ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/07(金)00:17:51 No.884292177
年末まとめが読みきれないまま正月が終わり新しい怪文書が溢れてくる…
1 22/01/07(金)00:18:52 No.884292460
一人でも作品数二桁が当たり前だから元から無理なのだ…
2 22/01/07(金)00:20:01 No.884292794
チームおせいそのトレーナーがこの先生きのこるには
3 22/01/07(金)00:20:05 No.884292815
みんな凄い量書いててビックリした
4 22/01/07(金)00:22:04 No.884293364
シリーズものは元より単作メインの人でも結構色々書いてるよね
5 22/01/07(金)00:24:36 No.884294168
まあ三連休があるから大丈夫だろ!
6 22/01/07(金)00:24:49 No.884294236
保存してるスレの分類が7月ぐらいまでしか終わらねえ!
7 22/01/07(金)00:26:41 No.884294802
>まあ三連休があるから大丈夫だろ! しかし連休三日目夜……
8 22/01/07(金)00:26:42 No.884294809
そういえば久しぶりに車椅子テイオートレーナー復活してて嬉しかった… ただめっちゃ短かったけど何かあったんじゃないかと心配してる
9 22/01/07(金)00:29:18 No.884295574
ノーザンテーストの幻覚ウマ娘で幻覚…幻覚とは…ってなった
10 22/01/07(金)00:31:02 No.884296092
これいい…保存しよ…ってしてたのの6割ぐらいが同一人物だったので文の好みってあるんだろうな
11 22/01/07(金)00:31:05 No.884296104
>チームおせいそのトレーナーがこの先生きのこるには スポ根だから大丈夫大丈夫
12 22/01/07(金)00:31:07 No.884296120
こないだのゴルシマックの月夜の幻想はよかった ああいうの自分でも書いてみたいなあ…
13 22/01/07(金)00:31:08 No.884296122
>ノーザンテーストの幻覚ウマ娘で幻覚…幻覚とは…ってなった 戦績とか産駒繋がりとか元ネタ要素ほとんどないのになぜかしっくりくる不思議
14 22/01/07(金)00:32:24 No.884296506
>これいい…保存しよ…ってしてたのの6割ぐらいが同一人物だったので文の好みってあるんだろうな まとめで読むと改めて書き手によって文体って違うんだなって分かるよね テンポがそれぞれ異なるのが面白い
15 22/01/07(金)00:33:05 No.884296689
年末まとめやろうかと思ったけど「いやこれ読み返すと面白くないな…」みたいな精査してる間に年が明けた
16 22/01/07(金)00:33:22 No.884296783
最近のだと先代ターフィー目怖っ!という知らなくていい過去を知ってしまった
17 22/01/07(金)00:34:34 No.884297131
チームおせいそってフラッシュどうしたの
18 22/01/07(金)00:35:50 No.884297517
>年末まとめやろうかと思ったけど「いやこれ読み返すと面白くないな…」みたいな精査してる間に年が明けた それでも読みたいんだ
19 22/01/07(金)00:36:48 No.884297816
読むのは正直間に合わなかったけどいくつかのスレ画像詰め合わせはありがたく使わせてもらう
20 22/01/07(金)00:38:02 No.884298174
>チームおせいそってフラッシュどうしたの 地位のインフレに置いていかれた
21 22/01/07(金)00:38:46 No.884298407
一番新しいBNWのはい寝がまともで不気味だった
22 22/01/07(金)00:38:48 No.884298419
目線とワルウララとネイチャトロフィーとタイシンシンドローム全部同じ「」だったの見て嘘でしょ…となって 目線の便乗したネタも大体同一人物で驚いた 一番好きだったの炒飯決定戦だが
23 22/01/07(金)00:38:53 No.884298449
ちょっと関係無いかもしれないけど昨日の怪文書でえっちなシーンの一つでシてる時に誰かが訪問してくる的なシチュエーションが夢小説みたいな女性向けだと男の人側が訪問者と会話して女の子側が相手からばれないようにしているのに対して男性向けの小説だと女の子側が会話していることが多いなって感じた 男性向けだと羞恥プレイの一種としてのジャンルだけど女性向けだと男性側からの安心感を与えられることを前提とした独占欲の描写って感じで新鮮で面白かった
24 22/01/07(金)00:39:11 No.884298539
先代ターフィーくん怖…90年代くらいのキャラみたいなデザインだ
25 22/01/07(金)00:39:29 No.884298631
画像参照したりレスつけられたりすることで発揮する面白さがあるのはみんな分かってるから恐れるな
26 22/01/07(金)00:40:19 No.884298867
年末まとめは「」ッチ―にあるからって思ってたけど前書いてたやつがなんか「」ッチ―から消えてるからまとめないとなってなってきた
27 22/01/07(金)00:40:47 No.884299006
現代のターフィーくんはめちゃくちゃあっさりだけど先代を知ると星型流星くらいで十分だわ…ってなった
