22/01/07(金)01:36:16 じゅう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/07(金)01:36:16 No.884312007
じゅうべえくえすとをやっていきます 今の3人パーティーって割とバランスよいのでは?マシュマロは訝しんだ https://www.twitch.tv/akariquest 来月に2周年を迎えるからマシュマロも欲しいんだよ https://marshmallow-qa.com/yusya_akari?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
1 22/01/07(金)01:57:58 No.884315690
応援のコメントお待ちしてます
2 22/01/07(金)01:58:38 No.884315792
キャトルミューティテーション!
3 22/01/07(金)01:59:03 No.884315845
特にコメントすることがないから2周年おめでとうのマシュマロの文面を練っているよ
4 22/01/07(金)01:59:40 No.884315936
ボス倒していってある程度クリアしないと開かないよ
5 22/01/07(金)02:01:12 No.884316176
お隣ではマカマカの配信やってるしこれが新年か...?って気持ちになってる
6 22/01/07(金)02:03:24 No.884316514
殲滅力上がったなあ
7 22/01/07(金)02:03:32 No.884316539
摩訶摩訶はバグさえなければ育てがいのあるいいゲームなんだよ
8 22/01/07(金)02:04:32 No.884316691
逆にじゅうべえくえすとはバグがない安心設計らしいね
9 22/01/07(金)02:06:35 No.884316990
魔法やダメージも充実して完全に軌道に乗った感あるけど敵も強いなあ
10 22/01/07(金)02:07:02 No.884317062
そういえば真空斬りってもしかして選んだ敵中心に左右とか最大3体巻き込めたりする?
11 22/01/07(金)02:07:47 No.884317166
しんくうぎりは正面とその右の相手
12 22/01/07(金)02:08:47 No.884317299
さっき対象の敵が死んでた時左右に行ったからもしやと思ったらそんな甘い話はないか
13 22/01/07(金)02:09:16 No.884317358
逆に言うと右端に使うと1体にしか当たらないのか
14 22/01/07(金)02:10:06 No.884317482
>逆に言うと右端に使うと1体にしか当たらないのか 実は一周して最左の奴に当たるらしい
15 22/01/07(金)02:10:22 No.884317518
相手が死んでたら右にいる2体を切るし 右端だとループして左端の相手をタゲる 真空斬りは優秀な技
16 22/01/07(金)02:11:22 No.884317647
優秀ならもうちょい威力下げて全体攻撃にしてくださいよー
17 22/01/07(金)02:12:49 No.884317861
し、死んでる…
18 22/01/07(金)02:12:50 No.884317864
レベル上げたら全体の竜巻斬りもあるけど威力低いよ ぶっちゃけ二段斬り以降の技は微妙 最強技は覚えるの遅すぎるから
19 22/01/07(金)02:13:55 No.884318027
ヒョエじゃないんだよ
20 22/01/07(金)02:14:33 No.884318100
覚えるの遅いのと敵の耐性のせいでみんなミサイル使うんだ
21 22/01/07(金)02:14:38 No.884318123
???
22 22/01/07(金)02:14:59 No.884318176
ホニョロロプー
23 22/01/07(金)02:15:38 No.884318265
おおタスカルタスカル
24 22/01/07(金)02:20:21 No.884318848
流れ悪い時は諦めて進め
25 22/01/07(金)02:23:46 No.884319221
ホニョロロプー
26 22/01/07(金)02:26:55 No.884319595
成功は避雷針 ミサイルよりは弱い
27 22/01/07(金)02:27:28 No.884319659
雑魚狩りには最適なひらいしん
28 22/01/07(金)02:31:29 No.884320126
この時代から狂牛病を予言していた?
29 22/01/07(金)02:36:46 No.884320738
このゲームの装備は高いから頻繁に更新するもんじゃないぞ
30 22/01/07(金)02:39:48 No.884321076
そういえばもう5章って事は中盤か折り返しくらい?
31 22/01/07(金)02:43:17 No.884321417
し、死んでる…
32 22/01/07(金)02:43:24 No.884321432
展開が急すぎる
33 22/01/07(金)02:43:32 No.884321439
し、死んでる…
34 22/01/07(金)02:44:19 No.884321514
作ってる側も疲れてきてるのかな
35 22/01/07(金)02:44:46 No.884321565
いやこの後の6章が一番長いぞ
36 22/01/07(金)02:46:15 No.884321728
やばいでしょ
37 22/01/07(金)02:46:45 No.884321787
アヘン…
38 22/01/07(金)02:47:13 No.884321826
アハン!アハンです!アヘンでなく!
39 22/01/07(金)02:47:34 No.884321857
アリアハンみたいな名前しやがって
40 22/01/07(金)02:48:00 No.884321915
改めて見ると本当にすごいなこのゲーム…
41 22/01/07(金)02:48:33 No.884321960
このパートいる?
42 22/01/07(金)02:48:45 No.884321979
階段が気になってしょうがないんだね
43 22/01/07(金)02:49:54 No.884322092
さよならなのだ
44 22/01/07(金)02:50:06 No.884322112
使い捨ての助っ人多いんだね
45 22/01/07(金)02:51:11 No.884322216
偽ラオチューはボスとして立ちふさがるどころかイベント死とは
46 22/01/07(金)02:52:05 No.884322308
これボスとして出す予定が納期か容量の都合で削られたのでは?
47 22/01/07(金)02:53:28 No.884322436
ゲームに付いてたカードダスみたいなのでもラオチューは戦闘キャラじゃなかったしこういう扱いなんだろう
48 22/01/07(金)02:53:58 No.884322479
5章早かったね ところで噂の名前と見た目がやばい敵は出たのかい?
49 22/01/07(金)02:56:35 No.884322714
噂をすれば
50 22/01/07(金)02:56:59 No.884322763
経験値は美味しいぞ
51 22/01/07(金)02:57:44 No.884322838
でもそういう系統結構他のRPGにも多いよね 普通はもうちょっと名前はひねるけど
52 22/01/07(金)03:05:02 No.884323434
万里じゃなくて三里だぞ
53 22/01/07(金)03:12:34 No.884324045
おつゆ
54 22/01/07(金)03:12:35 No.884324047
おつかれ ここは短い代わりにクソエンカだぞ
55 22/01/07(金)03:12:46 No.884324067
おつ景色的にそろそろメガトンかな