金)10:04:44 No.884355683

腕だけでも使えてた蝦夷のお爺ちゃんも根はあんなんだったのかな…

214 22/01/07(金)10:04:45 No.884355686

超回復目的で使っても強そうだけど痛覚は普通にあるから常人には扱えなさすぎる…

215 22/01/07(金)10:05:09 No.884355739

とにかく仕手を生存させることにかけては他の追随を許さないから特級の名甲ではあるんだ

216 22/01/07(金)10:05:09 No.884355742

>炎の剣で腕燃えるの初めて見た 最近チャイニーズマフィアに再利用された

217 22/01/07(金)10:05:11 No.884355747

防御力特化は熱い

218 22/01/07(金)10:05:11 No.884355748

鍛治師って極端な奴しかいねぇのか!?

219 22/01/07(金)10:05:27 No.884355789

>変身ポーズ… 一条はそういうとこある

220 22/01/07(金)10:05:28 No.884355790

自滅装備除けば防御重視の高性能機で再生能力も高いと凄い安定性高いんだよな正宗 そこに特殊な装備で攻撃力をプラス! 戦い方もOSが積極的にサポートします! 戦い初心者の方にオススメですよ!

221 22/01/07(金)10:05:40 No.884355820

>超回復目的で使っても強そうだけど痛覚は普通にあるから常人には扱えなさすぎる… 痛みは正義で耐えろとか常人につかえねえすぎる

222 22/01/07(金)10:05:47 No.884355837

>防御力特化は熱い 自傷ダメージ半端ない!

223 22/01/07(金)10:06:07 No.884355897

>鍛治師って極端な奴しかいねぇのか!? マトモな奴が文字通り命を捧げるわけねえだろ

224 22/01/07(金)10:06:11 No.884355901

正宗の武器では最も一条に優しかったと思われるドリル

225 22/01/07(金)10:06:30 No.884355960

>鍛治師って極端な奴しかいねぇのか!? そういう願いを込めてるから極端になる 三世がまともに見える位には

226 22/01/07(金)10:06:34 No.884355970

>自滅装備除けば防御重視の高性能機で再生能力も高いと凄い安定性高いんだよな正宗 >そこに特殊な装備で攻撃力をプラス! >戦い方もOSが積極的にサポートします! >戦い初心者の方にオススメですよ! まあ素人が大将殺せるくらいの手厚いサポートはあるんだが…あるんだが…

