虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/06(木)20:47:11 凄い… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)20:47:11 No.884217890

凄い…

1 22/01/06(木)20:47:57 No.884218186

まだまだ

2 22/01/06(木)20:48:11 No.884218286

ああ… まだこんなもんじゃねえってばよ

3 22/01/06(木)20:48:26 No.884218378

我愛羅も泣いてるぞ

4 22/01/06(木)20:48:33 No.884218429

やめろぉ! いやほんとやめて…

5 22/01/06(木)20:48:35 No.884218439

しょせんうちはなんてこんなもの

6 22/01/06(木)20:48:49 No.884218533

(サラダに見せているビデオ映像)

7 22/01/06(木)20:48:56 No.884218574

サスケも内心泣いてる…段階はもう超えたか…

8 22/01/06(木)20:49:27 No.884218790

(可哀想な目で見るカカシ)

9 22/01/06(木)20:49:31 No.884218815

サラダとボルトがどうしてもって言うから見せてるんだぞ? 目を逸らすな

10 22/01/06(木)20:49:43 No.884218905

ろくな思い出がねぇ…

11 22/01/06(木)20:49:46 No.884218927

どうせアンタのその写輪眼もうちは一族から奪い取ったもんだろうが!

12 22/01/06(木)20:50:16 No.884219084

パパ…最低だよ…

13 22/01/06(木)20:50:20 No.884219097

ボルトに見せても歪みそう

14 22/01/06(木)20:50:52 No.884219308

七代目への信頼度がストップ高になりそう

15 22/01/06(木)20:51:19 No.884219511

>サスケも内心泣いてる…段階はもう超えたか… この時点だと自分酷いことしてる…みたいな呵責は一切ないと思う それ言及したカカシに対してどいつもこいつもヘラヘラ笑ってやがる殺す!!!って返すわけで

16 22/01/06(木)20:51:35 No.884219619

なあナルト 何が望み

17 22/01/06(木)20:51:51 No.884219691

>どうせアンタのその写輪眼もうちは一族から奪い取ったもんだろうが! 暗部出身の万華鏡持ちとかよほどダンゾウに信頼されてんだなテメーって思うよね…

18 22/01/06(木)20:52:56 No.884220084

まあここまでなるのもしょうがないくらいにはずっとサスケがメンタル棒で叩かれてたからな…

19 22/01/06(木)20:52:57 No.884220085

この前にダンゾウがうちはの目玉一杯コレクションしてるの自慢されてたから まあそう思うよね…

20 22/01/06(木)20:53:01 No.884220114

うちはのダメな例としてしっかりと覚えておくってばよ

21 22/01/06(木)20:53:01 No.884220116

これホームビデオ?

22 22/01/06(木)20:53:19 No.884220229

同じ目にあったうちはだけが石を投げなさい

23 22/01/06(木)20:53:37 No.884220350

あちゃあ…

24 22/01/06(木)20:53:59 No.884220493

ウズウズカカシ

25 22/01/06(木)20:54:03 No.884220530

式で流れるビデオ

26 22/01/06(木)20:54:05 No.884220546

ここよりもカリンぶっ刺してサクラにカリン殺せって言ってサクラも殺そうとするあたりが一番何やってんだこいつって感じがする

27 22/01/06(木)20:54:45 No.884220820

>どうせアンタのその写輪眼もうちは一族から奪い取ったもんだろうが! 帰るぞサスケ…

28 22/01/06(木)20:55:25 No.884221068

うちはでもねェ低俗な忍がよォ!

29 22/01/06(木)20:55:29 No.884221082

ここがまあ一番追い詰められてたとこのピークだとは思う

30 22/01/06(木)20:55:56 No.884221247

柱間の里講座とエドテンニーサンがケアするまでの迷走具合すごかったってばよ…

31 22/01/06(木)20:56:16 No.884221373

特殊なチャクラどばどば出てそう

32 22/01/06(木)20:56:42 No.884221522

>式で流れるビデオ 色々あったけど結婚おめでとう

33 22/01/06(木)20:57:07 No.884221670

あのサクラが自分がサスケくん殺さなきゃってなってるとこだからな…

34 22/01/06(木)20:58:01 No.884222012

千鳥教えてもらって世話も焼いてくれた恩師にこの言い草

35 22/01/06(木)20:58:04 No.884222036

ここが全盛期だろ!?

36 22/01/06(木)20:58:18 No.884222133

まぁうちは脳じゃなくても頭おかしくなりそうな境遇ではあるが…

37 22/01/06(木)20:58:24 No.884222175

このくだりの直後にどれだけ堕ちても大蛇丸が可愛かったんだなぁ三代目…って言えるカカシ先生はやっぱどっか壊れてる

38 22/01/06(木)20:58:46 No.884222312

ねぇ…ママも6代目も7代目もなんでこんなパパを見捨てないの…?おかしいよ…

39 22/01/06(木)20:59:19 No.884222567

ダンゾウ見たら誰だってこうなる

40 22/01/06(木)20:59:27 No.884222627

五影襲撃してダンゾウ殺してほぼノータイムでこれだからな… 一回休めっつってんだろ!

41 22/01/06(木)20:59:49 No.884222756

>このくだりの直後にどれだけ堕ちても大蛇丸が可愛かったんだなぁ三代目…って言えるカカシ先生はやっぱどっか壊れてる ここの闇堕ちサスケで慣らさなかったら闇堕ちオビトには耐えられなかっただろうな…

42 22/01/06(木)20:59:52 No.884222777

>ねぇ…ママも6代目も7代目もなんでこんなパパを見捨てないの…?おかしいよ… みんなサスケの事が好きだからだってばよ

43 22/01/06(木)21:00:31 No.884223049

特にメリットないのについてきてくれる重吾と水月見捨てたのとか別に精神的に追い詰められてるの関係ないしな…

44 22/01/06(木)21:00:47 No.884223165

仲間を守るために覚えさせた千鳥を仲間に向けてさらに自分にさえ返ってくるってよく考えなくても最悪すぎる…

45 22/01/06(木)21:00:50 No.884223181

うちはの中でも特にサスケはメンタルイジメるほどつよくなるからな…

46 22/01/06(木)21:00:55 No.884223219

定期的にこの頃の映像を見せてあげたい

47 22/01/06(木)21:01:16 No.884223349

真面目にサスケの人生ビデオ見せたらサラダちゃんは同情するタイプだと思うよ

48 22/01/06(木)21:01:26 No.884223417

>ねぇ…ママも6代目も7代目もなんでこんなパパを見捨てないの…?おかしいよ… ザブザ白との戦闘の時点でサスケが命張って頑張ってないと7班全滅してるし…

49 22/01/06(木)21:01:32 No.884223459

>>ねぇ…ママも6代目も7代目もなんでこんなパパを見捨てないの…?おかしいよ… >みんなサスケの事が好きだからだってばよ 七代目は凄い…

50 22/01/06(木)21:01:52 No.884223577

>>ねぇ…ママも6代目も7代目もなんでこんなパパを見捨てないの…?おかしいよ… >ザブザ白との戦闘の時点でサスケが命張って頑張ってないと7班全滅してるし… こういう言い方が良くないのは分かるけどリターン釣り合ってないよ…

51 22/01/06(木)21:02:04 No.884223672

>>>ねぇ…ママも6代目も7代目もなんでこんなパパを見捨てないの…?おかしいよ… >>みんなサスケの事が好きだからだってばよ >七代目は凄い… ああ…だがまだまだこんなもんじゃねぇってばよ…

52 22/01/06(木)21:02:14 No.884223734

とりあえずサスケご飯食べて少し寝よう…?ってぐらいには矢継ぎ早にメンタルイベントが挟まってる

53 22/01/06(木)21:02:26 No.884223811

しょうがないけどイタチに手を下したのはサスケなんだよな 笑ってるやつらと同じでもあるし

54 22/01/06(木)21:02:31 No.884223857

鬼!悪魔!人殺し!テロリスト! パパなんか大嫌いよ!

55 22/01/06(木)21:02:36 No.884223887

ここまで来るとサスケが里許せてるのも大概だから… いや本当にサスケのここまでを考えると酷い

56 22/01/06(木)21:02:49 No.884223974

サラダのために用意したこの6000本のサスケの暗黒期の映像記録 10日間放映し続ける!!