28 22/01/07(金)00:40:53 No.884299038
>目線とワルウララとネイチャトロフィーとタイシンシンドローム全部同じ「」 こんな狂気の根源が複数いなくてよかったよ…
29 22/01/07(金)00:43:39 No.884299872
他はともかくネイチャトロフィーはなんでか別人だろうと思い込んでた
30 22/01/07(金)00:44:01 No.884299967
目線ダスカの人のまとめ再びアップされたりしないかなー…
31 22/01/07(金)00:45:58 No.884300484
>メジロシティのまとめアップされたりしないかなー…
32 22/01/07(金)00:46:31 No.884300648
トロフィーの「」は短くても濃いのと(上手い表現が思い付かない) 打点が安定してて怖い…後何か長いの書いてる時でも妙にするする内容が入ってくる
33 22/01/07(金)00:48:00 No.884301058
新年早々バンブーのはひどいことになっとる いつも通りともいうべきかもしれないが
34 22/01/07(金)00:48:03 No.884301071
名作ばかりで筆折りそうになる…
35 22/01/07(金)00:48:06 No.884301087
ウマ娘未実装時のやつを今見るのも面白いぞ たいがい実装時の走る目標がトレーナー愛じゃないから的外れになってしまうのが玉に瑕だが
36 22/01/07(金)00:48:19 No.884301151
>>メジロシティのまとめアップされたりしないかなー… 何人の「」が協力すればいいんだろう…
37 22/01/07(金)00:50:10 No.884301640
そもそもメジロシティってだいぶアウトじゃない…?
38 22/01/07(金)00:50:43 No.884301806
ニシノフラワーの怪文書半分くらい書いてた人がスイープにも手を出してたのは予想通りだったけどビコーはノータッチだったのが意外だった
39 22/01/07(金)00:50:55 No.884301877
>目線とワルウララとネイチャトロフィーとタイシンシンドローム全部同じ「」 一人でほぼ毎日あんな狂気の塊を産み出し続ける「」がいるという時点で恐ろしい 目線こそ誰か他の人でも書いてそうなのに
40 22/01/07(金)00:50:57 No.884301882
>クマのオープンカーとゲルリエと黄金世代がクトゥルフで全滅が全部同じ「」 >こんな狂気の根源が複数いなくてよかったよ…
41 22/01/07(金)00:51:06 No.884301923
>ウマ娘未実装時のやつを今見るのも面白いぞ >たいがい実装時の走る目標がトレーナー愛じゃないから的外れになってしまうのが玉に瑕だが ドーベル鴨葱はちょっとだけキャラスト冒頭掠ってたな
42 22/01/07(金)00:51:20 No.884301984
>そもそもメジロシティってだいぶアウトじゃない…? まぁ…直接的な描写は無いのも多かったから…
43 22/01/07(金)00:51:29 No.884302024
そもそもビコーって怪文書よりもガビガビ画像のスレで欲望ぶつける方が目立つからな…
44 22/01/07(金)00:52:35 No.884302365
>ウマ娘未実装時のやつを今見るのも面白いぞ >たいがい実装時の走る目標がトレーナー愛じゃないから的外れになってしまうのが玉に瑕だが カフェの育成連作は全部大ハズレというか元から当てる気ないのばっかりだったわ…
45 22/01/07(金)00:54:13 No.884302805
母の子になったシリーズといい なんでウマ娘の怪文書なのに啓蒙得てるようなのが多いんだ…
46 22/01/07(金)00:54:34 No.884302881
>ニシノフラワーの怪文書半分くらい書いてた人がスイープにも手を出してたのは予想通りだったけどビコーはノータッチだったのが意外だった ロリコンじゃあるまいし子供なら誰でも手を出すとは限らんだろ
47 22/01/07(金)00:54:43 No.884302936
目隠しトレーナー当て概念流行れ…とは思いつつもシチュエーション差別化するのとか面倒くさそうでもある
48 22/01/07(金)00:56:01 No.884303247
>目隠しトレーナー当て概念流行れ…とは思いつつもシチュエーション差別化するのとか面倒くさそうでもある 正直2番煎じは過激化のおそれがあるから極力避けてる…
49 22/01/07(金)00:56:19 No.884303331
>目線こそ誰か他の人でも書いてそうなのに 実際書いてる人はいるんだけど バリスタでダスカがトレーナーに射出されるとかカツカレーに嫉妬してルー腕に掛けて火傷するとか 緊箍児プレゼントされたダスカがオゴゴゴゴ!って悶えるとか基本頭に残るのは本家というか文章化するとより狂気を感じる
50 22/01/07(金)00:56:30 No.884303370
TSモノ増えないかな増えないだろうなと思いつつファインのやつとか書いてる
51 22/01/07(金)00:56:57 No.884303492
目隠しは単純に長くなるだけじゃなくてキャラを複数動かさなきゃいけないのが凄い手間でね
52 22/01/07(金)00:57:10 No.884303554
正直ふたなり化したキングとかライスとか毎度興奮してた… 今はダメよされるから出せないのが悔やまれる…
53 22/01/07(金)00:57:29 No.884303622
あんたも釣りかいって誰かわかってたっけ?