227 22/01/07(金)10:06:48 No.884356011

>鍛治師って極端な奴しかいねぇのか!? だって最終工程が打ちたてほやほやの劒冑をまとって 金神成分流れる水に入水して自身をOSとして焼き付けるだよ

228 22/01/07(金)10:07:00 No.884356037

>鍛治師って極端な奴しかいねぇのか!? 焼け死ぬ温度の甲冑着て金神水まで歩いて行くんだし極端なメンタルしてないと途中で心が折れて死にそう

229 22/01/07(金)10:07:14 No.884356068

三世は願い全部借り物だからな…善悪相殺があるだけでもうツルギとしては最底辺だが

230 22/01/07(金)10:07:29 No.884356106

>鍛治師って極端な奴しかいねぇのか!? キチガイクソコテでもない限り劔冑になろうとか思わないんじゃ

231 22/01/07(金)10:07:31 No.884356110

あの腐れ坊主も別に弱いわけじゃないもんな…

232 22/01/07(金)10:07:35 No.884356122

サポート…あれをサポートって呼ぶのは抵抗がある…

233 22/01/07(金)10:07:45 No.884356147

製造方法の時点でキチガイしかいないよ

234 22/01/07(金)10:07:50 No.884356161

カラクリと隠義無くても再生能力だけで強いよね

235 22/01/07(金)10:08:06 No.884356195

>あの腐れ坊主も別に弱いわけじゃないもんな… というか普通に強い方では…

236 22/01/07(金)10:08:09 No.884356202

仕手への肉体的苦痛精神的苦痛が莫大な代わりに生存力と継戦能力が極めて高い まさに天下人が纏うための名甲ってわけですよ

237 22/01/07(金)10:08:21 No.884356226

>鍛冶師 人殺しの道具に願うことがまともな訳ないんだ

238 22/01/07(金)10:08:26 No.884356237

製造途中で辛すぎて失敗するやつも居るからな劒冑…

239 22/01/07(金)10:08:30 No.884356248

知らないキャラだけど雷蝶夫人というから平塚らいてうかと思った ググったらなんか詩歌ってるからきっと大体同じだろう

240 22/01/07(金)10:08:33 No.884356255

マジで雑魚なのはにっかり青江さんかな…

241 22/01/07(金)10:08:41 No.884356280

>だって最終工程が打ちたてほやほやの劒冑をまとって >金神成分流れる水に入水して自身をOSとして焼き付けるだよ バートリィってどうやって作ったんだろうな…

242 22/01/07(金)10:08:53 No.884356311

何もするな 死なないように気をつけろ

243 22/01/07(金)10:09:07 No.884356331

>まさに天下人が纏うための名甲ってわけですよ 多分天下人は途中で途中で正宗の気分損ねて死ぬと思う

244 22/01/07(金)10:09:17 No.884356355

あつあつの甲冑を触ると手が焼けるからまずは籠手から嵌めるらしいな

245 22/01/07(金)10:09:24 No.884356373

政宗はまあわからなくもないけど鋼鉄ジーグは何を考えてあんな仕様になってんだよ

246 22/01/07(金)10:09:28 No.884356379

基本的にドワーフが作るものなのに正宗さんは純人間という時点で既に何かおかしい

247 22/01/07(金)10:09:28 No.884356380

すっかり劒冑の話になってしまったけどここ雷蝶様スレだっけな でも語れるほどの描写がねぇぜ…膝丸!

248 22/01/07(金)10:09:29 No.884356384

にっかりさんだってまともな相手なら効くんだ

249 22/01/07(金)10:09:40 No.884356410

正宗の問題はスペックよりもその精神性だからな

250 22/01/07(金)10:09:40 No.884356412

>マジで雑魚なのはにっかり青江さんかな… 相手が暗黒星人でさえなければ…

251 22/01/07(金)10:09:41 No.884356416

>カラクリと隠義無くても再生能力だけで強いよね 単純に滅茶苦茶硬いっぽいしな まともな仕手が乗ってれば斬り合いゴリ押しでも勝てそう

252 22/01/07(金)10:09:46 No.884356430

>マジで雑魚なのはにっかり青江さんかな… アレだって決まれば実質即死技だし…

253 22/01/07(金)10:09:51 No.884356446

>すっかり劒冑の話になってしまったけどここ雷蝶様スレだっけな >でも語れるほどの描写がねぇぜ…膝丸! あの人なら何使っても強いと思うし…

254 22/01/07(金)10:09:53 No.884356449

>あつあつの甲冑を触ると手が焼けるからまずは籠手から嵌めるらしいな 籠手も熱いのでは…

255 22/01/07(金)10:10:08 No.884356481

>政宗はまあわからなくもないけど鋼鉄ジーグは何を考えてあんな仕様になってんだよ 複数人分の熱量確保がコンセプトでは?

256 22/01/07(金)10:10:12 No.884356489

二世はシノギ常時発動してないと飛べない時点で常人に扱えるもんじゃねえ

257 22/01/07(金)10:10:25 No.884356524

>あつあつの甲冑を触ると手が焼けるからまずは籠手から嵌めるらしいな なにかおかしくない?

258 22/01/07(金)10:10:32 No.884356547

>>あつあつの甲冑を触ると手が焼けるからまずは籠手から嵌めるらしいな >籠手も熱いのでは… 甲冑に手がくっついて纏えなくなったら元の子もないだろう?

259 22/01/07(金)10:10:34 No.884356557

ちょくちょく言及されてた太宰府長官さん結局外伝とかでも出てこなかったね

260 22/01/07(金)10:10:53 No.884356598

>>あつあつの甲冑を触ると手が焼けるからまずは籠手から嵌めるらしいな >籠手も熱いのでは… とりあえず籠手嵌めとけば中で手が炭化しても続きの作業出来るから… 何言ってるんだろうなこれ

261 22/01/07(金)10:11:03 No.884356620

雷鳥様はともかく膝丸語れ言われると本当に困る デザインは好きだけどさぁ…

262 22/01/07(金)10:11:06 No.884356629

>アレだって決まれば実質即死技だし… でも作中であれ決まってくれそうなキャラがあんまり居なさそう

263 22/01/07(金)10:11:06 No.884356630

しかも正宗さん大和人製という…

264 22/01/07(金)10:11:14 No.884356644

>>政宗はまあわからなくもないけど鋼鉄ジーグは何を考えてあんな仕様になってんだよ >複数人分の熱量確保がコンセプトでは? 巨大ロボの方が効率良さそう

265 22/01/07(金)10:11:14 No.884356645

>>政宗はまあわからなくもないけど鋼鉄ジーグは何を考えてあんな仕様になってんだよ >複数人分の熱量確保がコンセプトでは? おかげで数打とは思えない超高性能機になっているからね

266 22/01/07(金)10:11:30 No.884356677

膝丸特殊能力とかないんだっけ?

