虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)20:00:43 No.884199802

アップデートボイラ

1 22/01/06(木)20:02:31 No.884200506

どこが変わったんだぁ?

2 22/01/06(木)20:03:39 No.884200938

ボイラは10年近くアップデートされてないからよぉ 

3 22/01/06(木)20:04:01 No.884201102

なあなあ新マップの探索怠くねえかあ! 高低差あるのと広いのはともかく昼夜の切り替えがひたすら鬱陶しいぜえ あのぐるぐるは一度見たらもう次ログインするまで映さなくていいからよお

4 22/01/06(木)20:04:35 No.884201342

あんな所に住んでいたら頭おかしくなりそうぜぇ

5 22/01/06(木)20:04:58 No.884201493

すぐに探索され尽くしたら悔しいだろお!

6 22/01/06(木)20:06:05 No.884201923

しんかくやっぱ凸りたいぜぇ バフあるとはいえCT長すぎるからよぉ

7 22/01/06(木)20:06:32 No.884202079

昼と夜の切り替え演出はカットできればよかったなぁ アンケ来たら書いておこうぜぇ

8 22/01/06(木)20:06:49 No.884202186

1凸したら2凸もしたくなるやつだぜぇ

9 22/01/06(木)20:07:26 No.884202417

せっかくならスキルレベル+3される3凸までしないかあ?

10 22/01/06(木)20:07:53 No.884202592

>せっかくならスキルレベル+3される3凸までしないかあ? そうすると4凸したくなるよなぁ?

11 22/01/06(木)20:07:56 No.884202613

やっぱり稲妻って人の住める土地じゃねえよなぁ ボイラも夢双の一太刀の信奉者になりそうだぜえ

12 22/01/06(木)20:07:59 No.884202639

3凸まで行ったらもう完凸したいよなぁ!

13 22/01/06(木)20:08:26 No.884202801

ゆっくりやれよなぁ 急いでもご褒美は無いぜぇ?

14 22/01/06(木)20:08:35 No.884202856

☆5は無凸で ええ!

15 22/01/06(木)20:08:40 No.884202884

>アンケ来たら書いておこうぜぇ PC版のスキップ方法も変えるように書いとけよなぁ! スキップ待ちしてる間に演出の半分以上終わってることあるからよぉ

16 22/01/06(木)20:08:44 No.884202924

なんか幽霊に話しかけたら島浮きでてきたんだけどよぉ なんなんだぁ?

17 22/01/06(木)20:08:49 No.884202952

>>せっかくならスキルレベル+3される3凸までしないかあ? >そうすると4凸したくなるよなぁ? そこまでくると超強い6凸が目の前だぜぇ?

18 22/01/06(木)20:08:55 No.884202996

完凸しんかくと完凸綾華でゲームクリアだからよぉ!

19 22/01/06(木)20:08:57 No.884203006

消えな!ボイラの財布を狙う悪魔よ!

20 22/01/06(木)20:08:59 No.884203020

演出というか普通にロード時間もあると思うぜぇ

21 22/01/06(木)20:09:10 No.884203105

申鶴は普通にスキル2回使えても良かったんじゃないかぁ?

22 22/01/06(木)20:09:56 No.884203408

しんかく1凸としんかく無凸+甘雨無凸ならどっちだぁ?

23 22/01/06(木)20:10:00 No.884203441

杏仁の2回が3回になるのはまあいいかなって思ったけど 1回が2回になるのはでかいぜぇ

24 22/01/06(木)20:10:28 No.884203639

流石に氷4で組むとゲージモリモリ溜まるなあ 神里が毎クール爆発できるぜえ

25 22/01/06(木)20:10:34 No.884203675

>しんかく1凸としんかく無凸+甘雨無凸ならどっちだぁ? さすがに持ってないならキャラ優先ぜぇ

26 22/01/06(木)20:10:55 No.884203829

>杏仁の2回が3回になるのはまあいいかなって思ったけど >1回が2回になるのはでかいぜぇ 自分のバフを自分に乗せられるしなぁ

27 22/01/06(木)20:11:19 No.884203986

>申鶴は普通にスキル2回使えても良かったんじゃないかぁ? 全ての凸効果に対して言えちゃうぜぇ!

28 22/01/06(木)20:11:33 No.884204081

でもよぉ 使わないキャラ持つより使いたいキャラ育てたくないかあ?

29 22/01/06(木)20:12:10 No.884204335

公式が魔神任務のムービーあげてたけどよぉ ちょっとばかしアップするの早くねぇかぁ?

30 22/01/06(木)20:13:02 No.884204699

>ちょっとばかしアップするの早くねぇかぁ? ココデモムービーミカエセルヨウニシロッテイッテタカラヨォ

31 22/01/06(木)20:13:30 No.884204872

>公式が魔神任務のムービーあげてたけどよぉ >ちょっとばかしアップするの早くねぇかぁ? 公式ネタバレ食らうとこだったぜぇ すぐ閉じたけどよぉ

32 22/01/06(木)20:13:33 No.884204897

地下のシナリオこれちゃんとメイン軸でやるべきお話なんじゃねえかぁ? サブイベントであっさり消化していい話じゃない気がするぜぇ?

33 22/01/06(木)20:13:43 No.884204964

負け犬魔神にも伴侶はいたんだなあ モラクスとバルバトスとバアルはどうだったんだあ?

34 22/01/06(木)20:14:07 No.884205101

モラクスはいたけど死んだからよぉ

35 22/01/06(木)20:14:09 No.884205117

しんかく2凸したぜぇ 粒子拾ったら攻撃速度15%アップってすげぇなぁ!

36 22/01/06(木)20:14:18 No.884205172

アンケ来る頃には探索終わってるからよぉ… 我慢してグルグルさせるしかないぜぇ…

37 22/01/06(木)20:14:19 No.884205184

黒髪申鶴ちゃんくれよなぁ

38 22/01/06(木)20:14:23 No.884205204

>公式が魔神任務のムービーあげてたけどよぉ >ちょっとばかしアップするの早くねぇかぁ? 昨日見た時から思ってたんだけどよぉ… 2:08の辺りのやつパイモンの尻に槍が刺さってるように見えて仕方ないぜぇ

39 22/01/06(木)20:14:53 No.884205401

昼夜の切り替えはマップのロード時間があるから演出挟んでるんじゃないかぁ? 憶測だけどよぉ

40 22/01/06(木)20:15:00 No.884205460

氷分身とエロいことしたいぜぇ

41 22/01/06(木)20:15:08 No.884205503

>地下のシナリオこれちゃんとメイン軸でやるべきお話なんじゃねえかぁ? >サブイベントであっさり消化していい話じゃない気がするぜぇ? 隕石イベ「そうだな」

42 22/01/06(木)20:15:30 No.884205658

なぁなぁ!気が付いたんだけどよぉ テイワットマップに鍵紋使用場所全部載ってないんだなぁ! 通りでみつからないわけだぜぇ! あと3つ残ってるやつどこかさっぱりだぞぉ…

43 22/01/06(木)20:15:39 No.884205718

殴ってくれても構わねえぜえ むしろ殴ってくんなあ!

44 22/01/06(木)20:15:41 No.884205733

>昼夜の切り替えはマップのロード時間があるから演出挟んでるんじゃないかぁ? >憶測だけどよぉ 普段からキャラ出し入れするだけでも暗転するからなぁ

45 22/01/06(木)20:15:46 No.884205767

地下は床がうねりまくってるせいで吐き気がしてくるぜぇ… なんとか一連のクリアはしたけど探索はちょっと無理だぜぇこれ…

46 22/01/06(木)20:15:47 No.884205771

>昼夜の切り替えはマップのロード時間があるから演出挟んでるんじゃないかぁ? >憶測だけどよぉ マルチすれば分かるけど一瞬で変わるぜぇ?

47 22/01/06(木)20:15:52 No.884205801

>しんかく2凸したぜぇ >粒子拾ったら攻撃速度15%アップってすげぇなぁ! オイラもその緑色の申鶴を凸りたいぜぇ 欲を言えば4凸はしたいからよぉ!

48 22/01/06(木)20:15:57 No.884205845

演歌の宮の高低差やべぇからよぉ

49 22/01/06(木)20:16:01 No.884205870

>しんかく2凸したぜぇ >粒子拾ったら攻撃速度15%アップってすげぇなぁ! ボイラも2凸だぜぇ!回復も出来て便利だよなぁ!

50 22/01/06(木)20:16:03 No.884205897

そういや隕石もだいぶ重要度高い話だったなぁ… 師匠も大活躍で今でも一番好きなイベントかもしれないぜぇ

51 22/01/06(木)20:16:09 No.884205952

>PC版のスキップ方法も変えるように書いとけよなぁ! >スキップ待ちしてる間に演出の半分以上終わってることあるからよぉ コントローラーのスキップはやっぱり改善されてないよなぁ…? 何が変わったんだぁ…?