54 22/01/07(金)00:57:39 No.884303673
>目隠しトレーナー当て概念流行れ…とは思いつつもシチュエーション差別化するのとか面倒くさそうでもある 正直扱うキャラの人気で盛り上がり左右されるから俺はいいや…ってなる
55 22/01/07(金)00:57:55 No.884303750
>目隠しトレーナー当て概念流行れ…とは思いつつもシチュエーション差別化するのとか面倒くさそうでもある そもそもそんな描写無いのにどんどんウマ娘に股間さすらせてる「」はさあ…
56 22/01/07(金)00:58:22 No.884303851
タマモをもっと書いてくれ俺も書くから
57 22/01/07(金)00:58:31 No.884303882
ニシノフラワーのサポカ手に入ったんでイベント見てみたら しっかり者だけどちゃんと子供らしさも出してるキャラだったんで 今まで何作か自作したようなキャラ付けで書くなら今のうちだな…ってなった
58 22/01/07(金)00:58:45 No.884303937
スレッドを立てた人によって削除されました 昨日のふたなり怪文書凄い良かったな…
59 22/01/07(金)00:59:21 No.884304062
目線ダスカリスペクト一度書いたけど本家が強すぎる 語彙力もそうなんだけどそれ以上にお出しするネタがすごい
60 22/01/07(金)00:59:25 No.884304079
>あんたも釣りかいって誰かわかってたっけ? そういやまとめでなかった気がする…楽しみにしてたんだけど
61 22/01/07(金)00:59:46 No.884304165
>あんたも釣りかいって誰かわかってたっけ? >>クマのオープンカーとゲルリエと黄金世代がクトゥルフで全滅が全部同じ「」 >>こんな狂気の根源が複数いなくてよかったよ…
62 22/01/07(金)00:59:59 No.884304224
しょうがないけどえっちなのはまとめでも自主的に消されてるのが悲しい
63 22/01/07(金)01:00:05 No.884304254
トレーナー当ては拗らせて関係が壊れたほうを書きそうになるのであえて触らないかなって
64 22/01/07(金)01:00:34 No.884304370
書き込みをした人によって削除されました
65 22/01/07(金)01:01:00 No.884304469
キャラが増えた今だからこそ誰かアンジャッシュやってくれないかな…
66 22/01/07(金)01:01:02 No.884304483
あ、いやまてよ違ったか? とりあえず年末まとめで見たのは確か
67 22/01/07(金)01:01:07 No.884304505
>ゴルシとエッチしてぇ!で書きてぇ!けどできねぇ! HはHでもヘルの方なら
68 22/01/07(金)01:01:28 No.884304605
>ニシノフラワーのサポカ手に入ったんでイベント見てみたら >しっかり者だけどちゃんと子供らしさも出してるキャラだったんで >今まで何作か自作したようなキャラ付けで書くなら今のうちだな…ってなった フラワーはウンスの正月イベを見るにサポカの感じにプラスかなり我を通してくる感じはある
69 22/01/07(金)01:01:30 No.884304619
ゴルシと女トレーナーのふたなりエッチで書きてぇ!けどできねぇ!
