ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/07(金)03:34:00 No.884325611
馬鹿だろこいつ
1 22/01/07(金)03:35:34 No.884325713
このくらい口を滑らせないと話が進まんだろうし…
2 22/01/07(金)03:37:53 No.884325864
ジュウザスレはまずこのシーンで自白の秘孔を突かれていることの確認から始まる
3 22/01/07(金)03:39:08 No.884325950
これで死んだと思っていたユリアだと気づくラオウの方がすごいのでは?
4 22/01/07(金)03:41:06 No.884326085
ラオウぐらいのコミュだとここまで大切に思う人ってユリアしかいなくない?
5 22/01/07(金)03:42:19 No.884326177
なんでヒント与えてるの?
6 22/01/07(金)03:43:57 No.884326271
こんなこと言われたら例えわからなくても見てみたくなるってもんだ
7 22/01/07(金)03:45:11 No.884326351
本当は自白の秘孔突かれてるからここまで耐えてるのが異常 雲のジュウザが命をかけるに値する人間はほぼ限られているのでこの戦い自体が答え合わせのようなもの 特に問題はない
8 22/01/07(金)03:48:26 No.884326540
1コマに凝縮しすぎ
9 22/01/07(金)03:53:17 No.884326784
いつ見てもラップか何かにできそうなセリフだ
10 22/01/07(金)03:54:05 No.884326824
自白の秘孔は目からウロコだわ…
11 22/01/07(金)03:58:23 No.884327034
演歌の前口上みたい
12 22/01/07(金)04:01:16 No.884327183
死ぬじゃない!!
13 22/01/07(金)04:03:41 [ク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ] No.884327298
だれだろ…きになる…
14 22/01/07(金)04:05:50 No.884327401
ジュウザかっこよくて好きだわ
15 22/01/07(金)04:10:49 No.884327618
普通ならゲロってる所を気力で耐えてたからな まぁそれだと話が進まないのでスレ画に
16 22/01/07(金)04:11:01 No.884327625
この時のラオウなんかでかくない?
17 22/01/07(金)04:13:51 No.884327726
ユリアッ
18 22/01/07(金)04:15:51 No.884327799
言いたくて仕方ないゲーム配信の視聴者みたいな…
19 22/01/07(金)04:16:26 No.884327826
>この時のラオウなんかでかくない? 原哲夫の世界の人はプレッシャーや気迫を発すると巨大化する体質持ちだ
20 22/01/07(金)04:18:35 No.884327898
ここに至るまでにヒューイとシュレンが命を投げ出して全くノーマークだった南斗の将を意識させてるから…
21 22/01/07(金)04:20:29 No.884327986
どちらかというと五車星をこう動かしたリハクの采配に問題がある
22 22/01/07(金)04:22:29 No.884328077
>どちらかというと五車星をこう動かしたリハクの采配に問題がある う…うるせーバーカ!
23 22/01/07(金)04:23:11 No.884328096
>どちらかというと五車星をこう動かしたリハクの采配に問題がある う…うるせーバーカ!
24 22/01/07(金)04:23:17 No.884328101
こいつとフドウぶつけて雑魚二匹をケンシロウに向かわせろよ
25 22/01/07(金)04:24:52 No.884328174
もう南斗が無能とか采配がとかはいいよ…もう令和なんだぜ
26 22/01/07(金)04:25:40 No.884328205
>本当は自白の秘孔突かれてるからここまで耐えてるのが異常 まあこの時点では突かれてないんだけどな
27 22/01/07(金)04:27:04 No.884328275
>う…うるせーバーカ! 聞いたかヒューイ信じられんぞこの男!
