虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/06(木)23:35:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)23:35:03 No.884279563

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/06(木)23:36:33 No.884280044

シンボルエンカウントみたいだなって言おうと思ったけど手首から先がなくなるほどの大怪我をした事故を茶化してもいいのだろうか 俺はどうしたらいい

2 22/01/06(木)23:36:57 No.884280163

手首持ってかれてるのでネタに出来ん

3 22/01/06(木)23:37:38 No.884280372

シンボルエンカウントみたいだな

4 22/01/06(木)23:37:39 No.884280375

ヨシ!案件らしいな

5 22/01/06(木)23:38:04 No.884280492

えっそのレベルの大怪我だったの!?

6 22/01/06(木)23:38:44 No.884280671

生きてて本当によかったよ

7 22/01/06(木)23:38:54 No.884280731

噛んだ程度かと思ってたんだけどもう食べちゃって人の味覚えちゃったってことは…

8 22/01/06(木)23:39:55 No.884281086

22歳の女性飼育員が手首失ってた

9 22/01/06(木)23:40:05 No.884281133

あじを知ったらダメみたいなのは聞くけど部分的に食べた子もだめだ?

10 22/01/06(木)23:40:19 No.884281212

以下シャンクス禁止

11 22/01/06(木)23:40:28 No.884281262

20年程前にも事故あったとか

12 22/01/06(木)23:41:05 No.884281470

ニュースCGは発注から納品までのスピードが命らしいけど やけにトラのディティールだけ凝ってるな

13 22/01/06(木)23:41:13 No.884281516

殺処分はないぞ 謹慎だけ

14 22/01/06(木)23:41:46 No.884281677

>ニュースCGは発注から納品までのスピードが命らしいけど >やけにトラのディティールだけ凝ってるな トラの素材があったとか?

15 22/01/06(木)23:42:05 No.884281778

虎は悪くないって事で処分とかはない様子

16 22/01/06(木)23:42:18 No.884281856

うちのぬが甘噛みしただけでも手に穴が開くくらいだから虎が軽く噛んだだけでも大変な怪我になるよね

17 22/01/06(木)23:42:25 No.884281892

正月だからって甘いな

18 22/01/06(木)23:42:37 No.884281965

たぶん寅年だから虎の素材が見つけやすい所にあったんだろうな

19 22/01/06(木)23:42:42 No.884281993

虎は強い

20 22/01/06(木)23:42:49 No.884282018

ほとぼり冷めた頃にまた展示するのかな

21 22/01/06(木)23:42:50 No.884282021

>トラの素材があったとか? まさか干支用の使いまわしでは…

22 22/01/06(木)23:42:58 No.884282071

手首おいしいニャン❤️

23 22/01/06(木)23:43:01 No.884282082

>トラの素材があったとか? そうなんだろうけど人の素材ストックしたほうが使用頻度高くねって思った

24 22/01/06(木)23:43:04 No.884282098

最初の報道出たときに負傷って書いてたからトラにじゃれつかれたのかと思ってた…

25 22/01/06(木)23:43:13 No.884282137

今どこにいるかも把握してないような管理側のミスだよ

26 22/01/06(木)23:43:25 No.884282203

ケルベロス

27 22/01/06(木)23:43:30 No.884282213

>以下シャンクス禁止 すまん(thanks.)

28 22/01/06(木)23:44:28 No.884282501

>トラの素材があったとか? でもよく見ると模様が顔のあたりズレ気味だから他のどうぶつ素材に虎テクスチャだけ急いで貼りつけた気もしないでもない

29 22/01/06(木)23:44:46 No.884282590

女性飼育員大丈夫かな…トラウマになってないといいけど…

30 22/01/06(木)23:44:56 No.884282646

手首食べられたんじゃなくて噛まれてグチャグチャになっちゃったから切断するしか処置のしようがなかったんだと思う

31 22/01/06(木)23:46:16 No.884283017

寅年の正月に虎を殺処分しましたはちょっと…で生かしてるけど人間の味覚えた虎は危険じゃない?大丈夫?