52 22/01/06(木)20:16:24 No.884206055

>隕石イベ「そうだな」 限定な分悪質だからよぉ

53 22/01/06(木)20:16:51 No.884206232

>地下は床がうねりまくってるせいで吐き気がしてくるぜぇ… 本の保管所とかもすごい斜めでこんなとこ長くいられねぇ!って気分にはなったぜぇ!

54 22/01/06(木)20:17:05 No.884206331

いつの間にかマップから稲妻とかモンドとかにすぐいけるようになっててありがたいぜぇ

55 22/01/06(木)20:17:14 No.884206377

槍マンPU連発でいい槍が枯渇してきたから護摩か稲光欲しいぜぇ… いつPU来るかなぁ

56 22/01/06(木)20:17:15 No.884206385

探索100%のボイラ! この本探しは本屋に行かせるのルール違反じゃねえかあ!?

57 22/01/06(木)20:17:23 No.884206438

酔い止め課金したボイラ

58 22/01/06(木)20:17:28 No.884206466

えんかのみやの雰囲気とbgmめっちゃ良いぜぇ…

59 22/01/06(木)20:17:30 No.884206484

久々に璃月港行ったらチ虎魚焼き買って銅雀寺修繕しはじめたぜぇ これもしかして日刊系かぁ?

60 22/01/06(木)20:17:51 No.884206621

なぁなぁ 空飛んでるマンタってなんなんだぁ? 乗ろうとしたけど乗れなかったぜぇ?

61 22/01/06(木)20:18:05 No.884206716

高低差がムカつくボイラにはこくせーちゃんがオススメだからよぉ すげえサクサクだったぜぇ

62 22/01/06(木)20:18:10 No.884206751

>槍マンPU連発でいい槍が枯渇してきたから護摩か稲光欲しいぜぇ… >いつPU来るかなぁ 胡麻はついこの間来たばかりだからよぉ! …次は破天が来るぜぇ…

63 22/01/06(木)20:18:10 No.884206753

うんきんちゃん凸したくて回したら120連くらいで申鶴さん1凸までしたぜぇ… ありがたいぜぇ…

64 22/01/06(木)20:18:21 No.884206830

>なぁなぁ >空飛んでるマンタってなんなんだぁ? 白いおたまじゃくしぶっかけてくるぜぇ

65 22/01/06(木)20:18:41 No.884206953

探索しんどいけど先生万葉用の石貯めるためにも避けられないぜぇ…ぼちぼちやるぜぇ

66 22/01/06(木)20:18:55 No.884207056

BGM良かったけどあんなとこもう行きたくないぜぇ

67 22/01/06(木)20:18:57 No.884207074

もう稲妻じゃない別の国探索してる気分になるからよぉ 雰囲気がつるあじの比じゃないぐらいに別物すぎるぜぇ

68 22/01/06(木)20:18:59 No.884207086

>槍マンPU連発でいい槍が枯渇してきたから護摩か稲光欲しいぜぇ… >いつPU来るかなぁ 胡麻ならつい最近復刻してただろぉ!? あと今なら強い槍がなんと2種類も引けちまうからよぉ

69 22/01/06(木)20:19:05 No.884207120

魔神というか天理?が外部の世界から来たよそもの説も出てきてますますきな臭くなってきたぜぇ

70 22/01/06(木)20:19:11 No.884207169

淵上って名前が炎上と淵下宮からのダブルミーニングだったら ミホヨちゃんかなり日本語知ってないかぁ?ボイラより知ってそうだぜぇ

71 22/01/06(木)20:19:11 No.884207173

>なぁなぁ >空飛んでるマンタってなんなんだぁ? いつも撃ち落としてたけど気まぐれにすれ違ったら粒子くれてこれは…ボイラそんなつもりじゃ…

72 <a href="mailto:火アビス">22/01/06(木)20:19:11</a> [火アビス] No.884207177

そのパイモンいつか裏切るよ ホントホント殴ってくれてもいいよ

73 22/01/06(木)20:19:38 No.884207350

次の先生甘雨の時は武器何が来るんだぁ?

74 22/01/06(木)20:19:42 No.884207381

ボイラは微課金無凸確保真君!螺旋は星とれるくらいは育ってるけど1度でとれるほど強くないから流れで一度クリアして星34か35でもういいやって毎回なるぜぇ

75 22/01/06(木)20:20:04 No.884207525

エイ釣ったら裏側の方写してきてダメだったぜぇ可愛いぜぇ

76 22/01/06(木)20:20:12 No.884207580

ボイラサブ防御の槍が欲しいからよぉ

77 22/01/06(木)20:20:14 No.884207590

>次の先生甘雨の時は武器何が来るんだぁ? 破天とアモスだぜぇ アモスが欲しいボイラ達は頑張るんだなぁ!

78 22/01/06(木)20:20:34 No.884207731

凸りたいけど八重に全力で行くからここは見ぜぇ

79 22/01/06(木)20:20:40 No.884207780

順調にボイラの裏切りフラグが構築されてるぜぇ!

80 22/01/06(木)20:20:48 No.884207828

>探索100%のボイラ! >この本探しは本屋に行かせるのルール違反じゃねえかあ!? あの本なんだけどよぉ たぶんIT来たときから売り物に増えてたぜぇ ボイラ探索始めてから稲妻戻ってないのに本持ってたからよぉ…ラッキーだったぜぇ

81 22/01/06(木)20:21:33 No.884208110

>なぁなぁ >空飛んでるマンタってなんなんだぁ? >乗ろうとしたけど乗れなかったぜぇ? あのモンスターボールで捕獲できたりしないのかぁ? ボイラ興味ないからやってないけどよぉ…

82 22/01/06(木)20:21:36 No.884208136

本持ってたらアビスと友達になれたのかぁ?

83 22/01/06(木)20:22:05 No.884208330

本と料理はバージョンアップしたら確認しとけよなぁ

84 22/01/06(木)20:22:31 No.884208492

>順調にボイラの裏切りフラグが構築されてるぜぇ! 後四カ国もあるのに早すぎるからよぉ…

85 22/01/06(木)20:22:39 No.884208556

たまに店覗くといつの間にかレシピ増えてるんだよなあ

86 22/01/06(木)20:22:43 No.884208576

>そのパイモンいつか裏切るよ >ホントホント殴ってくれてもいいよ 欲しがりマゾがよぉ! ていうかアビスマン普通の人間の姿になれるんだな…

87 22/01/06(木)20:22:57 No.884208677

あまあめの伝説任務やってるけどよぉ… 誤解でファデュイボコってて噴いたぜぇ!どうせろくなやつじゃねえんだ見つけ次第殺せ!の精神ぜぇ!

88 22/01/06(木)20:23:04 No.884208735

淵上は勝手にカバン覗いてくるしスケベだぜぇ

89 22/01/06(木)20:23:17 No.884208822

モンボは捕獲失敗しても減らないからどんどん試してみるといいぜぇ フローラが捕まえられねぇぜぇ!

90 22/01/06(木)20:23:17 No.884208823

みほよちゃんは主人公を精神的にも肉体的にも追い詰めるの好きだからなぁ…

91 22/01/06(木)20:23:26 No.884208898

次が八重雷電ござるここあじみたいなラインナップになりそうで怖いからよぉ…

92 22/01/06(木)20:23:26 No.884208899

>魔神というか天理?が外部の世界から来たよそもの説も出てきてますますきな臭くなってきたぜぇ 本に書いてあった二つ目の玉座が云々はどういうことぜぇ 天理、二人いた!?

93 22/01/06(木)20:23:27 No.884208904

>この本探しは本屋に行かせるのルール違反じゃねえかあ!? 一応場所のヒントで写すために地上に持っていかれたままみたいなことは言ってたからよぉ… まさか一般書籍になってるとは思わなかったぜぇ

94 22/01/06(木)20:23:27 No.884208909

本クエストって本屋にいかなきゃだめだったのかぁ?最初から何冊かもってたのはどっかの宝箱から手に入れたのかと思ってたぜぇ

95 22/01/06(木)20:23:47 No.884209032

火アビスおじさんポッと出アビスマンの中では一番キャラ濃かった気がするぜぇ

96 22/01/06(木)20:24:05 No.884209136

>本と料理はバージョンアップしたら確認しとけよなぁ 今回のverはどこふえてるんだぁ?

97 22/01/06(木)20:24:07 No.884209151

オロバシ、二人いた!?の解説もあったけどウロボロスって誰だぜぇ!