267 22/01/07(金)10:11:39 No.884356695

>二世はシノギ常時発動してないと飛べない時点で常人に扱えるもんじゃねえ 熱核エンジン式より燃費はいいんじゃないっけ

268 22/01/07(金)10:11:40 No.884356698

>雷鳥様はともかく膝丸語れ言われると本当に困る >デザインは好きだけどさぁ… 陰義不明だしね

269 22/01/07(金)10:11:58 No.884356750

>>>政宗はまあわからなくもないけど鋼鉄ジーグは何を考えてあんな仕様になってんだよ >>複数人分の熱量確保がコンセプトでは? >巨大ロボの方が効率良さそう 荒覇吐でやってる!

270 22/01/07(金)10:12:03 No.884356758

>おかげで数打とは思えない超高性能機になっているからね 真打級はあるんだが乗ってる人間の安全性ふっとんでやがる

271 22/01/07(金)10:12:04 No.884356762

>雷鳥様はともかく膝丸語れ言われると本当に困る >デザインは好きだけどさぁ… おじじの劔冑とリンクしてる謎機能くらいしか語ることねえ

272 22/01/07(金)10:12:24 No.884356803

あまりにも描写がなさすぎる

273 22/01/07(金)10:12:28 No.884356816

>膝丸特殊能力とかないんだっけ? 膝丸のダメージ受けた部分が浮かび上がったりなんかリンクしてる

274 22/01/07(金)10:12:32 No.884356829

ニッカリさんのシノギに嵌ったら精神死どころか普通に嬲り殺せる隙が生まれるから…

275 22/01/07(金)10:12:38 No.884356842

正宗はなにがおかしいってあれ陰儀ではないから普通に誰でも仕組みさえわかれば組み込めるところだと思う

276 22/01/07(金)10:12:42 No.884356855

正宗を瀕死にまで追い込む婆娑羅坊もすごい まあ瀕死に追い込むのは一番やっちゃいけないんだが…

277 22/01/07(金)10:12:43 No.884356858

>>湊斗家に正宗置いてあったら光の体調快復したんだろうか てか3世と血縁したら治ったんだよね 掟で絶対無理だったんだろうけど

278 22/01/07(金)10:12:52 No.884356886

魔界編でもしれっと武蔵坊弁慶撃退してるんだったか

279 22/01/07(金)10:12:55 No.884356897

>荒覇吐でやってる! あれも欠陥兵器だしそもそも製作者不明だし…

280 22/01/07(金)10:13:27 No.884356966

ジーグは中の人も全員ガッチガチにおくすり決めてあれだからな…

281 22/01/07(金)10:13:30 No.884356972

>正宗はなにがおかしいってあれ陰儀ではないから普通に誰でも仕組みさえわかれば組み込めるところだと思う 仕組みがわかっても誰も組み込まないと思う

282 22/01/07(金)10:13:44 No.884357001

というか逆にあの巨大ロボ見て着想得たんじゃやかったっけ

283 22/01/07(金)10:13:46 No.884357004

ビックリドッキリメカが多すぎる

284 22/01/07(金)10:13:51 No.884357011

>>二世はシノギ常時発動してないと飛べない時点で常人に扱えるもんじゃねえ >熱核エンジン式より燃費はいいんじゃないっけ まず陰義は一部の達人でもないと発動すら出来ない設定だったはず …あの教師すげえな!?

285 22/01/07(金)10:14:06 No.884357051

憎き蒙古のてつはうを導入したり意外と柔軟なのも面白い正宗

286 22/01/07(金)10:14:31 No.884357107

でも景明への精神ダメージはジーグが一番与えたよ

287 22/01/07(金)10:14:31 No.884357108

真改さんは初心者にもおすすめの真打ちです

288 22/01/07(金)10:14:42 No.884357136

>憎き蒙古のてつはうを導入したり意外と柔軟なのも面白い正宗 時代時代で自己改造繰り返してアップデートされ続けそうだから…

289 22/01/07(金)10:14:58 No.884357174

>>正宗はなにがおかしいってあれ陰儀ではないから普通に誰でも仕組みさえわかれば組み込めるところだと思う >仕組みがわかっても誰も組み込まないと思う でも最終正義組み込んでおけば万が一死んでも復活できるぞ

290 22/01/07(金)10:15:12 No.884357207

>まず陰義は一部の達人でもないと発動すら出来ない設定だったはず >…あの教師すげえな!? 真打のごく一部が陰義持ってるじゃなかったっけ 作中の真打どれも陰義使うけど

