虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/06(木)22:30:31 今更RiJ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)22:30:31 No.884256945

今更RiJ見てるけどこれってめっちゃしっかりした大会だったんだね… 解説とかしっかり入れてる上にそれがエンタメになってる 闇のRTA走者のせいでアレな集まりだと思ってた 画像は闇の大会

1 22/01/06(木)22:31:43 No.884257337

ヒゲ男爵仮面さま

2 22/01/06(木)22:31:48 No.884257362

真面目なチャリティーイベントだぞ

3 22/01/06(木)22:33:25 No.884257935

>真面目なチャリティーイベントだぞ 思ってた以上に真面目なイベントだった 上がってる動画だと当時のコメントは見れないからリアルタイムで見とけばよかったってなったよ

4 22/01/06(木)22:33:50 No.884258091

タキシードカット

5 22/01/06(木)22:34:53 No.884258448

twitchだと当時のコメントも見れるよ

6 22/01/06(木)22:35:02 No.884258509

当時のコメントはツイッチで見られる

7 22/01/06(木)22:35:12 No.884258581

ノリシード仮面様今度はGDQ走るんだってね

8 22/01/06(木)22:35:50 No.884258809

>twitchだと当時のコメントも見れるよ マジか見てみる

9 22/01/06(木)22:36:07 No.884258934

大会というのも違うな 各ゲームの研究発表会だ

10 22/01/06(木)22:36:31 No.884259068

ノリシード仮面様~

11 22/01/06(木)22:37:02 No.884259264

>大会というのも違うな >各ゲームの研究発表会だ チャリティーだからこその みんなで作って盛り上げる感が維持されてるイベントでいいよね

12 22/01/06(木)22:37:04 No.884259279

スレ画の人最近はバケツ被って画面見ずにセーラームーンR走ってる

13 22/01/06(木)22:37:11 No.884259328

走者も凄ければ解説もすごい人が多いよね…

14 22/01/06(木)22:37:56 No.884259565

っていうか今回はみんな気合い入りすぎてて茶番トークマシマシでゲップしそうだった

15 22/01/06(木)22:38:08 No.884259636

国境なき医師団からのビデオメッセージもあるし…

16 22/01/06(木)22:38:59 No.884259933

>走者も凄ければ解説もすごい人が多いよね… 令和の無血革命とか一流キテレリストだの…

17 22/01/06(木)22:39:03 No.884259952

いまだに日清のCMが頭から離れない

18 22/01/06(木)22:39:57 No.884260227

(走者と解説から発表されるファイナルソード続編決定)

19 22/01/06(木)22:40:14 No.884260317

闇の大会の方のタイムシフトそういえばまだ見てなかったな

20 22/01/06(木)22:40:29 No.884260414

闇の大会より頭のおかしい内容が多い

21 22/01/06(木)22:40:56 No.884260563

>(走者と解説から発表されるファイナルソード続編決定) HUPダイレクトは衝撃だった こんな発表の仕方あるんだって

22 22/01/06(木)22:40:57 No.884260572

今回の年末年始のRTAイベントはメジャーどころのゲームが多めのRiJと少しマニアックなゲーム多めのレイドRTAという形でバランスが取れてた印象

23 22/01/06(木)22:41:07 No.884260636

解説が一番凄かったのはPortal 走りが一番凄かったのはTrials

24 22/01/06(木)22:41:22 No.884260707

そのうち走者として出る「」が出そう

25 22/01/06(木)22:41:59 No.884260922

キテレツは解説動画を見て知ってたけどリアルにやられるとこいつやばいってなった

26 22/01/06(木)22:42:02 No.884260940

闇も今回は最後位だったろ!酷かったの!