98 22/01/06(木)20:24:14 No.884209193

あの僅かな台詞だけでボイラの好感度ごっそり持っていったアビスマンはよぉ…

99 22/01/06(木)20:24:19 No.884209233

>魔神というか天理?が外部の世界から来たよそもの説も出てきてますますきな臭くなってきたぜぇ ところで旅人も他所の世界から来たよそ者だよなぁ

100 22/01/06(木)20:24:20 No.884209236

蛍ちゃんの鞄はミントやらキャベツやら肉やらでぱんぱんだからよぉ!

101 22/01/06(木)20:24:33 No.884209312

淵上定期的に出てきて馴れ馴れしく絡んで欲しいからよぉ

102 22/01/06(木)20:24:33 No.884209313

火アビスおじさんは今後登場機会あるかもしれないなあ

103 22/01/06(木)20:24:43 No.884209369

兄妹の片割れにボコられる展開が来たらそこに畳み掛けるようにパイモンが真の使命を思い出して旅人を裏切る流れと見たぜぇ

104 22/01/06(木)20:24:48 No.884209404

新エリアの雰囲気と戦闘BGMちょっとかっこよすぎるぜぇ

105 22/01/06(木)20:24:54 No.884209444

スパルタクスだなんだ言われたけど何だったんだろうなあ

106 22/01/06(木)20:25:00 No.884209482

>あまあめの伝説任務やってるけどよぉ… >誤解でファデュイボコってて噴いたぜぇ!どうせろくなやつじゃねえんだ見つけ次第殺せ!の精神ぜぇ! 国を滅茶苦茶にしたテロリストだからよぉ! 文句あるんですか?何なら出るとこ出てもいいんですよ?ん?

107 22/01/06(木)20:25:13 No.884209571

>あの僅かな台詞だけでボイラの好感度ごっそり持っていったアビスマンはよぉ… 最初から一応味方ポジにいたし今までのアビス教団とは一味違ったからよぉ

108 22/01/06(木)20:25:25 No.884209652

卯師匠の店に新レシピあったけどこれいつ増えたんだぁ…

109 22/01/06(木)20:25:27 No.884209664

敵組織にいるなんか友好的な態度のやつ!って興奮したからよぉ…

110 22/01/06(木)20:25:38 No.884209731

ファデュイもプレイアブルになっていいからよぉ 具体的にはミラーメイデンぜぇ!

111 22/01/06(木)20:25:47 No.884209786

新エリアダクソっぽくてエルデン待ち遠しくなったからよぉ 風が吹けば桶屋が儲かるなぁ

112 22/01/06(木)20:26:02 No.884209871

クエもロートパゴス以外終わらせて宝箱177個になったぜぇ

113 22/01/06(木)20:26:07 No.884209912

>みほよちゃんは主人公を精神的にも肉体的にも追い詰めるの好きだからなぁ… キアナちゃん可哀想すぎて崩壊やらなくなったぜぇ…

114 22/01/06(木)20:26:16 No.884209968

>あと今なら強い槍がなんと2種類も引けちまうからよぉ 今PU中の槍って強いのかぁ? 和三盆も息災もいまいち評価聞かないから正直ピンと来てないぜぇ

115 22/01/06(木)20:26:30 No.884210055

アビスはテイワット寄りで兄弟の片割れが天理の真の目的を知ってアビスに協力したみたいな感じなのかぁ?

116 22/01/06(木)20:26:44 No.884210147

アビスマンは割と最初から嘘ついてるかもしれないぞ?とか炎元素の化け物かもしれないぞ?とかバラしてきてて笑うぜぇ 最後お前のことそんなに嫌いじゃなかったよとか言うのもずるいぜぇ

117 22/01/06(木)20:26:44 No.884210152

>国を滅茶苦茶にしたテロリストだからよぉ! >文句あるんですか?何なら出るとこ出てもいいんですよ?ん? ストレス溜まってるぜぇあまあめ…

118 22/01/06(木)20:26:50 No.884210187

>あまあめの伝説任務やってるけどよぉ… >誤解でファデュイボコってて噴いたぜぇ!どうせろくなやつじゃねえんだ見つけ次第殺せ!の精神ぜぇ! 韓国に北朝鮮の兵士が入り込んでるようなもんだからよ

119 22/01/06(木)20:27:06 No.884210271

ファデュイプレイアブルなら火ガンナーが欲しいからよぉ あのスーパーアーマー持ちながら遠距離は強いよなぁ

120 22/01/06(木)20:27:12 No.884210299

相変わらず100%になっても宝箱残ってるんだなぁ! 100%って言ってるんだから鍵紋も見逃してくれぜぇ…!

121 22/01/06(木)20:27:18 No.884210336

シリアルコード入れたかぁ? 9BPCJCQGHAWZ

122 22/01/06(木)20:27:20 No.884210351

>新エリアダクソっぽくてエルデン待ち遠しくなったからよぉ 階段の蝋燭並んでるあたりとかすごいそんな感じだったぜぇ

123 22/01/06(木)20:27:23 No.884210381

火アビスおじさん旅人への好感度ちょっと高めでなんか親しみ湧いちゃうぜぇ あとちゃんと徹底して本当の事しか言ってないのは面白かったぜぇ つまりオイラは…

124 22/01/06(木)20:27:31 No.884210423

慣れてないだけなのもあるけど新ボスしんどいぜぇ…

125 22/01/06(木)20:27:39 No.884210479

>誤解でファデュイボコってて噴いたぜぇ!どうせろくなやつじゃねえんだ見つけ次第殺せ!の精神ぜぇ! かわいそうではあるけど公子が戦争仕掛けた直後だからまぁ処刑されても文句は言えないぜぇ

126 22/01/06(木)20:27:39 No.884210481

久々にやえみこ見たらなんか顔のモデリングが気になったぜぇ…

127 22/01/06(木)20:27:40 No.884210485

>新エリアダクソっぽくてエルデン待ち遠しくなったからよぉ >風が吹けば桶屋が儲かるなぁ オセルの妻戦がAOE回避と丸いバトルエリアでFF14みたいだなと思ったボイラ!

128 22/01/06(木)20:27:47 No.884210527

仕事モードの甘雨は性格きつめだからよぉ 射精管理して欲しいぜぇ

129 22/01/06(木)20:27:57 No.884210604

>>あと今なら強い槍がなんと2種類も引けちまうからよぉ >今PU中の槍って強いのかぁ? >和三盆も息災もいまいち評価聞かないから正直ピンと来てないぜぇ 強いは強いけど これが最適!ってなるキャラは結構限られてる武器ではあるぜぇ 最適キャラにはバッチリハマるしそうでないキャラでもまあ強いは強いぜぇ

130 22/01/06(木)20:28:01 No.884210633

>魔神というか天理?が外部の世界から来たよそもの説も出てきてますますきな臭くなってきたぜぇ ところでよぉ! クレーのママの事なんだけどよぉ!

131 22/01/06(木)20:28:04 No.884210657

>シリアルコード入れたかぁ? >9BPCJCQGHAWZ どこのコードか教えてくれないと入れる気にならないぜぇ

132 22/01/06(木)20:28:09 No.884210693

>仕事モードの甘雨は性格きつめだからよぉ >射精管理して欲しいぜぇ お触り禁止!

133 22/01/06(木)20:28:10 No.884210697

パイモンが裏切ったらその間はメニューとか開けないからよぉ 課金とか編成は諦めてくれよなぁ

134 22/01/06(木)20:28:12 No.884210712

楽しかったぜぇ旅人ぉ!

135 22/01/06(木)20:28:16 No.884210742

>シリアルコード入れたかぁ? >9BPCJCQGHAWZ なんのコードだぁ?

136 22/01/06(木)20:28:18 No.884210757

>キアナちゃん可哀想すぎて崩壊やらなくなったぜぇ… 25章までやろうぜぇ!

137 22/01/06(木)20:28:23 No.884210776

>慣れてないだけなのもあるけど新ボスしんどいぜぇ… 完全パターンだしHPストッパーないからワンパンすればいいんだぜえ

138 22/01/06(木)20:28:27 No.884210804

古びた剣が刺さって布が巻き付いてなびいてるとダクソあじを感じるからよぉ

139 22/01/06(木)20:28:36 No.884210868

引いたときに限ってやっぱり要らなくね感でるのが おつらいぜぇ

140 22/01/06(木)20:28:48 No.884210953

>HPストッパーない 強いけどこれないから楽でいいなぁ

141 22/01/06(木)20:28:48 No.884210955

>どこのコードか教えてくれないと入れる気にならないぜぇ BANさらることあるのかぁ?

142 22/01/06(木)20:28:54 No.884210989

我が名は…ヘリオス!