28 22/01/07(金)04:28:03 No.884328317
まあ秘孔突くまでもなくジュウザがそこまでして守るのはユリアくらいだってのはわかるだろうしな…
29 22/01/07(金)04:29:31 No.884328380
>>本当は自白の秘孔突かれてるからここまで耐えてるのが異常 >まあこの時点では突かれてないんだけどな 切り札通じずジュウザ敗北→痛みで尋問して答えれば楽にしてやる→スレ画→興味津々ラオウ自白秘孔→拳王のクソバカヤロウの遺言残して死亡 たしかこう
30 22/01/07(金)04:31:21 No.884328452
ここからお前にここまで言わせるとは興味がわいたわって腕力で腕ひしぎ返されて秘孔突かれてクソバカヤロウなので 興味持たせたってところでは失言 まあ話の流れ的になにも言わなくても勝手に察するだろうけど
31 22/01/07(金)04:32:50 No.884328510
>まあ話の流れ的になにも言わなくても勝手に察するだろうけど 勝手に察した場合だと読者に伝わらないかもしれないもんな…
32 22/01/07(金)04:34:14 No.884328559
五車星こいつとフドウ以外大したことなさすぎだろ…
33 22/01/07(金)04:38:23 No.884328707
>う…うるせーバーカ! >う…うるせーバーカ! >もう南斗が無能とか采配がとかはいいよ…もう令和なんだぜ リハクのレス
34 22/01/07(金)04:43:00 No.884328831
なんですかリハクが何をしたって言うんですか
35 22/01/07(金)04:43:31 No.884328847
罠でケンシロウ追い詰めた
36 22/01/07(金)04:44:19 No.884328872
ヒューイのバイク軍団でケンシロウ迎えに行けよ
37 22/01/07(金)04:59:20 No.884329385
リハクは娘もあんな死なせ方してるしダメ過ぎる
38 22/01/07(金)05:05:53 No.884329610
言わねえよ俺の上司お前のめっちゃ気に入ってる人だもんってことか要は
39 22/01/07(金)05:06:28 No.884329633
リハクもラオウの足止めの為に散っていれば少しは評価が違っただろう
40 22/01/07(金)05:09:19 No.884329712
>リハクもラオウの足止めの為に散っていれば少しは評価が違っただろう なんかリンとバットの保護者しててくれてたみたいだから死なれても困る気はする
41 22/01/07(金)05:14:31 No.884329889
まぁ2部で北斗の軍指揮者やってるしなリハク
42 22/01/07(金)05:19:08 No.884330038
>本当は自白の秘孔突かれてるからここまで耐えてるのが異常 >雲のジュウザが命をかけるに値する人間はほぼ限られているのでこの戦い自体が答え合わせのようなもの >特に問題はない ジュウザは本気で逃走すべきだったってことか
43 22/01/07(金)05:21:41 No.884330115
ジュウザなんて良いキャラな方よ 異母兄弟のリュウガ見るとマジでそう思う
44 22/01/07(金)05:23:06 No.884330161
リハクは本当に軍師が天職なの?こいつ占い師じゃないの?
45 22/01/07(金)05:24:41 No.884330211
五車星でラオウに最も深手を負わせたリハクは必要
46 22/01/07(金)05:33:45 No.884330498
>ジュウザは本気で逃走すべきだったってことか そもそもラオウへの足止めのために戦ってるんだから逃げたらラオウがそのまま南斗最後の将に向かってユリアじゃねーか!するだけよ
47 22/01/07(金)05:42:55 No.884330770
そもそも腑抜けになったジュウザが再び立ち上がった時点で 察しがいいヤツならわかりそうなもんだが最後の将の正体
48 22/01/07(金)05:43:53 No.884330802
今思うと驚くほど身内の知り合い同士で殺し合ってるのがわかって酷い
49 22/01/07(金)05:46:59 No.884330900
>ジュウザなんて良いキャラな方よ >異母兄弟のリュウガ見るとマジでそう思う どっちが出たの先だっけ なんでユリアの兄キャラ二人も出すの…ってなった リュウガはトキを殺すためだけのキャラだし
50 22/01/07(金)05:48:28 No.884330954
「いかん! 最後の仕掛けが!!」
51 22/01/07(金)05:49:23 No.884330977
南斗は内ゲバで崩壊 北斗は跡継ぎ問題で崩壊
52 22/01/07(金)05:51:44 No.884331059
まぁジュウザが動いたって時点でほぼわかりきってたよね ラオウはユリア死んでたと思ってたからすぐに思いつかなかったけど
53 22/01/07(金)05:51:49 No.884331062
>南斗は内ゲバで崩壊 >北斗は跡継ぎ問題で崩壊 元斗も崩壊してる…
54 22/01/07(金)05:52:08 No.884331075
>南斗は内ゲバで崩壊 >北斗は跡継ぎ問題で崩壊 失伝率がヤバそうだな!
