ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/06(木)22:00:21 No.884246479
オタクくんさぁ…年明けまでには終わるって…
1 22/01/06(木)22:00:53 No.884246691
一人いなくなってて駄目だった
2 22/01/06(木)22:02:15 No.884247170
オタクくんさぁ…英雄譚に謳われていたような華々しい戦いはどこなの?
3 22/01/06(木)22:03:13 No.884247489
戦争って…人が死ぬんだね…
4 22/01/06(木)22:03:51 No.884247698
味方が死なない戦争なんて一方的な虐殺だから…
5 22/01/06(木)22:04:06 No.884247783
し、死んでる…
6 22/01/06(木)22:04:57 No.884248072
ロマンに溢れた遠足、荒々しい男らしい冒険… 戦争は三週間─出征すれば息もつかぬうちにすぐ終わる
7 22/01/06(木)22:05:09 No.884248132
二人も五体満足ではなさそう
8 22/01/06(木)22:05:21 No.884248191
相手も同じ人間なんだから当然自分と同じ戦闘力があるわけで…
9 22/01/06(木)22:05:33 No.884248239
機関銃陣地のせいで魔術的なきらめきがなくなったけど 機関銃が出る前でも戦争は嫌だよ俺・・・
10 22/01/06(木)22:05:44 No.884248294
10万にんも死んだのにまだ終わらないの?
11 22/01/06(木)22:05:52 No.884248327
オタクくんさぁ…戦場の誉れとかどこ行っちゃったの…?
12 22/01/06(木)22:05:59 No.884248369
オタクくんさぁ...これは正義の戦いだって言ってたよね?
13 22/01/06(木)22:06:00 No.884248374
オタクくんだけ後方支援で平気な顔してそう
14 22/01/06(木)22:07:04 No.884248703
>機関銃陣地のせいで魔術的なきらめきがなくなったけど >機関銃が出る前でも戦争は嫌だよ俺・・・ 奴隷盾の数が大事だぜ
15 22/01/06(木)22:07:43 No.884248961
今なんてまだ反戦意識はマシな方 第一次世界大戦は本当にひどかった
16 22/01/06(木)22:07:43 No.884248963
(BGM:パリは燃えているか カバー:WANIMA)
17 22/01/06(木)22:07:47 No.884248999
勇ましく殺されるのは覚悟してたけどさ… 餓死はちがうじゃん
18 22/01/06(木)22:08:37 No.884249298
オタクくんさぁ…塹壕足になっちゃったよ…
19 22/01/06(木)22:09:14 No.884249496
>機関銃が出る前でも戦争は嫌だよ俺・・・ おめぇ怖い…?
20 22/01/06(木)22:09:23 No.884249545
WANIMA泣くなよ戦争はまたすぐ始まるって 今度のはさぁもっと派手で楽しくてでっかいやつだぜきっと
21 22/01/06(木)22:10:13 No.884249821
それはいわゆるコラテラルダメージって奴ですよWANIMAさん
22 22/01/06(木)22:10:15 No.884249832
わたしは なんで このような つらいつとめを せにゃならぬ みんな死んじゃったよ…
23 22/01/06(木)22:10:25 No.884249890
>>機関銃が出る前でも戦争は嫌だよ俺・・・ >おめぇ怖い…? 全然 でも最前列はちょっと嫌かな…
24 22/01/06(木)22:11:11 No.884250146
(オタクくんは戦死してるのでいない)
25 22/01/06(木)22:11:41 No.884250337
NIさんは元自衛隊だから徴兵されたんだよね…
26 22/01/06(木)22:12:17 No.884250563
オタクくんさぁ…ピー屋の順番回ってくるかなあ…
27 22/01/06(木)22:12:34 No.884250646
オタクくんさぁ…… 良い奴から本当に…先に死んで行くよ…
28 22/01/06(木)22:12:46 No.884250713
オタクくんの墓に話しかけてんだよね
29 22/01/06(木)22:12:51 No.884250745
オタクくんさぁ…モルヒネ…モルヒネくれない?
30 22/01/06(木)22:13:02 No.884250804
オタクくん!弾持ってきて!オタク!オターク!
31 22/01/06(木)22:13:33 No.884251027
(オタクくんは待ちに待った糧秣を喉に詰まらせて死んだ)
32 22/01/06(木)22:14:13 No.884251242
メリークリスマス!メリークリスマス!Mr.WANIMA!!
