虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パパ…ブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/07(金)01:27:21 No.884310331

    パパ…ブラックロータスってカードが枕元にあれば手術受けられる気がするんだ

    1 22/01/07(金)01:32:18 No.884311266

    邪悪な「」

    2 22/01/07(金)01:34:31 No.884311674

    >パパ…ブラックロータスってカードが枕元にあれば手術受けられる気がするんだ そのカード手に入れるように頑張るとパパは手術代払えなくなっちゃう…

    3 22/01/07(金)01:37:37 No.884312266

    黒いフレームは縁起が悪い気がする…

    4 22/01/07(金)01:43:44 No.884313348

    言われてみれば遺影みたいでダメだった

    5 22/01/07(金)01:45:51 No.884313723

    でもオーマジオウに合わせるなら金か黒じゃない? それにこのフォーム自体がお葬式みたいなもんだし

    6 22/01/07(金)01:46:40 No.884313868

    遺影フォームじゃないんだから…

    7 22/01/07(金)01:53:24 No.884314986

    ブラックロータスくらい普通に買えるだろ…?

    8 22/01/07(金)02:08:59 No.884317322

    デュエマの方なら…

    9 22/01/07(金)02:10:56 No.884317594

    せっかくだしパック剥いて当てようぜ 絶版かは知らん

    10 22/01/07(金)02:11:19 No.884317640

    黒い蓮は縁起悪いから2回行動の髑髏にしようぜ

    11 22/01/07(金)02:13:24 No.884317955

    そういや黒枠ロータスもってるんだが これって俺が死んだらちょっとした争いの種になるんだろうか…

    12 22/01/07(金)02:17:53 No.884318558

    >そういや黒枠ロータスもってるんだが >これって俺が死んだらちょっとした争いの種になるんだろうか… 何なら生きてるうちに後ろから刺されかねないから下手なとこで言わないほうがいいよ

    13 22/01/07(金)02:20:08 No.884318826

    >そういや黒枠ロータスもってるんだが >これって俺が死んだらちょっとした争いの種になるんだろうか… どこ住み?

    14 22/01/07(金)02:21:18 No.884318947

    >>そういや黒枠ロータスもってるんだが >>これって俺が死んだらちょっとした争いの種になるんだろうか… >どこ住み? 何歳?

    15 22/01/07(金)02:23:33 No.884319195

    今から会える?

    16 22/01/07(金)02:28:21 No.884319785

    そのカードちょっと見せてよ愛しいしと

    17 22/01/07(金)02:32:43 No.884320286

    スレ画のはお高いの?

    18 22/01/07(金)02:34:01 No.884320416

    スレ画は600円くらい 背景が金のもあるけど俺はそっちの方好き

    19 22/01/07(金)02:34:06 No.884320424

    とりあえずこれ高い奴だって遺族にわかるようにしとこうな

    20 22/01/07(金)02:35:03 No.884320543

    >スレ画のはお高いの? 安いので500円前後

    21 22/01/07(金)02:36:35 No.884320711

    >そういや黒枠ロータスもってるんだが >これって俺が死んだらちょっとした争いの種になるんだろうか… たぶん10万円代で買えた時代に買ったんだろうけど それが今1000万円代だ 何時死ぬか解らないが価値がどうなってるかは解るな

    22 22/01/07(金)02:41:26 No.884321229

    ガンバライジングのパラレルのオーマジオウだったらもっと縁起悪そうな感じになってたかもしれない

    23 22/01/07(金)02:48:03 No.884321921

    オーマジオウは墓守だからな…

    24 22/01/07(金)02:51:55 No.884322293

    fu688621.png 金背景のほうが縁起はよさそうか…

    25 22/01/07(金)02:53:14 No.884322413

    >fu688621.png >金背景のほうが縁起はよさそうか… 周りも虹色で豪華な感じだな

    26 22/01/07(金)02:53:35 No.884322447

    パワー9を一枚ずつ揃えようとしたらブラックロータスだけで予算の半分は行くもんな

    27 22/01/07(金)02:54:27 No.884322519

    縁起よさそうなライダーって誰だろ…

    28 22/01/07(金)02:55:22 No.884322613

    ライダーよりウルトラマンの方が紅白で縁起良さそう

    29 22/01/07(金)02:56:06 No.884322683

    >縁起よさそうなライダーって誰だろ… ゴーストは死んでるから縁起が悪いのかそれとも蘇るから縁起がいいのか…

    30 22/01/07(金)02:58:42 No.884322917

    ジオウだけでもオーマフォームは縁起良さそう グランドだとモロに遺影だ

    31 22/01/07(金)03:00:02 No.884323029

    中国だと赤×金で竜に通じる蛇のモチーフのエボルが縁起物人気があると聞いた …ならグレートクローズの方がいいのでは…?