32 22/01/06(木)23:46:42 No.884283146

ヒヤリハットヨシ!

33 22/01/06(木)23:47:25 No.884283379

>女性飼育員大丈夫かな…トラウマになってないといいけど… 動物に自分の手首噛みちぎられたらどんな屈強な精神力でもトラウマなると思う

34 22/01/06(木)23:47:28 No.884283395

熊を鎖で繋いだりせず飼ってる外国人のニュースこの前見たけど改めてどえらい事やってんなと思った

35 22/01/06(木)23:47:35 No.884283429

>寅年の正月に虎を殺処分しましたはちょっと…で生かしてるけど人間の味覚えた虎は危険じゃない?大丈夫? 味覚えてなくても人襲ってるのになんか違いあるのか

36 22/01/06(木)23:47:37 No.884283437

ミネラル麦茶とか言ってる場合じゃないじゃん…

37 22/01/06(木)23:48:59 No.884283857

>手首食べられたんじゃなくて噛まれてグチャグチャになっちゃったから切断するしか処置のしようがなかったんだと思う 最初は裂傷とか言ってたしな

38 22/01/06(木)23:49:09 No.884283912

日本の動物園で殺処分なんて事例ないのよ

39 22/01/06(木)23:49:11 No.884283918

噛み付いたのは頭だったと聞いたな

40 22/01/06(木)23:49:37 No.884284047

動物園の動物なんて基本人間襲うもんじゃないの? 人への恨みは野生の比じゃなさそうだし

41 22/01/06(木)23:49:39 No.884284062

虎も怖かったろう

42 22/01/06(木)23:50:09 No.884284199

あちこち骨折しまくってたって報道もあったし全身ズタボロにされたみたいね…

43 22/01/06(木)23:50:23 No.884284261

>日本の動物園で殺処分なんて事例ないのよ ※戦時中をのぞく

44 22/01/06(木)23:50:27 No.884284283

メガテンみがある

45 22/01/06(木)23:50:42 No.884284347

>噛み付いたのは頭だったと聞いたな 襲われたの1人じゃないよ

46 22/01/06(木)23:50:43 No.884284354

普通こういうのは飼育員と動物が同じ空間にいないようにするんじゃないの 人の味を覚えたからと言って管理を徹底していれば理論上は大丈夫だと思う

47 22/01/06(木)23:51:20 No.884284529

>普通こういうのは飼育員と動物が同じ空間にいないようにするんじゃないの >人の味を覚えたからと言って管理を徹底していれば理論上は大丈夫だと思う というか人のうまあじを覚えてようがなかろうが危険

48 22/01/06(木)23:51:39 No.884284659

トラをどうするかよりはろくな管理できてなかったこの園をどうするかの問題

49 22/01/06(木)23:51:47 No.884284694

俺も動物園の飼育員ってゆうか動物園の園長だけどうちにはヤギと鶏しかいなくてよかった

50 22/01/06(木)23:52:10 No.884284796

ちゃんと檻に戻ったか確認しないまま翌日になった みたいな失敗で過去にも似たミスがあったとか ダブルチェックになってなかったとか 不景気の人災なんだな…

51 22/01/06(木)23:52:23 No.884284864

人の味覚えたって…野生じゃないしな

52 22/01/06(木)23:52:24 No.884284868

食いちぎられたわけじゃなくて傷がひどくて温存が不可能だから切断したらしいよ

53 22/01/06(木)23:52:30 No.884284896

>普通こういうのは飼育員と動物が同じ空間にいないようにするんじゃないの ちゃんと戻ったと思ったらまだ途中の通路にいたよエンカウント!

54 22/01/06(木)23:52:35 No.884284921

>トラをどうするかよりはろくな管理できてなかったこの園をどうするかの問題 お気づきになりましたか

55 22/01/06(木)23:52:45 No.884284968

>俺も動物園の飼育員ってゆうか動物園の園長だけどうちにはヤギと鶏しかいなくてよかった あなたのとこの動物園学って校の飼育小屋と変わらなくない?

