虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/06(木)19:59:12 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)19:59:12 No.884199228

この子って結局何したいの

1 22/01/06(木)19:59:55 No.884199493

蘇る

2 22/01/06(木)20:00:50 No.884199847

勘違いで家出してワイリーに改造されて引っ込みつかなくなってる

3 22/01/06(木)20:01:42 No.884200201

口笛吹いてる不審者

4 22/01/06(木)20:03:21 No.884200822

てれれーレーレれー

5 22/01/06(木)20:04:24 No.884201262

ニーサン敵だったり味方だったりメインで噛ませ犬やってみたりで本当に挙動不審

6 22/01/06(木)20:04:35 No.884201344

家に戻りたいけど家出したの恥ずかしいから戻ってこれない年頃の少年

7 22/01/06(木)20:05:29 No.884201687

ブレイクマンは本当に何だったの

8 22/01/06(木)20:05:46 No.884201801

原子力エネルギーにされちゃったからにはもう…ネ…

9 22/01/06(木)20:08:40 No.884202886

正直公式この人めっちゃ持て余してると思う ロックマンちゃんでも持て余してるから相当

10 22/01/06(木)20:09:17 No.884203146

ロクロクだとちょっと話変わって許さんぞライトってグレてたな

11 22/01/06(木)20:10:01 No.884203451

ロクフォルでの扱いはちょっとひどい

12 22/01/06(木)20:10:06 No.884203493

>ブレイクマンは本当に何だったの 素顔を晒したブルースかもしれない

13 22/01/06(木)20:10:09 No.884203512

大体ドラゴンレンジャー

14 22/01/06(木)20:11:47 No.884204169

>ロクフォルでの扱いはちょっとひどい 下半身ぶった切られて「このくらい大丈夫さ」で済ましてる辺り損傷慣れはしてそうだよね兄さん

15 22/01/06(木)20:12:16 No.884204374

結局ブルースが兄?なのロックロールに伝えることって無いんだっけ

16 22/01/06(木)20:12:42 No.884204566

>ロクフォルでの扱いはちょっとひどい 無敵のキングの盾を破壊してくれたから…

17 22/01/06(木)20:13:30 No.884204870

>結局ブルースが兄?なのロックロールに伝えることって無いんだっけ もし伝えたらあの二人はすんなり受け入れると思う というかライトナンバーズ全員

18 22/01/06(木)20:13:54 No.884205029

チャージショットが強い

19 22/01/06(木)20:14:32 No.884205261

ロックマンちゃんだと口笛吹きながら奇行する変人になってたけどすぐ消えたな…

20 22/01/06(木)20:14:44 No.884205337

最初赤いからゼロってブルースからの派生だと思ってたワイリーに拾われてたし

21 22/01/06(木)20:15:54 No.884205818

>クイントは本当に何だったの

22 22/01/06(木)20:16:47 No.884206215

ゼロも敵だったり味方だったり噛ませだったりでブルースオマージュなのは間違いないだろうが…

23 22/01/06(木)20:17:57 No.884206655

どうしようもなさすぎる7のブルースシールド

24 22/01/06(木)20:18:21 No.884206827

スレ画がピッコロ枠でフォルテがベジータ枠って稲船が言ってた

25 22/01/06(木)20:18:57 No.884207075

ロックマン時代にセイバー振り回しててロン毛で赤いロボだとロールちゃんになるんだよなゼロ…

26 22/01/06(木)20:19:28 No.884207279

ロクロクだととても強かった

27 22/01/06(木)20:23:01 No.884208710

急に説明もなく口笛吹いて落ちてきてぴょんぴょんして帰っていくのが最初だっけ

28 22/01/06(木)20:24:47 No.884209395

>ロックマンちゃんだと口笛吹きながら奇行する変人になってたけどすぐ消えたな… 原作と一緒

29 22/01/06(木)20:24:50 No.884209411

>>クイントは本当に何だったの こいつ説明聞いてもだからどういう事だってばよってなるから困る

30 22/01/06(木)20:29:11 No.884211111

>>>クイントは本当に何だったの >こいつ説明聞いてもだからどういう事だってばよってなるから困る 未来の武装解除したロックマンがワイリーに改造されて削岩機械に乗ってぴょんぴょんしてる姿! ロックマンシャドウはそのクイントの失敗作! 未来のロックマンが改造されたやつの失敗作 is 何

