22/01/06(木)22:38:01 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/06(木)22:38:01 No.884259590
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=198234 つらいです
1 22/01/06(木)22:38:35 No.884259796
ハイライト消えほどではないですが消沈した私!
2 22/01/06(木)22:39:16 No.884260031
今年全休ですね タイトル取れないままピーク過ぎなければいいですけど
3 22/01/06(木)22:39:48 ID:QY85umUg QY85umUg No.884260184
削除依頼によって隔離されました この程度でいちいちニュースにしてたらキリないんじゃないですか
4 22/01/06(木)22:40:10 No.884260288
これだけ曇らせた分原作者にはちゃんと帳尻合わせてほしいですね 今年も三冠馬が出るとかプボ君が春天勝つとかエフフ君が秋古馬三冠達成するとか
5 22/01/06(木)22:40:48 No.884260517
>この程度でいちいちニュースにしてたらキリないんじゃないですか 応援してる馬が長期離脱とか私にとってはつらいニュースでしかないですよ!
6 22/01/06(木)22:40:58 No.884260576
秋華賞には間に合うといいですね…
7 22/01/06(木)22:41:52 No.884260880
露骨なのに触る私!(バシィ
8 22/01/06(木)22:42:08 No.884260964
>秋華賞には間に合うといいですね… 年内に自己条件で出られればってコメントなのでどうでしょう
9 22/01/06(木)22:42:34 No.884261103
https://twitter.com/DarleyinJapan/status/1478921824377643008 アルしゃんか?
10 22/01/06(木)22:45:42 No.884262217
ノーザン産のシルステ産駒があんまりよくないというか そもそもデビューしてない子が多いんで なんか体質が難しいんですかね
11 22/01/06(木)22:46:14 No.884262405
>アルしゃんか? はい…パイロ浮きます…(フワー)
12 22/01/06(木)22:46:56 No.884262627
>ノーザン産のシルステ産駒があんまりよくないというか >そもそもデビューしてない子が多いんで >なんか体質が難しいんですかね 親の爆弾そのまま炸裂ですか…
13 22/01/06(木)22:46:56 No.884262628
ツモはいないんですか?
14 22/01/06(木)22:48:19 No.884263070
マンガンなら川崎にいるんですけどね
15 22/01/06(木)22:48:49 No.884263247
https://db.netkeiba.com/horse/2019103227/
16 22/01/06(木)22:48:50 No.884263254
シルステは中々難しい子ですね… 頑丈な産駒に共通点ってあるんでしょうか
17 22/01/06(木)22:49:34 No.884263509
>https://db.netkeiba.com/horse/2019103227/ 倍満あがってるんじゃないよ
18 22/01/06(木)22:49:52 No.884263632
引退かと思って肝が冷えましたが不幸中の幸いです ですがこれまで以上に✆くんに期待が集まりそうですね
19 22/01/06(木)22:50:37 No.884263880
https://www.win-rc.co.jp/belonging/condition/belong_cond_back.php?from=top&hcd=20180010 >現状では原因が不明なので、角膜を綿棒でなぞり、そこから培養して原因の菌を特定している段階です。 ウインの近況眺めてたら急にサイエンスな話が出てきてびっくりしました
20 22/01/06(木)22:50:55 No.884263974
まだ初年度産駒なので特徴や育成のノウハウもまだまだでしょうし…
21 22/01/06(木)22:52:25 No.884264477
ミシェルさん結婚してたんですね…
22 22/01/06(木)22:52:29 No.884264508
>https://db.netkeiba.com/horse/2019103227/ ツモ…居たんか…
23 22/01/06(木)22:53:16 No.884264753
そういやタキオンの初年度産駒ってどういう感じだったんですかね?