    32 22/01/07(金)03:00:03 No.884323030

    遺影っていうかお仏壇…

    33 22/01/07(金)03:01:53 No.884323197

    フィフティーンはなんとなくおめでたい感じする

    34 22/01/07(金)03:05:53 No.884323512

    >フィフティーンはなんとなくおめでたい感じする 人の心とかないんか?

    35 22/01/07(金)03:06:00 No.884323525

    フィフティーンは息子が死んでる父親が変身してるから一番ダメなやつでは…

    36 22/01/07(金)03:09:54 No.884323837

    こんなスレで言うのも何だけどスレ画の息子さんが早く良くなりますように

    37 22/01/07(金)03:11:07 No.884323926

    >縁起よさそうなライダーって誰だろ… 紅白のセイバースーパーヒーロー戦記とか

    38 22/01/07(金)03:11:53 No.884323995

    世界一高い紙ことブラックロータス

    39 22/01/07(金)03:14:42 No.884324214

    TCG詳しくないからなんでブラックロータスがあんな高額なのかわかってない

    40 22/01/07(金)03:21:43 No.884324736

    >TCG詳しくないからなんでブラックロータスがあんな高額なのかわかってない 世界的に人気あるゲームのめっちゃ古くて数が少ない超強いカード

    41 22/01/07(金)03:25:12 No.884324996

    1000万とかポンと買ってくれる人はいるの?

    42 22/01/07(金)03:25:44 No.884325042

    >縁起よさそうなライダーって誰だろ… 赤と金と紺に星のモチーフが入って風水的に最高のエボルってイカしたライダーがいるぜぇ

    43 22/01/07(金)03:29:47 No.884325328

    パパ、僕The Tabernacle at Pendrell ValeのNMがあれば手術成功しそうな気がするんだ

    44 22/01/07(金)03:30:11 No.884325348

    割と冗談抜きで本当に持ってるならちゃんと譲渡でも監禁でもする方法考えといたほうがいいぞ 知らない人が見たらただの紙だからな

    45 22/01/07(金)03:31:36 No.884325445

    >監禁 ヒッ

    46 22/01/07(金)03:32:10 No.884325481

    >>TCG詳しくないからなんでブラックロータスがあんな高額なのかわかってない >世界的に人気あるゲームのめっちゃ古くて数が少ない超強いカード 人気漫画家が高校時代に書いた少部数同人誌にプレミアついてるみたいなやつか

    47 22/01/07(金)03:32:30 No.884325505

    売るにしてもこんなのどうやって売ればいいんだろうな ネット通販?

    48 22/01/07(金)03:33:35 No.884325578

    >売るにしてもこんなのどうやって売ればいいんだろうな >ネット通販? オークションが基本 だけど 信用機関のお墨付きがないと偽物疑われて値段つかないことが

    49 22/01/07(金)03:33:38 No.884325587

    >売るにしてもこんなのどうやって売ればいいんだろうな >ネット通販? ちゃんとした専門店に持ち込んで鑑定してもらわんと無理

    50 22/01/07(金)03:35:19 No.884325696

    >fu688621.png これだとよくわからないけどしっかりキラキラしてるんだな fu688644.jpg 確かにこっちの方が好みだ

    51 22/01/07(金)03:35:47 No.884325725

    金かかるけどPSEにでも鑑定だして売るときは専門店かな

    52 22/01/07(金)03:37:17 No.884325818

    出所不明の一般人所有のブラックロータスって 例え本物でも本物認定ちゃんとされるのかな?