57 22/01/06(木)21:02:50 No.884223982

>こういう言い方が良くないのは分かるけどリターン釣り合ってないよ… 釣り合うとかじゃなくてそこで命張って助け合える仲間だったんだからそりゃ取り戻すのに必死になるという話だ

58 22/01/06(木)21:02:55 No.884224016

ここら辺は大体の読者がこれもうサスケ死ぬしかないだろって思ってたろうな

59 22/01/06(木)21:03:11 No.884224110

>サラダのために用意したこの6000本のサスケの暗黒期の映像記録 >10日間放映し続ける!! やめろォ!

60 22/01/06(木)21:03:22 No.884224176

>サラダのために用意したこの6000本のサスケの暗黒期の映像記録 >10日間放映し続ける!! イタチ兄さんみたいな事すんな!

61 22/01/06(木)21:03:28 No.884224225

うちはイタチ最大の誤算

62 22/01/06(木)21:03:35 No.884224275

うちはって追い詰めると強くなるよね

63 22/01/06(木)21:03:44 No.884224333

純粋な子供だからオモチャのチャチャチャで可哀想よね

64 22/01/06(木)21:03:44 No.884224336

結婚式の友人の挨拶で新郎へのコメントに困るやつ 何を言ってもブラックジョークっぽくなっちゃうやつ

65 22/01/06(木)21:03:55 No.884224397

相打ちビターエンドみたいなのは一部で一回やってるからここまで壊れたサスケでも救済するルートしかないのだ

66 22/01/06(木)21:04:00 No.884224431

またサスケが家に帰らず長期任務に出ちまう…

67 22/01/06(木)21:04:09 No.884224496

ナルトは俺のピーナッツ

68 22/01/06(木)21:04:15 No.884224549

あかんサラダが万華鏡開眼してまう

69 <a href="mailto:卑劣">22/01/06(木)21:04:20</a> [卑劣] No.884224579

ほらね?

70 22/01/06(木)21:04:21 No.884224585

Revolution!で見捨てなかったらもう何しても見捨ててくれないよね…

71 22/01/06(木)21:04:25 No.884224606

>このくだりの直後にどれだけ堕ちても大蛇丸が可愛かったんだなぁ三代目…って言えるカカシ先生はやっぱどっか壊れてる まさにどれだけ落ちても可愛い教え子を見てしまったらな……

72 22/01/06(木)21:04:27 No.884224620

>あかんサラダが万華鏡開眼してまう あちゃあ…

73 22/01/06(木)21:04:30 No.884224638

いやまああのタイミングがベストとはいえ 五影襲撃直後にダンゾウ戦させるオビトはオリチャー走り過ぎだと思う

74 22/01/06(木)21:04:33 No.884224655

あの世じゃイタチも両親もサスケの行動に頭悩ませてそうだけどそりゃ1人取り残された側のサスケからしたらたまったもんじゃねーよ…

75 22/01/06(木)21:04:36 No.884224675

>サラダのために用意したこの6000本のサスケの暗黒期の映像記録 >10日間放映し続ける!! 黒の章かな?

76 22/01/06(木)21:04:53 No.884224768

>>サラダのために用意したこの6000本のサスケの暗黒期の映像記録 >>10日間放映し続ける!! >イタチ兄さんみたいな事すんな! イタチ兄さんなら更にここでイザナミを加える

77 22/01/06(木)21:04:55 No.884224788

七代目は異常サスケ愛者だからいいけどどちらかというとサクラちゃんの方がおかしい

78 22/01/06(木)21:04:57 No.884224796

サラダちゃんオビトとマダラの事は知ってて自分が差別されてないの七代目とママが守ってくれたおかげだと思ってるし サスケの事も薄々察してそうだし受け入れてくれそうだとは思う

79 22/01/06(木)21:04:58 No.884224805

>>あかんサラダが万華鏡開眼してまう >あちゃあ… 万華鏡は柱間細胞を移植するとでデメリット踏み倒せるぞサラダ オビトがやってた

80 22/01/06(木)21:05:01 No.884224835

>うちはイタチ最大の誤算 俺を殺して英雄として凱旋は算段甘くない?

81 22/01/06(木)21:05:17 No.884224921

>鬼!悪魔!人殺し!テロリスト! >パパなんか大嫌いよ! (ガチでショックを受けるサスケ)

82 22/01/06(木)21:05:20 No.884224950

>Revolution!で見捨てなかったらもう何しても見捨ててくれないよね… 一人で支えんのは無茶だろうからみんなで変えていこうぜ!ってだけでレボラれても仕方ない世界なのは誰も否定しないのだ

83 22/01/06(木)21:05:30 No.884225004

>あの世じゃイタチも両親もサスケの行動に頭悩ませてそうだけどそりゃ1人取り残された側のサスケからしたらたまったもんじゃねーよ… ある意味で三人の中では納得済みなのに一人だけ蚊帳の外なのがね

84 22/01/06(木)21:05:39 No.884225059

こんなのRevolutionもするわって境遇

85 22/01/06(木)21:05:40 No.884225064

>>うちはイタチ最大の誤算 >俺を殺して英雄として凱旋は算段甘くない? とりあえず里にダンゾウ残したままにしてるのは甘いと言わざるおえない

86 22/01/06(木)21:05:41 No.884225069

サスケの周囲への不信感マックスの時期

87 22/01/06(木)21:05:43 No.884225080

>>うちはイタチ最大の誤算 >俺を殺して英雄として凱旋は算段甘くない? 正直イタチ兄さんもなんかもうおかしくなっちゃってたんだと思うよ

88 22/01/06(木)21:05:46 No.884225093

>このくだりの直後にどれだけ堕ちても大蛇丸が可愛かったんだなぁ三代目…って言えるカカシ先生はやっぱどっか壊れてる マダラにここまで…って独白もあるからあくまでサスケ本人の資質と同時にマダラ(オビト)に闇堕ちさせられたみたいな認識だった

89 22/01/06(木)21:05:47 No.884225098

もういいだろナルト…ってずっと思ってたけど あのラストに着地するんだから主人公だよなあ

90 22/01/06(木)21:06:05 No.884225205

ここは本当に病んでるから別にいいと思う この眼は闇が…よく見えるとか言ってるところは厨二

91 22/01/06(木)21:06:08 No.884225223

>七代目は異常サスケ愛者だからいいけどどちらかというとサクラちゃんの方がおかしい そのサクラちゃんですら猛毒で殺すしかないってなってるのがこのサスケの状況だから… つかサクラちゃんまじであそこサスケ殺せるレベルで虚をつけてたのすごいよ…

92 22/01/06(木)21:06:09 No.884225231

>七代目は異常サスケ愛者だからいいけどどちらかというとサクラちゃんの方がおかしい まあナルトの前世考えると柱間から続くアシュラの転生者で インドラの転生者であるサスケはソウルブラザーだからな

93 22/01/06(木)21:06:11 No.884225248

サスケは微妙に嘘と都合のいいところだけ切りとった情報を与えられて動くおもちゃのチャチャチャだからな…

94 22/01/06(木)21:06:14 No.884225266

>>>あかんサラダが万華鏡開眼してまう >>あちゃあ… >万華鏡は柱間細胞を移植するとでデメリット踏み倒せるぞサラダ >オビトがやってた ただし下手すると身体から柱間顔が生えてくるけど失明に比べたらノーリスクも同然だな!