55 22/01/07(金)05:52:40 No.884331093
しかしSF版のRPG北斗には跡継ぎがいっぱい
56 22/01/07(金)05:52:41 No.884331095
>そもそも腑抜けになったジュウザが再び立ち上がった時点で >察しがいいヤツならわかりそうなもんだが最後の将の正体 後付で無限に因縁付けられるし
57 22/01/07(金)05:53:34 No.884331120
ユリアが南斗の人間ってのはケンもラオウも知らなかったんだっけ
58 22/01/07(金)05:57:59 No.884331247
こいつが異常なまでのシスコンをラオウに知られてなければバレなかったのにな
59 22/01/07(金)05:59:14 No.884331272
>ユリアが南斗の人間ってのはケンもラオウも知らなかったんだっけ 読者も知らんかったわ
60 22/01/07(金)05:59:48 No.884331290
>言いたくて仕方ないゲーム配信の視聴者みたいな… ジュウザ「あーやっぱり初見じゃ気付かないかー」 ジュウザ「自白の秘孔突くと良い事あるかも?」 ジュウザ「おい!みんなネタバレ言うなよ!」
61 22/01/07(金)05:59:55 No.884331293
>ユリアが南斗の人間ってのはケンもラオウも知らなかったんだっけ いや普通に幼少期に合ってるが…
62 22/01/07(金)06:01:03 No.884331329
あんな曲者揃いの南斗連中の将やるって嫌すぎると思う というかシンのやったことがまた別の気持ちで見れるな…
63 22/01/07(金)06:01:07 No.884331332
>ユリアが南斗の人間ってのはケンもラオウも知らなかったんだっけ 知ってた めっちゃ後付だけど
64 22/01/07(金)06:02:54 No.884331386
五車星周りの後付けシンは踏んだり蹴ったりだな…
65 22/01/07(金)06:04:24 No.884331432
シンの居城であるタワーから身投げして自殺してしまったユリア その後、南斗六星はシン・レイ・ユダ・シュウ・サウザーと次々に死に、最後の一人だけを残すのみ そうして世紀末覇者ラオウとその野望を阻止すべくケンシロウがいよいよ雌雄を決せんとした時 そこに飛び込んできた南斗最後の将の報 その正体は女性、しかもユリアだったのです
66 22/01/07(金)06:06:37 No.884331500
死んだユリアの後釜のマミヤを持て余した
67 22/01/07(金)06:06:50 No.884331511
>その正体は女性、しかもユリアだったのです さらに不治の病で残り数年の命も追加だ
68 22/01/07(金)06:07:04 No.884331521
>そもそも腑抜けになったジュウザが再び立ち上がった時点で >察しがいいヤツならわかりそうなもんだが最後の将の正体 学校にも通わず拳法の修業ばかりしてた脳筋だからな むしろよく気付いたよ
69 22/01/07(金)06:08:22 No.884331559
ユリアは俺たちの青春だったんよとか言うトキが気持ち悪い‥‥
70 22/01/07(金)06:10:18 No.884331628
トキもユリア狙いだったのか 最高に気持ち悪いよ…
71 22/01/07(金)06:14:15 No.884331764
ユリアの等身大の人形をずっと可愛がってたシンがどうかしてる
72 22/01/07(金)06:14:22 No.884331770
マミヤはいらないからレイにプレゼント
73 22/01/07(金)06:15:07 No.884331793
あと数年の命のやつ多い漫画だな!?
74 22/01/07(金)06:18:01 No.884331894
そうするとリハクは寿命だけは凄いんだな
75 22/01/07(金)06:18:06 No.884331895
レイとケンシロウが初対面ってのが逆に違和感あるな…
76 22/01/07(金)06:18:32 No.884331908
>ユリアは俺たちの青春だったんよとか言うトキが気持ち悪い‥‥ ユリアとの青春を楽しめたのはケンシロウだけなのにな…
77 22/01/07(金)06:19:16 No.884331939
トキは察して身をひいてるだけ全然いいよ 問題はケンと付き合ってるのにいまだにユリアを付け狙う困った長兄だよ
78 22/01/07(金)06:19:18 No.884331942
>あと数年の命のやつ多い漫画だな!? トキは被爆したからだし ユリアはなんか幼少期は感情なかったから
79 22/01/07(金)06:19:23 No.884331948
>トキもユリア狙いだったのか >最高に気持ち悪いよ… だから付いたあだ名がサークルクラッシャー
80 22/01/07(金)06:19:32 No.884331953
単純に他に女の子がいなかったんだろうな
81 22/01/07(金)06:21:22 No.884332015
>>あと数年の命のやつ多い漫画だな!? >トキは被爆したからだし >ユリアはなんか幼少期は感情なかったから あんま関係ねえ!
