22/01/06(木)23:14:24 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/06(木)23:14:24 No.884272488
こいつすごいね…朝起きての口のねばつきなくなった…すっきりしてる… 少し独特な後味に慣れたいところ
1 22/01/06(木)23:16:46 No.884273262
なーにすぐに慣れて物足りなくなる
2 22/01/06(木)23:18:32 No.884273891
使わず嫌いしてたが使い出したらビックリするほど口臭感じなくなったのがマスク時代故に如実にわかる
3 22/01/06(木)23:19:20 No.884274154
ずっと紫だったのに気まぐれで緑に浮気したらなんか口の中に変な膜できるようになって怖かった…
4 22/01/06(木)23:20:55 No.884274721
磨く前に紫 磨いた後に緑の布陣
5 22/01/06(木)23:22:54 No.884275405
喉に刺激あるから飲む量少しにしてるけどだんだん慣れてくるのかこれも…
6 22/01/06(木)23:24:04 No.884275765
>磨く前に紫 磨いた後に緑の布陣 サバイバル生活になったら二日で口からキノコ生えそう
7 22/01/06(木)23:24:12 No.884275811
飲むなよ!?
8 22/01/06(木)23:24:13 No.884275820
飲む…?
9 22/01/06(木)23:25:28 No.884276226
能書き見ると紫が全部入りで最強っぽいけど そうなの?
10 22/01/06(木)23:26:32 No.884276623
洗口液と液体歯磨きまちがえるなよ!
11 22/01/06(木)23:26:36 No.884276646
>能書き見ると紫が全部入りで最強っぽいけど >そうなの? はい さらにタイ産のフッ素入りを買って完璧になるがいい
12 22/01/06(木)23:27:15 No.884276860
紫の謳い文句は過剰すぎるけど殺菌力は高い
13 22/01/06(木)23:28:14 No.884277222
歯ブラシで汚れ取ってから使うもんじゃないの…?
14 22/01/06(木)23:28:56 No.884277466
先だよ
15 22/01/06(木)23:29:23 No.884277629
リステリンは無印以外液体歯磨きだからブラシ前が正しいらしいが好きなように使え
16 22/01/06(木)23:29:37 No.884277708
Amazonの初売りで1.5Lが安いよバイナウ
17 22/01/06(木)23:29:44 No.884277753
>磨く前に紫 磨いた後に緑の布陣 これ使いすぎは駄目なんじゃなかったっけ?
18 22/01/06(木)23:30:14 No.884277932
もし刺激が足りなくなったらモンダミンエクストラドライミントを使ってみな 飛ぶぞ
19 22/01/06(木)23:30:22 No.884277991
30秒ほどうがいして吐き出して そのあと歯ブラシでこする
20 22/01/06(木)23:30:52 No.884278164
ガム派なんだ俺
21 22/01/06(木)23:31:41 No.884278444
タイのやつ欲しいけど高え
22 22/01/06(木)23:31:43 No.884278452
黄色しか使った事ない めっちゃからい
23 22/01/06(木)23:32:00 No.884278551
涙目になるやつ
24 22/01/06(木)23:32:29 No.884278731
外人も泣きながらうがいしてるのかな
25 <a href="mailto:concool">22/01/06(木)23:32:52</a> [concool] No.884278846
あのっ
26 22/01/06(木)23:33:03 No.884278900
朝の不快な口の臭いが無くなる 必要な菌まで殺してないか心配になる
27 22/01/06(木)23:33:41 No.884279118
液体ハミガキとブラッシング派だなあ
28 22/01/06(木)23:33:51 No.884279179
フッ素入ってないからこいつで口ゆすいで軽く磨いた後にさらにフッ素入りの歯磨き粉で磨かないといけないからちょっと面倒
29 22/01/06(木)23:34:10 No.884279291
こいつ使ってから口内炎もできなくなった
30 22/01/06(木)23:34:44 No.884279476
>磨く前に紫 磨いた後に緑の布陣 やりすぎもよくないのでは?
31 22/01/06(木)23:35:06 No.884279579
仕事中は歯磨き出来ないのでそこは緑で誤魔化してる
32 22/01/06(木)23:35:14 No.884279621
こいつ使っても虫歯はできるからこれ使いながら歯科検診ちゃんといったり歯垢とってもらったりしないとダメだと感じた でもこれ使ってから一回も口内炎出来たことないから本当すごい
33 22/01/06(木)23:35:23 No.884279683
普通の歯磨き粉でブラッシング 糸ようじ スレ画でブラッシング でやってる
34 22/01/06(木)23:36:57 No.884280166
ここで聞いたコンクール使ってる 刺激全然なくて朝もスッキリだしマスク内の匂いも改善してるから使い続けてるわ
35 22/01/06(木)23:37:18 No.884280262
これって口に含みながらブラッシングするの?