95 22/01/06(木)21:06:24 No.884225335

>もういいだろナルト…ってずっと思ってたけど >あのラストに着地するんだから主人公だよなあ 和解の印いいですよね…

96 22/01/06(木)21:06:29 No.884225375

>いやまああのタイミングがベストとはいえ >五影襲撃直後にダンゾウ戦させるオビトはオリチャー走り過ぎだと思う サスケからすればダンゾウだけこっそり殺して帰るつもりだったのにオビトがレベリングさせたさに白ゼツでバラしたのが悪い…

97 22/01/06(木)21:06:41 No.884225457

しょーがねーだろうちはなんだから…

98 22/01/06(木)21:06:42 No.884225468

でもサスケがRevolutionモードにならなかったら無限月詠されて終わってるからな

99 22/01/06(木)21:06:51 No.884225523

書き込みをした人によって削除されました

100 22/01/06(木)21:06:51 No.884225524

>つかサクラちゃんまじであそこサスケ殺せるレベルで虚をつけてたのすごいよ… なんだかんだで肩を並べるだけのモノはあるよね

101 22/01/06(木)21:06:55 No.884225547

まあサスケの境遇もマジで酷いからな 今になって思えばあの境遇で序盤は何だかんだで仲間思いだったのはすごい

102 22/01/06(木)21:07:04 No.884225600

>No.884222777 >みんなサスケの事が好きだからだってばよ 流石は七代目…

103 22/01/06(木)21:07:18 No.884225678

今まで愛情たっぷりで接してたのに 一族皆殺ししてきたわこれ映像な、じゃあ俺殺すために生きろよ で心底憎んでくれると思ってる兄さんは頭大丈夫?

104 22/01/06(木)21:07:18 No.884225680

>ほぼ寝てないよねサスケあそこらへんのサスケ… つまり徹夜テンション…

105 22/01/06(木)21:07:23 No.884225718

自分の人格形成レベルで他人に弄ばれてるのでそりゃ何も信用できん

106 22/01/06(木)21:07:24 No.884225728

>しょーがねーだろうちはなんだから… うちは関係なく狂うだろあんなん!

107 22/01/06(木)21:07:34 No.884225800

頭うちはなテロリストなのはまあそうなんだけど 犠牲の犠牲の犠牲の犠牲の犠牲くらいになっちゃってるのも事実だからな…

108 22/01/06(木)21:07:48 No.884225884

それこそサスケがもうやだ横になってるねってしてレボる気力すら失ってたら忍連合全滅だからな…

109 22/01/06(木)21:07:55 No.884225925

間違いなく深夜テンションレベルではあると思う

110 22/01/06(木)21:07:56 No.884225931

>>しょーがねーだろうちはなんだから… >うちは関係なく狂うだろあんなん! それはそう

111 22/01/06(木)21:08:05 No.884225980

>まあサスケの境遇もマジで酷いからな >今になって思えばあの境遇で序盤は何だかんだで仲間思いだったのはすごい 家族を失ってそれが仲間に向いた部分もわりとあったと思う まあオモチャにされる運命が待ってるんだが

112 22/01/06(木)21:08:10 No.884226011

>で心底憎んでくれると思ってる兄さんは頭大丈夫? 一族皆殺しにして頭大丈夫な精神のわけがないだろ!

113 22/01/06(木)21:08:11 No.884226018

所詮うちはよ…

114 22/01/06(木)21:08:12 No.884226024

>まあサスケの境遇もマジで酷いからな >今になって思えばあの境遇で序盤は何だかんだで仲間思いだったのはすごい 肉親含む一族皆殺しにされても一つ巴写輪眼に目覚めただけの優しい子だし

115 22/01/06(木)21:08:15 No.884226044

これがパパが…一番酷かった時期?

116 22/01/06(木)21:08:15 No.884226045

連載中は迷走しすぎだろこいつ… ってなったけど後々考えるとオモチャにされすぎて可哀想になる ナルト陣営以外みんなオモチャにしてるじゃん…

117 22/01/06(木)21:08:17 No.884226057

ナルトの周りの大人に比べてサスケの周りは酷すぎる 兄さんですらサスケに対しては頭うちはだし

118 22/01/06(木)21:08:22 No.884226083

サスケの人生は色んな奴等のオモチャのチャチャチャ!!!

119 22/01/06(木)21:08:26 No.884226118

>で心底憎んでくれると思ってる兄さんは頭大丈夫? 大丈夫じゃなくなったからそういうことしてんだよ!

120 22/01/06(木)21:08:37 No.884226184

オビトにも体調心配されてるのなんか笑う

121 22/01/06(木)21:08:49 No.884226263

サスケの闇落ちはうちはあんまり関係ないと思うぞ まあうちはだから敵も味方も闇落ち狙ってくるんだけど

122 22/01/06(木)21:09:00 No.884226328

>これがパパが…一番酷かった時期? REVOLUTION

123 22/01/06(木)21:09:10 No.884226391

サスケ伝として劇場公開するってばよ

124 22/01/06(木)21:09:11 No.884226404

>所詮うちはよ… そういう言い方はよさぬか!

125 22/01/06(木)21:09:13 No.884226411

>オビトにも体調心配されてるのなんか笑う 本物のマダラはそんなことしない

126 22/01/06(木)21:09:17 No.884226436

下手に修行させるよりメンタルいじめたほうが強くなるのが悪い

127 22/01/06(木)21:09:18 No.884226446

サスケこの直前に低俗な忍から腕に付いた大量の写輪眼を見せつけられてるし普通は狂ってもおかしくないよね

128 22/01/06(木)21:09:27 No.884226500

>オビトにも体調心配されてるのなんか笑う 流石に俺でも引くわ…ってなってるよねあれ…

129 22/01/06(木)21:09:33 No.884226540

まずうちは一族全体のクーデターの犠牲になってたかもしれないしそこから里の犠牲の犠牲にされてるしダンゾウの火影になりたいがための私欲の犠牲の犠牲の犠牲くらいになってるしさらにオビトが自身の計画の犠牲にしようとしてくるしで碌でも無い

130 22/01/06(木)21:09:33 No.884226543

サスケが憎しみに染まらなければオビトの改心も少し早かったのかもしれない

131 22/01/06(木)21:09:34 No.884226550

良かったよなサクラが拾ってくれて 普通見捨てられてるからな

132 22/01/06(木)21:09:40 No.884226587

オビト(マダラ)ダンゾウイタチ大蛇丸の波状攻撃を受け続けてるからなサスケ…

133 22/01/06(木)21:09:41 No.884226591

>オビトにも体調心配されてるのなんか笑う 普通に大丈夫かお前って聞きたくなる状態だし道具として利用するつもりでいたのならなおさら体調は気にしないといけないし

134 22/01/06(木)21:09:46 No.884226625

イタチは善意100であの行動なのが本当にひどい

135 22/01/06(木)21:09:49 No.884226654

世界はサスケに厳しい

136 22/01/06(木)21:09:49 No.884226655

>サスケの人生は色んな奴等のオモチャのチャチャチャ!!! オモチャにした奴みんなサスケに殺される呪いのオモチャだぞ

137 22/01/06(木)21:09:52 No.884226681

>>オビトにも体調心配されてるのなんか笑う >本物のマダラはそんなことしない 洗脳するか心臓に呪札符入れるよな

138 22/01/06(木)21:09:58 No.884226726

カリンもよく許したよな 責任取って孕ませろよな

139 22/01/06(木)21:10:09 No.884226791

>これがパパが…一番酷かった時期? ああ…けどまだこんなもんじゃねーってばよ

140 22/01/06(木)21:10:15 No.884226832

オビトはなんでサスケ利用してたんだっけ… 八尾捕獲とダンゾウ抹殺まではともかくイタチの眼移植したのは完全ボランティアだよね?結局それ以降すぐ戦争編に入ってサスケが役に立つ場面もタイミングもなかったし

141 22/01/06(木)21:10:16 No.884226837

>>オビトにも体調心配されてるのなんか笑う >本物のマダラはそんなことしない オビトは老人にも優しいからな

142 22/01/06(木)21:10:18 No.884226847

お兄ちゃんはもうちょっと…さぁ!

143 22/01/06(木)21:10:23 No.884226872

まず写輪眼持ってて悪いやつに目を付けられるとおもちゃのチャチャチャになる世界なのが最悪

144 22/01/06(木)21:10:27 No.884226891

>まあサスケの境遇もマジで酷いからな >今になって思えばあの境遇で序盤は何だかんだで仲間思いだったのはすごい 木ノ葉崩し終わり直後頃はかなり光に寄ってた あそこから闇落ちさせた最大原因イタチだよね感が凄い

145 22/01/06(木)21:10:28 No.884226894

カカシ先生は墓参りルーティンを確立しているからこの程度では自殺しない

146 22/01/06(木)21:10:57 No.884227085

レボ影はやってる事はうちはの極みなんだけどレボ自体はむしろ理屈はわかるからまだマシに思える

147 22/01/06(木)21:11:01 No.884227110

>>オビトにも体調心配されてるのなんか笑う >本物のマダラはそんなことしない マダラはオビトの体を心配してた 自分を蘇らせる駒としてだからオビトと一緒

148 22/01/06(木)21:11:02 No.884227116

このちょっと前に五影会談襲撃とか決めるからもう全方位に喧嘩売り放題の時期

149 22/01/06(木)21:11:07 No.884227152

>カカシ先生は墓参りルーティンに呪われているからこの程度では自殺できない

150 22/01/06(木)21:11:13 No.884227201

アンタみたいな低俗な忍に写輪眼をくれてやった奴はうちはの恥晒しだなァ!!

