22/01/06(木)22:41:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/06(木)22:41:07 No.884260635
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/06(木)22:42:48 No.884261202
スト様こんな可愛かったっけ
2 22/01/06(木)22:43:31 No.884261454
あーん!○○が死んだ の構文はずっと残り続けて欲しい
3 22/01/06(木)22:48:07 No.884262999
しかもこのお便りが載ってる単行本はストレイツォが死ぬ前なの酷いよね
4 22/01/06(木)22:49:27 No.884263474
このきたなめの字が動揺を感じさせる
5 22/01/06(木)22:50:41 No.884263910
ストレイツォにファンクラブ作れるほどの人気あんのかな…
6 22/01/06(木)22:51:04 No.884264017
なんでイラスト紹介は最序盤だけしかやらなかったんだろう
7 22/01/06(木)22:52:18 No.884264440
ぶっちゃけ出番多く無いし若返り吸血鬼化は多少ショッキングではあるけどそこまででもないし スト様が記憶に残るのやっぱこの人のせいだと思う
8 22/01/06(木)22:55:53 No.884265639
今でも作者へのお手紙ってあるのかな
9 22/01/06(木)22:57:00 No.884266022
ネタとして残り続けてるのはおいしい 本人としては魂の嘆きだろうが
10 22/01/06(木)22:58:26 No.884266566
魂がこもってるからこそ受け継がれているとも思う
11 22/01/06(木)23:01:14 No.884267558
>今でも作者へのお手紙ってあるのかな ファンレターはここへ!って柱に書いてるよ ハガキ紹介コーナーは作者の方針による
12 22/01/06(木)23:02:31 No.884268029
こんなかわいい手紙だったんだ
13 22/01/06(木)23:02:45 No.884268131
二部最初のボスが波紋のこと知ってる吸血鬼はかなりインパクトあったよ 初見は負けイベントかと思ったもん
14 22/01/06(木)23:03:41 No.884268487
>>今でも作者へのお手紙ってあるのかな >ファンレターはここへ!って柱に書いてるよ >ハガキ紹介コーナーは作者の方針による この頃のコミックスって葉書紹介コーナーやってる作品結構あるよね 帯ギュとかすごかった…
15 22/01/06(木)23:03:53 No.884268561
先生のカバッ!
16 22/01/06(木)23:04:43 No.884268844
>二部最初のボスが波紋のこと知ってる吸血鬼はかなりインパクトあったよ >初見は負けイベントかと思ったもん かなり粉砕されてたのによく再生できたねスト様
17 22/01/06(木)23:06:56 No.884269723
例えド田舎人でもさ!ヘン!
18 22/01/06(木)23:07:31 No.884269938
よいしょ本てすげー名前だよな 当時はそういう言い回しがその業界では普通にあったのかどうか知らんが
19 22/01/06(木)23:07:46 No.884270034
スト様は若さって最高だぜヒャッホー!したかっただけだよね…
20 22/01/06(木)23:09:17 No.884270585
様付けされるようなキャラじゃないのに完全にこの人一人の影響で定着
21 22/01/06(木)23:10:54 No.884271175
漫画の中のキャラみたいなノリだな
22 22/01/06(木)23:12:20 No.884271691
スト様が死んだ送った人今何歳なんだろうな 2部アニメは見たのだろうか
23 22/01/06(木)23:13:58 No.884272342
50歳くらいかな・・・
24 22/01/06(木)23:15:48 No.884272946
>様付けされるようなキャラじゃないのに完全にこの人一人の影響で定着 いや…当時のジャンプの美形キャラに対する女性人気の熱量はなんか凄かった…
25 22/01/06(木)23:16:42 No.884273233
ジョジョってかっけーなー だけどスピードワゴンがストレィツォに殺されていった
26 22/01/06(木)23:16:57 No.884273316
JOJOごとき
27 22/01/06(木)23:17:16 No.884273432
イケメン効果だな
28 22/01/06(木)23:17:31 No.884273510
割と顔はかなりいいからスト様…
29 22/01/06(木)23:17:46 No.884273615
荒木先生が選びそうな人
30 22/01/06(木)23:18:10 No.884273772
荒木先生腹抱えて笑いながらコミックに載せてそう
31 22/01/06(木)23:21:12 No.884274835
正直2部で出たときに1部にこんなやついたかな…ってなった
32 22/01/06(木)23:24:21 No.884275863
吸血鬼化してから今時代はストレイツォだ!なんて思うタイミングあったかな…
33 22/01/06(木)23:30:22 No.884277993
>ジョジョってかっけーなー >だけどスピードワゴンがストレィツォに殺されていった これ微妙におかしな日本語で笑う
34 22/01/06(木)23:31:58 No.884278535
主人公だし妥当な気もするがJOJOごとき…
35 22/01/06(木)23:33:44 No.884279141
イケメンってだけで人気が出るような時代だった…って訳でもないのかな… イケメンで雰囲気強そうで悪堕ちして吸血鬼化するっていう好かれそうな要素は結構あるし…
36 22/01/06(木)23:34:02 No.884279235
ストさまよいしょ本ってどんなんだろう
37 22/01/06(木)23:35:31 No.884279722
なんでこれをおえびか何かで模写したんだ…
38 22/01/06(木)23:35:56 No.884279863
>ストさまよいしょ本ってどんなんだろう スト様一人合同みたいな…
39 22/01/06(木)23:36:33 No.884280042
>荒木先生腹抱えて笑いながらコミックに載せてそう 荒木はそういうことする
40 22/01/06(木)23:37:15 No.884280244
波紋使いでありながら吸血鬼化したって立場だけ見ると唯一無二なんだよな
41 22/01/06(木)23:38:01 No.884280474
>ジョジョってかっけーなー >だけどスピードワゴンがストレィツォに殺されていった いどうなるんだろう
42 22/01/06(木)23:39:38 No.884280991
ストレイツォはリサリサの前の波紋の総帥で それがついに出てきた柱の男を前にしてとち狂うとか とんでもない暴挙だよ