70 22/01/07(金)01:01:33 No.884304633
あんたも釣りかい はクマのオープンカーの人とは別人だぞ
71 22/01/07(金)01:02:38 No.884304871
推しウマ娘をふたなりにして無様射精させるの書くといっぱいdel
72 22/01/07(金)01:03:12 No.884305003
フラワーの人の片割れはフラワーの怪文書しか書いてないのかな…?
73 22/01/07(金)01:03:34 No.884305110
>あんたも釣りかい はクマのオープンカーの人とは別人だぞ ごめん間違えて覚えてたわ どのまとめだったかなぁ
74 22/01/07(金)01:03:38 No.884305122
>あんたも釣りかい はクマのオープンカーの人とは別人だぞ そうだったかありがとう 昔に手書きした怪文書だから思い出深かったんだが…
75 22/01/07(金)01:03:42 No.884305145
>推しウマ娘をふたなりにして無様射精させるの書くといっぱいdel 変にロック掛かってなかったら無言でいいね…するんだけどな…
76 22/01/07(金)01:03:43 No.884305153
ビコペの怪文書ってーと変身ヒーローで被害が膨大なやつとお○んぽ覗くやつくらいしか読んだ記憶がないな… 「」レーナーが怪人になる大喜利が大半な印象
77 22/01/07(金)01:04:02 No.884305223
目線の人はあれでえっちなのもすごく上手かったからズルい
78 22/01/07(金)01:04:27 No.884305318
年末出しそびれたから今供養させてもらうぞ 「」っちーから発掘したやつだけだけど fu688485.rar
79 22/01/07(金)01:04:43 No.884305370
いっぱい出るだけにdelってなガハハ
80 22/01/07(金)01:04:55 No.884305418
>目線の人はあれでえっちなのもすごく上手かったからズルい 純粋に執筆能力が高いぜ…
81 22/01/07(金)01:05:05 No.884305462
フラワーは少ない出番で出た設定を限界まで拾って書き続けてる「」が何人かいてだいたいのシチュ出尽くした気さえする
82 22/01/07(金)01:05:19 No.884305521
目線ダスカの人のは真似できそうで出来ない そもそもの発想のイカレ具合に目が行きがちだけどスルスル読める文章力も高いし毎回しっかりオチ付けるし
83 22/01/07(金)01:05:20 No.884305524
>>あんたも釣りかい はクマのオープンカーの人とは別人だぞ >ごめん間違えて覚えてたわ >どのまとめだったかなぁ けどまとめ出してたのは確かなんだ? 気付いてなかったので該当スレがログに残ってればいいなあ…探してみるか
84 22/01/07(金)01:06:12 No.884305712
>年末出しそびれたから今供養させてもらうぞ >「」っちーから発掘したやつだけだけど グラス野ざらしの人!
85 22/01/07(金)01:07:10 No.884305949
野ざらしとオシャレ会長同じ「」だったのが新年最大の驚きだよ
86 22/01/07(金)01:07:15 No.884305969
タキオンの実験レポートとかもやってくれないだろうか… あれは直接的な描写はなかったと思うけど…
87 22/01/07(金)01:08:10 No.884306187
あんたも釣りかいはまとめ出てたよ ほぼセイちゃん描いてる人で笑った
88 22/01/07(金)01:08:35 No.884306267
>目線の人はあれでえっちなのもすごく上手かったからズルい 単純に基礎能力たけーんだと思う キングとかウンスとかの甘酸っぱい系の恋愛話も好きなの凄く多いし大人ターボとか情念にぐっとくる話もいけるかなんだかムカついてきた このエネルギーを執筆に変換したい
89 22/01/07(金)01:10:26 No.884306715
>年末出しそびれたから今供養させてもらうぞ >「」っちーから発掘したやつだけだけど >fu688485.rar この会長好きだったわ 思えばこの頃ってほぼ常に怪文書立ってた頃で夜ふかししたな
90 22/01/07(金)01:10:31 No.884306742
>単純に基礎能力たけーんだと思う >キングとかウンスとかの甘酸っぱい系の恋愛話も好きなの凄く多いし大人ターボとか情念にぐっとくる話もいけるか うn >なんだかムカついてきた >このエネルギーを執筆に変換したい どうした急に
91 22/01/07(金)01:10:40 No.884306782
まとめ読んでて思ったけどあとがきみたいなのって要るの?