151 22/01/06(木)21:11:21 No.884227253

カカシがやられた後にイタチが戻ってきたんだって!って飛び込んできたやつが悪いよー

152 22/01/06(木)21:11:29 No.884227293

逆だったかもしれねェ……

153 22/01/06(木)21:11:31 No.884227307

メンタル壊れきってるからこれ以上壊せないカカシは強い

154 22/01/06(木)21:11:37 No.884227347

作中のあらゆる勢力がサスケを利用しようと悪意と嘘を与えてくるの本当に酷い

155 22/01/06(木)21:11:44 No.884227383

サスケは何やかんやうちは病の進行度は低いからね 素直な良い子よ

156 22/01/06(木)21:11:45 No.884227387

>サスケこの直前に低俗な忍から腕に付いた大量の写輪眼を見せつけられてるし普通は狂ってもおかしくないよね しかもその目も割と雑に使い捨てにされてるしその忍からイタチの話で説教もされるしでこの辺りのサスケはマジで可哀想

157 22/01/06(木)21:11:50 No.884227422

やめろぉ! 俺に殺されたいのか!!

158 22/01/06(木)21:11:52 No.884227428

>アンタみたいな低俗な忍に写輪眼をくれてやった奴はうちはの恥晒しだなァ!! やめろサスケ やめてくれ

159 22/01/06(木)21:12:17 No.884227597

ちょっと陰謀で一族滅ぼした仇が腕に使い捨てアイテムとして写輪眼埋め込んでるの見ただけなのにキレすぎじゃない?

160 22/01/06(木)21:12:18 No.884227606

>とりあえず里にダンゾウ残したままにしてるのは甘いと言わざるおえない ダンゾウあんなんでもイタチがサスケにダンゾウに勝ったの!?って驚くくらいは強いからな…

161 22/01/06(木)21:12:34 No.884227718

>メンタル壊れきってるからこれ以上壊せないカカシは強い お前の大切な奴全員殺してやるよ!!に対して もうみんな死んでると返せるくらいには壊れてるしな…

162 22/01/06(木)21:12:37 No.884227738

>カカシがやられた後にイタチが戻ってきたんだって!って飛び込んできたやつが悪いよー あいつアニオリで船にいる間レギュラーだったから原作でも重要キャラかと思ったらほぼ出番なかった

163 22/01/06(木)21:12:49 No.884227820

>メンタル壊れきってるからこれ以上壊せないカカシは強い わかってんだよおじさんの件で発狂しなかったのマジで凄いと思う 物凄く穏やかに壊れる事に長けてる

164 22/01/06(木)21:12:49 No.884227821

ダンゾウの言ってる事は自分のやってきた事全部棚上げにして言ってるからな

165 22/01/06(木)21:12:54 No.884227857

>アンタみたいな低俗な忍に写輪眼をくれてやった奴はうちはの恥晒しだなァ!! それは本当にそう

166 22/01/06(木)21:13:05 No.884227935

あの腕自体は大蛇丸を中忍試験の時に見逃す代わりに貰ったやつだから…

167 22/01/06(木)21:13:14 No.884228009

序盤のサスケは本当にうちは一族の良い面が出まくってた 仲間思いで情に厚くかつ優秀

168 22/01/06(木)21:13:15 No.884228015

サスケはなんだかんだで仲間やライバルと切磋琢磨して健全に育てるのにイタチがそれじゃ強くなれないってメンタル破壊してくるのがひどい

169 22/01/06(木)21:13:31 No.884228124

ここは信頼してたカカシすらダンゾウの手下っぽい事で完全に精神がやられてる

170 22/01/06(木)21:13:34 No.884228153

>ちょっと陰謀で一族滅ぼした仇が腕に使い捨てアイテムとして写輪眼埋め込んでるの見ただけなのにキレすぎじゃない? クラピカが緋の目で同じことやられた時の想像をしてみよう!

171 22/01/06(木)21:13:35 No.884228159

やっぱ稀代クソだな

172 22/01/06(木)21:13:42 No.884228195

>>メンタル壊れきってるからこれ以上壊せないカカシは強い >お前の大切な奴全員殺してやるよ!!に対して >もうみんな死んでると返せるくらいには壊れてるしな… 毎朝遅刻の理由が友の墓参りで常に苦悩してる程度の壊れ方だし…

173 22/01/06(木)21:13:42 No.884228202

>カカシがやられた後にイタチが戻ってきたんだって!って飛び込んできたやつが悪いよー 短い言葉で的確にあの場で言っちゃいけない事を話してて大した奴だ…

174 22/01/06(木)21:13:55 No.884228285

まあうちはを鍛えるなら脳破壊して写輪眼レベリングするのが一番だからな…

175 22/01/06(木)21:13:56 No.884228292

>メンタル壊れきってるからこれ以上壊せないカカシは強い そんな強さ持って欲しくはなかった…

176 22/01/06(木)21:14:07 No.884228370

>>ちょっと陰謀で一族滅ぼした仇が腕に使い捨てアイテムとして写輪眼埋め込んでるの見ただけなのにキレすぎじゃない? >クラピカが緋の目で同じことやられた時の想像をしてみよう! 地の果てまで追ってぶち殺すな

177 22/01/06(木)21:14:12 No.884228400

完全に末期

178 22/01/06(木)21:14:13 No.884228406

>メンタル壊れきってるからこれ以上壊せないカカシは強い なので闇堕ちしたオビトに再会させる

179 22/01/06(木)21:14:18 No.884228440

>やっぱ稀代クソだな >それは本当にそう

180 22/01/06(木)21:14:21 No.884228453

一応でも冷静に考えるようになるのは穢土転生イタチと合って話をして 歴代火影に里の成り立ち統治派の話を聞いてからあたりだから そして結論がレボリューション

181 22/01/06(木)21:14:21 No.884228454

連載の時は迷走というかどんどんヤバく変でダメになってくなって思ってた このブームで読み直して「そりゃまあメンタルがヤバくなるよなあ…」ってなった

182 22/01/06(木)21:14:33 No.884228531

正直カリンも一緒に責任取るべきだと思うよサスケ…

183 22/01/06(木)21:14:35 No.884228548

>>どうせアンタのその写輪眼もうちは一族から奪い取ったもんだろうが! >暗部出身の万華鏡持ちとかよほどダンゾウに信頼されてんだなテメーって思うよね… そりゃ殺したくてウズウズするわ

184 22/01/06(木)21:14:38 No.884228569

>あの腕自体は大蛇丸を中忍試験の時に見逃す代わりに貰ったやつだから… えっじゃあなに稀代様は十年近くずっと目玉眺めてたの?

185 22/01/06(木)21:14:43 No.884228597

>>とりあえず里にダンゾウ残したままにしてるのは甘いと言わざるおえない >ダンゾウあんなんでもイタチがサスケにダンゾウに勝ったの!?って驚くくらいは強いからな… 風遁でスサノオ突破は強いしイザナギで即死避けられるのもまぁ凄い そもそも老いぼれてて動きが悪いのと万華をいざというときに取っておかんでホイホイ洗脳外交に使ってるのが

186 22/01/06(木)21:14:47 No.884228635

いいですよね アニオリでダンゾウに罪押し付けすぎただけだから…って思って読み返したら原作の時点で低俗な忍だったの

187 22/01/06(木)21:14:49 No.884228650

お前に写輪眼をくれてやった低俗なうちはを見てみたい ここまでがワンセンテンスだ宜しいか

188 22/01/06(木)21:14:55 No.884228699

カカシどころか普通にサクラも殺そうとしたよね

189 22/01/06(木)21:15:13 No.884228823

同じ場所で暮らしてたご近所さんたちの眼球が消費アイテム扱いで腕に埋め込まれてるんだぞ

190 22/01/06(木)21:15:20 No.884228869

希代目火影はプラマイだとマイナスが出ちゃうな…

191 22/01/06(木)21:15:35 No.884228970

セリフ的にはここが一番酷い ビジュアル的には黒炎スサノオで無敵だぜって調子乗って雷影様にぶち抜かれる所が一番カッコ悪い

192 22/01/06(木)21:15:39 No.884229003

>希代目火影はプラマイだとマイナスが出ちゃうな… プラスって…?