24 22/01/06(木)22:53:23 No.884264789
つまりこういうことですか https://db.netkeiba.com/horse/2018100548/ https://db.netkeiba.com/horse/2019104042/ https://db.netkeiba.com/horse/2017103289/ https://db.netkeiba.com/horse/2017102241/ https://db.netkeiba.com/horse/2019103227/
25 22/01/06(木)22:54:32 No.884265168
>シルステは中々難しい子ですね… >頑丈な産駒に共通点ってあるんでしょうか 体質の強さははモロに親の影響出るところですね タキオンの産駒も強いけど脆い子ばっかりでした
26 22/01/06(木)22:57:29 No.884266198
https://www.youtube.com/watch?v=JSCknRjcM2I プボ君ウッキウキですね…
27 22/01/06(木)22:57:38 No.884266263
スピードがですぎて壊れると言われたSS産駒たちも調教方法の刷新で古馬まで走り続けられるようになりましたしシルステくんもなんらかの対策が見つかればいいんですけどね
28 22/01/06(木)22:58:29 No.884266587
リータンリンシャンとか メンホンチャンタとかそのうち名付けられそうですね
29 22/01/06(木)22:59:19 No.884266878
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2015105287/
30 22/01/06(木)23:00:18 No.884267236
流石にフリテンはいませんね…
31 22/01/06(木)23:00:44 No.884267376
シルバーステートってこんな馬いたんですね せめて重賞勝つなりしないと種牡馬になんてなれないものだとばかり思ってました
32 22/01/06(木)23:01:39 No.884267697
>プボ君ウッキウキですね… めっちゃダンスっててダメでした しかし有馬記念2着の文字面は良いですね…
33 22/01/06(木)23:01:48 No.884267757
ユーイチが相当褒めましたからね 結果今こうやって活躍馬多数出してるんで正解だったんですが
34 22/01/06(木)23:02:33 No.884268041
御無礼いるかと思ったがいませんでした
35 22/01/06(木)23:02:36 No.884268061
チャカつきプボくんはロンシャンでも見ましたけど 緊張してるとああなるのか単にご機嫌なのかどっちなんでしょうね 下がアスファルトだとなんだかタップダンスみたいです
36 22/01/06(木)23:02:38 No.884268077
>シルバーステートってこんな馬いたんですね >せめて重賞勝つなりしないと種牡馬になんてなれないものだとばかり思ってました 怪我で重賞出場叶わないうちに早期引退しましたけど素質は高く評価されてたんでそのへんがただの重賞勝てない馬とは違います
37 22/01/06(木)23:02:43 No.884268116
タキオン産駒の年寄りが走ってるのけっこう見ますが
38 22/01/06(木)23:03:17 No.884268332
シルステは日高産ばかり結果が出てるのでよく分からない馬ですね…
39 22/01/06(木)23:03:34 No.884268445
種牡馬になれるかは結局血統やパフォーマンスなど総合的な部分で決まりますからね ヤマニンスキーは条件馬でしたが種牡馬になってG1馬も出しましたし
40 22/01/06(木)23:03:59 No.884268596
>シルステは日高産ばかり結果が出てるのでよく分からない馬ですね… 日高のママたちが頑丈なんじゃないでしょうか?
41 22/01/06(木)23:04:09 No.884268642
言ったら怒られそうですがシルバーステートにアグネスデジタルで足やるのは約束された感はあります…
42 22/01/06(木)23:04:28 No.884268754
ところでシルステ産駒でロン以外に故障離脱した子って今のところいましたっけ?
43 22/01/06(木)23:04:43 No.884268846
ヘンリーバローズもジェネリックシルステで種牡馬になったりしましたからね…
44 22/01/06(木)23:04:56 No.884268924
>これだけ曇らせた分原作者にはちゃんと帳尻合わせてほしいですね >今年も三冠馬が出るとかプボ君が春天勝つとかエフフ君が秋古馬三冠達成するとか プボくんが凱旋門賞とって 凱旋門馬となったプボくんと ジャパンカップで世紀の対決するエフフォーリアを プボプボしてプボが勝ったらみんな大泣きですよ
45 22/01/06(木)23:04:58 No.884268937
>https://www.youtube.com/watch?v=JSCknRjcM2I えっ可愛い…ちょっと私の皮破れるくらい可愛いです
46 22/01/06(木)23:05:08 No.884268994
シルステちんちんは肌馬それなりでも勝ち上がれるイメージがあります
47 22/01/06(木)23:05:37 No.884269195
産駒デビューからたった数年で傾向が見抜けるわけ無いので今どうこう言ってるのは童貞です!
48 22/01/06(木)23:06:35 No.884269587
>プボくんが凱旋門賞とって >凱旋門馬となったプボくんと >ジャパンカップで世紀の対決するエフフォーリアを >プボプボしてプボが勝ったらみんな大泣きですよ 何もかも掛かっててダメでした
49 22/01/06(木)23:06:47 No.884269665
結果がまだ出てないのにえらい値上げしたという印象が強いです
50 22/01/06(木)23:07:06 No.884269777
>プボくんが凱旋門賞とって >凱旋門馬となったプボくんと >ジャパンカップで世紀の対決 殺人……もとい殺ウマスケジュールだプボ~
51 22/01/06(木)23:07:16 No.884269839
でもこの時期に結果出してるモーリスと舎弟とハーツ産駒には期待してしまいます!