    53 22/01/07(金)03:38:52 No.884325932

    パパ…僕池っち店長のサインが付いてるゲートルーラーのカードが欲しいんだ…

    54 22/01/07(金)03:40:16 No.884326027

    >出所不明の一般人所有のブラックロータスって >例え本物でも本物認定ちゃんとされるのかな? 大体鑑定に出せで終わる

    55 22/01/07(金)03:40:32 No.884326049

    >出所不明の一般人所有のブラックロータスって >例え本物でも本物認定ちゃんとされるのかな? 専門の鑑定業者もあるから大丈夫

    56 22/01/07(金)03:44:08 No.884326280

    持ってるけど子供の頃にスリーブなしで使ってたからボロボロ

    57 22/01/07(金)03:44:34 No.884326308

    ブラックロータス「」数年前に見せてもらったからいるのは知ってるけど、愛着ないなら高値で売れるうちに売っといたほうがいいよ 見知らぬ親戚とか寄ってくるから

    58 22/01/07(金)03:44:48 No.884326323

    なんでも鑑定団に出すか

    59 22/01/07(金)03:44:51 No.884326329

    >持ってるけど子供の頃にスリーブなしで使ってたからボロボロ 本物ならボロボロでも金になるぞ

    60 22/01/07(金)03:46:23 No.884326428

    単純に今時未鑑定のロータスなんてパック開封でしか出ないし 今時開封するなら撮影して真贋証明したうえで鑑定もする

    61 22/01/07(金)03:46:32 No.884326441

    自分の学費のために三幻神売った美談もあることだし

    62 22/01/07(金)03:47:22 No.884326483

    >ブラックロータス「」数年前に見せてもらったからいるのは知ってるけど、愛着ないなら高値で売れるうちに売っといたほうがいいよ >見知らぬ親戚とか寄ってくるから 値上がりはすれども値下がりはしないから棺桶に片足突っ込むまでは保存しておいていいやつだよ

    63 22/01/07(金)03:47:37 No.884326496

    もうこういう理由だから高いっていう段階を抜け出して 高いから高いって域に達してきているからな

    64 22/01/07(金)03:49:43 No.884326615

    いきなり復刻されたりする可能性もゼロではない

    65 22/01/07(金)03:50:19 No.884326636

    >値上がりはすれども値下がりはしないから棺桶に片足突っ込むまでは保存しておいていいやつだよ それならせめて貸金庫借りるとかしないと たしか家に放置してたろ

    66 22/01/07(金)03:50:28 No.884326645

    ブラックロータス復刻なんてされたら戦争になりそう

    67 22/01/07(金)03:50:32 No.884326649

    >いきなり復刻されたりする可能性もゼロではない しなかったっけブラックロータス

    68 22/01/07(金)03:51:26 No.884326694

    >グランドだとモロに遺影だ それ言うならディケイドだろう

    69 22/01/07(金)03:52:12 No.884326726

    あそこら辺は訴訟になるからもう正式な復刻はしないでしょ

    70 22/01/07(金)03:52:35 No.884326745

    >>グランドだとモロに遺影だ >それ言うならディエンドだろう

    71 22/01/07(金)03:53:02 No.884326776

    >あそこら辺は訴訟になるからもう正式な復刻はしないでしょ じゃあ訴訟起こす人たちは会社にお金入れてくれるんですか?

    72 22/01/07(金)03:53:10 No.884326780

    社長変わるって話だしトチ狂ってやるかもしれないぞ

    73 22/01/07(金)03:53:12 No.884326781

    復刻したとしても枠の色が違ったり復刻とわかるマークがついてたりで完全に同一なものとしては出さないだろうよ

    74 22/01/07(金)03:53:42 No.884326802

    棺桶レベルになると別のコレクターが死んで放流されまくった結果値下がりしてるとかあるかもしれない

    75 22/01/07(金)03:54:05 No.884326825

    過去に2回復刻されてるねブラックロータス それと最近デュエマで復刻されたらしい

    76 22/01/07(金)03:54:26 No.884326845

    >ゴーストは死んでるから縁起が悪いのかそれとも蘇るから縁起がいいのか… オレは死ぬ皆死ぬ

    77 22/01/07(金)03:55:07 No.884326875

    カードゲームの投機とか制作会社に利益入るんですかね

    78 22/01/07(金)03:56:35 No.884326941

    知ってるカード制作会社がラスボスなやつだ

    79 22/01/07(金)03:56:41 No.884326944

    今の環境でブラックロータスがそのまま出たとしても強いカードなの?