92 22/01/07(金)01:10:51 No.884306827
>年末出しそびれたから今供養させてもらうぞ >「」っちーから発掘したやつだけだけど >fu688485.rar シチーの読んだことあるわ! 文章は淡々とした感じなのにそれぞれの連作でちゃんと独立した持ち味出せてるのが上手い
93 22/01/07(金)01:11:23 No.884306939
>まとめ読んでて思ったけどあとがきみたいなのって要るの? 要る要らないの二元論だと創作は全部要らない事になる
94 22/01/07(金)01:11:25 No.884306948
>>目線の人はあれでえっちなのもすごく上手かったからズルい >単純に基礎能力たけーんだと思う >キングとかウンスとかの甘酸っぱい系の恋愛話も好きなの凄く多いし大人ターボとか情念にぐっとくる話もいけるかなんだかムカついてきた >このエネルギーを執筆に変換したい 書け…書くんだ…
95 22/01/07(金)01:11:30 No.884306969
>まとめ読んでて思ったけどあとがきみたいなのって要るの? いらない けど書きたい
96 22/01/07(金)01:11:59 No.884307061
>まとめ読んでて思ったけどあとがきみたいなのって要るの? やりたい人だけやれば ええ!
97 22/01/07(金)01:12:06 No.884307087
>まとめ読んでて思ったけどあとがきみたいなのって要るの? 自分は好きだから欲しい
98 22/01/07(金)01:12:26 No.884307165
あとがきっていうか普通のレスがついてると怪文書本体はそこまでなんだなと解って有り難かったりはするな
99 22/01/07(金)01:12:30 No.884307183
あとがきは書きたいなら書けばいい 書きたくないなら書かなければいい かきすぎるとかまってちゃんみたいになって冷める人もいるから書く時は冷静に
100 22/01/07(金)01:13:18 No.884307368
>まとめ読んでて思ったけどあとがきみたいなのって要るの? 逆に自分は便乗したネタには前書きを付けてしばらく書く人がいなかったから便乗したよって書いたな
101 22/01/07(金)01:13:22 No.884307381
>まとめ読んでて思ったけどあとがきみたいなのって要るの? 余韻を台無しにしたいから要る ターフィー君は読んでちょっと後悔した
102 22/01/07(金)01:13:49 No.884307483
ワードに書いてるからTXTにまとめるのめんどいって思ったけど「」ッチーからページ持ってきた奴そのまま張り付けるのもありなんだな…その発想無かったわ
103 22/01/07(金)01:13:56 No.884307504
怪文書によって色の違いの出せる人はすごいなあと素直に思う 誰を書いても大体おんなじだなと自作を見つめて思う
104 22/01/07(金)01:14:05 No.884307529
>あとがきっていうか普通のレスがついてると怪文書本体はそこまでなんだなと解って有り難かったりはするな 怪文書の区切りわからないまま放置されてて更新手間取ってるのかな…と様子見して10分くらい無駄にしてる怪文書たまに見るからな…
105 22/01/07(金)01:14:10 No.884307545
あとがきというか1レスに収まらなかった背景や状況、オチの先を描写する事はある いやまてこれがあとがきか
106 22/01/07(金)01:14:24 No.884307601
>あとがきっていうか普通のレスがついてると怪文書本体はそこまでなんだなと解って有り難かったりはするな 明確にオチてるのか分からないと様子見でレス躊躇っちゃうもんね そこでオチないで続き書いてくださいよ…あるんでしょ!?みたいなのもあるし
107 22/01/07(金)01:14:35 No.884307641
どんなインスピレーションが湧いて書いたとかそういうバックグラウンドが書いてあると前読んだものもまとめとして読んだときにまた違う発見があるからあとがきがあるとそれはそれで楽しい
108 22/01/07(金)01:14:41 No.884307661
ってなんで俺くんが!?みたいなのじゃなければ読む側としてはあとがきも読みたい
109 22/01/07(金)01:15:20 No.884307790
>あとがきっていうか普通のレスがついてると怪文書本体はそこまでなんだなと解って有り難かったりはするな メ欄に終って入れてたりするのもあるけど区切りがわかりやすいと助かる
110 22/01/07(金)01:15:26 No.884307819
mhtで上げてくれる人は割と結構ありがたいよね…
111 22/01/07(金)01:15:57 No.884307924
やるか…ウマ娘とそのトレーナーと俺の会話式あとがき…
112 22/01/07(金)01:16:23 No.884308032
>mhtで上げてくれる人は割と結構ありがたいよね… これやろうと思ったけどレス数であきらめたわ
113 22/01/07(金)01:16:32 No.884308058
メ欄にn/xとかおわりとか書いておけば後書きせんでも区切り分かるからな…
114 22/01/07(金)01:16:47 No.884308124
目線の人が見やすいようにって言ってたの見て急にかき集めた いくつか無に飲まれてて悲しかった
115 22/01/07(金)01:17:06 No.884308201