33 22/01/06(木)22:14:28 No.884251331
寒い暑い痛い臭い辛い
34 22/01/06(木)22:14:31 No.884251349
>勇ましく殺されるのは覚悟してたけどさ… >餓死はちがうじゃん お国のために玉砕して靖国に行けるから本望だろ?
35 22/01/06(木)22:15:17 No.884251622
オタクくんさぁ…クリスマスまでには帰れるさ!って言ってたじゃんかよぉ…オタクくん…
36 22/01/06(木)22:15:58 No.884251856
オタクくんさぁ…上陸現場の敵は爆撃で壊滅してるはずじゃ…
37 22/01/06(木)22:16:12 No.884251932
回復なしのFPSをエンドレスって考えるとマジやだな… 実際のとこロシアとかちゅうごくとか南の島に送られなきゃ白兵戦しなくても済む?
38 22/01/06(木)22:16:54 No.884252161
一次大戦はなんでそんなに最初軽く見られてたの
39 22/01/06(木)22:16:55 No.884252170
戦うつもりはあったけどさぁ… 自爆は違うじゃん……
40 22/01/06(木)22:16:56 No.884252181
オタクくんさぁ…目の前の敵を倒しても爽快感なんかまるでないじゃん…
41 22/01/06(木)22:17:31 No.884252384
第一次世界大戦の頃がそんな感じだったらしいな 騎士同士の切り合いつもりでの正々堂々前に出たら一網打尽にされたとか陣地でのんびり紅茶飲んでたら毒ガス流されたとか
42 22/01/06(木)22:18:12 No.884252603
撃っても当たったのかどうかもよくわかんないよオタクくん…
43 22/01/06(木)22:18:25 No.884252676
第一次はマジで無法も無法よね 人間のやることじゃねぇ
44 22/01/06(木)22:19:03 No.884252926
初期の毒ガスは殺傷力が低いぶん余計に悲惨なんだよな… オソヴィエツみたいな毒ガス攻撃後の英雄的な反撃もあったりするけど
45 22/01/06(木)22:20:00 No.884253276
WANIMAさん何ボーッとしてるんですか!頭を下げないと死にますよ!
46 22/01/06(木)22:20:10 No.884253313
チャーチルくんさぁ…
47 22/01/06(木)22:20:11 No.884253322
>勇ましく殺されるのは覚悟してたけどさ… >凍死はちがうじゃん
48 22/01/06(木)22:20:42 No.884253529
オタクくんの命令で人を殺したのにさぁ 国を守る為に戦ったのに生きて帰ったら人殺し呼ばわりでさぁ…
49 22/01/06(木)22:20:53 No.884253600
科学が適度に発達してこれなら凄い戦果が出せるんじゃない!?みたいなノリで作られたものが昔の戦争と同じだと思ってる戦線に導入された その結果は
50 22/01/06(木)22:20:55 No.884253615
オタクくんさぁ何で護るべき自国民を盾にしてるの…?
51 22/01/06(木)22:21:07 No.884253679
ねえこんな時だから歌ってよWANIMAさん
52 22/01/06(木)22:21:10 No.884253694
WANIMAさん…どこですか?真っ暗で何も見えないんです…
53 22/01/06(木)22:21:38 No.884253875
昔は捕虜になるくらいなら自決じゃーみたいなのをバカだなぁと思ってた 実際当時感覚での捕虜や女性の扱い知るとおつらぁい…
54 22/01/06(木)22:21:49 No.884253922
オタクくんの方が適応できてると思ったら壊れてるだけだったんだよね…
55 22/01/06(木)22:21:53 No.884253944
>オタクくんさぁ何で護るべき自国民を盾にしてるの…? オタク君関東軍だったのか…
56 22/01/06(木)22:22:30 No.884254180
>ねえこんな時だから歌ってよWANIMAさん 青春パンクならぬ戦場パンクか…
57 22/01/06(木)22:22:47 No.884254269
>昔は捕虜になるくらいなら自決じゃーみたいなのをバカだなぁと思ってた >実際当時感覚での捕虜や女性の扱い知るとおつらぁい… 沖縄戦で集団自決とか結果論で言えばまるで無駄な行為だけど あくまで結果論であって他の戦争では…ってやつだからね
58 22/01/06(木)22:22:59 No.884254335
音楽は…もう戦場に必要無いんですよ…
59 22/01/06(木)22:23:18 No.884254449
>一次大戦はなんでそんなに最初軽く見られてたの 賢者は歴史に学び愚者は敬虔に学ぶんだ そして賢者はこの世に一握りしか居ないもんなんだ
60 22/01/06(木)22:23:22 No.884254470
オタクくんさぁ…どうして半日前に爆撃して妻と娘と笑顔で夕食を取れるの…?