82 22/01/07(金)06:21:27 No.884332018
>トキは察して身をひいてるだけ全然いいよ >問題はケンと付き合ってるのにいまだにユリアを付け狙う困った長兄だよ 最初はトロフィー的な考え方だったんだけどケンシロウに無想転生でボコボコにされたあと介護されてホントに好きになっちゃった長兄チョロい
83 22/01/07(金)06:24:44 No.884332152
ユリア投身自殺してなんで助かったんだっけ
84 22/01/07(金)06:24:50 No.884332155
ユリアはハーレム野郎のジュウザも抗えない魔性の女よ
85 22/01/07(金)06:25:03 No.884332168
>問題はケンと付き合ってるのにいまだにユリアを付け狙う困った長兄だよ い…今は悪魔が微笑む時代だし…
86 22/01/07(金)06:25:46 No.884332190
>ユリア投身自殺してなんで助かったんだっけ 下で五車星が待機してた
87 22/01/07(金)06:27:30 No.884332260
誤射精の男達が下でトランポリン用意してたんだ
88 22/01/07(金)06:28:10 No.884332297
Q.何でそんな奴の墓つくってやるんだよ? A.同じ女を愛したからだ… 答えになってねぇ‥
89 22/01/07(金)06:34:02 No.884332495
>ユリア投身自殺してなんで助かったんだっけ 特に理由はない
90 22/01/07(金)06:34:38 No.884332515
連載は、毎回綱渡りだった。多くの魅力的なキャラクターが登場するが、ほとんどの設定は1話ごとや即興で考え抜いたもので、伏線の張り方も直感頼り。ケンシロウの胸の北斗七星の傷も、恋人のユリアも、北斗四兄弟の設定もそう。武論尊さんは自身のことを「天才的なうそつきだよね」と笑いながら「当時はよく先の展開が分からないと言われたけど当然だよね。だって作者が分かってないもの」と笑う https://mantan-web.jp/article/20140418dog00m200061000c.html
91 22/01/07(金)06:35:54 No.884332569
>Q.何でそんな奴の墓つくってやるんだよ? >A.同じ女を愛したからだ… >答えになってねぇ‥ 悪いやつでひどいことされたけど気持ち分かるよって事だろ これは流石に分かるよ
92 22/01/07(金)06:36:05 No.884332573
多少矛盾があろうとそれで面白いんだから名作なんだよね
93 22/01/07(金)06:36:07 No.884332574
>南斗は内ゲバで崩壊 ファルコが残った南斗根絶やしも追加
94 22/01/07(金)06:36:40 No.884332601
>当時はよく先の展開が分からないと言われたけど当然だよね。だって作者が分かってないもの これは当時連載してた人は大半がそうだったと思う
95 22/01/07(金)06:37:09 No.884332622
>ファルコが残った南斗根絶やしも追加 兄弟の一人は生き残ったし…
96 22/01/07(金)06:44:29 No.884332929
青年バットに拳法と知略授けたのがパチスロオリキャラの元斗の元将軍になったから いよいよもってなんの役になったかわからない海のリハク
97 22/01/07(金)06:50:26 No.884333187
>連載は、毎回綱渡りだった。 ドラマのやつってこれを丸ごとネタにしてるんだな… 新しい視点なわけだよ
98 22/01/07(金)07:06:29 No.884334021
リハクは世が世なら軍師として大活躍すると言われてるんだぞ!
99 22/01/07(金)07:10:10 No.884334240
>リハクは世が世なら軍師として大活躍すると言われてるんだぞ! 世紀末が世が世でなかったらその世とはいつだよ!?
100 22/01/07(金)07:10:10 No.884334242
>リハクは世が世なら軍師として大活躍すると言われてるんだぞ! 今がその乱世じゃないのかよ!
101 22/01/07(金)07:11:24 No.884334303
>>ファルコが残った南斗根絶やしも追加 >兄弟の一人は生き残ったし… なんかどっちも死んでるイメージだった…
102 22/01/07(金)07:12:44 No.884334374
あんだけ南斗の人材死なせた挙句に寝取られてるの逆に凄いな…
103 22/01/07(金)07:17:35 No.884334665
ヒューイの死に様とかマジで酷い
104 22/01/07(金)07:20:03 No.884334818
>問題はケンと付き合ってるのにいまだにユリアを付け狙う困った長兄だよ ラオウその前に子供作ってるんだよね
105 22/01/07(金)07:20:44 No.884334855
>>リハクは世が世なら軍師として大活躍すると言われてるんだぞ! >今がその乱世じゃないのかよ! ちゃんと手足になって働く人間が相当数いないと軍略は無理だろ
106 22/01/07(金)07:21:53 No.884334935
>Q.こんな所にまいたって実るわけないだろ >A.実るさ… >答えになってねぇ‥
107 22/01/07(金)07:21:53 No.884334937
北斗宗家と南斗の将の血を引くリュウはあっさり預けていい存在じゃなさすぎる
108 22/01/07(金)07:22:37 No.884334995
>>問題はケンと付き合ってるのにいまだにユリアを付け狙う困った長兄だよ >ラオウその前に子供作ってるんだよね この辺がどうなってんだよラオウ!!すぎる
109 22/01/07(金)07:25:58 No.884335224
>>>問題はケンと付き合ってるのにいまだにユリアを付け狙う困った長兄だよ >>ラオウその前に子供作ってるんだよね >この辺がどうなってんだよラオウ!!すぎる くどい!!