「」っち―のログ復活せんかな…
116 22/01/07(金)01:17:10 No.884308213
>メ欄にn/xとかおわりとか書いておけば後書きせんでも区切り分かるからな… でもこれ計算しとかないと書けないからいつもやってるジトは偉いよ…
117 22/01/07(金)01:17:23 No.884308279
あー…スカイがトレーナーとくっつかずに娘がまたトレーナーの担当になる怪文書思い出した 読んでくるか…
118 22/01/07(金)01:17:25 No.884308293
はいここからご歓談タイムです って分かりやすいレスを付けてくれると読む側としても非常にやりやすい
119 22/01/07(金)01:17:28 No.884308303
>怪文書によって色の違いの出せる人はすごいなあと素直に思う >誰を書いても大体おんなじだなと自作を見つめて思う 答え合わせしたら確かに同じ文体だわ…ってなるけど それを気付かせずに作品ごとに合った雰囲気を出せてるのはすごいよね
120 22/01/07(金)01:17:47 No.884308366
チーのログ漁ってたら続きモノの一部だけが抜けてたりするのいいよねよくない
121 22/01/07(金)01:18:36 No.884308538
自分は終わりには終わりって書いたりするからな…
122 22/01/07(金)01:18:38 No.884308544
補足説明も正直目欄で十分だったりする場合が多いわ 何バイトまでOKなんだっけ
123 22/01/07(金)01:19:10 No.884308659
個人的には本文終わったらメル欄にsって書いて なぜこんなのを作ったかを軽く書く書いているけど くどくない?とは思ってる
124 22/01/07(金)01:19:17 No.884308685
>ワードに書いてるからTXTにまとめるのめんどいって思ったけど「」ッチーからページ持ってきた奴そのまま張り付けるのもありなんだな…その発想無かったわ Wordに書いてるならPDFで上げられるはずだけど…?
125 22/01/07(金)01:19:33 No.884308735
>「」っち―のログ復活せんかな… 基本しない 閲覧数多いとかはいつまでも残ったりはするけど 基本しない
126 22/01/07(金)01:20:10 No.884308842
終わりとして適当な言葉を差し込むだけであとがきとか意識したことはなかったけどあとがきかこれ
127 22/01/07(金)01:20:13 No.884308862
上に出てるゲルリエの人も甘酸っぱいのやコミカルも書いてて全然雰囲気違ったな… 投下後のコメント見るとそっちが主でゲルリエの時だけなんか降りてきたらしいけど
128 22/01/07(金)01:20:34 No.884308936
404もだけど403が…
129 22/01/07(金)01:20:38 No.884308945
>個人的には本文終わったらメル欄にsって書いて >なぜこんなのを作ったかを軽く書く書いているけど >くどくない?とは思ってる それでいいんだ 続けてくれ
130 22/01/07(金)01:20:42 No.884308963
>個人的には本文終わったらメル欄にsって書いて >なぜこんなのを作ったかを軽く書く書いているけど >くどくない?とは思ってる 終わりと着想がわかりやすいからそういうので良いと思う
131 22/01/07(金)01:20:53 No.884309004
あとがきみたいなやつってまとめに入れた?俺は入れてないけど
132 22/01/07(金)01:21:02 No.884309031
最後の方にメル欄にオワリって書いとけばいける
133 22/01/07(金)01:21:06 No.884309045
何レスも跨ぐようなのだとそれこそメ欄に分割して補足書いておけば収まるというか収めてるのあったな
134 22/01/07(金)01:21:42 No.884309165
>個人的には本文終わったらメル欄にsって書いて >なぜこんなのを作ったかを軽く書く書いているけど >くどくない?とは思ってる 作品が気に入った場合はそういう創作秘話みたいなのも読んでて楽しい 結局は本編が読んでて好みだったかどうかの個人的な感受だな
135 22/01/07(金)01:22:00 No.884309226
正直まあ補足とかあとがきは余韻を消してしまうから無い方が「」の素直な反応が見易いぞ ベクトルもかからんからね
136 22/01/07(金)01:22:03 No.884309235
なんなら終わったら終わりとだけレスしたっていいんだ
137 22/01/07(金)01:22:29 No.884309329
>チーのログ漁ってたら続きモノの一部だけが抜けてたりするのいいよねよくない リアルタイムで読んでたのがそれになってなんで登録しなかったんだ自分…ってなったことある
138 22/01/07(金)01:22:43 No.884309379
本文で表現しきれないのを言い訳したり自分語りにならないように…と考えたら毎回書くことなくなった
139 22/01/07(金)01:23:21 No.884309525
俺は闇のトレーナーとか言いながら光の塊を叩きつけて失礼していく奴もいる 何書いてもいいんだ
140 22/01/07(金)01:23:55 No.884309641
幻覚を見過ぎて困る困らない 個人的にメイケイエールちゃんの怪文書を書きたいけど資料が見つからない!