61 22/01/06(木)22:23:25 No.884254490
オタクくんさぁ… 負傷して障害が残って帰国して こんな惨めな生活を送るくらいならいっそ戦って死にたかったよ…
62 22/01/06(木)22:23:41 No.884254595
>昔は捕虜になるくらいなら自決じゃーみたいなのをバカだなぁと思ってた >実際当時感覚での捕虜や女性の扱い知るとおつらぁい… なのでこうして事前に自決特攻用の手榴弾を持たせておく
63 22/01/06(木)22:23:51 No.884254659
>ねえこんな時だから歌ってよWANIMAさん >わたしは なんで このような つらいつとめを せにゃならぬ
64 22/01/06(木)22:24:09 No.884254764
オタクくんさぁ…これはすべての戦争を終わらせるための戦争じゃなかったの…?
65 22/01/06(木)22:24:19 No.884254828
オタクくんさぁ…今度公園でアコーディオンライブやるから少しは金落としてくれないかな…
66 22/01/06(木)22:24:35 No.884254914
オタクくんさぁ… なんで守るべき同じ国の人間に銃向けてるんだろ俺ら…
67 22/01/06(木)22:25:41 No.884255290
オタクくんさぁ!!隠れてるんだからそこの赤ん坊の泣き声止めろよ!!
68 22/01/06(木)22:25:45 No.884255322
喇叭を死んでも離さなかったオタクくん
69 22/01/06(木)22:25:54 No.884255374
オタクくんさぁ…敵に撃たれるのは覚悟してたよ? 戦地に行く途中でサメの餌は違うじゃん…
70 22/01/06(木)22:26:07 No.884255455
>オタクくんさぁ…今度公園でアコーディオンライブやるから少しは金落としてくれないかな… (片足落として缶コロに投げ銭入れるタイプのライブ)
71 22/01/06(木)22:27:14 No.884255851
オタクくんさぁ…当たり前のことなんだけど敵にも家族や恋人はいるんだよね…
72 22/01/06(木)22:28:28 No.884256290
目の前でオタクくんが吹き飛んで生暖かく鉄臭い物体が顔にへばりついた時の事が忘れられないんだけどさぁ…
73 22/01/06(木)22:28:46 No.884256390
> オタクくんさぁ…どうして半日前に爆撃して妻と娘と笑顔で夕食を取れるの…? 仕事は仕事家庭は家庭ですよWANIMAさん
74 22/01/06(木)22:29:19 No.884256567
>あくまで結果論であって他の戦争では…ってやつだからね 自分を殺そうとしてくるかもしれない 生き物を紳士的な扱いしたり貴重な物資をたくさん分けてやる必要はないもんね… ムラムラしたからそこにあった穴を使ったって誰も見てないしね…
75 22/01/06(木)22:30:16 No.884256871
第一次は双方の力が今までとは比べ物にならないのに無自覚なのが酷い 戦場でのんびりも一昔前ならそれでよかったんだろうな
76 22/01/06(木)22:31:02 No.884257093
オタクくんさぁ…何でそんな目でずっと俺を見てるの…? 生き残っちまった俺がそんなに憎いのか!?