56 22/01/06(木)23:52:57 No.884285021

動物園とかだと飼育なんだろうけどこの手パークって放し飼いなんです?

57 22/01/06(木)23:53:15 No.884285108

>俺も動物園の飼育員ってゆうか動物園の園長だけどうちにはヤギと鶏しかいなくてよかった それふれあい牧場じゃない?

58 22/01/06(木)23:53:17 No.884285121

寅年に相応しい話なので下衆メディアはどんどん煽ってほしい

59 22/01/06(木)23:53:34 No.884285198

>食いちぎられたわけじゃなくて傷がひどくて温存が不可能だから切断したらしいよ かみ砕かれて骨は粉砕してもうただの肉塊みたいな感じだったんだろうな

60 22/01/06(木)23:53:36 No.884285205

前に齧歯類の担当で家で飼ってるネズミのこといろいろ聞いてとってもお世話になってた飼育員さんが転勤で別の動物園に行ってサイの担当になってサイに殺されちゃったからこういう事故って意外と多いのかもしれない

61 22/01/06(木)23:53:37 No.884285210

サファリパークか 檻飼育じゃないからヒューマンエラーでそうな手間も多いのかな

62 22/01/06(木)23:53:54 No.884285296

虎は虎で一晩お家に入れないんぬ……してたと聞く

63 22/01/06(木)23:54:05 No.884285366

義手かぁ…おつらい

64 22/01/06(木)23:54:21 No.884285441

>>食いちぎられたわけじゃなくて傷がひどくて温存が不可能だから切断したらしいよ >かみ砕かれて骨は粉砕してもうただの肉塊みたいな感じだったんだろうな 犬猫ですら本気で噛み付いたら骨砕けるっていうからな

65 22/01/06(木)23:54:24 No.884285461

かなり嫌な獣害事件だよね…

66 22/01/06(木)23:54:32 No.884285503

「何が寅年だ死ねクソ人間!」

67 22/01/06(木)23:54:36 No.884285526

>虎は虎で一晩お家に入れないんぬ……してたと聞く そらキレる

68 22/01/06(木)23:54:53 No.884285614

>かなり嫌な獣害事件だよね… 結局のところ人災だろうしね

69 22/01/06(木)23:54:59 No.884285644

管理ミスで通路で出会っちゃって飼育員が驚いて逃げようとしたところで狩猟本能出ちゃったとか何だろうか

70 22/01/06(木)23:54:59 No.884285645

どういう状況で襲われたのか知らないけど 飼育員は虎を猫か何かだと思ってたの?

71 22/01/06(木)23:55:10 No.884285694

>動物園とかだと飼育なんだろうけどこの手パークって放し飼いなんです? 本来部屋に入ってるはずが何故か通路に居たらしい 前日の担当のミスかもね

72 22/01/06(木)23:55:41 No.884285871

>>俺も動物園の飼育員ってゆうか動物園の園長だけどうちにはヤギと鶏しかいなくてよかった >あなたのとこの動物園学って校の飼育小屋と変わらなくない? 動物取扱業の展示で登録してるんです!法律上動物園と同じなんです!

73 22/01/06(木)23:55:52 No.884285941

>どういう状況で襲われたのか知らないけど >飼育員は虎を猫か何かだと思ってたの? 全国ニュースの内容くらい少しは調べてきたら?