141 22/01/07(金)01:24:05 No.884309682
作品と作者を繋げたくないというか切り離したいから後書きはいらんかなぁ
142 22/01/07(金)01:24:06 No.884309686
怪文書書いて自分で手書きも描く まだ一回しかやってないけど自己完結できる
143 22/01/07(金)01:24:37 No.884309787
メル欄にs入れて新妻ヒシアマ姐さんいいよね…とか書くくらいが良いと思う
144 22/01/07(金)01:24:53 No.884309847
>幻覚を見過ぎて困る困らない >個人的にメイケイエールちゃんの怪文書を書きたいけど資料が見つからない! なっちまえばいいじゃねえか幻覚の発端に
145 22/01/07(金)01:25:15 No.884309926
>怪文書書いて自分で手書きも描く 両方できるのすげえ…素直にうらやましい
146 22/01/07(金)01:25:40 No.884310010
>幻覚を見過ぎて困る困らない >個人的にメイケイエールちゃんの怪文書を書きたいけど資料が見つからない! 現役なら資料が出てくる可能性があるから未だいい 昔に引退済みの繁殖牝馬とか全然情報が出てこなくて困る 具体的にはタニノシスターとギムさんの絡みを書くときになった
147 22/01/07(金)01:25:51 No.884310035
>資料が見つからない! 幻覚なんて勝手に見るもんだ ミル貝の文字列から好きに妄想しろ
148 22/01/07(金)01:25:57 No.884310052
>怪文書書いて自分で手書きも描く >まだ一回しかやってないけど自己完結できる 羨ましい奴め…もっと見せろ…
149 22/01/07(金)01:26:29 No.884310168
現実の競馬全然知らないから幻覚の方は見てないけど盛り上がってて楽しそうだなーって思ってる
150 22/01/07(金)01:26:52 No.884310233
まとめ通してだいたい同じ人が書いてるなってなったウマ娘 ヒシアマ姐さん ウインディちゃん アクノロブロイ 沢山の人が書いてるなってなったウマ娘 ダスカ セイちゃん スぺちゃん フジ寮長 そんな故人の感想
151 22/01/07(金)01:27:08 No.884310292
本文読んでどう感じるかは人それぞれなので本文以外でそれを方向付けるあとがきはあんまり… まあそれを言ったら怪文書自体にタイトルつけるのもそうかもしれんけど
152 22/01/07(金)01:27:21 No.884310330
>ヒシアマ姐さん 一ヶ月毎日とかやっててすごかったな…
153 22/01/07(金)01:27:25 No.884310343
>両方できるのすげえ…素直にうらやましい というか幻覚出すために怪文書書いたようなものですね ちなみにカレンブーケドールのやつです
154 22/01/07(金)01:28:17 No.884310498
>アクノロブロイ 派生オリキャラを何人も書いてるわけがあるか
155 22/01/07(金)01:28:20 No.884310506
手書き…は見バレするから無理だ俺 まーた粘着される
156 22/01/07(金)01:28:35 No.884310550
>>両方できるのすげえ…素直にうらやましい >というか幻覚出すために怪文書書いたようなものですね >ちなみにカレンブーケドールのやつです いつも恐ろしい速さで手書き描いてくれるありがたい「」来たな…
157 22/01/07(金)01:29:08 No.884310656
>まとめ通してだいたい同じ人が書いてるなってなったウマ娘 >ヒシアマ姐さん >ウインディちゃん >アクノロブロイ そのうち2つは俺じゃねーか!