36 22/01/06(木)23:37:55 No.884280447
リステリンだけでも洗口液と液体歯磨きがある
37 22/01/06(木)23:38:07 No.884280507
紫って口に入れながら歯ブラシつっこんで磨くものだと思ってた
38 22/01/06(木)23:38:23 No.884280571
>Amazonの初売りで1.5Lが安いよバイナウ 1リットルのが格段にお安くね?
39 22/01/06(木)23:39:11 No.884280824
俺はフタに液入れて歯ブラシドボンしてる その後口に含んで濯ぐ
40 22/01/06(木)23:39:55 No.884281085
これ使ってるといずれ味覚が無くなりそうでこわい
41 22/01/06(木)23:40:06 No.884281138
虫歯になりたくないだけならフッ素濃度高い歯磨き粉で磨いたあと口をゆすがないのが最強 もちろんとても気持ちが悪いし慣れない
42 22/01/06(木)23:40:16 No.884281201
尼で検索したら先に出てきたノニオのデンタルリンスはどうなんだろう
43 22/01/06(木)23:41:22 No.884281566
こいつ口濯ぐマウスウォッシュなのかと思ったら液体歯磨きだからこれ口に含んで歯磨きするんだよね…? ってやってみたが確実に効く感じがする
44 22/01/06(木)23:41:54 No.884281731
ゆすいだ後の歯磨きは歯磨き粉は付けてOK?
45 22/01/06(木)23:42:17 No.884281850
>尼で検索したら先に出てきたノニオのデンタルリンスはどうなんだろう 刺激最強のですらリステリンには及ばないほどの低刺激だった
46 22/01/06(木)23:42:26 No.884281897
青はアンマァとなった
47 22/01/06(木)23:43:12 No.884282132
>これって口に含みながらブラッシングするの? 問い合わせた「」は「半分吐き出してブラッシングしてください」と言われたそうな…
48 22/01/06(木)23:43:25 No.884282195
スレ画こぼすとベタつくから嫌い オリジナルがヤバい
49 22/01/06(木)23:43:36 No.884282247
>>尼で検索したら先に出てきたノニオのデンタルリンスはどうなんだろう >刺激最強のですらリステリンには及ばないほどの低刺激だった 刺激を求めてるわけじゃねえよ!?
50 22/01/06(木)23:43:47 No.884282297
>刺激最強のですらリステリンには及ばないほどの低刺激だった 刺激が重要なの? あんまり強すぎても無理だ…ってなりそうだからこっちから試してみようかな
51 22/01/06(木)23:44:52 No.884282626
黄色いやつは外科手術の消毒用として開発されたんだぜ 怖いよ!
52 22/01/06(木)23:45:44 No.884282866
正直色による違いはほぼないと思ってる
53 22/01/06(木)23:45:51 No.884282895
仕事で運転するから水色使ってるけどそれでも十分効果を感じる
54 22/01/06(木)23:45:53 No.884282902
ホワイトニングもついてる? 歯が黄色いのが最近気になり出した 女の子にモテなくなっちゃう
55 22/01/06(木)23:46:39 No.884283133
スレ画アルコール有りと無しで全然違うんだよね よく確認しないでアルコール無しの買っちゃったら俺が使いたかったんと違う!?ってなった 俺はもうアルコール有りの刺激が無いと物足りない身体になってしまったらしい…
56 22/01/06(木)23:46:56 No.884283215
>黄色いやつは外科手術の消毒用として開発されたんだぜ >怖いよ! 黄色は効き目より刺激剤って感じはする 寝起きに含むとパッと目が覚める
57 22/01/06(木)23:47:11 No.884283305
>正直色による違いはほぼないと思ってる 国内流通品でも流石に歯磨きとマウスウォッシュの差はあるだろ!?
58 22/01/06(木)23:47:30 No.884283399
これとイソジン毎日してたけど口腔内の菌のバランス変わったのか歯に黒い点状のものが出始めてやめたらなおった 真菌?
59 22/01/06(木)23:47:32 No.884283416
>ホワイトニングもついてる? そのものズバリ「ホワイトニング」ってやつがあるよ https://www.listerine-jp.com/mouthwash/antiseptic/listerine-whitening-mouthwash
60 22/01/06(木)23:49:02 No.884283884
ココナッツスプラッシュなんて見たことも聞いたこともないぞ…
61 22/01/06(木)23:49:48 No.884284104
>こいつ使っても虫歯はできるからこれ使いながら歯科検診ちゃんといったり歯垢とってもらったりしないとダメだと感じた >でもこれ使ってから一回も口内炎出来たことないから本当すごい すでに小さい虫歯があると無限増殖するから効果薄いんだ 全て治した後だとつよい
62 22/01/06(木)23:50:03 No.884284163
刺激☆☆☆でダメだった
63 22/01/06(木)23:50:11 No.884284205
歯間ブラシ画像電動歯ブラシ ってやってるけど快適
64 22/01/06(木)23:50:22 No.884284257
>正直色による違いはほぼないと思ってる 成分違うよ!