143 22/01/06(木)20:28:58 No.884211018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

144 22/01/06(木)20:28:59 No.884211028

わさんぼんは普通に強い武器ぜぇ 息災は引っ込んだら攻撃アップ活かせるの鶴の姉ちゃんとトーマくらいじゃねぇかなぁ

145 22/01/06(木)20:29:24 No.884211200

和三盆は持ってて別に損する武器じゃねえぜえ 少なくとも破天みたいにうn…とはならないぜぇ

146 22/01/06(木)20:29:34 No.884211262

コードのBANは初期の話だから気にしなくていいぜぇ

147 22/01/06(木)20:29:37 No.884211282

今回のアプデから戦闘中の処理落ちが増えて悲しいぜぇ……

148 22/01/06(木)20:29:42 No.884211307

>>どこのコードか教えてくれないと入れる気にならないぜぇ >BANさらることあるのかぁ? 気分の問題ぜぇ

149 22/01/06(木)20:29:46 No.884211329

正直北国銀行が存続許されてるのが理解できないくらいの やらかしぜぇ

150 22/01/06(木)20:30:12 No.884211506

つまりラジオの偽パイモンが逆輸入される可能性がワンチャンあるかもぜぇ?

151 22/01/06(木)20:30:44 No.884211698

ボイラもう武器強化素材尽きたぜぇ 折角最強星5武器の狼の末路が当たったけど強化できないぜぇ… まあ育てたところで誰に持たせるんだって話だけどなぁ…

152 22/01/06(木)20:30:50 No.884211732

そういや息災の話はあんま聞かない気がするぜぇ 申鶴を育て切った人がまだあんまりいないからかもしれないけどよぉ

153 22/01/06(木)20:31:23 No.884211943

コードBANなんて初めて聞いたぜぇ

154 22/01/06(木)20:31:27 No.884211975

まあもう行った三国ではファデュイ完全に追い出してもいいくらいどの顔してそこにいるゆだとは思うぜぇ…

155 22/01/06(木)20:31:57 No.884212197

しんかく自体まだ評価固まってない段階だからよぉ

156 22/01/06(木)20:32:30 No.884212402

なんかよぉ しんかくが出てきたことで高貴感とか格上感出してた凝り光がただのガメツイ人間みたいでよぉ…

157 22/01/06(木)20:32:38 No.884212452

オイラは初心者のボイラ! 聖遺物って四つでセット効果起動するし最後は純粋にオプション数値だけで好きな聖遺物嵌めていいんだよなぁ? あと貰った樹脂ガンガン砕いてレベリングしていいのかぁ?アニバで美味いイベントあるから纏めてそこで使えみたいなの無いよなぁ?

158 22/01/06(木)20:32:44 No.884212489

>正直北国銀行が存続許されてるのが理解できないくらいの ファデュイは七国の他の国全体が無視できない金と力と影響力があるからよぉ 簡単には追い出せないし仕返しも容易じゃないぜぇ

159 22/01/06(木)20:32:51 No.884212525

息災引くなら凸した方が良さそうだしあんまり引いてないのかもしれないなぁ

160 22/01/06(木)20:32:53 No.884212534

今回は日付変更待ちはロートパゴスだけぜぇ?

161 22/01/06(木)20:33:11 No.884212639

>まあ育てたところで誰に持たせるんだって話だけどなぁ… ノエル一斗みたいなのも居るけど 雑に誰に持たせてもまぁ強いからよぉ…

162 22/01/06(木)20:33:19 No.884212696

確かくぎゅは双子と接触時に余所者が…みたいなこと言ってたけどよぉ こっちも外から来てるなら新参煙たがる居直り老害みたいになってねぇかぁ?

163 22/01/06(木)20:33:32 No.884212776

樹脂は最初使うのはどうなんだろうなあ

164 22/01/06(木)20:33:35 No.884212797

>なんかよぉ >しんかくが出てきたことで高貴感とか格上感出してた凝り光がただのガメツイ人間みたいでよぉ… 好感度ストーリー読んだけどガメツイ人間で間違いはないからよ…

165 22/01/06(木)20:33:36 No.884212803

樹脂は割りたい時に割っていいと思うぜぇ

166 22/01/06(木)20:33:59 No.884212941

モンドなんてジンさんがギリギリ頑張ってるとはいえ半分植民地みたいな扱いされてるぜぇ 改造人間素材用に人も連れてかれてるしよぉ

167 22/01/06(木)20:34:01 No.884212962

>あと貰った樹脂ガンガン砕いてレベリングしていいのかぁ? いいぜぇ

168 22/01/06(木)20:34:07 No.884213006

PS版なんだけどよぉ アプデしてから秘境とマーカーをマップから消す機能なくなっちまってねぇかぁ? カーソルがポータルに誘導されないから重宝してたんだけどよぉ…

169 22/01/06(木)20:34:19 No.884213075

ファデュイってドラゴンスパインにある訳じゃないんか…ぜぇ?

170 22/01/06(木)20:34:27 No.884213138

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

171 22/01/06(木)20:34:57 No.884213321

なんかキモいボイラ!

172 22/01/06(木)20:35:03 No.884213361

何か怖いぜぇ…

173 22/01/06(木)20:35:04 No.884213369

>アプデしてから秘境とマーカーをマップから消す機能なくなっちまってねぇかぁ? >カーソルがポータルに誘導されないから重宝してたんだけどよぉ… その機能いらねぇってアンケに書いちまったぜぇ スマナイと思ってるぜぇ

174 22/01/06(木)20:35:05 No.884213371

きもいぜぇ!

175 22/01/06(木)20:35:17 No.884213454

>確かくぎゅは双子と接触時に余所者が…みたいなこと言ってたけどよぉ >こっちも外から来てるなら新参煙たがる居直り老害みたいになってねぇかぁ? お前達の旅はここで終わりだだからよそ者でも世界に閉じ込める奴だぜぇ 追い出したくて双子の前に現れたわけではないからよぉ

176 22/01/06(木)20:35:45 No.884213626

redditでキャラの誕生日の設定に意味はあるのかってのがあってよぉ 一斗はこどもっぽいから誕生日は中国のこどもの日なんだってのがあって笑ったんだけどよぉ パイモンもこどもだから同じ日なんだなって返信があってびっくりしたぜぇ… つまりこれ6月1日は二人のメール来るんだなぁ…

177 22/01/06(木)20:35:55 No.884213692

甘雨1凸鍾離2凸アモス無凸引きたいんだけど 平均で何万くらいかかるんだぁ?

178 22/01/06(木)20:35:59 No.884213726

>>アプデしてから秘境とマーカーをマップから消す機能なくなっちまってねぇかぁ? >>カーソルがポータルに誘導されないから重宝してたんだけどよぉ… >その機能いらねぇってアンケに書いちまったぜぇ >スマナイと思ってるぜぇ ボマエかあ!

179 22/01/06(木)20:36:11 No.884213799

しんかくって一見おっぱい担当に見せかけてるけど本命尻じゃないかぁ? fu687735.jpg

180 22/01/06(木)20:36:31 No.884213911

>ファデュイってドラゴンスパインにある訳じゃないんか…ぜぇ? 俺の故郷の雪原でこんな風に立ってたら凍死してしまうよ

181 22/01/06(木)20:36:36 No.884213947

元素がヴィシャップ界要素なら目は…

182 22/01/06(木)20:36:37 No.884213955

>あと貰った樹脂ガンガン砕いてレベリングしていいのかぁ?アニバで美味いイベントあるから纏めてそこで使えみたいなの無いよなぁ? レベリング速度は当然上がるけど秘境とかは最高ランクで回さないと少し勿体ないって感じだなぁ 早く強くなりたいなら樹脂砕いて原石使って樹脂多少回復させたりは悪い選択肢じゃないと思うけどなぁ

183 22/01/06(木)20:36:47 No.884214012

グワーッさっさと申鶴の任務やりたいのに溜めに溜めてたいろんな任務が邪魔して進められないぜぇ!

184 22/01/06(木)20:37:02 No.884214107

乳もケツもいいってことだろぉ?

185 22/01/06(木)20:37:04 No.884214119

スパルタカスの霊がいたとこのギミック何度も使いすぎだぜぇ ていうかあの部屋何ぜぇ

186 22/01/06(木)20:37:07 No.884214147

>No.884213369 ボイラの中でドス黒い感情が溢れてきて天理になっちまいそうだぜぇ!