52 22/01/06(木)23:07:47 No.884270038
凱旋門賞→JCはかなり厳しいローテじゃないですか
53 22/01/06(木)23:08:01 No.884270131
モーリスといえばモーザリオが月曜に走りますよ!
54 22/01/06(木)23:08:06 No.884270156
ネタにされてるモーザリオですけど そろそろ本格化してほしいなとは思います
55 22/01/06(木)23:08:09 No.884270189
凱旋門はさておきプボ君GIとってほしいです ぬいぐるみがほしいです
56 22/01/06(木)23:08:25 No.884270286
未だに凱旋門賞馬がJC勝ってないんですよ!?
57 22/01/06(木)23:08:27 No.884270298
まあできんことはないでしょうそれこそディープがやってますし
58 22/01/06(木)23:08:54 No.884270452
>凱旋門はさておきプボ君GIとってほしいです >ぬいぐるみがほしいです 2つ取るとなるとかなり頑張らないといけませんね
59 22/01/06(木)23:09:02 No.884270491
>結果がまだ出てないのにえらい値上げしたという印象が強いです 重賞馬も出て産駒が高く売れてく現状なら値上げだな!って踏み切るのも分かるかなと
60 22/01/06(木)23:09:04 No.884270504
>ところでシルステ産駒でロン以外に故障離脱した子って今のところいましたっけ? メリトクラシーもあんまり体強くなさそうな情報はありますね
61 22/01/06(木)23:09:18 No.884270591
>でもこの時期に結果出してるモーリスと舎弟とハーツ産駒には期待してしまいます! ハーツ産駒でも母系にダンジグ入ってると結構早くに仕上がるのでそこは注意した方がいいですね
62 22/01/06(木)23:09:28 No.884270648
>まあできんことはないでしょうそれこそディープがやってますし 流石にプイと比較するのはネタにしてもやりすぎです
63 22/01/06(木)23:09:30 No.884270666
>産駒デビューからたった数年で傾向が見抜けるわけ無いので今どうこう言ってるのは童貞です! じゃあ数年たった舎弟さん産駒の傾向ってなんですか
64 22/01/06(木)23:09:32 No.884270679
ジェネリックや安価版を値上げするって矛盾してませんか?
65 22/01/06(木)23:09:49 No.884270771
なにぶんおみくろん……の影響によっては 検疫の関係でどうやっても無理という可能性もありますからね 海外遠征は行きたくても行けるかどうかも含めて不透明ですね
66 22/01/06(木)23:10:13 No.884270926
>まあできんことはないでしょうそれこそディープがやってますし ディープのときとはもうすでに時代が違うように思います
67 22/01/06(木)23:10:14 No.884270935
ロン以外だとタミオスター も離脱中のようです
68 22/01/06(木)23:10:31 No.884271037
Hail to Reasonのインブリードはいいけどサンデーは許されない感じかもしれません
69 22/01/06(木)23:10:31 No.884271041
>結果がまだ出てないのにえらい値上げしたという印象が強いです この早仕上がりでの良さは武器として最大級なんで爆弾体質っぷりがタキオン以上でも無い限り上げるのは妥当ですよ 上げすぎ感は否定しないですけど
70 22/01/06(木)23:10:33 No.884271048
しかし今年の上半期の長距離戦線タイホ君が抜けたら冗談抜きにG2とかG1でもプボ君の単勝人気1.1~1.3くらいになりかねません…?