65 22/01/06(木)23:51:10 No.884284475
焦がしニンニクラーメンとか食った後に歯間ブラシとスレ画使うと口の中で戦争が起こってる
66 22/01/06(木)23:51:12 No.884284480
刺激を楽しみたいならオリジナルのがいいだろ
67 22/01/06(木)23:52:56 No.884285019
やっぱ黄色が一番刺激強いのか
68 22/01/06(木)23:55:28 No.884285790
やすいし黄色をバイナウしちゃったよ俺 怖いな…
69 22/01/06(木)23:55:47 No.884285914
紫より黄色のがいいとこってあるの?
70 22/01/06(木)23:56:19 No.884286064
口の中が病院になる
71 22/01/06(木)23:56:36 No.884286157
自分はあと残りが合わなくて別なメーカーのにしちゃった
72 22/01/06(木)23:56:56 No.884286257
これだけだとステイン除去に不安が残る
73 22/01/06(木)23:57:23 No.884286381
>紫より黄色のがいいとこってあるの? 紫より目が覚める
74 22/01/06(木)23:57:29 No.884286402
風呂の湯をこれにしたい
75 22/01/06(木)23:57:37 No.884286428
GUMのでいいかな…
76 22/01/06(木)23:58:11 No.884286586
うっかり喉に入るとかなり効く
77 22/01/06(木)23:58:17 No.884286614
>やすいし黄色をバイナウしちゃったよ俺 紫のちっちゃいやつのオマケがついてるのか 旅行用に欲しいな
78 22/01/06(木)23:59:36 No.884287000
紫は口の中を殺菌するけど黄色は口の中を破壊する
79 22/01/06(木)23:59:44 No.884287037
初めて使ったのが黄色だったから他のでは何か物足りなくなってしまった
80 22/01/07(金)00:00:26 No.884287227
初めて使った時口の中が剥がれ落ちてく感覚して怖かった 効果はすごい
81 22/01/07(金)00:00:47 No.884287313
豆知識だけどコップの中に紫ちょっと垂らしておくとコップの中が汚れない
82 22/01/07(金)00:01:27 No.884287492
黄色好きだけど最後水ですすがなくていいよ!ってのはいまだに慣れないぞ俺
83 22/01/07(金)00:03:10 No.884287932
紫とシュミテクト使ってるわ
84 22/01/07(金)00:03:22 No.884287979
俺はひよってこれの低刺激使ってる
85 22/01/07(金)00:03:26 No.884287996
ボトルの形だけ嫌い!
86 22/01/07(金)00:03:43 No.884288077
タイのフッ素入り気になるけどみんなどこで買ってるの?
87 22/01/07(金)00:05:16 No.884288499
>俺はひよってモンダミンの低刺激使ってる
88 22/01/07(金)00:05:30 No.884288558
海外版よりマイルドだよね
89 22/01/07(金)00:05:42 No.884288609
わからない…俺は歯磨き後にティッシュを歯にあてがって擦ってツルツルにしてフィニッシュしている…
90 22/01/07(金)00:08:34 No.884289438
キツイのは最初の数回だけだよ
91 22/01/07(金)00:09:04 No.884289574
え?これ吐き出さずに磨くの?
92 22/01/07(金)00:12:47 No.884290673
ロシア人なら飲む
93 22/01/07(金)00:13:13 No.884290820
本来の使い方とは違うけど歯を磨いた後これを洗口液として使ってる ダルダルだった歯茎がピシッと引き締まるようになってうれしい
94 22/01/07(金)00:13:53 No.884291034
>ボトルの形だけ嫌い! 最後の数杯が取り出しにくいよね…
95 22/01/07(金)00:15:26 No.884291452
ジョイフル本田の初売りで3本パック1780円だったぞ バイナウ!
96 22/01/07(金)00:16:01 No.884291640
最寄りのダイソーで一本300円だわ
97 22/01/07(金)00:16:25 No.884291765
>>ボトルの形だけ嫌い! >最後の数杯が取り出しにくいよね… 一時期ポンプがおまけについてたな
98 22/01/07(金)00:17:12 No.884291984
>最寄りのダイソーで一本300円だわ どのサイズ?
99 22/01/07(金)00:17:44 No.884292146
半分吐き出すとか知らなかったそんなの…
100 22/01/07(金)00:18:01 No.884292218
>豆知識だけどコップの中に紫ちょっと垂らしておくとコップの中が汚れない 怖い!