77 22/01/06(木)22:32:24 No.884257577
将軍が最初1日で数十人も死んだのか!?ってショック受けてたのに戦争後半だと 今日は300人か…まあまあだなって慣れたエピソードが怖い
78 22/01/06(木)22:32:37 No.884257651
一発も撃たず異国の病気に苦しみながらただ死んでいった兵士の数って千や二千じゃないよね
79 22/01/06(木)22:32:54 No.884257740
オタクくんさぁ…オタクくんさぁ…いなくなっちゃってもつい話しかけちゃうよ…
80 22/01/06(木)22:33:10 No.884257835
負け戦だからしょぼくれた気分になるんですよWANIMAさん
81 22/01/06(木)22:33:25 No.884257939
誉がないよね
82 22/01/06(木)22:33:44 No.884258058
オタクくんさぁ……もう戦争は終わったのにライブで爆音を聞くとなぜか銃声も聞こえるよ……
83 22/01/06(木)22:33:52 No.884258099
>オタクくんさぁ…何でそんな目でずっと俺を見てるの…? >生き残っちまった俺がそんなに憎いのか!? (ただ今のあなたが悲しいだけですよWANIMAさん…)
84 22/01/06(木)22:34:12 No.884258220
仮に生き残って帰れても味方いっぱい死ぬのを見てるし人を殺したしで病みそう
85 22/01/06(木)22:34:23 No.884258277
あの戦いは無駄だ 世界はLOVE&PEACE 安全なところにいたガキが 俺にそう歌う~♪
86 22/01/06(木)22:34:51 No.884258434
良いこと何一つないよな戦争…
87 22/01/06(木)22:34:52 No.884258443
オタクくんさぁ………オタクくん?ああそうかオタクくんはもう…ハハ
88 22/01/06(木)22:35:01 No.884258500
防御力は大して伸びないのに双方攻撃力だけはインフレしてるからな…
89 22/01/06(木)22:35:08 No.884258550
>将軍が最初1日で数十人も死んだのか!?ってショック受けてたのに戦争後半だと >今日は300人か…まあまあだなって慣れたエピソードが怖い WW1だとそこからケタ2つくらい増えるからおかしい…
90 22/01/06(木)22:35:19 No.884258621
WARNIMA
91 22/01/06(木)22:35:25 No.884258665
オタクくんさあ…血と砂は名作だよね
92 22/01/06(木)22:35:38 No.884258743
>仮に生き残って帰れても味方いっぱい死ぬのを見てるし人を殺したしで病みそう そこに自国民から赤ん坊殺し!レイプ魔!食人鬼!という罵倒の追撃が来るよ…
93 22/01/06(木)22:35:38 No.884258745
オタクくんさぁ…開戦時に反対してた国民が多数なんて虚構だよ…
94 22/01/06(木)22:35:55 No.884258849
>防御力は大して伸びないのに双方攻撃力だけはインフレしてるからな… 今じゃ最悪核が飛んできて何もかも終わりだからな
95 22/01/06(木)22:36:28 No.884259053
>昔は捕虜になるくらいなら自決じゃーみたいなのをバカだなぁと思ってた >実際当時感覚での捕虜や女性の扱い知るとおつらぁい… たまたま米兵が優しかっただけだもんな… ドイツとかソ連とかマジやべえよ…
96 22/01/06(木)22:36:49 No.884259190
>WANIMA泣くなよ戦争はまたすぐ始まるって >今度のはさぁもっと派手で楽しくてでっかいやつだぜきっと オタクくんさぁ…戦争で心壊れちゃってるじゃん 後方勤務に移ったほうがいいよ
97 22/01/06(木)22:37:05 No.884259288
心が麻痺してきたのかオタクくんさぁ…って嘆く事も少なくなってきたのが怖いよ…
98 22/01/06(木)22:37:09 No.884259309
じゃあなんすか オタクくんは死んだのに勲章しかもらえないんですか
99 22/01/06(木)22:37:09 No.884259316
>オタクくんさぁ…開戦時に反対してた国民が多数なんて虚構だよ… どっちかというと国民が望んで始めるんだよな…戦争は…
100 22/01/06(木)22:37:24 No.884259408
オタクくんさぁ…どこまで塹壕掘ればいいの…?