110 22/01/07(金)07:30:48 No.884335585
南斗五車星はとにかく山のフドウが一番重要だった
111 22/01/07(金)07:45:09 No.884336758
>>問題はケンと付き合ってるのにいまだにユリアを付け狙う困った長兄だよ >ラオウその前に子供作ってるんだよね ユリアとの子供って確定したっけ?
112 22/01/07(金)07:45:10 No.884336761
書き込みをした人によって削除されました
113 22/01/07(金)07:51:39 No.884337314
ジュウザが命捨てる相手の時点で正体バレしてるようなもんで口割ったのはラオウの拷問趣味なのではと思った
114 22/01/07(金)07:54:33 No.884337572
>ジュウザが命捨てる相手の時点で正体バレしてるようなもんで口割ったのはラオウの拷問趣味なのではと思った 新血愁とか陰湿なのばかり使うからな
115 22/01/07(金)07:56:58 No.884337836
>ユリアとの子供って確定したっけ? 武論尊はあんまり信用できないから…
116 22/01/07(金)08:00:13 No.884338191
>だれだろ…きになる… 最後の将はクソバカか!
117 22/01/07(金)08:05:53 No.884338865
>武論尊はあんまり信用できないから… ラオウ死後の事は良く覚えていない つまりリュウガの事ははっきり覚えていると思われる
118 22/01/07(金)08:09:27 No.884339342
>悪いやつでひどいことされたけど気持ち分かるよって事だろ >これは流石に分かるよ 後仮にも友達みたいな関係だったのに シンがユリアにそこまでの依存をしてたのをシンが自分で心情ぶちまけるまで気が付かなかったケンの心中はかなり複雑だと思う…
119 22/01/07(金)08:15:35 No.884340204
>ちゃんと手足になって働く人間が相当数いないと軍略は無理だろ 北斗の軍がもうちょっと早く出来てれば…
120 22/01/07(金)08:17:28 No.884340467
武論尊:ユリアでいいんじゃない? 原:ユリアはダメだろ みたいな会話してた
121 22/01/07(金)08:19:15 No.884340719
ヒューイとか軍団率いて無かったっけ アニメだけか?なんかバイクの軍団率いてたような
122 22/01/07(金)08:19:34 No.884340764
正直スレ画の場面で馬鹿だろこいつって出てくるのはただの逆張りというか斜に構えてるだけだと思う
123 22/01/07(金)08:20:28 No.884340928
>>だれだろ…きになる… >最後の将はクソバカか! ジュウザがそこまで罵る人物…誰だ…
124 22/01/07(金)08:22:09 No.884341152
>正直スレ画の場面で馬鹿だろこいつって出てくるのはただの逆張りというか斜に構えてるだけだと思う 読んでもいない漫画のページ貼ってドヤ顔で頓珍漢な評論垂れるのはふたばの伝統文化やろがい!
125 22/01/07(金)08:22:26 No.884341199
馬鹿にして良いもの人認定されたやつを貶すことでしかコミュニケーション取れない人は居るから仕方ない
126 22/01/07(金)08:23:02 No.884341283
>読んでもいない漫画のページ貼ってドヤ顔で頓珍漢な評論垂れるのはふたばの伝統文化やろがい! ネットの意見を発表してるだけだし!
127 22/01/07(金)08:26:16 No.884341722
やっぱり一部終盤の武論尊はどうかしてたと思う
128 22/01/07(金)08:31:32 No.884342390
結局ラオウの息子とか誰が産んだのかとかわからないままだしな
129 22/01/07(金)08:34:08 No.884342704
>武論尊:ユリアでいいんじゃない? >原:ユリアはダメだろ >みたいな会話してた 間をとってユリアと同じ血統のジュウザとラオウの子供で良いだろう
130 22/01/07(金)08:37:24 No.884343141
何と誤射精
131 22/01/07(金)08:47:40 No.884344630
自白させる秘孔ってどういう理屈なんだろ