193 22/01/06(木)21:15:41 No.884229015

サラダちゃんにRevolutionのくだり見せたい

194 22/01/06(木)21:15:41 No.884229019

>カカシどころか普通にサクラも殺そうとしたよね みんな笑ってやがる…

195 22/01/06(木)21:15:42 No.884229020

でもワシは火影に適任だし…

196 22/01/06(木)21:15:50 No.884229060

>いいですよね >アニオリでダンゾウに罪押し付けすぎただけだから…って思って読み返したら原作の時点で低俗な忍だったの ぶっちゃけアニオリで盛られたと言うよりは詳細が出ただけだよ

197 22/01/06(木)21:15:51 No.884229066

>>>ちょっと陰謀で一族滅ぼした仇が腕に使い捨てアイテムとして写輪眼埋め込んでるの見ただけなのにキレすぎじゃない? >>クラピカが緋の目で同じことやられた時の想像をしてみよう! >地の果てまで追ってぶち殺すな 殺したあとに緋の眼を移植しててエンペラータイムしてくるかつての師が現れるぞ!

198 22/01/06(木)21:15:53 No.884229083

ここから大戦編までの作中時間どれくらいだっけ?

199 22/01/06(木)21:15:54 No.884229089

サクラちゃんは後ろからサスケを毒で刺すよりぶん殴った方が多分効果的だったってばよ

200 22/01/06(木)21:15:54 No.884229092

イタチの真実を知った時点で里に帰りたくないだろサスケは

201 22/01/06(木)21:15:56 No.884229103

>カカシどころか普通にサクラも殺そうとしたよね 第七班はみんなサスケからの殺害未遂経験ありだぜ!

202 22/01/06(木)21:15:58 No.884229115

>セリフ的にはここが一番酷い >ビジュアル的には黒炎スサノオで無敵だぜって調子乗って雷影様にぶち抜かれる所が一番カッコ悪い 先輩を舐めるな!バキバキ

203 22/01/06(木)21:16:00 No.884229128

それこそダンゾウは3代目穢土転生されて意思奪われた状態で裸踊りさせられたあげく爆弾にされたら絶対ブチギレるくせによぉ…

204 22/01/06(木)21:16:02 No.884229143

>お前に写輪眼をくれてやった低俗なうちはを見てみたい >ここまでがワンセンテンスだ宜しいか 今日クラピカは煽り過ぎでそりゃ一族滅ばされるわみたいなスレあったな

205 22/01/06(木)21:16:02 No.884229150

つかダンゾウはイザナギに頼りすぎて逆に弱くなってねえか

206 22/01/06(木)21:16:12 No.884229199

>オビトはなんでサスケ利用してたんだっけ… >八尾捕獲とダンゾウ抹殺まではともかくイタチの眼移植したのは完全ボランティアだよね?結局それ以降すぐ戦争編に入ってサスケが役に立つ場面もタイミングもなかったし おそらく戦争する時の戦力にしようと思ってたんだと思う カブトで戦力解決したからもうサスケはいいや…ってなった

207 22/01/06(木)21:16:12 No.884229201

>プラスって…? マダラよりは徳がある

208 22/01/06(木)21:16:14 No.884229212

はいはいワシのせいワシのせい 本当にお前のせいだよ

209 22/01/06(木)21:16:17 No.884229232

>サラダちゃんにRevolutionのくだり見せたい パパすごい…

210 22/01/06(木)21:16:21 No.884229257

クラピカは目ん玉売り捌かれても敵討ちじゃなくて回収優先するくらいの理性はあったから

211 22/01/06(木)21:16:25 No.884229279

>正直カリンも一緒に責任取るべきだと思うよサスケ… ウチの子だ

212 22/01/06(木)21:16:26 No.884229281

カリンに対する謝罪がさらっと流されたことには正直今でもモヤモヤしてるぞサスケ…

213 22/01/06(木)21:16:50 No.884229419

ダンゾウの腕はもちろんぱっと見だけで十分キモいけど ダンゾウに力使わされる毎に目が閉じていくのも嫌だよなあアレ…

214 22/01/06(木)21:16:58 No.884229483

>今日クラピカは煽り過ぎでそりゃ一族滅ばされるわみたいなスレあったな クラピカ以外は大人しく秘境に篭っている一族なんですけど!

215 22/01/06(木)21:17:01 No.884229507

その使いこなせない写輪眼でマダラに一矢報いてみろよカカシィ!

216 22/01/06(木)21:17:06 No.884229553

Revolutionはウズウズしてる時よりギリマシ

217 22/01/06(木)21:17:18 No.884229634

>クラピカは目ん玉売り捌かれても敵討ちじゃなくて回収優先するくらいの理性はあったから いやー同胞の目玉を腕に嵌め込んでそれ消費しながらエンペラータイムのコストにしてる旅団がいたらブチギレすぎて死んじゃうんじゃねえのかな?

218 22/01/06(木)21:17:24 No.884229676

サスケって結局誰も殺してないのになぜか悪者扱いされてるのモヤモヤする

219 22/01/06(木)21:17:28 No.884229697

サクラまで狙うのはもう一線越えて戻れないと思ったよ

220 22/01/06(木)21:17:37 No.884229760

>サスケって結局誰も殺してないのになぜか悪者扱いされてるのモヤモヤする イタチ殺しました……

221 22/01/06(木)21:17:38 No.884229768

>>プラスって…? >マダラよりは徳がある プラス…?

222 22/01/06(木)21:17:38 No.884229769

Revolutionはやり方間違えてるだけで自分みたいなんが生まれないようにしようとしてはいるからな

223 22/01/06(木)21:17:52 No.884229859

>>プラスって…? >マダラよりは徳がある マダラは徳以外は全てにおいてトップクラスなんだよなぁ

224 22/01/06(木)21:17:53 No.884229868

>クラピカ以外は大人しく秘境に篭っている一族なんですけど! 外伝はいい面しか見せず実は一族平均してあんなもんだったら嫌だなあ

225 22/01/06(木)21:17:53 No.884229871

正直柱間細胞事件筆頭に各里の情勢あれこれを考えるといっそレボ影した方が世界は安定するんじゃ…って思うわ まぁそれしたら大筒木で詰みそうだが

226 22/01/06(木)21:17:53 No.884229873

>つかダンゾウはイザナギに頼りすぎて逆に弱くなってねえか そもそも爺ちゃんだからサスケから逃げ切るのも攻撃避け続けることもできない上にサスケ以外にもヤバそうなのが観戦してるから詰んでるのだ

227 22/01/06(木)21:17:57 No.884229901

>サスケって結局誰も殺してないのになぜか悪者扱いされてるのモヤモヤする テロリストだよぉ…

228 22/01/06(木)21:18:06 No.884229959

週刊で読んでた時はこの辺のサスケめっちゃ嫌いだったんだけどな…

229 22/01/06(木)21:18:07 No.884229967

>サスケって結局誰も殺してないのになぜか悪者扱いされてるのモヤモヤする ワシ…

230 22/01/06(木)21:18:07 No.884229969

雷影は怒っていいとは思う

231 22/01/06(木)21:18:10 No.884229988

>でもワシは火影に適任だし… 徳がない…その上徳がない

232 22/01/06(木)21:18:15 No.884230012

一応先輩と後輩は殺したんじゃないのかサスケ いやまあ殺さなかったからOKって話でもないんだけど

233 22/01/06(木)21:18:20 No.884230047

>サスケって結局誰も殺してないのになぜか悪者扱いされてるのモヤモヤする ダンゾウはまあ良いとしてモブ侍は死んでる… まあモブだからどうでも良いっちゃどうでも良いけどさ…