101 22/01/06(木)22:37:26 No.884259419
オタクくんさぁ…足の感覚が無いんだよね
102 22/01/06(木)22:38:14 No.884259670
>たまたま米兵が優しかっただけだもんな… >ドイツとかソ連とかマジやべえよ… アメリカが豊かで余裕があったから紳士的だったってだけの話だしな そして大抵戦争まで行く国は余裕があるわけないからマジで例外だと思う
103 22/01/06(木)22:38:14 No.884259674
オタクくんさぁ…俺の右腕一緒に探してよ…
104 22/01/06(木)22:38:19 No.884259707
WANIMAさんの腕ならあっちで見つかりましたよ
105 22/01/06(木)22:38:21 No.884259721
>良いこと何一つないよな戦争… ベトナム戦争の後に米軍内部の黒人差別がかなり減ったそうですよWANIMAさん…
106 22/01/06(木)22:39:15 No.884260029
>どっちかというと国民が望んで始めるんだよな…戦争は… そしていつだってやっと終わった戦争は懲り懲りだって言うし責任を押し付けるんだ
107 22/01/06(木)22:39:35 No.884260123
WANIMA大佐 あの村を焼いたのは 大佐のご命令だったからですよ
108 22/01/06(木)22:39:36 No.884260126
>>ドイツとかソ連とかマジやべえよ… 言っちゃなんですが 我が国はその次くらいにアレでしたよWANIMAさん
109 22/01/06(木)22:39:49 No.884260186
>第一次は双方の力が今までとは比べ物にならないのに無自覚なのが酷い 塹壕破るのに必要な犠牲はある程度わかってたけど 鉄道網つかった兵士の補充が早くて全然抜けなくなったのいいよね
110 22/01/06(木)22:39:58 No.884260232
オタクくんさぁ…さっき死体からチョコ見つけてさ…分けてあげるよ………オタクくん? あぁクソッ
111 22/01/06(木)22:40:27 No.884260400
オタクくんさぁ…一緒に帰ろうって言ったじゃんかよ… どうして何も喋らないんだ…
112 22/01/06(木)22:40:41 No.884260478
一次大戦開戦前のオーストリアは勇者の冒険だの成人の儀式だの若者みなそんな風に捉えてたという
113 22/01/06(木)22:40:55 No.884260557
オタクくんさぁ…もう戦争は終わったんだよ
114 22/01/06(木)22:41:20 No.884260699
>オタクくんさぁ…もう戦争は終わったんだよ 俺の戦争は終わってない!!
115 22/01/06(木)22:41:25 No.884260720
何も終わっていませんよWANIMAさん! 何も!
116 22/01/06(木)22:41:42 No.884260830
いいですよね 4000人ぐらい一日で死んでるけど西部戦線異常なし
117 22/01/06(木)22:41:56 No.884260898
平和な時代の事を戦後とも言えますし 戦前とも言えますね
118 22/01/06(木)22:42:11 No.884260975
新兵だったオタクくんは戻れないとこまで行っちゃったんだ…
119 22/01/06(木)22:42:16 No.884261004
戦争ってクソだな! なあオタクくん…オタクくん…?
120 22/01/06(木)22:42:19 No.884261026
>一次大戦開戦前のオーストリアは勇者の冒険だの成人の儀式だの若者みなそんな風に捉えてたという クリスマスまでには帰れるさ
121 22/01/06(木)22:42:30 No.884261087
オタクくんさぁ…あの時オタクくんを食わなかったら死んでたんだよ…許してくれよオタクくん……!
122 22/01/06(木)22:42:38 No.884261126
オタクくんさぁ… 生きてる間にまた戦争が起こったりしないよね?
123 22/01/06(木)22:42:56 No.884261246
>>一次大戦はなんでそんなに最初軽く見られてたの >賢者は歴史に学び愚者は敬虔に学ぶんだ >そして賢者はこの世に一握りしか居ないもんなんだ 敬虔に学ぶのは賢者だろ!
124 22/01/06(木)22:42:59 No.884261259
人の死がただの統計データとして扱われるのかなしい
125 22/01/06(木)22:43:07 No.884261308
戻ってきたらライブの仕事もありゃしねぇんだよオタクくん…
126 22/01/06(木)22:43:16 No.884261361
オタクくんは戦場へ行った
127 22/01/06(木)22:43:17 No.884261365
1番弱気だったオタクくんに兵士の適性があるのいいよね… そして終戦後に次の戦場を求めてさまよい続けるんだ…
128 22/01/06(木)22:43:42 No.884261536
>一次大戦はなんでそんなに最初軽く見られてたの 世界初の国家総力戦で経験者がいない
129 22/01/06(木)22:44:00 No.884261629
相手ブッ倒して手柄立てて どっちが先に出世するか勝負ですよWANIMAさん
130 22/01/06(木)22:44:04 No.884261660
>1番弱気だったオタクくんに兵士の適性があるのいいよね… >そして終戦後に次の戦場を求めてさまよい続けるんだ… 微笑みオタク
131 22/01/06(木)22:44:06 No.884261671
オタクくんさぁ…なんで俺を人殺しって呼ぶの?
