22/01/07(金)01:12:29 ホヤ食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/07(金)01:12:29 No.884307179
ホヤ食べたことある?
1 22/01/07(金)01:15:11 No.884307758
どんなあじ?
2 22/01/07(金)01:16:29 No.884308045
>どんなあじ? ホルモン
3 22/01/07(金)01:16:36 No.884308081
ホヤ味
4 22/01/07(金)01:17:12 No.884308227
ホヤあそばせ
5 22/01/07(金)01:18:47 No.884308577
カタドラゴンフルーツ
6 22/01/07(金)01:20:00 No.884308816
かいすいあじ
7 22/01/07(金)01:25:05 No.884309880
>どんなあじ? 鉄
8 22/01/07(金)01:25:27 No.884309974
デビリッシュHOYA
9 22/01/07(金)02:01:03 No.884316153
時間経ちすぎた臭み全開なホヤはもう食べたくない
10 22/01/07(金)02:03:48 No.884316574
いそあじに風化したゴムとヤケに筋張ったイカ刺しの中間の食感をイメージしてくれればよい
11 22/01/07(金)02:07:21 No.884317101
これなんかのさなぎじゃない?
12 22/01/07(金)02:15:34 No.884318256
食べたい
13 22/01/07(金)02:16:22 No.884318361
酢たっぷりで食べたい
14 22/01/07(金)02:16:40 No.884318399
まずい
15 22/01/07(金)02:17:29 No.884318499
味の癖が強いから好みがはっきり分かれると思う 俺は大好き
16 22/01/07(金)02:19:06 No.884318704
酢をかけて食べると美味いんだ
17 22/01/07(金)02:20:52 No.884318899
新鮮なホヤは美味しいと聞くが一度臭いの食べちゃうともう食おうと思えない
18 22/01/07(金)02:21:04 No.884318923
>味覚の基本要素の全てが一度に味わえる食材となっている ミル貝読んだけどすごい複雑な味なんだな
19 22/01/07(金)02:27:02 No.884319609
謎の生物すぎる
20 22/01/07(金)02:27:45 No.884319697
実際甘い パイナップルではないけど海のフルーツではあると思う
21 22/01/07(金)02:28:18 No.884319775
ほやの塩辛がおいしい
22 22/01/07(金)02:29:51 No.884319949
燻製好き
23 22/01/07(金)02:31:33 No.884320132
ホヤ食べた後ライブハウス行ってごめんなさい…
24 22/01/07(金)02:35:45 No.884320621
>謎の生物すぎる ホヤ知らない人にホヤって何?って聞かれて口頭で説明したことあるけど説明が難しすぎた…
25 22/01/07(金)02:44:25 No.884321528
>どんなあじ? 海
26 22/01/07(金)03:52:23 No.884326736
海水から濾しとった金属分と生物的な生臭さの織りなすうまあぢのハーモニー