234 22/01/06(木)21:18:23 No.884230072

>サスケって結局誰も殺してないのになぜか悪者扱いされてるのモヤモヤする 影狙ったテロはちょっと国際的に…

235 22/01/06(木)21:18:23 No.884230075

万華鏡に開眼した時点で別人に変貌しちゃうからな

236 22/01/06(木)21:18:32 No.884230136

里抜けしようが殺されかけようがレボられようが愛を貫いて子供まで作ってるサクラちゃんが1番おかしいと思う 愛の重さに七代目も笑顔になる

237 22/01/06(木)21:18:33 No.884230142

>サスケって結局誰も殺してないのになぜか悪者扱いされてるのモヤモヤする 侍…

238 22/01/06(木)21:18:34 No.884230149

割とマジめにあのタイミングでサスケがダンゾウに勝ったのは大金星だよ

239 22/01/06(木)21:18:45 No.884230220

>いやー同胞の目玉を腕に嵌め込んでそれ消費しながらエンペラータイムのコストにしてる旅団がいたらブチギレすぎて死んじゃうんじゃねえのかな? いつぞやに出たフィギュアのエラー品みたいな顔色になりそうだな…

240 22/01/06(木)21:18:48 No.884230247

輪廻眼持たせて輪廻転生要員にも出来るし うちはの仲間が増えるのはオビトにとっても悪くない話

241 22/01/06(木)21:18:50 No.884230262

侍殺しただろサスケ…まぁ侍はサスケファンになったが

242 22/01/06(木)21:18:55 No.884230294

>雷影は怒っていいとは思う だったらお前たちが我慢しろはその通り

243 22/01/06(木)21:19:03 No.884230335

>割とマジめにあのタイミングでサスケがダンゾウに勝ったのは大金星だよ ガチ目に驚くお兄ちゃん

244 22/01/06(木)21:19:05 No.884230355

>割とマジめにあのタイミングでサスケがダンゾウに勝ったのは大金星だよ ダンゾウが使ってきた …おまえよく生きてたな

245 22/01/06(木)21:19:06 No.884230368

>>サスケって結局誰も殺してないのになぜか悪者扱いされてるのモヤモヤする >影狙ったテロはちょっと国際的に… 雷影の片腕持っていっているしな

246 22/01/06(木)21:19:11 No.884230398

サイが持ってたビンゴブックに木の葉の敵殺したマーク付いてたからダンゾウもプラスの仕事はしてるよ 作中でそこら辺が全然見えないのとマイナスがデカすぎてどんなプラスがあろうと帳消しにできないレベルなだけで

247 22/01/06(木)21:19:11 No.884230401

>クラピカは目ん玉売り捌かれても敵討ちじゃなくて回収優先するくらいの理性はあったから 敵討ちはヨークシンでだいぶメンタルにきたからなあなあになっただけだと思う

248 22/01/06(木)21:19:21 No.884230471

サスケは本当に結果論で取り返しのつかないことはしなかったし世界救ったから許された

249 22/01/06(木)21:19:23 No.884230495

Revolutionはあの時点でサスケのメンタルさえ無視すればやれる力はあったしな… でもナルト殺した後世界全体から恨まれながら永遠に生きるのとか耐えられるか?

250 22/01/06(木)21:19:23 No.884230497

火影になるにはこんな仲間も見捨てない事 それが必要って事だなサラダ

251 22/01/06(木)21:19:23 No.884230498

>侍殺しただろサスケ…まぁ侍はサスケファンになったが 雷遁ソードと黒炎ソードがイケメンすぎるからな

252 22/01/06(木)21:19:25 No.884230504

あの世界の侍なんなの…

253 22/01/06(木)21:19:29 No.884230525

>ダンゾウはまあ良いとしてモブ侍は死んでる… >まあモブだからどうでも良いっちゃどうでも良いけどさ… ちなみに侍の国ではサスケの生き様がなんか琴線に触れたのかファンクラブみたいになってる

254 22/01/06(木)21:19:31 No.884230540

ダンゾウ殺す前というかちょっと落ち着いた状態のサスケだったら凄いイライラしながらでもカカシにその目どうやって手に入れた?答えろ!!くらいにとどめる理性あるよね…

255 22/01/06(木)21:19:32 No.884230552

サスケを裏で操ってる奴は今頃写輪眼でおはじきやれるくらいのコレクターなのも酷いね

256 22/01/06(木)21:19:40 No.884230609

殺してないからセーフなら希代もうちは滅亡の件セーフだな

257 22/01/06(木)21:19:45 No.884230646

>一応先輩と後輩は殺したんじゃないのかサスケ >いやまあ殺さなかったからOKって話でもないんだけど ジェイ先輩はファンブックとか見る限りだと生きてるの濃厚

258 22/01/06(木)21:19:56 No.884230725

>万華鏡に開眼した時点で別人に変貌しちゃうからな 里の中なら開眼してもうちはか里に愛が向くからいいけど 里システムの外で目覚めたうちははみんなアレな事になってるからな…

259 22/01/06(木)21:19:56 No.884230728

侍だし変な覚悟しててもおかしくないな!

260 22/01/06(木)21:19:56 No.884230730

マジでダンゾウ殺しが功績に入ってるの笑うんだが

261 22/01/06(木)21:20:04 No.884230773

>>ダンゾウはまあ良いとしてモブ侍は死んでる… >>まあモブだからどうでも良いっちゃどうでも良いけどさ… >ちなみに侍の国ではサスケの生き様がなんか琴線に触れたのかファンクラブみたいになってる これめっちゃ都合よくて爆笑した

262 22/01/06(木)21:20:11 No.884230811

>サスケは本当に結果論で取り返しのつかないことはしなかったし世界救ったから許された ナルトとカカシのおかげだよ本当に

263 22/01/06(木)21:20:27 No.884230944

イザナギ抜きでも影クラスの忍がイザナギなんてクソ技使ってきたらそりゃね なんで勝てたんだ

264 22/01/06(木)21:20:28 No.884230951

>侍殺しただろサスケ…まぁ侍はサスケファンになったが サムライは蛮族メンタル過ぎる

265 22/01/06(木)21:20:28 No.884230954

>サラダのために用意したこの6000本のサスケの暗黒期の映像記録 >10日間放映し続ける!! それやると逆にそりゃキレるわってなると思う

266 22/01/06(木)21:20:31 No.884230971

まぁダンゾウは全ての罪をかぶって死んだから…

267 22/01/06(木)21:20:31 No.884230974

サスケは少なくとも悪意を持って侍を殺したのにファンとか言われても俯くしかできないと思う

268 22/01/06(木)21:20:34 No.884230995

>マジでダンゾウ殺しが功績に入ってるの笑うんだが 功績かどうかはともかくあそこでサスケに殺されてなかったらどうしてたんだろうなダンゾウ…

269 22/01/06(木)21:20:40 No.884231042

雷影はヒナタ誘拐しようとしてたのに許されたのが納得いかない

270 22/01/06(木)21:20:48 No.884231093

>まぁダンゾウは全ての罪をかぶって死んだから… 当たり前だよ!!