27 22/01/06(木)22:42:19 No.884261024

ドンキー3トリロジーで落ちたところ今回は落ちなくて感動した あのトリロジーリレーが3年前ってところに愕然としたけど

28 22/01/06(木)22:43:16 No.884261363

マイティボンジャックの人熱意がありすぎてコワ~…ってなった

29 22/01/06(木)22:43:50 No.884261575

レイドもよかったよね

30 22/01/06(木)22:44:21 No.884261744

どんなゲームにも一人くらいは頭おかしい位やり続けてる人いるから怖いよね

31 22/01/06(木)22:44:47 No.884261901

>ドンキー3トリロジーで落ちたところ今回は落ちなくて感動した あそこの暴れっぷりも大分抑えめになっててちょっと感動した やっぱり遊んではいるんだけど

32 22/01/06(木)22:44:49 No.884261912

すってはっくんの人は攻略サイトの管理人見つかるといいね…

33 22/01/06(木)22:44:56 No.884261963

ホーリーダイヴァーのRTAがマイク使った実況解説類い全く無しだったけどすげー熱意の伝わる走りで良かった

34 22/01/06(木)22:45:04 No.884262011

>HUPダイレクトは衝撃だった >こんな発表の仕方あるんだって 接続数6万とかだし最高の宣伝タイミングすぎる…

35 22/01/06(木)22:45:09 No.884262041

ダブルプレイしながら一人で解説してんの脳みそどうなってんだってなった

36 22/01/06(木)22:45:22 No.884262098

portalのエンタメ力すごかった

37 22/01/06(木)22:45:26 No.884262122

音感ゲームがゲームも走者も刺客すぎるレベルでおかしい

38 22/01/06(木)22:45:54 No.884262287

一切声無しでのプレイも大体わかってきた後半とかみんな盛り上がってたな

39 22/01/06(木)22:46:14 No.884262401

(どん兵衛のCM)

40 22/01/06(木)22:46:17 No.884262418

二次会がマリオ走った人の配信になったのも凄い流れだった

41 22/01/06(木)22:46:37 No.884262529

>>HUPダイレクトは衝撃だった >>こんな発表の仕方あるんだって >接続数6万とかだし最高の宣伝タイミングすぎる… いやほぼ10万人居た

42 22/01/06(木)22:46:59 No.884262655

ドンキー3はサイボーグも絶好調だったのに雷がそれ以上に絶好調でまーじであのゲーム難しいなって

43 22/01/06(木)22:47:39 No.884262853

そっかあって言いながら怒って帰っていきましたけども

44 22/01/06(木)22:48:37 No.884263170

ゴルフが個人的に結構良かった

45 22/01/06(木)22:48:42 No.884263202

Cook, Serve, Delicious! 3?!が個人的にすごく良かった やってることはすごい単調そうで同じことをずっと繰り返してるだけなのにあのテンションで2時間半喋り続けるのすごいわ

46 22/01/06(木)22:49:01 No.884263314

RTAって淫夢民のつどいだと思ってた

47 22/01/06(木)22:49:04 No.884263332

古いアケゲーのはなんか良くも悪くも内輪の人らって感じだったな 中盤色々わかってくるとどんどん面白さわかってきたんだけど

48 22/01/06(木)22:49:29 No.884263486

1時間半だった間違えた

49 22/01/06(木)22:49:34 No.884263516

ノリシード仮面様だぞ 頭が高い

50 22/01/06(木)22:49:44 No.884263584

タキシードカット

51 22/01/06(木)22:49:57 No.884263665

今レイドRTAの録画追ってるんだけどときメモGSのRTAがおもろすぎて元気出てきた

52 22/01/06(木)22:50:00 No.884263677

いつ見てもスレ画が面白くて流石にrij公式が貼っただけのことはある

53 22/01/06(木)22:50:29 No.884263835

声を本物に寄せてるのがもう笑う

54 22/01/06(木)22:51:04 No.884264018

せいせきはぴょう!

55 22/01/06(木)22:51:06 No.884264034

スイクン(スイクン)

56 22/01/06(木)22:51:48 No.884264249

知らないゲームでも最初から観れば大体面白いの凄いよね 解説の力というか

57 22/01/06(木)22:51:50 No.884264264

しくじり先生は笑い死ぬかと思った

58 22/01/06(木)22:51:51 No.884264269

>古いアケゲーのはなんか良くも悪くも内輪の人らって感じだったな >中盤色々わかってくるとどんどん面白さわかってきたんだけど 最初不穏だったのが中盤あたりからみんな内容わかってきて空気変わってくるの好き

59 22/01/06(木)22:52:04 No.884264345

怒首領蜂最大往生の人100万円以上かけて筐体と基盤輸入するとかガチ過ぎない…

60 22/01/06(木)22:52:15 No.884264418

RiJ見てると日清のおかしいCMにやられそうになる 何であんなのしかないんだ毎度毎度

↑Top