74 22/01/06(木)23:56:01 No.884285989

現場猫案件なんだけど噛まれた人がヨシしたわけじゃないから本当おつらい

75 22/01/06(木)23:56:03 No.884285994

>どういう状況で襲われたのか知らないけど >飼育員は虎を猫か何かだと思ってたの? >虎は虎で一晩お家に入れないんぬ……してたと聞く

76 22/01/06(木)23:56:15 No.884286046

園長「」とかいるんだ…

77 22/01/06(木)23:56:24 No.884286086

>>>俺も動物園の飼育員ってゆうか動物園の園長だけどうちにはヤギと鶏しかいなくてよかった >>あなたのとこの動物園学って校の飼育小屋と変わらなくない? >動物取扱業の展示で登録してるんです!法律上動物園と同じなんです! 見栄張って動物園って言うんじゃないよ

78 22/01/06(木)23:56:31 No.884286126

>動物取扱業の展示で登録してるんです!法律上動物園と同じなんです! なるほど…イヨッ園長!

79 22/01/06(木)23:56:34 No.884286147

>犬猫ですら本気で噛み付いたら骨砕けるっていうからな そういえばシベリアンハスキーの飼い主がしょっちゅう骨折られてたな

80 22/01/06(木)23:56:35 No.884286149

ちっさ このくらいなら勝てるだろ

81 22/01/06(木)23:56:40 No.884286174

>どういう状況で襲われたのか知らないけど >飼育員は虎を猫か何かだと思ってたの? お前の検索能力「」未満?

82 22/01/06(木)23:56:41 No.884286183

虎も右手がトラれた人も困っタイガーな出来事だったんだな

83 22/01/06(木)23:56:45 No.884286203

うちのぬも布団ガバって開けてやらないと噛むわ

84 22/01/06(木)23:56:55 No.884286250

労災出るのかな

85 22/01/06(木)23:57:06 No.884286303

>ちっさ >このくらいなら勝てるだろ 肉塊になる「」

86 22/01/06(木)23:57:07 No.884286308

ぬああ… おうちはいれないんぬ… ……なんかお肉くれる人近くにいるんぬ!? とりあえず遊んでくれなんぬ!

87 22/01/06(木)23:57:19 No.884286367

これで労災下りなかったらそれも問題だろ

88 22/01/06(木)23:57:47 No.884286475

むしろ手首持ってかれて出血多量とかで死なないもんなんだな

89 22/01/06(木)23:57:51 No.884286494

>虎も右手がトラれた人も困っタイガーな出来事だったんだな さすが「」 不謹慎

90 22/01/06(木)23:57:54 No.884286515

労災の一覧に虎に手を噛まれるとか出るのか

91 22/01/06(木)23:58:10 No.884286585

杜撰過ぎて労災下りなくても不思議ではないけど…

92 22/01/06(木)23:58:21 No.884286643

>トラをどうするかよりはろくな管理できてなかったこの園をどうするかの問題 実は3回目だから 初めての人災じゃない

93 22/01/06(木)23:58:34 No.884286703

全長2mの虎にしてはピンクの人が大き過ぎない?

94 22/01/06(木)23:58:35 No.884286708

>むしろ手首持ってかれて出血多量とかで死なないもんなんだな 救急隊が早く来てくれて応急処置が良かったんじゃないかな

95 22/01/06(木)23:58:37 No.884286722

>謹慎だけ 檻の中なんて酷いがおんぬ

96 22/01/06(木)23:58:38 No.884286727

>現場猫案件なんだけど噛まれた人がヨシしたわけじゃないから本当おつらい 現場猫もなんかおかしいけど大丈夫だろうヨシ!した張本人より なんかおかしいのを知らなくて第三者が犠牲になるケースが多いような

97 22/01/06(木)23:58:38 No.884286728

なんで通路にいたのかちゃんと解明してほしい

98 22/01/06(木)23:58:43 No.884286748

変なところに閉じ込められて気が立ってたりしたんかね

99 22/01/06(木)23:58:53 No.884286791

ぶっちゃけこれ虎が悪いとかじゃなくて管理がなってないとしか言いようがねえし…

100 22/01/06(木)23:59:18 No.884286909

動物が悪い動物園の事故なんて聞いたことないからな…

101 22/01/06(木)23:59:23 No.884286936

まあ虎はそういう生き物だもんなあ

102 22/01/06(木)23:59:28 No.884286955

すり抜けバグか

↑Top