虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 優秀な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/06(木)22:57:54 No.884266376

    優秀な人材集めよっと

    1 22/01/06(木)22:59:52 No.884267094

    なんでこんなにやべー奴らがホイホイ来るの…

    2 22/01/06(木)23:00:36 No.884267329

    王からの相談の回答と時分の待遇改善をどっちも通す隗さんの強かさが凄い

    3 22/01/06(木)23:01:12 No.884267547

    >王からの相談の回答と時分の待遇改善をどっちも通す隗さんの強かさが凄い 凄まじい切れ者だよね

    4 22/01/06(木)23:02:36 No.884268065

    昭王って暗君とか聞いてたけど伍子胥からの刷り込みが大きすぎたのかもしれん 有能だな

    5 22/01/06(木)23:03:43 No.884268500

    >なんでこんなにやべー奴らがホイホイ来るの… あいつ程度であんなに優遇されるなら俺行ったらヤバくね?てなった

    6 22/01/06(木)23:04:47 No.884268869

    集まった! 次は民の暮らし良くしよっと

    7 22/01/06(木)23:05:47 No.884269267

    >趙からは武将として名高い劇辛が… この人すごい激辛料理とか好きそう

    8 22/01/06(木)23:06:01 No.884269366

    >集まった! >次は民の暮らし良くしよっと 名君かよ…

    9 22/01/06(木)23:06:28 No.884269539

    戦国時代の人材の流動性はすごい

    10 22/01/06(木)23:07:16 No.884269840

    >昭王って暗君とか聞いてたけど伍子胥からの刷り込みが大きすぎたのかもしれん >有能だな そっちは楚の昭王だな

    11 22/01/06(木)23:07:18 No.884269855

    コーエーのゲームかよ

    12 22/01/06(木)23:07:56 No.884270098

    >王からの相談の回答と時分の待遇改善をどっちも通す隗さんの強かさが凄い 自分の価値が分かってないとこんなこと言えないわ…

    13 22/01/06(木)23:09:39 No.884270723

    中国の歴史見てるとすげぇ〜〜〜ってのがたくさんあって参るね

    14 22/01/06(木)23:10:37 No.884271077

    >中国の歴史見てるとすげぇ~~~ってのがたくさんあって参るね ちょっと盛ってると思う

    15 22/01/06(木)23:11:38 No.884271429

    激辛さん…

    16 22/01/06(木)23:12:10 No.884271621

    まあ太子と家臣の仲を取り持つのに失敗して 息子はまんまと離間策に引っ掛かり燕は転げ落ちるように滅亡するんだけど

    17 22/01/06(木)23:13:41 No.884272240

    >結構盛ってると思う

    18 22/01/06(木)23:13:57 No.884272339

    後継ぎがなぁ…

    19 22/01/06(木)23:14:23 No.884272481

    こういう伝説の名君になるためにずっと身を修めろってなる儒教ってすげえストイックだな

    20 22/01/06(木)23:15:39 No.884272896

    そこへ国を滅ぼしに大群でどーん

    21 22/01/06(木)23:15:48 No.884272947

    隗さん冷静に見るとめちゃくちゃなめられてない…? こいつ程度でこの扱いならって思われてるんでしょ?

    22 22/01/06(木)23:15:56 No.884272987

    長期的な計画なのはいいが復讐の時間なくならないか?

    23 22/01/06(木)23:17:06 No.884273367

    >こいつ程度でこの扱いならって思われてるんでしょ? それを自覚してるからこその「隗より始めよ」だ 強い

    24 22/01/06(木)23:18:01 No.884273717

    あんなやつを高禄で召し抱えるとかあの王人見る目なくない?滅びそ…とかならないのこれ

    25 22/01/06(木)23:18:34 No.884273901

    >あんなやつを高禄で召し抱えるとかあの王人見る目なくない?滅びそ…とかならないのこれ とかならない絶妙な加減の有能さだったんだろうな

    26 22/01/06(木)23:18:58 No.884274039

    >長期的な計画なのはいいが復讐の時間なくならないか? ギリギリスレ画の王が生きてる間に連合軍を組んで斉をボコボコにして二城以外征服したよ 残った二城が物凄い抵抗してる間に王様が死んでボンクラが跡を継いだせいで全部取り返されたけど