187 22/01/06(木)20:37:16 No.884214190

>聖遺物って四つでセット効果起動するし最後は純粋にオプション数値だけで好きな聖遺物嵌めていいんだよなぁ? そうぜぇ 場合によっては2セット2セットのほうが強い場合もあるから注意だぜぇ >あと貰った樹脂ガンガン砕いてレベリングしていいのかぁ?アニバで美味いイベントあるから纏めてそこで使えみたいなの無いよなぁ? 冒険者ランク45になるまでは貯めときなぁ 好きなキャラをさっさと強化したいなら使っちゃっていいぜぇ

188 22/01/06(木)20:37:19 No.884214208

ピッチピチのケツすぎてエロいからよぉ…

189 22/01/06(木)20:37:29 No.884214264

>つまりこれ6月1日は二人のメール来るんだなぁ… パイモンからメールってこない気がしたぜぇ去年はなかったはずぜぇ

190 22/01/06(木)20:37:49 No.884214389

>ファデュイってドラゴンスパインにある訳じゃないんか…ぜぇ? ファデュイはスネージナヤの特殊部隊のことだぜぇ

191 22/01/06(木)20:38:02 No.884214472

>モンドなんてジンさんがギリギリ頑張ってるとはいえ半分植民地みたいな扱いされてるぜぇ >改造人間素材用に人も連れてかれてるしよぉ まあ圧政ゲージ貯めてたらその内弦が飛ぶ流れ始めるんじゃねえかぁ?

192 22/01/06(木)20:38:19 No.884214585

>パイモンからメールってこない気がしたぜぇ去年はなかったはずぜぇ あったぜぇ…ログインしてないのかぁ…

193 22/01/06(木)20:38:53 No.884214782

>まあ圧政ゲージ貯めてたらその内弦が飛ぶ流れ始めるんじゃねえかぁ? そういうドラマもありそうなセッティングの設定だとは思うぜぇ アビス関係考えると絶対逆さ神像の話に紐づけてモンドには戻ってくるだろうしなぁ

194 22/01/06(木)20:38:58 No.884214818

>甘雨1凸鍾離2凸アモス無凸引きたいんだけど >平均で何万くらいかかるんだぁ? 10万は突っ込んどいた方がいいかもなぁ 参考になるか分からんけど96000石で杏仁を1凸から完凸にして申鶴は無凸で確保したぜぇ

195 22/01/06(木)20:39:08 No.884214882

>甘雨1凸鍾離2凸アモス無凸引きたいんだけど >平均で何万くらいかかるんだぁ? 10万で済んだらいいほうじゃねえのかぁ?

196 22/01/06(木)20:39:10 No.884214889

パイモンはこれでケーキ作って!って材料添付してきたぜぇ レシピもよこせ!

197 22/01/06(木)20:39:34 No.884215048

通常攻撃の〆と重撃の後に決めポーズする雲菫に笑っちゃうのはオイラだけかぁ?

198 22/01/06(木)20:39:35 No.884215053

4.0あたりでモンドの北の方いけるようになったらその辺にスネージナヤができるんぜぇ?

199 22/01/06(木)20:39:36 No.884215065

オイラは全然ストーリー理解してないボイラ! エッチなキャラでシコることしか考えてないぜぇ

200 22/01/06(木)20:39:46 No.884215123

一斗とパイモンのメールは重さとかなくて可愛げありそうで楽しみだぜぇ

201 22/01/06(木)20:39:46 No.884215126

原神の初期構想の主役がモンド組だっただけに割とモンドは特別感あるよなぁ

202 22/01/06(木)20:39:56 No.884215188

まだ新ボスにたどりつけてないボイラ! 地下広いぜぇ

203 22/01/06(木)20:40:10 No.884215257

オセルの奥さんぶっ倒したけどどういうことだぜぇ?ぐんたま落ちなかったぜぇ?

204 22/01/06(木)20:40:14 No.884215267

ガチャに手を出すとめっちゃ金かかるから覚悟したほうがいいぜぇ

205 22/01/06(木)20:40:26 No.884215346

まだ見てねえ港があるんだよなぁ?

206 22/01/06(木)20:40:31 No.884215382

稲妻の地下どうなってんだこれよぉ! 落ちたら底がないとか言われて怖いんだけどよぉ!

207 22/01/06(木)20:40:42 No.884215434

図書館の本で手に入るかは運次第とか言ってたからはやとちりして無駄に釣りをしたボイラ! エイこんないらないぜぇ!

208 22/01/06(木)20:41:18 No.884215646

地下クリアしないとしんかくさん育てられないの割とひどいと思うぜぇ オチチに釣られて始める新規可哀想じゃねえかぁ?

209 22/01/06(木)20:41:21 No.884215667

なぁなぁリーユエだけ大災害おすぎじゃねぇかぁ!?

210 22/01/06(木)20:41:30 No.884215727

>オイラは全然ストーリー理解してないボイラ! なんとなくの理解でいいと思うけどこの作品のストーリーは割と全部理解してるつもりで話進めてくるから暇な時間に設定解説動画とかブログとか読んでざっくり話のおさらいしとくとより楽しめるかもしれないぜぇ!

211 22/01/06(木)20:41:32 No.884215736

>10万は突っ込んどいた方がいいかもなぁ ありがとうぜぇ!覚悟しておくからよぉ

212 22/01/06(木)20:41:38 No.884215772

>図書館の本で手に入るかは運次第とか言ってたからはやとちりして無駄に釣りをしたボイラ! >エイこんないらないぜぇ! エイの餌ってどこで買えるんだぁ?

213 22/01/06(木)20:41:44 No.884215815

>オイラは全然ストーリー理解してないボイラ! >エッチなキャラでシコることしか考えてないぜぇ 淵下宮は旅人が直接言ってて笑っちまったけど話が全く頭に入ってこなかったぜぇ… 意図的に要点からズレまくってる会話をさせてるんだろうけどなんだかなぁ

214 22/01/06(木)20:41:47 No.884215827

>稲妻の地下どうなってんだこれよぉ! >落ちたら底がないとか言われて怖いんだけどよぉ! 外界だぜぇ

215 22/01/06(木)20:41:48 No.884215833

旅人また新しい女作ってるじゃねえかぁ!そのうち刺されるぜぇ!?

216 22/01/06(木)20:41:59 No.884215897

>地下クリアしないとしんかくさん育てられないの割とひどいと思うぜぇ >オチチに釣られて始める新規可哀想じゃねえかぁ? パイズリソードに釣られて始める新規と似たような物だぜぇ

217 22/01/06(木)20:42:02 No.884215916

>なぁなぁリーユエだけ大災害おすぎじゃねぇかぁ!? 稲妻も旅人くるまで爆発寸前だったからよ…

218 22/01/06(木)20:42:04 No.884215934

白夜国の世界観が真実ならアビス界とヴィシャップ界があるんだよなぁ… ていうかアビスはカーンルイアの末路かと思ったら全然別の原住種族的な存在なのかぁ…?

219 22/01/06(木)20:42:12 No.884215979

>オチチに釣られて始める新規可哀想じゃねえかぁ? そもそも申鶴初心者向けじゃなくないかぁ!?

220 22/01/06(木)20:42:15 No.884216006

>なぁなぁリーユエだけ大災害おすぎじゃねぇかぁ!? 数多の魔神をしばき倒したモラクスのせいよ!

221 22/01/06(木)20:42:27 No.884216075

このゲームのテキスト周りくどいの多いぜぇ!

222 22/01/06(木)20:42:31 No.884216101

>オイラは初心者のボイラ! >聖遺物って四つでセット効果起動するし最後は純粋にオプション数値だけで好きな聖遺物嵌めていいんだよなぁ? 2セット効果も4セット効果も効果大きいから セットで揃えるの前提としてそこから欲しいメイン効果と あとできればサブ効果をチョイスしていくのが最終形だぜぇ! でも星5の聖遺物の秘境に気軽に掘りに行ける って段階じゃないならメイン効果が合ってる星4とかのやつを +16とかにして繋ぎにするって方針でいいと思うぜぇ! >あと貰った樹脂ガンガン砕いてレベリングしていいのかぁ?アニバで美味いイベントあるから纏めてそこで使えみたいなの無いよなぁ? 昔は稀に樹脂使って普段の花より経験値の紫本がちょっと多めに貰えるミニイベ みたいなのがあったけど昨今は見かけないぜぇ そういう感じのをまたやる可能性はゼロではないし 精鋭ボスとか秘境は世界レベル高い方が1樹脂に対して効率良く貰えるけど 序盤は特に育ったキャラが居ないとキツイだろうから レベル凸素材や天賦書に使うのならいいとは思うぜぇ!

223 22/01/06(木)20:42:32 No.884216105

エイといえば地下で空飛んでるエイってなんなんだあ?

224 22/01/06(木)20:42:42 No.884216180

>旅人また新しい女作ってるじゃねえかぁ!そのうち刺されるぜぇ!? しんかくにかぁ?

225 22/01/06(木)20:42:44 No.884216188

ボイラもう探索情報が溢れてくるまで待機だぜぇ! 同じところぐるぐるしすぎて精神力が削られたぜぇ…

226 22/01/06(木)20:42:45 No.884216193

こんにちは オセルの妻です

227 22/01/06(木)20:42:50 No.884216230

>地下クリアしないとしんかくさん育てられないの割とひどいと思うぜぇ >オチチに釣られて始める新規可哀想じゃねえかぁ? これから新しい国とキャラ出る度にそうなるからよぉ今更だぜぇ

228 22/01/06(木)20:43:06 No.884216322

淵下宮のストーリーは要は淵下宮で問題が起きそうだから旅人がなんとかするってことだろぉ? ボイラストーリー完璧にわかったぜぇ!