291 22/01/07(金)10:15:17 No.884357219

>…あの教師すげえな!? 卵ブーストもあったんだろうけどね

292 22/01/07(金)10:15:19 No.884357222

魔界編の柳生さんも装着と同時に常時陰義とか頭おかしいって言われてたしな

293 22/01/07(金)10:15:20 No.884357226

光のおかしい部分は魔王編で本気出すまで常時重力障壁展開してたとこだな

294 22/01/07(金)10:15:24 No.884357239

俺がバロウズを越えるんですけおおおおおおおおおおおお!!!! その一念だけでブラッドクルスになった奴が要るらしいな

295 22/01/07(金)10:15:33 No.884357262

そもそも劒冑にギミック仕込めるのがすごい

296 22/01/07(金)10:15:34 No.884357263

教師が凄いのではなく多分真改の教え方が凄い

297 22/01/07(金)10:15:50 No.884357299

>光のおかしい部分は魔王編で本気出すまで常時重力障壁展開してたとこだな 寿命削ってたらしいし常時体温40度とかありそう

298 22/01/07(金)10:16:00 No.884357327

真改さんのすごさが再認識されるわ

299 22/01/07(金)10:16:04 No.884357345

>俺がバロウズを越えるんですけおおおおおおおおおおおお!!!! >その一念だけでブラッドクルスになった奴が要るらしいな カス陰義来たな…

300 22/01/07(金)10:16:11 No.884357372

>でも最終正義組み込んでおけば万が一死んでも復活できるぞ まあ邪念編は穿で強制キャンセルされてたんだが…

301 22/01/07(金)10:16:16 No.884357383

>教師が凄いのではなく多分真改の教え方が凄い 教師イカれてたけど真改との相性は良かったから…

302 22/01/07(金)10:16:20 No.884357393

>俺がバロウズを越えるんですけおおおおおおおおおおおお!!!! >その一念だけでブラッドクルスになった奴が要るらしいな で性能は…

303 22/01/07(金)10:16:22 No.884357402

>俺がバロウズを越えるんですけおおおおおおおおおおおお!!!! >その一念だけでブラッドクルスになった奴が要るらしいな 何も超えてないクソ欠陥ブラッドクルス…

304 22/01/07(金)10:16:47 No.884357469

頭部デザインはバロウズよりテルの方が優れてると思います!

305 22/01/07(金)10:16:48 No.884357471

>真改さんのすごさが再認識されるわ 作中話しかけてくる敵劒冑は真改さんと政宗さんと二世くらいなものだしね

306 22/01/07(金)10:16:58 No.884357505

>俺がバロウズを越えるんですけおおおおおおおおおおおお!!!! >その一念だけでブラッドクルスになった奴が要るらしいな あれたまたま使いこなせる変態いたけど普通はただの雑魚だよね シノギ以外特に優れてそうなところもなかったし

307 22/01/07(金)10:17:16 No.884357542

真改さん熱量とかもっと教えてあげていいのに教えなかったのは仕手のこと嫌いだったのかもな

308 22/01/07(金)10:17:25 No.884357564

>カス陰義来たな… 弁解のしようもなく本当にカスだから困る

309 22/01/07(金)10:17:31 No.884357574

>魔界編の柳生さんも装着と同時に常時陰義とか頭おかしいって言われてたしな あの人のヤバさは穿を目が見えない状態で受け流せることだと思う あれ本編では最強必殺技だよ!?

310 22/01/07(金)10:17:38 No.884357593

理論上はバロウズ超えてるんですけおおおおお!!!! 扱えない人間が貧弱すぎるだけですけおおおおおお!!!!!!!

311 22/01/07(金)10:17:43 No.884357604

いきなり四重に罵倒される劔冑があるらしい

312 22/01/07(金)10:17:47 No.884357612

>>でも最終正義組み込んでおけば万が一死んでも復活できるぞ >まあ邪念編は穿で強制キャンセルされてたんだが… 多分あれ生存に不要な部位の肉全部熱量に変えて傷口劒で全部覆って超回復して生存するみたいな技だと思う 脳ふっとばしたらおそらく使えまい

313 22/01/07(金)10:17:49 No.884357620

劒冑側としては覚悟を持ってアツアツ甲冑纏ったらイケた経験あるわけで 火属性付与で手が焦げるのはジャブみたいなものなのかもしれない

314 22/01/07(金)10:17:57 No.884357639

>シノギ以外特に優れてそうなところもなかったし 本体性能はテルと同じとかって話だった気がする

↑Top