71 22/01/06(木)23:10:40 No.884271092
まあキズナも初年度はノーザン産が故障続出してましたし何なら3歳世代もボロボロなので
72 22/01/06(木)23:11:25 No.884271340
初年度産駒は勝手がわからず故障がちになるとは聞いたことがありますね
73 22/01/06(木)23:11:30 No.884271368
2歳リーディングだとキズナを上回ってるのであとはナビレラちゃんとかが怪我なくがんばるしかないですね
74 22/01/06(木)23:11:38 No.884271428
>まあキズナも初年度はノーザン産が故障続出してましたし何なら3歳世代もボロボロなので キズナ3歳に関しちゃそもそも鬼門の3世代目なので…
75 22/01/06(木)23:11:39 No.884271435
この業界は身体的な丈夫さや運も強さなのでしょうがないです
76 22/01/06(木)23:11:41 No.884271447
まあウイポ最高難易度だとJCは凱旋門賞馬とBCターフ馬と英愛ダービー馬の庭になるんですが
77 22/01/06(木)23:11:44 No.884271470
フランス→日本の入国だと検疫に10日間も取られるそうなので そこから立て直すとなるとジャパンカップには間に合わないんですよね
78 22/01/06(木)23:12:15 No.884271664
今週末ワープレくんの弟がデビューするみたいですね
79 22/01/06(木)23:12:20 No.884271694
キタちゃん産駒の頑丈さは何なんですかね…
80 22/01/06(木)23:12:23 No.884271714
>しかし今年の上半期の長距離戦線タイホ君が抜けたら冗談抜きにG2とかG1でもプボ君の単勝人気1.1~1.3くらいになりかねません…? G1で単勝1.0倍前半ってアイちゃんの秋天レベルですよ!?
81 22/01/06(木)23:12:26 No.884271734
ノウハウが最初からわかっていればフジキセキはもっと結果を出せていたかも知れませんがたらればにすぎません…
82 22/01/06(木)23:12:30 No.884271761
ディープ死後前後から全体的にバブル価格なんでしばらく前の価格感覚で考えるとおかしい種牡馬は多い
83 22/01/06(木)23:12:35 No.884271789
モーリスって4歳になって以降連対率100%なんですね 初年度産駒が4歳になりますからどうなるか楽しみです
84 22/01/06(木)23:12:40 No.884271826
鳥取の皆さんシルブプボ~
85 22/01/06(木)23:12:54 No.884271908
>ところでシルステ産駒でロン以外に故障離脱した子って今のところいましたっけ? ヒドゥンヒルズが屈腱炎ですね
86 22/01/06(木)23:12:59 No.884271949
モーリス産駒も初年度は散々な言われようだったの私ちょっと根に持ってますからね! 適当なこと言うもんじゃないですよ!
87 22/01/06(木)23:13:00 No.884271963
>キタちゃん産駒の頑丈さは何なんですかね… そっちもまだ分からないですよ
88 22/01/06(木)23:13:20 No.884272115
>しかし今年の上半期の長距離戦線タイホ君が抜けたら冗談抜きにG2とかG1でもプボ君の単勝人気1.1~1.3くらいになりかねません…? なるわけないですよ…
89 22/01/06(木)23:13:43 No.884272255
>モーリス産駒も初年度は散々な言われようだったの私ちょっと根に持ってますからね! >適当なこと言うもんじゃないですよ! あれはその前に吹きまくってた反動もあるような…
90 22/01/06(木)23:13:55 No.884272327
>キタちゃんの頑丈さは何だったんですかね…
91 22/01/06(木)23:14:00 No.884272355
>モーリス産駒も初年度は散々な言われようだったの私ちょっと根に持ってますからね! >適当なこと言うもんじゃないですよ! あれは事前に関係者が吹きまくったのが少々… セール前に成果上げておきたかったのは分かるんですけどね
92 22/01/06(木)23:14:10 No.884272415
>しかし今年の上半期の長距離戦線タイホ君が抜けたら冗談抜きにG2とかG1でもプボ君の単勝人気1.1~1.3くらいになりかねません…? さすがにG1を1倍台前半は掛かりすぎかと思います それとは別に春天までには別のお馬さんが台頭してきてプボくん鉄板でもなくなっているのではないかと思っています
93 22/01/06(木)23:14:15 No.884272438
ディープボンドも阪神大賞典は1倍台になる可能性はあるんじゃないですかね 去年のアリストテレスが1.3倍でしたし
94 22/01/06(木)23:14:22 No.884272478
サンデーのクロスってそもそもサンデー飽和してきてベストトゥベストだとサンデークロスになっちゃうけど大丈夫かな…という感じだったのが 割とそれなりに大丈夫だった結果を見て かかりまくって サンデークロスは走る!これからのトレンド!積極的に作ろう!とか勘違いされてるふしがある気がします
95 22/01/06(木)23:14:24 No.884272494
ブボくんに関してはネタで掛かってるのかガチで言ってるのか分からないラインが多すぎます…