229 22/01/06(木)20:43:06 No.884216324

>>図書館の本で手に入るかは運次第とか言ってたからはやとちりして無駄に釣りをしたボイラ! >>エイこんないらないぜぇ! >エイの餌ってどこで買えるんだぁ? 桜と何かで合成ぜぇ こんなもんに桜使いたくないぜぇと思いつつ作るぜぇ

230 22/01/06(木)20:43:20 No.884216417

情報量の多さに混乱する旅人かわいいぜぇ

231 22/01/06(木)20:43:20 No.884216425

>そもそも申鶴初心者向けじゃなくないかぁ!? あまあめちゃんも引いて貰えばいいだけだぜぇ

232 22/01/06(木)20:43:28 No.884216484

>>なぁなぁリーユエだけ大災害おすぎじゃねぇかぁ!? >数多の魔神をしばき倒したモラクスのせいよ! むしろモラクスがしばき回ってあの程度でギリギリ済んでるのかと思うとヤバすぎるぜぇ

233 22/01/06(木)20:43:43 No.884216586

>通常攻撃の〆と重撃の後に決めポーズする雲菫に笑っちゃうのはオイラだけかぁ? すべては舞台に繋げるための下地だからよぉ けどSEはいらないんじゃねぇかぁ!?

234 22/01/06(木)20:43:44 No.884216596

>なぁなぁリーユエだけ大災害おすぎじゃねぇかぁ!? モンドや稲妻とかにも埋まった地雷が沢山あるぜぇ! 世界の内外に魔神の怨嗟を抱えたテイワットは全域が地雷原みたいなもんだからよぉ!

235 22/01/06(木)20:43:51 No.884216646

>そもそも申鶴初心者向けじゃなくないかぁ!? まあセットのおもくもにガイアと風人居れば一応形にはなるんじゃねえかぁ? ☆5並みに強えかは分からねえけどよぅ

236 22/01/06(木)20:43:53 No.884216656

>なぁなぁリーユエだけ大災害おすぎじゃねぇかぁ!? 稲妻は存在自体が災害みたいなもんだぜぇ

237 22/01/06(木)20:43:54 No.884216668

>地下クリアしないとしんかくさん育てられないの割とひどいと思うぜぇ >オチチに釣られて始める新規可哀想じゃねえかぁ? 一応新規でもお試しの報酬で40までは育てられるからよぉ ガイアと一緒に使えばなんとかなるんじゃないかぁ

238 22/01/06(木)20:43:56 No.884216679

空に浮いてるマンタかエイみたいなのは一体なんなんだぜ?

239 22/01/06(木)20:43:58 No.884216693

>>旅人また新しい女作ってるじゃねえかぁ!そのうち刺されるぜぇ!? >しんかくにかぁ? 色んな女になぁ!

240 22/01/06(木)20:44:12 No.884216778

>原神の初期構想の主役がモンド組だっただけに割とモンドは特別感あるよなぁ 初期キャラがだいたい他の国と接点あるぜぇ!

241 22/01/06(木)20:44:32 No.884216897

これアビスの中でも地上に昇ったのがワダツミ島の住人って事かぁ?

242 22/01/06(木)20:44:35 No.884216921

>空に浮いてるマンタかエイみたいなのは一体なんなんだぜ? 図鑑でみれるぜぇ

243 22/01/06(木)20:44:38 No.884216938

まぁレベル40になる頃には稲妻クリアしてんだろぉ

244 22/01/06(木)20:44:42 No.884216968

オセルの妻はこれみよがしにぐんたま再建見せつけられてけおったところを殴り倒されて だいぶかわいそうな感じするぜぇ…オセルと一緒のとこに沈めてやろうぜぇ

245 22/01/06(木)20:44:44 No.884216978

>すべては舞台に繋げるための下地だからよぉ >けどSEはいらないんじゃねぇかぁ!? カァン

246 22/01/06(木)20:44:47 No.884217002

>情報量の多さに混乱する旅人かわいいぜぇ あの台詞でようやく旅人に感情移入できそうになったぜぇ テイワット人はこちらから見たら異質な存在なんだなって

247 22/01/06(木)20:44:50 No.884217024

エイって現時点で使い道ないのかぁ? 後から要求されても困るから釣っとくけどよぉ

248 22/01/06(木)20:44:50 No.884217025

消えな!嵐の王のエイ!

249 22/01/06(木)20:44:55 No.884217049

しんかくは股間に従ってシコれるやつばっか引いたボイラ向けだぜぇ!

250 22/01/06(木)20:45:05 No.884217106

ガイアに聞きに行くぜぇ!

251 22/01/06(木)20:45:11 No.884217136

>色んな女になぁ! まず蛍だろ?

252 22/01/06(木)20:45:16 No.884217179

全員抱いた後にアビサーの王子or姫になって逃げたのが片割れだぜぇ

253 22/01/06(木)20:45:24 No.884217231

たたら砂第一御影炉は絶対またやらかすヤツだからよぉ!

254 22/01/06(木)20:45:25 No.884217237

冷静に考えるとオセルの嫁割と可哀想だよなぁ 旦那は殺され仇討ちは叶わず旦那が眠る場所からは追いやられてよぉ

255 22/01/06(木)20:45:27 No.884217252

実際新規の育成辛すぎ問題どうするんだぁ?国増えたらその分時間かかるぜぇ

256 22/01/06(木)20:45:30 No.884217274

先生って昔は結構強いイケイケの神だったんだよなぁ? オセル封印したりよぉ

257 22/01/06(木)20:45:31 No.884217279

申鶴も雲菫も引いたから神子までガチャ我慢するぜぇ

258 22/01/06(木)20:45:36 No.884217317

>>色んな女になぁ! >まず蛍だろ? 次に蛍だなぁ

259 22/01/06(木)20:45:40 No.884217342

演劇がうんきんちゃんの一人芝居だとは思わなかったボイラ!

260 22/01/06(木)20:45:43 No.884217360

>消えな!嵐の王のエイ! ストームルーラーで薙ぎ払うボイラ!

261 22/01/06(木)20:45:44 No.884217362

>通常攻撃の〆と重撃の後に決めポーズするエウルアに笑っちゃうのはオイラだけかぁ?

262 22/01/06(木)20:46:09 No.884217509

新規なら杏仁でシコったほうが良さそうだからよぉ

263 22/01/06(木)20:46:10 No.884217519

リーユエのキャラなんだからリーユエの素材で育成させろぜぇ!!

264 22/01/06(木)20:46:15 No.884217548

>先生って昔は結構強いイケイケの神だったんだよなぁ? 瑠璃袋という植物は…

265 22/01/06(木)20:46:26 No.884217619

>初期キャラがだいたい他の国と接点あるぜぇ! ガイアはもとよりリサさんも教令院絡みがあるだろうし アンバーも初代偵察騎士の話がまだありそうだぜぇ…

266 22/01/06(木)20:46:35 No.884217677

エウルアはセクシーポーズだぜぇ!

267 22/01/06(木)20:46:45 No.884217729

>通常攻撃の各段の終わりに決めポーズするエミちゃん好き

268 22/01/06(木)20:46:45 No.884217733

先生の七天神像衣装まだかぁ?

269 22/01/06(木)20:46:48 No.884217744

>演劇がうんきんちゃんの一人芝居だとは思わなかったボイラ! モラクス劇場の頃からずっと語り部は一人だっただろぉ?

270 22/01/06(木)20:46:59 No.884217821

お姉ちゃん呼びされてキュンキュンしちゃうエウルア可愛すぎるよなぁ!

271 22/01/06(木)20:47:00 No.884217825

でも挿すのは空だぜぇ

272 22/01/06(木)20:47:06 No.884217856

>新規なら杏仁でシコったほうが良さそうだからよぉ ショタコンはハードル高すぎるからよぉ…

273 22/01/06(木)20:47:13 No.884217907

>アンバーも初代偵察騎士の話がまだありそうだぜぇ… 初代偵察騎士は璃月人だからその関係の話は来てもおかしくないよなぁ

274 22/01/06(木)20:47:19 No.884217954

エイはホモだからなぁ…

275 22/01/06(木)20:47:21 No.884217975

>新規なら杏仁でシコったほうが良さそうだからよぉ mihoyoちゃんは設定公開するぐらい杏仁シコならそろそろ4セット行ける風聖遺物くれよなぁ!