271 22/01/06(木)21:20:50 No.884231106

だいたい ワシのせい ワシのせい

272 22/01/06(木)21:20:54 No.884231133

最近アニメでサスケ真伝見たんだけど裏社会の闇コロシアムでサスケが戦う時にアナウンサーに五影会談を襲撃した伝説の忍びって言われてて笑ってしまった

273 22/01/06(木)21:21:04 No.884231198

>マジでダンゾウ殺しが功績に入ってるの笑うんだが まぁ五影会談で洗脳やった時点で国際テロリストみたいなもんよね

274 22/01/06(木)21:21:09 No.884231225

どのみちダンゾウはサスケに殺されなくても木の葉での立場なんて0になるよね

275 22/01/06(木)21:21:11 No.884231241

>これめっちゃ都合よくて爆笑した 刀使って強い奴の方が洗脳使って外交歪めてくる奴よりカッコいいからな…

276 22/01/06(木)21:21:12 No.884231249

>雷影はヒナタ誘拐しようとしてたのに許されたのが納得いかない 戦争ですしおすし

277 22/01/06(木)21:21:12 No.884231250

当時は割と洒落にならないくらいアンチもいた それ以上にファンがいたし今もいるキャラだけど

278 22/01/06(木)21:21:16 No.884231279

こことかはともかくBORUTOで里のためなら死ねるけどボルトお前はどうだった聞いてるサスケに うちは病とかこれだからうちはは…ってレス付いてたのは何で…?ってなった

279 22/01/06(木)21:21:21 No.884231312

>雷影はヒナタ誘拐しようとしてたのに許されたのが納得いかない 木の葉だって日向の件で雲を一方的に糾弾できる程清廉潔白じゃねーからな

280 22/01/06(木)21:21:22 No.884231315

でもこの頃のサスケだと普通にカカシに足元救われそうなのが

281 22/01/06(木)21:21:23 No.884231325

ダンゾウは頭稀代だから死んでよかった 会談で別天神使うのはマジで駄目

282 22/01/06(木)21:21:25 No.884231336

>でもナルト殺した後世界全体から恨まれながら永遠に生きるのとか耐えられるか? ナルト殺したら耐えられると思う サクラちゃんは知らない

283 22/01/06(木)21:21:26 No.884231342

>サスケは少なくとも悪意を持って侍を殺したのにファンとか言われても俯くしかできないと思う サスケ本人としてもこれは????って感じになってそう

284 22/01/06(木)21:21:27 No.884231344

>万華鏡に開眼した時点で別人に変貌しちゃうからな 別にそんなことはない 別人に変貌するレベルのストレスで開眼するってだけだし

285 22/01/06(木)21:21:28 No.884231352

ここでカカシのメンタル気遣ってオビトが退散した説

286 22/01/06(木)21:21:32 No.884231384

>雷影はヒナタ誘拐しようとしてたのに許されたのが納得いかない は?うちも木の葉にめっちゃ忍殺されてるんですけど!!!!

287 22/01/06(木)21:21:42 No.884231443

>だいたい >ワシのせい >ワシのせい まぁうん

288 22/01/06(木)21:21:44 No.884231454

>まぁダンゾウは全ての罪をかぶって死んだから… 死際になんかエモい回想しててムカつく…

289 22/01/06(木)21:21:46 No.884231470

>だいたい >ワシのせい >ワシのせい その腕の写輪眼はどうやって手に入れた?

290 22/01/06(木)21:21:51 No.884231510

サスケよりもここに至るまでの歴史全てが悪いと言うか何なんだろうね…

291 22/01/06(木)21:22:02 No.884231590

雷影はサスケを正式に木の葉で保護するって流れになったらなんも言えない立場だと思う

292 22/01/06(木)21:22:05 No.884231606

>雷影はヒナタ誘拐しようとしてたのに許されたのが納得いかない そんなこと言ったら木の葉だってマダラのクソ外交とか大型テロリストの温床地だし…

293 22/01/06(木)21:22:09 No.884231628

>最近アニメでサスケ真伝見たんだけど裏社会の闇コロシアムでサスケが戦う時にアナウンサーに五影会談を襲撃した伝説の忍びって言われてて笑ってしまった それ明言しちゃまずいやつでは

294 22/01/06(木)21:22:17 No.884231685

>>サスケは少なくとも悪意を持って侍を殺したのにファンとか言われても俯くしかできないと思う >サスケ本人としてもこれは????って感じになってそう 侍のメンタル怖くない?

295 22/01/06(木)21:22:19 No.884231699

>雷影はヒナタ誘拐しようとしてたのに許されたのが納得いかない 復讐の連鎖を止めるために木の葉が血と涙を飲むってばよ

296 22/01/06(木)21:22:29 No.884231750

五影全員と戦って生きてるのはサスケだけ マダラは死んだし

297 22/01/06(木)21:22:34 No.884231796

仮にビーが死んでたりしたら関係修復不可能だったろうけど 結果論としては雷影の腕とモブ侍くらいしか被害無いからまあ… 功績とナルトやカカシの嘆願込みでまあ…ってなる範囲に収まったんだろうなと サスケが程よい強さでよかった

298 22/01/06(木)21:22:37 No.884231822

木の葉視点だとダンゾウは火影の座乗っ取りを企てた挙句五影会談で醜態を晒し実際調べてみると埃が出るわ出るわのクソ外道だから…

299 22/01/06(木)21:22:40 No.884231845

>>最近アニメでサスケ真伝見たんだけど裏社会の闇コロシアムでサスケが戦う時にアナウンサーに五影会談を襲撃した伝説の忍びって言われてて笑ってしまった >それ明言しちゃまずいやつでは 裏社会の闇だから問題ないな!

300 22/01/06(木)21:22:40 No.884231848

恨みの連鎖は何処かで終わらせないといけないは散々やったしな…

301 22/01/06(木)21:22:42 No.884231855

>どのみちダンゾウはサスケに殺されなくても木の葉での立場なんて0になるよね 別天神使ったのはバレてるし木の葉以外は6代目だら先ってことにしてたしそもそも直後に綱手起きてるし火影になるのはどのみち無理

302 22/01/06(木)21:22:46 No.884231881

>どのみちダンゾウはサスケに殺されなくても木の葉での立場なんて0になるよね 木の葉が処して他里に弱み作っちゃう程度に収めるかなぁなぁにしちゃって他里から白い目で見られるかしかないからな… 抜け忍に殺されてそれどころじゃなくなってくれてよかったね

303 22/01/06(木)21:22:46 No.884231883

ヒナタ誘拐の件は木ノ葉も約束反故にして偽死体掴ませて終わらせたから 日向家の問題は残ってるけどあんまり雲相手に蒸し返したい話でもない

304 22/01/06(木)21:22:53 No.884231920

>ダンゾウは頭稀代だから死んでよかった >会談で別天神使うのはマジで駄目 会談でそれ使ったせいでサスケに負けてるのいいよね

305 22/01/06(木)21:22:53 No.884231922

最低だなうちはオビトこいつの徳もうダンゾウと同じくらいしかなさそう

306 22/01/06(木)21:22:57 No.884231944

まぁぶっちゃけダンゾウ生み出したのも木の葉だしなぁ…

307 22/01/06(木)21:22:59 No.884231960

>>最近アニメでサスケ真伝見たんだけど裏社会の闇コロシアムでサスケが戦う時にアナウンサーに五影会談を襲撃した伝説の忍びって言われてて笑ってしまった >それ明言しちゃまずいやつでは 裏社会のコロシアムだから…

308 22/01/06(木)21:23:15 No.884232059

サスケがダンゾウ殺してなきゃ一番困るのは木の葉だったからな…

309 22/01/06(木)21:23:19 No.884232090

まあダンゾウは木の葉でさらに失脚しても生きてる時点でなんかしてきそうだから…

310 22/01/06(木)21:23:21 No.884232100

アニメで虫の息で逃げるダンゾウを笑いながらゆっくりと後を追うサスケがまた印象に残るんですよ

311 22/01/06(木)21:23:31 No.884232151

>その腕の写輪眼はどうやって手に入れた? >あの腕自体は大蛇丸を中忍試験の時に見逃す代わりに貰ったやつだから…

312 22/01/06(木)21:23:34 No.884232186

他の里の信用考えたら木の葉がダンゾウ処分しないといけないレベルだよねあれ

313 22/01/06(木)21:23:39 No.884232213

>雷影はヒナタ誘拐しようとしてたのに許されたのが納得いかない サスケの件もそうだが罪に言及するとじゃあお前の所はどうなんだよってなる状態故… 当然雷影の主張も通らなかったわけだしね