96 22/01/06(木)23:14:25 No.884272499
>2つ取るとなるとかなり頑張らないといけませんね かかり気味でアレですけど春天連覇とかすれば…あっでもフェノーメノさんってぬいぐるみになってましたっけ…
97 22/01/06(木)23:14:37 No.884272555
>チャカつきプボくんはロンシャンでも見ましたけど >緊張してるとああなるのか単にご機嫌なのかどっちなんでしょうね ロンシャンはなんか…足が沈むプボ…って感じに見てましたけどいつもの癖だったんですね
98 22/01/06(木)23:14:53 No.884272647
頑丈さというところではキンイロ族なんですけどサンデー系同士ですからね…
99 22/01/06(木)23:14:58 No.884272678
みんな屈腱炎っていうのがちょっと遺伝病っぽくは感じちゃいますね…
100 22/01/06(木)23:15:27 No.884272831
春天はタイホくん離脱でいまプボくん一強ですよ
101 22/01/06(木)23:15:32 No.884272861
タキオンは活躍馬がやたら故障したのは知ってますがそれ以外の子も含めると故障率はどうなんですかね
102 22/01/06(木)23:15:32 No.884272862
>キズナ3歳に関しちゃそもそも鬼門の3世代目なので… 重賞はともかく勝ち上がりは相変わらず良いと言うかむしろ今までの世代の同時期よりいいんですけどね ノーザン産がただでさえ少ないのにとにかく順調に行ってないんで
103 22/01/06(木)23:15:37 No.884272885
今日もカワイイメロディーレーンちゃんも頑丈です
104 22/01/06(木)23:15:46 No.884272932
>モーリス産駒も初年度は散々な言われようだったの私ちょっと根に持ってますからね! >適当なこと言うもんじゃないですよ! あれは「セール前に6頭は余裕で勝ち上がるでしょう」って牧場関係者が吹いてたのがそもそもの…
105 22/01/06(木)23:15:49 No.884272953
>頑丈さというところではキンイロ族なんですけどサンデー系同士ですからね… キンイロ族でもゴルシの子は思ったほど丈夫でない…?みたいな感じがありますね
106 22/01/06(木)23:16:19 No.884273109
春天タイホ君は現状来るか怪しいですけどオーソクレース君来るとしたらなかなか侮れないと思ってますよ
107 22/01/06(木)23:16:19 No.884273111
セブンサミットくんはどこいっちゃったんでしょうね…
108 22/01/06(木)23:16:21 No.884273119
キーファーズ漸くG1取ったと思ったら上げて落とすような事になってる…
109 22/01/06(木)23:16:35 No.884273191
モーリスは初年度あれだけの肌と数集めてあの成績ですからあの世代は今でも不満はちょっとありますよ
110 22/01/06(木)23:16:35 No.884273194
>サンデーのクロスってそもそもサンデー飽和してきてベストトゥベストだとサンデークロスになっちゃうけど大丈夫かな…という感じだったのが >割とそれなりに大丈夫だった結果を見て >かかりまくって >サンデークロスは走る!これからのトレンド!積極的に作ろう!とか勘違いされてるふしがある気がします エピファの場合は今のところ重賞勝ってる馬がサンデー3✕4ばっかなのでまことしやかに言われてる感じですね
111 22/01/06(木)23:16:47 No.884273266
>じゃあ数年たった舎弟さん産駒の傾向ってなんですか なんかこう…たまにホームラン打ちます!
112 22/01/06(木)23:16:51 No.884273283
>それとは別に春天までには別のお馬さんが台頭してきてプボくん鉄板でもなくなっているのではないかと思っています まあ1倍代は困るし 5番人気くらいがちょうどいいですよ
113 22/01/06(木)23:16:52 No.884273285
ディープモンスターが刃…牙を向きますよ!
114 22/01/06(木)23:16:54 No.884273304
タイホくん抜けたのがかえってプボくんにとってつらい展開になる気がしますよ ドスローになる可能性が高まったわけなので
115 22/01/06(木)23:17:04 No.884273355
>今日もカワイイメロディーレーンちゃんも頑丈です 体がすごく柔らかいからダメージ軽減できるって師が言ってましたね
116 22/01/06(木)23:17:13 No.884273414
2歳のまだ身体を持て余してる時期に圧倒的なパワーであがり最速でぶっちぎるのは見てる方は楽しいんですけどね 出しすぎんなって調教師さんはハラハラもんでしょうかね
117 22/01/06(木)23:17:18 No.884273441
1番人気リュージはある意味危険信号なので油断大敵ですよ
118 22/01/06(木)23:17:36 No.884273544
>エピファの場合は今のところ重賞勝ってる馬がサンデー3✕4ばっかなのでまことしやかに言われてる感じですね サンデークロスではなくてシーザリオのおかげだったなんてオチありそうですよね
119 22/01/06(木)23:17:37 No.884273552
恐る恐るだったのにいつの間にかサンデーのクロスのお陰で活躍馬が増えたみたいになっとる!