276 22/01/06(木)20:47:24 No.884217995

>これアビスの中でも地上に昇ったのがワダツミ島の住人って事かぁ? アビスとワダツミは無関係で単に魔神戦争以前から存在していてカーンルイアと同じく天理と敵対した文明だから調査してたんじゃねぇのかぁ?

277 22/01/06(木)20:47:26 No.884218004

>先生の七天神像衣装まだかぁ? 一応凡人として生きてるからよぉ 私は神ですみたいな恰好はしないと思うぜぇ

278 22/01/06(木)20:47:27 No.884218013

ボイラpsnの引き継ぎ失敗してもう一つアカウント作ったんだけどよぉ これ失敗した方のアカウントから原神やったら最初から始められるかぁ?後から読み返すつもりでストーリーほぼ飛ばしちゃってたからちゃんとやりたいぜぇ

279 22/01/06(木)20:47:38 No.884218078

エミちゃんのモーション後動作一番バリエーション多そうぜぇ

280 22/01/06(木)20:47:46 No.884218122

>演劇がうんきんちゃんの一人芝居だとは思わなかったボイラ! モブ込の複数キャラの劇作ってられねえからよぉ

281 22/01/06(木)20:47:48 No.884218131

突破素材のテキスト見るに先生昔は結構とがってた感じあるぜぇ

282 22/01/06(木)20:47:50 No.884218140

つらえんちゃんなんて歩いてるだけでポコポコうるさいぜぇ

283 22/01/06(木)20:48:24 No.884218369

新規なら先生は確定でアタッカーは杏仁か甘雨のどっちか1人引ければ完成じゃないかぁ?

284 22/01/06(木)20:48:26 No.884218381

てっきりカーンルイア残党がアビスだと思ってたけど 別ってことでいいんかぁ?

285 22/01/06(木)20:48:33 No.884218434

神里は歩いてるとちんちんいうぜぇ ちんちん ちんちん

286 22/01/06(木)20:48:41 No.884218476

このゲーム良くも悪くも樹脂貯めて放出!みたいなイベントないからなぁ 自分の好きなキャラ育てる時に出せばいいぜぇ

287 22/01/06(木)20:48:50 No.884218537

>モブ込の複数キャラの劇作ってられねえからよぉ やっぱり荒瀧・劇団員を養う・一斗は特別だぜぇ!

288 22/01/06(木)20:48:51 No.884218544

>ボイラpsnの引き継ぎ失敗してもう一つアカウント作ったんだけどよぉ >これ失敗した方のアカウントから原神やったら最初から始められるかぁ? 運営に聞いてくださいぜぇ…

289 22/01/06(木)20:48:54 No.884218564

>リーユエのキャラなんだからリーユエの素材で育成させろぜぇ!! 新マップ実装後のキャラは当然少なくなるのにそこからさらに出身地で分けろとかどんだけ新マップやりたくないんだよぉ

290 22/01/06(木)20:49:04 No.884218638

新規だろうがおっぱいでシコりたいなら申鶴を引けばいいんだぜぇ!

291 22/01/06(木)20:49:08 No.884218665

明日から名もなき竜の出番かぁ?

292 22/01/06(木)20:49:15 No.884218713

>てっきりカーンルイア残党がアビスだと思ってたけど >別ってことでいいんかぁ? カーンルイア残党とアビスが合わさったのが今みたいな感じじゃねえかなぁどうも

293 22/01/06(木)20:49:36 No.884218858

>演劇がうんきんちゃんの一人芝居だとは思わなかったボイラ! 幻視…脳内補完しろ

294 22/01/06(木)20:49:43 No.884218908

申鶴さんは物静かだし長身で普段使いにもいいぜえ

295 22/01/06(木)20:49:45 No.884218919

>てっきりカーンルイア残党がアビスだと思ってたけど >別ってことでいいんかぁ? 先住人もカーンルイアも天理によってアビスに変えられてるってことじゃないかぁ?

296 22/01/06(木)20:49:49 No.884218939

>てっきりカーンルイア残党がアビスだと思ってたけど >別ってことでいいんかぁ? カーンルイアの生き残りも一枚岩じゃないってことじゃねえかぁ? 現にダインなんか思いっきりアビスと敵対してるしよぉ

297 22/01/06(木)20:49:55 No.884218972

>リーユエのキャラなんだからリーユエの素材で育成させろぜぇ!! そんな事言ってたら公子なんていつまでも育てられなくなるぜぇ!

298 22/01/06(木)20:49:55 No.884218976

新キャラの公式チュートリアル動画に字幕付いてたけどよぉ 何言ってるかわからねぇとか言われたのかなぁ?

299 22/01/06(木)20:49:56 No.884218980

>つらえんちゃんなんて歩いてるだけでポコポコうるさいぜぇ 綾華もリンリンうるさいぜぇ

300 22/01/06(木)20:50:22 No.884219129

ガイアもカーンルイアの人でいいんだよなあ?

301 22/01/06(木)20:50:27 No.884219166

かんうちゃんもチリンチリン言うからよ…

302 22/01/06(木)20:50:29 No.884219180

そういや申鶴揺れないって言ってたけど 待機モーションでプルンプルンしてるじゃねえかぁ 間違いなく過去いちで揺れてるぜぇ?

303 22/01/06(木)20:50:49 No.884219288

>ガイアもカーンルイアの人でいいんだよなあ? 王族だぜぇ

304 22/01/06(木)20:50:51 No.884219303

カーンルイア人はヒルチャールにされたんじゃねえかなぁ アビスとヴィシャップが原住民で天理が外来種で…天理と敵対する何かが出現したあたりで地下に沈んだのが白夜国で…

305 22/01/06(木)20:50:58 No.884219344

>そんな事言ってたら公子なんていつまでも育てられなくなるぜぇ! 育成できるまであと4年ぐらいかかりそうだなぁ!

306 22/01/06(木)20:51:03 No.884219383

>そんな事言ってたらガイアなんていつまでも育てられなくなるぜぇ!

307 22/01/06(木)20:51:31 No.884219597

ヒルチャールってどこにでもいるから謎だぜぇ

308 22/01/06(木)20:52:01 No.884219752

ガイアって500歳超えなのかぁ?それとも末裔とかそういうのかぁ? どっかにカーンルイアのスパイってあったよなぁ?

309 22/01/06(木)20:52:08 No.884219796

ヒルチャールはアビスが生み出してるっぽい描写なかったかぁ?

310 22/01/06(木)20:52:12 No.884219813

もともと龍王が七人いて地上をおさめてたみたいな話も出てきたぜぇ

311 22/01/06(木)20:52:17 No.884219845

さっさと突破素材を変換できるようにすればいいだけだろうになんでやらないんだろうなぁ

312 22/01/06(木)20:52:35 No.884219940

信じられるのは珊瑚宮様だけぜぇ!

313 22/01/06(木)20:52:39 No.884219964

>ヒルチャールってどこにでもいるから謎だぜぇ 確か書籍によると元素で生まれてくるスライムとかと違ってあいつらどっか異世界から湧いてきてるらしいからよぉ

314 22/01/06(木)20:52:41 No.884219976

時の神の話題も出てきたからよぉ…あいつ重要人物なんじゃねえかあ…?

315 22/01/06(木)20:52:46 No.884220012

>ヒルチャールはアビスが生み出してるっぽい描写なかったかぁ? ちょうど申鶴のムービーでも召喚してたなぁ

316 22/01/06(木)20:52:47 No.884220018

>新キャラの公式チュートリアル動画に字幕付いてたけどよぉ >何言ってるかわからねぇとか言われたのかなぁ? 実際に仰霊威召将役呪とか氷翎とか籙霊とか縛霊通真法印とか神女遣霊真訣とかを音だけで言われても何がなにやらわからないからよお

317 22/01/06(木)20:52:59 No.884220099

モンド編で聞いた話が本当ならヒルチャールは元素の怪物ってことだからヴィシャップ系の存在なのかぁ? テイワットにいると体に負担があるから長居できないのをアビスが操ってるって話があったけどアイツら普通に生活してるんだよなぁ

318 22/01/06(木)20:53:02 No.884220127

ヒルチャールは500年前以前も存在してたけど500年前の戦争以降数が増えたみたいな話のはずだから天理に都合の悪い勢力が都度ヒルチャールに変えられていたとかはありそうだぜぇ…

319 22/01/06(木)20:53:07 No.884220151

王族の末裔なのかさっぱりわかんねぇぜ… 人造人間かもよぉ

320 22/01/06(木)20:53:13 No.884220192

アモスで15100+27800=42900くらいの甘雨に 申鶴で西風槍+チャージ時計で攻撃2500で 21100+35800=56900 祭礼ござるのジャンプをついでに入れると 28900+48400=77300 実際はここに甘雨のデコイと鶴爆発+凍結なり蒸発なりも噛ませられて 申鶴1凸してるとスキルからのゴザリッシュジャンプを気兼ねなく連発できるので悪くないと思うぜぇ 攻撃時計とヒレ長の攻撃3200申鶴で1コンボ3000くらいしか変わらないので ガンガン爆発回せるチャージ重視でいいんじゃないかなと

321 22/01/06(木)20:53:18 No.884220224

カーンルイアは時間の流れが違うみたいだぜぇ なぁタルタルソースくん

322 22/01/06(木)20:53:30 No.884220308

ガイアはカーンルイアの生き残りの末裔だぜぇ

323 22/01/06(木)20:53:46 No.884220419

字幕つけるのは見やすさの点であっていいと思うぜぇ

324 22/01/06(木)20:53:47 No.884220420

考察と正史がごっちゃになってよくわからないから雰囲気で原神やってるぜぇ

325 22/01/06(木)20:54:07 No.884220557

でもよぉ…ボイラござるも居なけりゃアモスもねぇからよぉ…

326 22/01/06(木)20:54:13 No.884220597

どっかにこういう設定とかまとめたのないのかぁ? 壺wikiかぁ?