314 22/01/06(木)21:23:41 No.884232229

五影会談のゴタゴタはどの国も闇に葬りたい部分な感じありそうだし…

315 22/01/06(木)21:23:49 No.884232279

>まぁぶっちゃけダンゾウ生み出したのも木の葉だしなぁ… でも木の葉の里の仕組みとか風土関係なくあいつどこの里生まれても権力欲に取りつかれてたと思う…

316 22/01/06(木)21:23:50 No.884232284

>最低だなうちはオビトこいつの徳もうダンゾウと同じくらいしかなさそう マダラはともかくオビトなら辛うじてダンゾウに勝ってると思う

317 22/01/06(木)21:23:54 No.884232306

洗脳してちょっとヤバい雰囲気の時にサスケが来て会議混乱させてダンゾウ逃がした後殺してるからちょっと木の葉のマッチポンプ感がある

318 22/01/06(木)21:23:56 No.884232314

>まあダンゾウは木の葉でさらに失脚しても生きてる時点でなんかしてきそうだから… 根に仕掛けたクソ呪印と別天神で内戦不可避だった

319 22/01/06(木)21:24:05 No.884232369

ダンゾウ処せなかったら別天神が残るのがヤバい

320 22/01/06(木)21:24:13 No.884232417

ダンゾウ好き放題やりすぎて本当に火影になれるつもりだったのか謎すぎる

321 22/01/06(木)21:24:23 No.884232486

この顔のままずっとこのセリフをしゃべり続けてると思うと笑いがこみあげてくる

322 22/01/06(木)21:24:24 No.884232496

あのタイミングのダンゾウ殺しが結果的にファインプレー過ぎるの笑う

323 22/01/06(木)21:24:25 No.884232503

>他の里の信用考えたら木の葉がダンゾウ処分しないといけないレベルだよねあれ まあサスケの抹殺は木の葉がやるのが筋だって話にもなってたしダンゾウの抹殺も木の葉がやってたと思う

324 22/01/06(木)21:24:28 No.884232528

そのダンゾウですら背負いきれなかったクソなうちは一族…

325 22/01/06(木)21:24:38 No.884232593

>>雷影はヒナタ誘拐しようとしてたのに許されたのが納得いかない >サスケの件もそうだが罪に言及するとじゃあお前の所はどうなんだよってなる状態故… >当然雷影の主張も通らなかったわけだしね 善悪相殺どころか悪悪相殺だよねえ

326 22/01/06(木)21:24:38 No.884232598

雷影はまあ弟殺されてなかったから戦後サスケの処分にも特に文句言わなかったんだろう

327 22/01/06(木)21:24:39 No.884232601

もう一旦今までの事忘れようぜってどの国もなっただろうからなぁ

328 22/01/06(木)21:24:41 No.884232613

>五影会談のゴタゴタはどの国も闇に葬りたい部分な感じありそうだし… 水の国も白眼もちいるし…

329 22/01/06(木)21:24:48 No.884232662

呪印の話したら日向が泣くぞ

330 22/01/06(木)21:24:51 No.884232679

>マダラはともかくオビトなら辛うじてダンゾウに勝ってると思う 本気で行ってるならうちは病の傾向ありますね

331 22/01/06(木)21:24:57 No.884232716

ダンゾウそのままにしといたらマジの木の葉崩し始まるからな

332 22/01/06(木)21:25:06 No.884232782

いいやつても万華鏡写輪目になると強くなってなんかしらおかしくなってるやつが多いからめんどくさい

333 22/01/06(木)21:25:06 No.884232783

>>まぁぶっちゃけダンゾウ生み出したのも木の葉だしなぁ… >でも木の葉の里の仕組みとか風土関係なくあいつどこの里生まれても権力欲に取りつかれてたと思う… 卑劣様と猿がいなかったらセーフだったかもしれない

334 22/01/06(木)21:25:08 No.884232802

表ではなんか火影と互角の最強の忍で通っているけど裏社会ではキッチリ悪名の方も轟いてるらしい

335 22/01/06(木)21:25:08 No.884232804

>ヒナタ誘拐の件は木ノ葉も約束反故にして偽死体掴ませて終わらせたから そもそも偽死体掴ませなきゃいけない理由がねえ! そこはガッツリ言及されても強気で返せる所だよ!

336 22/01/06(木)21:25:16 No.884232835

なんとなくカカシがダンゾウの時代の爆弾とか頑張って処理したのかなって思う

337 22/01/06(木)21:25:16 No.884232844

ていうか雷影のサスケ始末の件は暴走じゃなくてちゃんと木の葉に許諾を取ってるからまだマシなくらいだぞ

338 22/01/06(木)21:25:25 No.884232901

>そのダンゾウですら背負いきれなかったクソなうちは一族… ダンゾウですらというよりはダンゾウのせいでクーデターおきたので

339 22/01/06(木)21:25:27 No.884232911

>そのダンゾウですら背負いきれなかったクソなうちは一族… その腕と目の写輪眼は一体…

340 22/01/06(木)21:25:30 No.884232924

ダンゾウはサル死んで頭おかしくなったんじゃねえかって思うくらい謎ムーブしてる

341 22/01/06(木)21:25:34 No.884232952

>あのタイミングのダンゾウ殺しが結果的にファインプレー過ぎるの笑う 本気で木の葉潰したいならダンゾウ放置してたら勝手に潰れたと思う

342 22/01/06(木)21:25:41 No.884232995

>サスケが程よい強さでよかった 程よいつってもバックにナルト付いてることも考えると五影と言えど喧嘩は売れないし許すしかない…

343 22/01/06(木)21:25:43 No.884233011

>そのダンゾウですら背負いきれなかったクソなうちは一族… クーデターの直接的な原因作ったのはダンゾウだよ

344 22/01/06(木)21:25:44 No.884233012

>ダンゾウですらというよりはダンゾウのせいでクーデターおきたので 毎度言われてるけどオビトのせいだぞ

345 22/01/06(木)21:25:49 No.884233055

ダンゾウも裏では雲にスパイとか放り込んでるしどこも大概だ

346 22/01/06(木)21:25:53 No.884233082

>>マダラはともかくオビトなら辛うじてダンゾウに勝ってると思う >本気で行ってるならうちは病の傾向ありますね 敵に渡さないで死ぬ!って抱え落ちするだけよりは活躍して逝ったからね…

347 22/01/06(木)21:26:00 No.884233128

ダンゾウ戦前後のサスケはボスラッシュすぎる おかげで憎しみが増して瞳力が強くなったけど

348 22/01/06(木)21:26:03 No.884233141

>クーデターの直接的な原因作ったのはダンゾウだよ 扇動し続けたのオビトだぞ

349 22/01/06(木)21:26:06 No.884233159

>ていうか雷影のサスケ始末の件は暴走じゃなくてちゃんと木の葉に許諾を取ってるからまだマシなくらいだぞ 許可取りにきたんじゃなくて殺すから情報だせってお使いじゃなかったっけ?

350 22/01/06(木)21:26:06 No.884233164

>雷影はまあ弟殺されてなかったから戦後サスケの処分にも特に文句言わなかったんだろう よくよく考えたらお前らのとこの抜け忍に殺されたんですけお!って突っ掛かったらお前のとこの体制悪くて利用して弟勝手に抜け出しただけって返ってくるの酷い話だ

351 22/01/06(木)21:26:12 No.884233194

クーデター抑える気一切なかったのに 背負いきれなかったとか責任転嫁してんじゃねえぞダンゾウ

352 22/01/06(木)21:26:23 No.884233263

うちは絡みは岸影監修ノベルで大体ダンゾウのせいになったのだ… まあ元々ある程度燻ってはいたんだろうけど

353 22/01/06(木)21:26:32 No.884233317

>ヒナタ誘拐の件は木ノ葉も約束反故にして偽死体掴ませて終わらせたから >日向家の問題は残ってるけどあんまり雲相手に蒸し返したい話でもない 誘拐しかけてきた相手を返り討ちにしたらうちの忍頭殺した!ヒアシの死体寄越せ!なので 偽死体掴ませた事に負い目感じる必要性がない…

354 22/01/06(木)21:26:37 No.884233353

サスケとナルト ダンゾウとサル

355 22/01/06(木)21:26:40 No.884233373

ていうかオビトの九尾事件なければダンゾウもあそこまで大義名分得て好き勝手できなかったよな やっぱりマダラが悪いよマダラが

356 22/01/06(木)21:26:48 No.884233420

あんたとオレオを食べたくてウズウズしてオレオ…!

357 22/01/06(木)21:26:51 No.884233444

>>クーデターの直接的な原因作ったのはダンゾウだよ >扇動し続けたのオビトだぞ ダンゾウはうちはが自前で止められたのを妨害しただけだもんな

↑Top