120 22/01/06(木)23:17:48 No.884273635
ホープフルステークスに行かなかったのはもうその時点で発覚してたからなんですか?
121 22/01/06(木)23:17:54 No.884273662
まあ正直ロンはメンタル云々で放牧ってなった時点で嫌な予感はあったので…
122 22/01/06(木)23:17:55 No.884273668
>1番人気リュージはある意味危険信号なので油断大敵ですよ 春天1番人気リュージは連対率100%ですよ! リュージを信じましょう!
123 22/01/06(木)23:17:57 No.884273688
>春天はタイホくん離脱でいまプボくん一強ですよ 嬉しそうですね
124 22/01/06(木)23:18:09 No.884273766
>>それとは別に春天までには別のお馬さんが台頭してきてプボくん鉄板でもなくなっているのではないかと思っています >まあ1倍代は困るし >5番人気くらいがちょうどいいですよ それはそれで低すぎです! 去年1番人気ですよ
125 22/01/06(木)23:18:13 No.884273788
>恐る恐るだったのにいつの間にかサンデーのクロスのお陰で活躍馬が増えたみたいになっとる! まあ生産側はサンデークロス良しとならないと配合難しいですからね…
126 22/01/06(木)23:18:22 No.884273838
>モーリス産駒も初年度は散々な言われようだったの私ちょっと根に持ってますからね! >適当なこと言うもんじゃないですよ! 良血四天王がパッとしなくて代表がシンザン記念でようやく強さを見せたピクシーナイトですからね
127 22/01/06(木)23:18:26 No.884273862
エピファはホームランとそれ以外の差が激しすぎて傾向どうこうもちょっと謎が多いですよね
128 22/01/06(木)23:18:30 No.884273882
>じゃあ数年たった舎弟さん産駒の傾向ってなんですか よくわからないという傾向です!
129 22/01/06(木)23:18:33 No.884273898
最近母父キングが目立つのも欧州血統で頑丈さが増してるからっていうのもあるんでしょうか
130 22/01/06(木)23:18:51 No.884273987
>春天1番人気リュージは連対率100%ですよ! >リュージを信じましょう! >まあボクなら勝率100%なんだけどね
131 22/01/06(木)23:18:54 No.884274006
シルステの弟もほとんどシルステと同じような経緯で種牡馬になってたような
132 22/01/06(木)23:19:04 No.884274072
アークライトくんは結局中央抹消されて地方に行くわけでもなくどうなるんだろうってちょっと心配です
133 22/01/06(木)23:19:15 No.884274129
>ホープフルステークスに行かなかったのはもうその時点で発覚してたからなんですか? そもそも目標は阪神JFでした 厩舎に戻したはいいものの精神が平静ではないとかでちょっとしたら再度放牧になりましたが
134 22/01/06(木)23:19:27 No.884274202
プボくんで掛かりすぎるの何回目ですか!私も期待はしてますけどほどほどがいいですよほどほどが
135 22/01/06(木)23:19:30 No.884274220
>>1番人気リュージはある意味危険信号なので油断大敵ですよ >春天1番人気リュージは連対率100%ですよ! >リュージを信じましょう! 去年は春天一番人気リュージの勝率100%!!!02とか言ってませんでしたか…?