    27 22/01/06(木)23:19:18 No.884274143

    >隗さん冷静に見るとめちゃくちゃなめられてない…? >こいつ程度でこの扱いならって思われてるんでしょ? 本当の小物を優遇したなら見る目のない王と思われるだろうし中の上くらいのやつがかなり優遇されてるな…俺が行けばもっと!っと思えるいい感じの能力で有名だったんだろう

    28 22/01/06(木)23:20:02 No.884274396

    まず前提として各地に名前と実力の程が知れてるわけだからな

    29 22/01/06(木)23:20:13 No.884274466

    隗って中国の一人称の事だと思ってた…

    30 22/01/06(木)23:20:22 No.884274520

    郭槐さんがずる賢いやつで自分が贅沢するために上手く王様のせただけだったりしないの

    31 22/01/06(木)23:21:01 No.884274756

    >ギリギリスレ画の王が生きてる間に連合軍を組んで斉をボコボコにして二城以外征服したよ >残った二城が物凄い抵抗してる間に王様が死んでボンクラが跡を継いだせいで全部取り返されたけど 勢いが違うな

    32 22/01/06(木)23:21:56 No.884275066

    >郭槐さんがずる賢いやつで自分が贅沢するために上手く王様のせただけだったりしないの スレ画の時点の燕は斉の策略で悲惨な事になってるから本気で贅沢したかったら余所に行ってると思う

    33 22/01/06(木)23:22:05 No.884275121

    >郭槐さんがずる賢いやつで自分が贅沢するために上手く王様のせただけだったりしないの 楽毅が来た時点で大成功にも程があるからいいんだ

    34 22/01/06(木)23:22:19 No.884275210

    >まず前提として各地に名前と実力の程が知れてるわけだからな そうじゃないとそもそも人集まんないからそう考えたら隗さんもすごい人ではあるんだな

    35 22/01/06(木)23:22:44 No.884275340

    >郭槐さんがずる賢いやつで自分が贅沢するために上手く王様のせただけだったりしないの 結果的にそのおかげで王様からのオーダー達成してるんだ 私欲がないことはないだろうがみんな幸せになったからそれでいいんだ

    36 22/01/06(木)23:24:08 No.884275778

    悪意でこんな進言するような奴は国を見捨てて逃げとるわな

    37 22/01/06(木)23:24:22 No.884275864

    人材を集めたら即復讐じゃなくまず国の再建考えられるのは名君

    38 22/01/06(木)23:24:45 No.884275995

    スレ画の話は楽毅も凄いけど田単はなんか視点がおかしい

    39 22/01/06(木)23:25:09 No.884276117

    すごく大物感ある感じで登場する劇辛さんは後に今攻めたら楽勝っすよって趙に攻め込んでぼろ負けして討ち死にって尻すぼみ感がハンパなくて

    40 22/01/06(木)23:25:31 No.884276240

    これ以降、良い逸話も悪い逸話も残ってないので本当にほどほどの優秀さだったのだと思われる

    41 22/01/06(木)23:28:19 No.884277250

    古代中国って唐突に傑物がスポーンするよね

    42 22/01/06(木)23:28:30 No.884277326

    なのある人材ばかりなのにそんなにホイホイ出奔できるの…?

    43 22/01/06(木)23:28:41 No.884277382

    郭槐ってクッパ姫みたいな人のことだと思ってた…

    44 22/01/06(木)23:29:23 No.884277628

    >郭槐ってクッパ姫みたいな人のことだと思ってた… 説明ッ!

    45 22/01/06(木)23:29:46 No.884277766

    厚遇の仕方もちゃんとそれより上を複数用意できる程度にはバランス調整してたんだろうな…

    46 22/01/06(木)23:31:50 No.884278487

    >>郭槐さんがずる賢いやつで自分が贅沢するために上手く王様のせただけだったりしないの >楽毅が来た時点で大成功にも程があるからいいんだ 恵王くんはご不満の様子

    47 22/01/06(木)23:31:54 No.884278511

    隗さんこの後どうしたの なんか閑職で悠々自適してたの

    48 22/01/06(木)23:32:27 No.884278721

    ぶっちゃけコレ言える時点で隗さんも相当だよね…

    49 22/01/06(木)23:34:22 No.884279344

    普通に「あの隗の能力を見抜ける王なら俺も!」って話だと思う

    50 22/01/06(木)23:34:23 No.884279356

    これでもう人材集まったし言い出しっぺは降格させるか…とかいったら 私への扱いで皆の考えが変わるのですぞ 私を降格なされば皆も自分も主君の気まぐれで地位を奪われると思います と防衛できるし完璧だな…問題があるとすれば厚遇してもらっても人材が来なかった場合だけだ