    80 22/01/07(金)03:56:54 No.884326958

    >復刻したとしても枠の色が違ったり復刻とわかるマークがついてたりで完全に同一なものとしては出さないだろうよ やるとしてもそういう仕様が妥当だと思う

    81 22/01/07(金)03:57:39 No.884326998

    >今の環境でブラックロータスがそのまま出たとしても強いカードなの? 必須級かな

    82 22/01/07(金)03:57:43 No.884327002

    高価なカードとか持ってる事がバレると死んだ後に家族すら見覚えの無い自称友人が押し掛けてきて漁って盗んでくなんて事もあるそうなので 遺言とかいう読まれる前に行動されたら終わる物より家族なり信頼の置ける人間なりに予め言っておくとか託しておくとかしないとヤバい

    83 22/01/07(金)03:58:10 No.884327021

    >今の環境でブラックロータスがそのまま出たとしても強いカードなの? 制限付かなきゃぶっ壊れのまんまだよ リスクが無さすぎる

    84 22/01/07(金)03:58:18 No.884327027

    過去に戻れるなら一番手っ取り早く稼げる方法としてパワー9買い占めるわ

    85 22/01/07(金)03:59:05 No.884327072

    強欲な壺みたいなカードパワーなんだろうか

    86 22/01/07(金)03:59:18 No.884327078

    >じゃあ訴訟起こす人たちは会社にお金入れてくれるんですか? カードショップが訴訟起こすから普通にwotcに金入れてる人らだけど

    87 22/01/07(金)03:59:22 No.884327084

    >今の環境でブラックロータスがそのまま出たとしても強いカードなの? マナを使ってプレイするという基本ルールが変わらない限りはぶっ壊れ

    88 22/01/07(金)03:59:27 No.884327086

    何がおかしいって入ってるかもしれないってだけで未開封パック状態すら高値が付くからな

    89 22/01/07(金)04:00:46 No.884327157

    効力を1/3に薄めた調整版があるけどそれも制限カード

    90 22/01/07(金)04:01:35 No.884327199

    まあカード復刻があり得るとしてもパックの外袋そのものもコレクション要素として価値あるもんな 集め始めたの3rdからだからもう価値ある時期からは外れてたが

    91 22/01/07(金)04:01:35 No.884327200

    >強欲な壺みたいなカードパワーなんだろうか そういうレベルですらない どっちかというとコストの踏み倒しに近い

    92 22/01/07(金)04:01:48 No.884327212

    >何がおかしいって入ってるかもしれないってだけで未開封パック状態すら高値が付くからな そもそもで未開封のレトロパックってだけでもとんでもない価値があるからな…

    93 22/01/07(金)04:02:15 No.884327233

    0マナで3マナ生み出すとかちょっと意味が分からない ハースストーンだって2マナ生み出すと次のターン使えるマナが1マナ減るぞ

    94 22/01/07(金)04:02:18 No.884327238

    >強欲な壺みたいなカードパワーなんだろうか 構築に入れた時のリスクのなさ的にそんな感じかな 個人的にもう少し強いと思うけど

    95 22/01/07(金)04:02:56 No.884327269

    Moxはタンタラスみたいな一族の恥さらしみたいなのあるけどLotusはそういうのいないイメージあるな

    96 22/01/07(金)04:04:31 No.884327340

    ブラックロータスをパロったジョークカードのブラッカーロータス好き >Blacker Lotus (0) >アーティファクト >(T):Blacker Lotusをバラバラにちぎる。好きな色1色のマナ4点を加える。その後それらの破片を追放する。

    97 22/01/07(金)04:08:55 No.884327528

    ブラックロータス、子供の頃の価格ならにお年玉貯金全部出せば4枚くらいならなんとかなったんだよなぁとか偶に思うが そんな度胸があったら今頃普通に社会的に成功してそうだな…

    98 22/01/07(金)04:14:30 No.884327748

    ブラロかノーコストでマナを増やせるから強いっていうのはわかるんだけど手札枯渇しないの?

    99 22/01/07(金)04:21:05 No.884328014

    4マナ使って2ドローしたら増えるし

    100 22/01/07(金)04:41:08 No.884328780

    >ブラロかノーコストでマナを増やせるから強いっていうのはわかるんだけど手札枯渇しないの? リソース使い切る頃には相手死んでるから問題ない 今だって手札一枚使うだけで先攻1ターン目にエシカとかプリズマリ出てきたらそのままゲームエンドでしょ

    101 22/01/07(金)05:04:44 No.884329574

    最序盤に数ターン分加速できる時点で価値がヤバいもんな 出来ることの範囲が増えすぎる

    102 22/01/07(金)05:24:32 No.884330206

    アクセル置いておけば手術失敗しても死ななそうで縁起がいい