136 22/01/06(木)23:19:35 No.884274238
長距離だとマカオンドールくんが頭角表しそうですね
137 22/01/06(木)23:19:38 No.884274254
プボくんタップダンスまで覚えたんですか…カッカッカッカッカカカカカッカッみたいなリズムまで刻んでましたよ
138 22/01/06(木)23:19:42 No.884274280
>エピファはホームランとそれ以外の差が激しすぎて傾向どうこうもちょっと謎が多いですよね やはりロベルト系だったか…
139 22/01/06(木)23:19:42 No.884274281
>>今日もカワイイメロディーレーンちゃんも頑丈です >体がすごく柔らかいからダメージ軽減できるって師が言ってましたね ひづめが弱いとかの話も聞いたことないので調教スケジュール作りやすそうですね
140 22/01/06(木)23:19:43 No.884274286
正直春天一強どうこうは阪神大賞典の結果出てから言ってほしいなという気持ちはあります… 有馬以降ちょっと他のお馬さんのファンからするとカチンと来るような発言チラホラありますよプボ君好きの私
141 22/01/06(木)23:19:45 No.884274295
去年の母父キングの突然のフィーバーは何でしょうね… 別にそれまで母父キングが少なかったわけでもないと思うのですが
142 22/01/06(木)23:19:52 No.884274335
SS4x3も母父プイだとちょっと気性が怖いかもなんですよ エピプイの4歳は大丈夫でしょうか…
143 22/01/06(木)23:19:56 No.884274358
>キンイロ族でもゴルシの子は思ったほど丈夫でない…?みたいな感じがありますね 頑丈だから脆いやつにつけたろ!って流れのせいじゃないでしょうか
144 22/01/06(木)23:20:06 No.884274416
シルヴァースカヤの子は快速のガラスの脚か頑丈だけどそこそこかのどっちかに出ますからね… 両極端すぎます
145 22/01/06(木)23:20:06 No.884274419
>最近母父キングが目立つのも欧州血統で頑丈さが増してるからっていうのもあるんでしょうか 日高で安くばらまいたために元々丈夫な牝系が多かったのではないかとも言われていました
146 22/01/06(木)23:20:13 No.884274465
精神が平静ではないっていったいどういう状態だったんでしょう
147 22/01/06(木)23:20:31 No.884274576
ヴェローチェオロくんってどうなんでしょう? 栗毛フェチの私としてはたまらないのですが…
148 22/01/06(木)23:20:35 No.884274606
>じゃあ数年たった舎弟さん産駒の傾向ってなんですか 芝もダートも走る 1200も3600も走る どこに適性があるかの判別は任せる
149 22/01/06(木)23:20:40 No.884274631
ジェネリックのジェネリックみたいな感覚ですね…
150 22/01/06(木)23:20:42 No.884274647
>シルステの弟もほとんどシルステと同じような経緯で種牡馬になってたような あっちはもっと凄いですよ2戦1勝で種牡馬入りですから 上がシルステなのと新馬でワグネリアンと競った以外ほぼ材料ないようなもんです
151 22/01/06(木)23:20:48 No.884274691
>>春天1番人気リュージは連対率100%ですよ! >>リュージを信じましょう! >>まあボクなら勝率100%なんだけどね ま…まぁアンタほどの名バが言うなら…
152 22/01/06(木)23:20:50 No.884274699
>正直春天一強どうこうは阪神大賞典の結果出てから言ってほしいなという気持ちはあります… >有馬以降ちょっと他のお馬さんのファンからするとカチンと来るような発言チラホラありますよプボ君好きの私 去年の春天有馬2着は確かに凄いですけどなんかもうG1馬みたいに言われると…ですね
153 22/01/06(木)23:20:52 No.884274707
まともに調教がつけられないというのを穏当に表現したって気がします
154 22/01/06(木)23:20:57 No.884274736
>長距離だとマカオンドールくんが頭角表しそうですね 重賞取って父の牡馬代表産駒になってあげて欲しいです…
155 22/01/06(木)23:20:58 No.884274739
シンザンですけどシルステ産駒って注目されてるのでシルステがどんなお馬さんなのか気になって戦績見てみたんですけど…こう…なんというか…なんとも言えませんね!