    51 22/01/06(木)23:35:45 No.884279806

    没年不明だし不興を買って誅されたという話もないので ほどほどに優遇されて一生を終えたのだと思う

    52 22/01/06(木)23:36:03 No.884279884

    あいつ程度を重用すんのやべーだろみたいな意識高い系はいなかったのかな…

    53 22/01/06(木)23:36:57 No.884280165

    >スレ画の話は楽毅も凄いけど田単はなんか視点がおかしい とはいえよく持ちこたえたなと思うよ…

    54 22/01/06(木)23:37:00 [霍去病] No.884280178

    >古代中国って唐突に傑物がスポーンするよね 身内のコネで将軍になりました!兵士たちが飢えに苦しんでる時に贅沢をするのが趣味です!

    55 22/01/06(木)23:37:37 No.884280364

    意識高い系なら別にいらんし… 本当に意識高い奴ならいるだろうけどそれはそれで不審がって調べて なんでこうなったかの経緯を知るに至れば納得だろうし

    56 22/01/06(木)23:37:49 No.884280426

    自分を優遇してくれてるのをそれとなく噂として広めたり情報集めて 才能ありそうな人達に勧誘のお手紙とか送ってたんだろうな

    57 22/01/06(木)23:38:12 No.884280532

    >>古代中国って唐突に傑物がスポーンするよね >身内のコネで将軍になりました!兵士たちが飢えに苦しんでる時に贅沢をするのが趣味です! そんなんだから早死にするんだ

    58 22/01/06(木)23:38:27 No.884280588

    なんか凄い奴がいっぱい出てくる!そいつらで殺しあう!天下統一!しばらくして限界が来て国崩壊!焼け野原からまた凄い奴がいっぱい出てくる! この繰り返しが中国だ

    59 22/01/06(木)23:38:51 No.884280713

    多分この扱いに見合っただけの働きはしてるんだと思う

    60 22/01/06(木)23:39:33 No.884280964

    中国はこの時代に産まれなければ…みたいなのも多いから…

    61 22/01/06(木)23:39:42 No.884281023

    >と防衛できるし完璧だな…問題があるとすれば厚遇してもらっても人材が来なかった場合だけだ 成功してるから悠々自適で暮らしたんだろうな この王が死ぬ前に一生を終えてれば

    62 22/01/06(木)23:40:44 No.884281355

    >この王が死ぬ前に一生を終えてれば 中国の代替わり怖すぎる

    63 22/01/06(木)23:41:09 No.884281493

    名君が何代も続くことってほぼないのだけが難点

    64 22/01/06(木)23:41:12 No.884281506

    ちょくちょく貼られる我が君!の人も失敗話とかあるのかな

    65 22/01/06(木)23:41:40 [范雎] No.884281652

    >>この王が死ぬ前に一生を終えてれば >中国の代替わり怖すぎる だからこうして代わりの人間を用意して隠居する

    66 22/01/06(木)23:42:07 No.884281800

    転職したら仕事内容は変わらないけど年収150万増えて休みも増えた ぐらいの絶妙な優遇なのだろうな

    67 22/01/06(木)23:42:30 No.884281926

    >古代中国って唐突に傑物がスポーンするよね 国士無双さんが出て来ると突然作品のジャンルが変わる…

    68 22/01/06(木)23:42:33 No.884281943

    >ちょくちょく貼られる我が君!の人も失敗話とかあるのかな そもそも徳の無い奴を王に据えたのが我が君なんだ

    69 22/01/06(木)23:44:10 No.884282404

    この辺の時代は学者のヒエラルキーが高い印象

    70 22/01/06(木)23:45:12 No.884282718

    さほど傑物も登場せずにうだうだグダグダやってる時代もあるけどクソつまんないから語られない…

    71 22/01/06(木)23:46:12 No.884282996

    >なんか凄い奴がいっぱい出てくる!そいつらで殺しあう!天下統一!しばらくして限界が来て国崩壊!焼け野原からまた凄い奴がいっぱい出てくる! >この繰り返しが中国だ 規模の超でっかい蠱毒 今も続いてると思う