132 22/01/06(木)22:44:27 No.884261781
ヨーロッパでの戦争は普仏戦争以来だしその普仏戦争もめっちゃ短期間で終わったし 日露戦争? ボーア戦争? そういうど田舎のはノーカンだから
133 22/01/06(木)22:45:01 No.884261991
オタクくんさぁ…どうしてインパール落とそうなんて考えたんだろうね…
134 22/01/06(木)22:45:14 No.884262059
>オタクくんは戦場へ行った ...---... ...---... ...---...
135 22/01/06(木)22:45:15 No.884262065
でも100年戦争ってのが昔あったみたいだし…
136 22/01/06(木)22:45:30 No.884262147
>オタクくんさぁ…どうしてインパール落とそうなんて考えたんだろうね… 東条首相のたっての希望だから
137 22/01/06(木)22:45:37 No.884262186
WANIMAさん…外人部隊としてドイツ軍に参加した僕らに帰る場所なんてないんですよ…
138 22/01/06(木)22:45:42 No.884262220
100年戦争ぐらい牧歌的な戦争ならよかったねオタクくん…
139 22/01/06(木)22:45:49 No.884262263
南国へ行けば果物も豊富で長期戦なんて容易いですよWANIMAさん
140 22/01/06(木)22:46:26 No.884262467
オタクくんさぁ…音楽って無力だね…
141 22/01/06(木)22:46:36 No.884262520
オタクくんさぁ…息子を呼んだのに知らん兵士が手紙持って帰ってきたんだけど…
142 22/01/06(木)22:46:53 No.884262611
>南国へ行けば果物も豊富で長期戦なんて容易いですよWANIMAさん >オタクくんさぁ…もう戦争は終わったんだよ
143 22/01/06(木)22:47:11 No.884262712
オタクくんさぁ… テロリスト共を爆撃しろって命令だったよね… どうして真っ白なドレスを着た女の子の死体があるの… どうして…
144 22/01/06(木)22:47:12 No.884262715
>オタクくんは戦場へ行った https://youtu.be/1NCS49OLAx8
145 22/01/06(木)22:47:22 No.884262762
この手の話だと思ってた以上に古参の強豪だったANZAC
146 22/01/06(木)22:47:36 No.884262837
一緒にパーリィしてた女の子達が敵味方双方からレイプされてんだけど… どうすればいいのオタクくんさぁ…
147 22/01/06(木)22:48:03 No.884262982
海はいつの時代も同じだねオタクくん…
148 22/01/06(木)22:48:08 No.884263005
オタクくん…青いバナナは砲撃の穴に埋めとくと早く熟れるよ…
149 22/01/06(木)22:48:09 No.884263009
じゃあなんすか オタクくんは骨の一欠片も残らなかったんすか
150 22/01/06(木)22:48:13 No.884263035
>オタクくんさぁ… >テロリスト共を爆撃しろって命令だったよね… >どうして真っ白なドレスを着た女の子の死体があるの… >どうして… いわゆる便衣兵ですよWANIMAさん きっとそうです きっと
151 22/01/06(木)22:48:31 No.884263134
オタクくんさあ...塹壕突破する為に色んな兵器が生まれたけど、結局白兵戦でゴリ押すしか無いって結論なのはどうなんだい?
152 22/01/06(木)22:48:36 No.884263163
>オタクくんさぁ…息子を呼んだのに知らん兵士が手紙持って帰ってきたんだけど… 運が良いですね 遺骨まであるそうですよ 足の指ですかね?
153 22/01/06(木)22:48:42 No.884263204
>オタクくんさぁ… >テロリスト共を爆撃しろって命令だったよね… >どうして真っ白なドレスを着た女の子の死体があるの… >どうして… テロリストがテロリストだけで固まって暮らしてるなんて甘いことがあるわけがなく 当然その他大勢も近くにいて盾にしてる と言うかむしろ一般人が協力者してる
154 22/01/06(木)22:48:46 No.884263225
なんで戦争を経験した世代が戦争を始めるんだろうねオタクくん…
155 22/01/06(木)22:48:57 No.884263294
オタクくんさぁ...弾一発でも死ぬもんだね...
156 22/01/06(木)22:49:14 No.884263402
WW1なのかWW2なのか現代戦なのか…
157 22/01/06(木)22:49:19 No.884263432
>なんで戦争を経験した世代が戦争を始めるんだろうねオタクくん… 自分たちが生き残ったからですよ