158 22/01/07(金)01:29:10 No.884310660
モエちゃんも一人か二人だったはず >まとめ通してだいたい同じ人が書いてるなってなったウマ娘
159 22/01/07(金)01:29:33 No.884310740
>ヒシアマ姐さん >アクノロブロイ 同じ「」じゃなかったっけ…
160 22/01/07(金)01:30:11 No.884310875
>モエちゃんも一人か二人だったはず >まとめ通してだいたい同じ人が書いてるなってなったウマ娘 本人より周りのキャラが濃すぎる
161 22/01/07(金)01:30:26 No.884310930
>モエちゃんも一人か二人だったはず >>まとめ通してだいたい同じ人が書いてるなってなったウマ娘 幻覚は固まりやすい 薔薇親父とか プレハブはなんか広がっててビビる
162 22/01/07(金)01:30:46 No.884310987
幻覚はただの擬人化人形劇にならないよう背景や信条やストーリーまであると嬉しい
163 22/01/07(金)01:31:30 No.884311125
ナリタトップロードの怪文書を書きたいがただのトレトプなので結構迷う
164 22/01/07(金)01:31:33 No.884311133
幻覚は時々虚無から生えてくるからな…サト産差とか
165 22/01/07(金)01:32:18 No.884311268
>ナリタトップロードの怪文書を書きたいがただのトレトプなので結構迷う アップロードしてくれ…
166 22/01/07(金)01:32:25 No.884311286
>まあそれを言ったら怪文書自体にタイトルつけるのもそうかもしれんけど 言われてみると大半の人がスレの時になかったけどタイトルつけてな
167 22/01/07(金)01:32:27 No.884311297
厳格のは実際のレースの結果や競争中の性格とかをもとに書く感じになるんかな?
168 22/01/07(金)01:32:32 No.884311314
ヒシアマ以外はだいぶ特殊な子だしそう何人も書かないと思う…
169 22/01/07(金)01:32:41 No.884311333
>そういえば久しぶりに車椅子テイオートレーナー復活してて嬉しかった… >ただめっちゃ短かったけど何かあったんじゃないかと心配してる 応援ありがとう 久々すぎて筆が鈍りきってたけど頑張って書いたらあの有様だっただけです 次はもう少しまともなものを書きます
170 22/01/07(金)01:33:08 No.884311409
デュランダル好き
171 22/01/07(金)01:33:11 No.884311417
>言われてみると大半の人がスレの時になかったけどタイトルつけてな 自分でログ読み返すときとかに判別しやすいんよね
172 22/01/07(金)01:33:48 No.884311542
言い方は悪いんだけど幻覚の時点でな…
173 22/01/07(金)01:34:02 No.884311591
幻覚はSSのやつを書いて早朝にぶん投げたけど 実際のSSに比べるとマイルドすぎたかな…てなった
174 22/01/07(金)01:34:22 No.884311648
幻覚を嫌う人がいるのも仕方ないがまあフィルタリングしてくれとしか こちらも注意書きはするので
175 22/01/07(金)01:34:22 No.884311649
ターフィー君の幻覚とか尖ってたけどウマ娘として独立したキャラみたいになってて良かった 承認欲求のモンスターになる理由も納得した
176 22/01/07(金)01:34:41 No.884311707
>幻覚はSSのやつを書いて早朝にぶん投げたけど >実際のSSに比べるとマイルドすぎたかな…てなった あれをそのまま反映するのはかなり難しいからしかたない…
177 22/01/07(金)01:35:28 No.884311848
短い怪文章AIに乗せて続きどうなるんだろうって思って頼んだら1人俺でキャラ名1回も出なかったやつだからそのままホモ作文になって行ってちょっと笑った
178 22/01/07(金)01:35:29 No.884311852
ジャンポケの幻覚怪文書書いたことあるけどジャンポケが勝手にうごく…!
179 22/01/07(金)01:35:30 No.884311854
好きな人もいれば嫌いな人もいるからね…コレばっかりは上手く棲み分けするしか無いよね…
180 22/01/07(金)01:36:00 No.884311950
大体スレ画でわかるだろうにうだうだ言うなや
181 22/01/07(金)01:36:04 No.884311964
>ヒシアマ以外はだいぶ特殊な子だしそう何人も書かないと思う… そんなウインディちゃんが特殊学級みたいな…
182 22/01/07(金)01:36:32 No.884312059
嫌うとかではないんだ 幻覚時点で興味湧かないだけで