ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/06(木)22:01:31 No.884246912
https://comic-days.com/episode/3269754496624186538
1 22/01/06(木)22:04:07 No.884247792
タイムリー…!
2 22/01/06(木)22:04:31 No.884247943
実際タイムリー…!でも雪の日にシャイニングみるのはうn…
3 22/01/06(木)22:06:47 No.884248621
自然に安全であることの愉悦に繋がっててダメだった
4 22/01/06(木)22:08:31 No.884249262
イチジョウ初めて読んだけどおもしれ…
5 22/01/06(木)22:09:30 No.884249584
相変わらず仲いいなこの二人
6 22/01/06(木)22:11:12 No.884250157
上京者でフリーターな設定を上手く活かしたエピソードだなあ
7 22/01/06(木)22:11:12 No.884250158
>イチジョウ初めて読んだけどおもしれ… トネガワやハンチョウと毛色は違うけど面白いことは面白いよ 二作にはなかったモラトリアム的な感じで
8 22/01/06(木)22:11:38 No.884250319
一条岡山出身なの…同郷じゃん…
9 22/01/06(木)22:13:41 No.884251071
今回もそうだけどあんまりギャグマンガって感じではないよね
10 22/01/06(木)22:14:52 No.884251470
苦学生あるあるとか若者のくすぶりとかそれはそれで面白い シェアハウス特有の喧嘩とか
11 22/01/06(木)22:15:07 No.884251551
なんかこうモラトリアムの一抹の寂しさというか 上手くいえないんだが…
12 22/01/06(木)22:17:18 No.884252301
トネガワハンチョウイチジョウ全部原作者同じだから多分トネガワやハンチョウでやれなかった若者ヤング向けのネタを暖めててイチジョウに使ってると思われる
13 22/01/06(木)22:19:03 No.884252929
お客様だよ!
14 22/01/06(木)22:19:15 No.884252999
ちなみに原作者が違う仲根のスピンオフは虚無そのものだったのでこれらが面白いのは原作者が凄いんだろうな…
15 22/01/06(木)22:19:21 No.884253040
でも三好は出さなくていいです
16 22/01/06(木)22:19:23 No.884253053
フローズンとシャイニング梯子なんて嫌だよ!
17 22/01/06(木)22:19:44 No.884253185
>ちなみに原作者が違う仲根のスピンオフは虚無そのものだったので 宝くじに当たった家庭のいざこざとか誰も見たくないし…
18 22/01/06(木)22:20:40 No.884253518
そもそも仲根の知名度が…
19 22/01/06(木)22:22:45 No.884254256
というか知ってても仲根って勝ち組の筈なのに一話から苦労してたのが解釈違いだし…
20 22/01/06(木)22:26:09 No.884255464
豆苗チキンラーメンとかサバキムチとかガリフラホットドッグとかばっかりだったから 料理できないのかと思ってたらちゃんと鍋作れて安心した
21 22/01/06(木)22:31:55 No.884257418
できるけど面倒だからやらないは若者らしい
22 22/01/06(木)22:33:56 No.884258133
黒沢もそろそろアニメ化しないのかな
23 22/01/06(木)22:41:46 No.884260846
イチジョウって平成少年ダンみたいに郷愁を誘うというかノスタルジーを感じるな
24 22/01/06(木)22:48:27 No.884263109
スレ画のページはよくわかる 積もってれば明日も休めるんだけどなあ
25 22/01/06(木)22:53:10 No.884264720
原作者のカイジ理解度が高すぎてカイジ本編代執してほしくなる