327 22/01/06(木)20:54:16 No.884220617

崩壊もやってるのにあんまりストーリーの奥深いところまでちゃんと理解してないボイラは一体…

328 22/01/06(木)20:54:27 No.884220696

>No.884220192 ござるおかしいぜぇ

329 22/01/06(木)20:54:29 No.884220711

魔神任務におもくもの影も形もなくておねショタかと思ったら申蛍のおねロリだったぜぇ!

330 22/01/06(木)20:54:37 No.884220764

>鶴爆発 キー!

331 22/01/06(木)20:54:42 No.884220794

>でもよぉ…ボイラござるも居なけりゃアモスもねぇからよぉ… きた時に引けばいいじゃねぇかぁ

332 22/01/06(木)20:54:46 No.884220830

設定を把握しようにもフレーバーテキストおすぎぜぇ…

333 22/01/06(木)20:54:49 No.884220845

>でもよぉ…ボイラござるも居なけりゃアモスもねぇからよぉ… アモスは次だしござるもそろそろ復刻だろぉ? 良かったなぁ!!

334 22/01/06(木)20:54:52 No.884220866

息災なんかやたらゴタゴタ言われがちだけどバフ2倍無くても普通に強いよね

335 22/01/06(木)20:55:02 No.884220929

公子は誰も知らない時間の流れの異なる影の世界で戦闘訓練受けたとかいう話だからカーンルイア編の登場人物候補な気はするなぁ

336 22/01/06(木)20:55:16 No.884221007

>どっかにこういう設定とかまとめたのないのかぁ? >壺wikiかぁ? https://seesaawiki.jp/gnsn_txt/ https://seesaawiki.jp/name-miss-vi/ 後は動画とかだぜぇ

337 22/01/06(木)20:55:27 No.884221072

たんぽぽ 蒲 公 英 フィールド

338 22/01/06(木)20:55:36 No.884221121

天賦まだ8だけど攻撃全盛にしても一か所攻撃%意外にするのと比べて思ったほどバフの量変わらない感じはするぜぇ

339 22/01/06(木)20:55:37 No.884221129

>考察と正史がごっちゃになってよくわからないから雰囲気で原神やってるぜぇ こういうのは明確にこれしかありえねえって言わなければなんとなく想像膨らませて楽しんだらいいんだと思うぜぇ

340 22/01/06(木)20:55:40 No.884221150

とりあえずイベントムービーはいつでも見返す機能がほしいぜぇ

341 22/01/06(木)20:55:51 No.884221215

モンドにも犬がいてびっくりしたぜぇ

342 22/01/06(木)20:56:01 No.884221288

ボイラ割と設定が気になって原神やってるとこあるからよぉ…

343 22/01/06(木)20:56:16 No.884221367

カーンルイア滅ぼした先生の今の唯一の親友がカーンルイア関係者の弟子って皮肉だなぁ!

344 22/01/06(木)20:56:16 No.884221372

>時の神の話題も出てきたからよぉ…あいつ重要人物なんじゃねえかあ…? モンドにいるやつだったかぁ

345 22/01/06(木)20:56:17 No.884221380

ござるは復刻するとしてもまた稲妻美少女達に囲まれそうだなぁ 欲しいボイラ達は頑張って誘惑に耐えきれよなぁ!

346 22/01/06(木)20:56:18 No.884221382

普段スパイガイア注意してるけど本当にガイアが終盤とかで敵になったりしたらたぶんボイラは滅茶苦茶ショック受けるからよぉ

347 22/01/06(木)20:56:19 No.884221390

ダンデライオン騎士って呼び方がダサく感じるぜぇ たんぽぽ騎士じゃさすがに良さそうだから仕方ないのかもしれないけどよぉ

348 22/01/06(木)20:56:37 No.884221499

>息災なんかやたらゴタゴタ言われがちだけどバフ2倍無くても普通に強いよね とにかく攻撃とチャージ盛ってスキルと爆発回せばいいからなぁ

349 22/01/06(木)20:56:41 No.884221513

息災あればそりゃいいんだろうけど まあヒレ長で十分かなって思うぜぇ

350 22/01/06(木)20:56:42 No.884221524

こないだのアルベドイベントみたいなもんでこういう可能性もあるのではないかってとこであーだこーだ話すのが楽しいとこもあるよなぁ

351 22/01/06(木)20:57:10 No.884221689

>考察と正史がごっちゃになってよくわからないから雰囲気で原神やってるぜぇ 情報更新されない考察サイトも残ってたりして何か色々と錯綜してるからよぉ

352 22/01/06(木)20:57:14 No.884221722

ボイラごぱーが割と凄い魔神でめちゃくちゃ良い奴だったの好きぜぇ… あのムービーいいよなぁ…

353 22/01/06(木)20:57:20 No.884221764

>ボイラ割と設定が気になって原神やってるとこあるからよぉ… ボイラもスネージナヤ編とカーンルイア編のためにやってるとこあるぜぇ あとはファトゥスの内部関係とかそこらだなぁ

354 22/01/06(木)20:57:23 No.884221783

>普段スパイガイア注意してるけど本当にガイアが終盤とかで敵になったりしたらたぶんボイラは滅茶苦茶ショック受けるからよぉ ネタにしてるけどぶっちゃけ普通にキャラとして好きだから裏切ってほしくないぜぇ

355 22/01/06(木)20:57:25 No.884221797

>公子は誰も知らない時間の流れの異なる影の世界で戦闘訓練受けたとかいう話だからカーンルイア編の登場人物候補な気はするなぁ その為にそこまでは殺されないし 謎秘境みたいにちょいちょいイベでメインの流れの重要な話してくぜぇ

356 22/01/06(木)20:57:50 No.884221946

一番歴史を見てるモラクスだけどちょっと語らないからなぁ 塩信の言うこともあながち間違ってないんじゃねえか?

357 22/01/06(木)20:58:12 No.884222088

>普段お前といる時間楽しかったぜぇしてるけど本当にパイモンが終盤とかで敵になったりしたらたぶんボイラは滅茶苦茶ショック受けるからよぉ

358 22/01/06(木)20:58:18 No.884222137

話すなって契約されてるからよぉ

359 22/01/06(木)20:58:36 No.884222238

ボイはナタの女の子が欲しいボイラ… あと何年で実装されるんだぁ?

360 22/01/06(木)20:58:36 No.884222240

ボイラも試しててござる便利だなーって思ったぜぇ 無凸でスキル連打するために祭礼なのに敵を集めつつダメージどかっと増えるぜぇ

361 22/01/06(木)20:58:43 No.884222291

タルタリアが訓練を受けたのは恐らく低ワットの外の世界だぜぇ なにかで外の世界の話が出た時にタルタリアの話と同じ名前が出たなぁ

362 22/01/06(木)20:59:02 No.884222435

絵巻はつべの公式で見れるからよ…

363 22/01/06(木)20:59:08 No.884222478

この会社のストーリーはマジで先が読めないからワクワクするぜえ

364 22/01/06(木)20:59:16 No.884222550

3000年生きてる甘雨ちゃんならカーンルイアについてなんか教えてくれたりしないのかぁ?

365 22/01/06(木)20:59:19 No.884222561

先生はもっと色々知識自慢してくれていいよなぁ 神に関してはコンプラ違反になるから言えないらしいけどよぉ

366 22/01/06(木)20:59:26 No.884222619

オロバシの無謀な侵攻もほぼ強制された自殺みたいなもんだったってのは割とショックぜぇ

367 22/01/06(木)21:00:01 No.884222829

甘雨ちゃんは3000年生きてても多分自分の仕事ことに必死過ぎてあんまり周り見えてなくても納得するぜぇ

↑Top