31 22/01/06(木)20:29:42 No.884211312

クイントはまず未来のロックマンってところからしてややこしい存在だし…

32 22/01/06(木)20:31:36 No.884212025

3 ピョンピョンしながら弾撃ってきたりロック助ける 4 カリンカ助ける 5 勝手に悪者扱いされた挙げ句クソみてぇな城を建てられる ロックとライト博士助ける 6 エネルギーバランサーくれる 7 各地でアドバイスしてくれたりそこまで強くない盾くれる 8 ロックにデューオの伝言伝える ロクフォル OPステージでキングにやられる 9 ロックを諭して去ろうとするもなんやかんやで助ける DLCで初プレイアブル化 10 プレイアブルキャラの一人 文句を言いつつもなんやかんやでワイリー助ける こんな所か

33 22/01/06(木)20:33:39 No.884212825

出番ほぼないのに8で置鮎ボイスなんてもらう

34 22/01/06(木)20:33:47 No.884212879

ブルースを操作したいってだけならアーケードゲームの方が先にブルースを操作できるようになってる

35 22/01/06(木)20:35:05 No.884213373

クイントはロックマンちゃんで出てきたプロトXの5号機…とかかなぁ…?

36 22/01/06(木)20:36:02 No.884213752

アーケードのロックマンでプレイアブルだったのに後のロックマン&フォルテで 使えないのがこいつの立ち位置と人気って感じする

37 22/01/06(木)20:36:20 No.884213843

>クイントはロックマンちゃんで出てきたプロトXの5号機…とかかなぁ…? いや未来の武装解除したロックマンがワイリーに改造されたやつだよ

38 22/01/06(木)20:36:33 No.884213927

未来からロックマン送れたり何やかんや出来るならそもそもXの世界にならんやろがい!!って思っちゃうからクイントが本当に謎い

39 22/01/06(木)20:37:29 No.884214260

>未来からロックマン送れたり何やかんや出来るならそもそもXの世界にならんやろがい!!って思っちゃうからクイントが本当に謎い ぶっちゃけワールド2はちょっと… あれだけ開発別の所だし…

40 22/01/06(木)20:38:01 No.884214459

ロクロクのブルースはジャンプ力が高くてブルースストライクが壁貫通なしのチャージショットだからまぁ強い強い 盾は微妙だが7のよりは使えた

41 22/01/06(木)20:41:17 No.884215639

ロクロクは未改造ロックとかロールちゃんとかも使えたし本当に色々使えたな

42 22/01/06(木)20:42:24 No.884216056

耐久面が脆いからダメージをロックマンより食らうかわりに盾を持っている!

43 22/01/06(木)20:43:01 No.884216295

>ロクロクは未改造ロック ロールちゃんよりさらに使いにくい最高難度キャラ来たな…

44 22/01/06(木)20:43:21 No.884216433

兄さんはXまでにどういう末路だったんだろうって考えてもまぁどっかで勝手に朽ちたんだろうなって納得がいく

45 22/01/06(木)20:44:21 No.884216839

ロクロクの武装前ロックはケリしか出来んからな…

46 22/01/06(木)20:44:23 No.884216847

>最初赤いからゼロってブルースからの派生だと思ってたワイリーに拾われてたし ワイリーナンバーズの基礎はこいつの解析データのはずなので間違ってないっちゃないはず

47 22/01/06(木)20:45:27 No.884217251

ブレイクマンはなんなんだろうね あのマスクでワイリーに洗脳されていたけどロックマンの攻撃で壊れて 正気を取り戻したからエンディングで助けに来た・・と解釈してるけど

48 22/01/06(木)20:46:27 No.884217629

池原先生の蘇るブルースは一巻でよく纏まってた

49 22/01/06(木)20:49:05 No.884218645

ジェミニマンステージでは襲ってこずにハッチ破壊だけして帰るのが分からん

50 22/01/06(木)20:50:32 No.884219196

というか演出的に破壊したようにも見えなくて子供の頃は何!?ってなってた記憶があるな

51 22/01/06(木)20:54:06 No.884220551

破壊して道を開けてくれるのが本物のブルースで 道中襲ってくるのがブレイクマンじゃねぇの

52 22/01/06(木)20:54:46 No.884220828

>5 勝手に悪者扱いされた挙げ句クソみてぇな城を建てられる ググったら記憶よりだいぶひどいデザインでだめだった

53 22/01/06(木)20:55:31 No.884221095

>いや未来の武装解除したロックマンがワイリーに改造されたやつだよ さん時空かな…

54 22/01/06(木)20:56:54 No.884221599

せめてブレイクマンが爆散してればな… あいつも普通に逃げるからますますわかんねぇ クイント程ではないが弱いし

↑Top