156 22/01/06(木)23:21:01 No.884274755
他に誰か有力馬がいるなら教えてほしいですね 参考になりますし
157 22/01/06(木)23:21:06 No.884274796
>去年の母父キングの突然のフィーバーは何でしょうね… >別にそれまで母父キングが少なかったわけでもないと思うのですが はい もちろんわかりません
158 22/01/06(木)23:21:11 No.884274830
プボくんにかかるのもほどほどにして下さい
159 22/01/06(木)23:21:19 No.884274877
まぁ今のところエピファネイア産駒で母父プイでG1勝った馬はいません ある意味アドマイヤジャパンがディープインパクトに勝ちました
160 22/01/06(木)23:21:27 No.884274929
>ヴェローチェオロくんってどうなんでしょう? >栗毛フェチの私としてはたまらないのですが… 普通にゴルシ産駒期待の星ですよ
161 22/01/06(木)23:21:44 No.884275010
はやる気持ちもわかりますがプボくん以外のレースもちゃんと見てほしいですね…
162 22/01/06(木)23:21:45 No.884275024
タイホ君故障した時の反応は多分しばらく覚えてると思います…
163 22/01/06(木)23:21:54 No.884275058
>有馬以降ちょっと他のお馬さんのファンからするとカチンと来るような発言チラホラありますよプボ君好きの私 これはプボに関わらずその時々でいろんな馬のファンがやっているので… 去年は3歳馬持ち上げて4歳馬叩くのとかありましたし
164 22/01/06(木)23:21:56 No.884275063
舎弟ガチャは仮にSSRひいてもSSRだとわかるまで時間がかかりますよ
165 22/01/06(木)23:22:05 No.884275126
>シルステの弟もほとんどシルステと同じような経緯で種牡馬になってたような ヘンリーバローズですね 新馬でワグネリアンにハナ差で負けて2戦目圧勝したんですけどすぐ引退しちゃいました
166 22/01/06(木)23:22:10 No.884275152
>去年の母父キングの突然のフィーバーは何でしょうね… >別にそれまで母父キングが少なかったわけでもないと思うのですが 単純にたまたまってこともありえるんでしょうね…
167 22/01/06(木)23:22:14 No.884275177
>シンザンですけどシルステ産駒って注目されてるのでシルステがどんなお馬さんなのか気になって戦績見てみたんですけど…こう…なんというか…なんとも言えませんね! 種牡馬として令和のフジキセキやアグネスタキオンになれる可能性が十分にある逸材です
168 22/01/06(木)23:22:18 No.884275199
プボはオーソクレースあたりにコロッと刺されそう…
169 22/01/06(木)23:22:28 No.884275250
ぶっちゃけ長距離重賞があんまり無いんで長距離G1の有力馬がわからないのが私です というか3000m越えるG1って春天しかないじゃないですか!
170 22/01/06(木)23:22:29 No.884275259
まあダンジグとかいうまともなレベルのレースにすら出ていないのにノーザンダンサー産駒だからってのともしかしたら大物だったかもって理由で種牡馬になって王国を作った馬もいるんで…
171 22/01/06(木)23:22:51 No.884275386
>正直春天一強どうこうは阪神大賞典の結果出てから言ってほしいなという気持ちはあります… シンザンが増えたとは言えG1レースで一強なんて本当に限られた競走馬ですらそうそう言えないってのは去年見てるだけでもわかるような気がするんですけどね…いわんや4ヶ月後のレースなんて尚更です
172 22/01/06(木)23:23:00 No.884275438
プボくんにかかる「」がいればいるほど自分の推し馬のオッズが良くなることにほくそ笑む「」がいる 「」なんてそれでいいんです
173 22/01/06(木)23:23:18 No.884275529
>プボはオーソクレースあたりにコロッと刺されそう… ぶっちゃけプボ君勝ち確みたいなこと言ってる大半の私がオーソクレースくんを知らない気がします
174 22/01/06(木)23:23:19 No.884275542
プボくん以外の春天候補ってどんなのがいるんです? タイホくんは春全休、プレミアキセキは引退ですし
175 22/01/06(木)23:23:26 No.884275582
>というか3000m越えるG1って春天しかないじゃないですか! 秋天も3200に戻しましょう! ついでに東京大賞典も3000!
176 22/01/06(木)23:23:29 No.884275595
>プボくんにかかる「」がいればいるほど自分の推し馬のオッズが良くなることにほくそ笑む「」がいる ここでかかろうがオッズなんて大して変わりません!
177 22/01/06(木)23:23:33 No.884275613
案外オーソクレースくんあたりにやられて和田。となる未来も全然あると思っていますので ひとまず大賞典に注目しつつほどほどに期待しますよ
178 22/01/06(木)23:23:45 No.884275671
あなたもあなたの推し馬を推していいんですよ
179 22/01/06(木)23:23:48 No.884275688
ロンちゃん屈腱炎ですか…ちほーのオタクくんもやられましたし私の期待の星が次々と倒れていって屈腱炎がにくいです!
180 22/01/06(木)23:24:00 No.884275741
それこそ「去年の春天1番人気なのに負けてるじゃないですか」 とかそういう話になるのでこういうのは本当に止めましょう…キリがないです