    72 22/01/06(木)23:47:07 No.884283287

    >郭槐ってクッパ姫みたいな人のことだと思ってた… 三国志大戦の郭槐だな 時代が全然違う

    73 22/01/06(木)23:47:22 No.884283365

    劇辛さんキングダムのイメージが強い

    74 22/01/06(木)23:47:25 No.884283380

    隗さんはバトル漫画だとコイツより強い=作中上位の指標みたいなポジションなんだろうか

    75 22/01/06(木)23:47:27 No.884283391

    今いる社員の給与上げたら中途でもっといい人呼べるよって話か

    76 22/01/06(木)23:48:10 No.884283585

    つまり……ピッコロさんか!

    77 22/01/06(木)23:48:11 No.884283592

    >と防衛できるし完璧だな…問題があるとすれば厚遇してもらっても人材が来なかった場合だけだ これは隗と言う人間の実力を元に待遇決めてるだけであって宣伝効果はあくまでも副産物だから 仮に来なかったら来なかったでそれ理由に待遇悪くするのは筋違いで意味もないし そんなことしたら下心ありきで部下の待遇決める王って悪評立ちそうだし結局問題はない気がする

    78 22/01/06(木)23:48:34 No.884283714

    天津飯ぐらいじゃねーかな……

    79 22/01/06(木)23:48:56 No.884283842

    日本やヨーロッパもそうだけどスターが居る時代しか物語にされんからな

    80 22/01/06(木)23:49:17 No.884283948

    >ちょくちょく貼られる我が君!の人も失敗話とかあるのかな 大量殉死事件のおかげで殉死禁止令が出るまでの300年ぐらい低迷した

    81 22/01/06(木)23:51:45 No.884284684

    いい人材がほしいなら給料上げたら?と言われて即実行できるのはマジで名君

    82 22/01/06(木)23:52:01 No.884284752

    中原王朝が弱体化すると異民族がヒャッハー!して乱世になる たまにそのまま居座って王朝建てたりする

    83 22/01/06(木)23:52:05 No.884284766

    >>郭槐さんがずる賢いやつで自分が贅沢するために上手く王様のせただけだったりしないの >楽毅が来た時点で大成功にも程があるからいいんだ そもそも国が滅んだら自分の地位もクソもなくなるからな…

    84 22/01/06(木)23:52:06 No.884284776

    俺も言ってきていい?

    85 22/01/06(木)23:52:23 No.884284865

    クッパ姫…?と思ったらなるほどクッパ姫だ… https://www.youtube.com/watch?v=Cwmdz53uDeE

    86 22/01/06(木)23:53:02 No.884285044

    >今いる社員の給与上げたら中途でもっといい人呼べるよって googleとかも福利厚生と給料がっつり保証してたらどんどん人が来たって言ってたしな

    87 22/01/06(木)23:53:05 No.884285060

    中国は気軽にやべーやつ生えすぎだと思う… まあその中でも特にやべーやつは数えるほどでだろうけど

    88 22/01/06(木)23:53:29 No.884285174

    >劇辛さんキングダムのイメージが強い あっさりやられちゃったけど李牧自体には完全に読み切って勝ってたからかなり優遇されてると思う

    89 22/01/06(木)23:54:35 No.884285521

    >中原王朝が弱体化すると異民族がヒャッハー!して乱世になる >たまにそのまま居座って王朝建てたりする 自分たちだけだと国が回らないから元いた人間を使って少しずつ漢化していく…

    90 22/01/06(木)23:55:32 No.884285811

    >自分たちだけだと国が回らないから元いた人間を使って少しずつ漢化していく… 何だかんだで憧れてるのいいよね… よくない…大体同じ理由で滅ぶ…

    91 22/01/06(木)23:55:49 No.884285921

    昔「なんで同じ名前の王様が秦にも燕にも楚にもいるんだよ」と思ってたが 諱文化を知ってやっと納得できた

    92 22/01/06(木)23:56:25 No.884286095

    なんでどいつもこいつも仏教に被れて駄目になるんだ!

    93 22/01/06(木)23:56:49 No.884286222

    >郭槐ってクッパ姫みたいな人のことだと思ってた… 娘が八王の乱の原因を作ったから間接的に五胡十六国時代の礎になったブサイクじゃないか

    94 22/01/06(木)23:56:55 No.884286255

    死んだら極楽に行きたいだろ?