虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 低所得... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/06(木)19:38:12 No.884191290

    低所得者は車乗っちゃいけないっていうのかよ

    1 22/01/06(木)19:38:55 No.884191559

    はい

    2 22/01/06(木)19:39:26 No.884191768

    灯油が高いよ…

    3 22/01/06(木)19:39:52 No.884191934

    車なんて贅沢品だろ

    4 22/01/06(木)19:39:56 No.884191963

    乗れるように稼ごう

    5 22/01/06(木)19:40:19 No.884192121

    7週連続値下がりしてるからマシになったんじゃないかスレ「」の出費

    6 22/01/06(木)19:40:21 No.884192136

    会員価格でこれか… こっちより20円弱も高いな…

    7 22/01/06(木)19:40:27 No.884192164

    dice1d200=5 (5)円くらいだろ

    8 22/01/06(木)19:41:02 No.884192369

    >dice1d200=5 (5)円くらいだろ 原油大暴落で中東の国滅びそう

    9 22/01/06(木)19:41:27 No.884192514

    価格操作失せろ

    10 22/01/06(木)19:41:29 No.884192527

    耕運機も動かすのに辛い…

    11 22/01/06(木)19:41:33 No.884192544

    低所得者だけど車乗ってるよ たのしい

    12 22/01/06(木)19:43:29 No.884193259

    バスと電車が発達してくれて凄く助かってる

    13 22/01/06(木)19:43:48 No.884193383

    いつのだよ 一昨日入れたら150円切ってたぞ

    14 22/01/06(木)19:56:16 No.884198083

    SAの中とかそういう…?

    15 22/01/06(木)19:57:32 No.884198580

    寒いけど原付き楽しい

    16 22/01/06(木)19:58:24 No.884198911

    ガソリン代も出せない男の人って…

    17 22/01/06(木)20:01:34 No.884200141

    ガソリンもだけと灯油も値段戻らなくてつらい

    18 22/01/06(木)20:03:58 No.884201078

    今はpaypayで20%戻って来るのでお得

    19 22/01/06(木)20:04:24 No.884201261

    TV局の中継でおなじみのシンエネ八幡山SSは会員で143円だって

    20 22/01/06(木)20:04:34 No.884201335

    >今はpaypayで20%戻って来るのでお得 こっちはaupayで30%還元だ

    21 22/01/06(木)20:05:21 No.884201640

    無理して車持つより都市部住んでその浮いた車コストを他に回した方が良いよ

    22 22/01/06(木)20:05:44 No.884201786

    >TV局の中継でおなじみのシンエネ八幡山SSは会員で143円だって 会員というかプリカってオチだろ

    23 22/01/06(木)20:09:13 No.884203121

    >無理して車持つより都市部住んでその浮いた車コストを他に回した方が良いよ 気軽に言ってくれるなあ

    24 22/01/06(木)20:10:06 No.884203498

    車の販売も消費指数もどんどん下がってるけどどうしたんだ日本…

    25 22/01/06(木)20:11:57 No.884204248

    >無理して車持つより都市部住んでその浮いた車コストを他に回した方が良いよ 老後こそ都市部がいい 車を運転できなくなる頃には引っ越しもできなくなってしまう 慣れた環境がいいという親…早めに違う環境に慣れさせたい

    26 22/01/06(木)20:12:39 No.884204537

    そもそも田舎なら駐車場代要らないし軽なら維持費全体で30万いかない

    27 22/01/06(木)20:12:46 No.884204583

    低所得者は中国製の格安EV車を買ったらいいじゃん

    28 22/01/06(木)20:12:58 No.884204675

    今年の寒波で3日乗らないだけでバッテリー上がってた 北日本でEVなんてやっぱ無理では

    29 22/01/06(木)20:14:02 No.884205075

    来年は薪ストーブ導入が検討されている

    30 22/01/06(木)20:15:28 No.884205642

    練炭の出番だ

    31 22/01/06(木)20:16:04 No.884205901

    今日のガソリン代より20年後の脱炭素だろう

    32 22/01/06(木)20:16:24 No.884206064

    >今日のガソリン代より20年後の脱炭素だろう 勝手にやってろすぎる…

    33 22/01/06(木)20:18:57 No.884207078

    >来年は薪ストーブ導入が検討されている 世界では薪ストーブの大気汚染で毎年380万人が死んでる

    34 22/01/06(木)20:19:25 No.884207268

    >勝手にやってろすぎる… トランプ支持者?

    35 22/01/06(木)20:19:39 No.884207360

    コストコのスタンド行け

    36 22/01/06(木)20:20:08 No.884207558

    >トランプ支持者? まさはる消えろ

    37 22/01/06(木)20:20:40 No.884207776

    >車の販売も消費指数もどんどん下がってるけどどうしたんだ日本… そりゃ納車がスムーズにいかないからだ ジムニーとか3年経ってんのにまだ年単位の待ちだぞ…

    38 22/01/06(木)20:20:42 No.884207792

    日米で備蓄出すよーって言ったから下がり始めてるじゃん もうじき冬も終わるし

    39 22/01/06(木)20:21:00 No.884207907

    >まさはる消えろ Qアノンの人?

    40 22/01/06(木)20:21:52 No.884208239

    >車の販売も消費指数もどんどん下がってるけどどうしたんだ日本… 半導体不足だからだよ ニュースぐらいは見た方がいいぞ

    41 22/01/06(木)20:21:57 No.884208271

    ガソリンはリッター106円以上を違法にしろ

    42 22/01/06(木)20:22:01 No.884208298

    マイカー通勤やめたい

    43 22/01/06(木)20:22:29 No.884208474

    >コストコのスタンド行け 年会費考えたら大して安くないやつ

    44 22/01/06(木)20:22:42 No.884208573

    マイカーはガソリンはもちろんだが自動車関連の税が笑えないくらい高い

    45 22/01/06(木)20:23:17 No.884208826

    >そもそも田舎なら駐車場代要らないし軽なら維持費全体で30万いかない 最近の軽高くね N-BOXとか200万超えるし

    46 22/01/06(木)20:24:05 No.884209138

    >最近の軽高くね >N-BOXとか200万超えるし 低所得者が新車買うわけないじゃん

    47 22/01/06(木)20:24:29 No.884209291

    維持費だから車両価格とは話ずれてるぞ

    48 22/01/06(木)20:25:04 No.884209514

    まあ本当に必要性があって所有してる?って思う事はある

    49 22/01/06(木)20:26:01 No.884209865

    年30万って月2万以上だよね 排気量上の車種ならもっとかかるし 高くない?

    50 22/01/06(木)20:27:05 No.884210259

    >そもそも田舎なら駐車場代要らないし軽なら維持費全体で30万いかない 車持つだけで最低でも30万は飛んでいくと考えると痛い出費だ

    51 22/01/06(木)20:27:07 No.884210277

    >まあ本当に必要性があって所有してる?って思う事はある あるわクソボケこちとらバスも来ねえんだたまたま都会に住めたからって偉そうなこと抜かすな死ねゴミカスウジ虫

    52 22/01/06(木)20:28:48 No.884210949

    >低所得者は車乗っちゃいけないっていうのかよ コストコ会員になれ これより15円安くガソリンが入れられて旨い肉が安く食えるぞ

    53 22/01/06(木)20:29:19 No.884211164

    バスは高い地域もあるけど電車は安すぎる

    54 22/01/06(木)20:30:30 No.884211606

    年収600万だと手取りは470万ぐらい それで年30万は手取りの約7%

    55 22/01/06(木)20:32:02 No.884212220

    今時交通費出ない会社なんてあるの?

    56 22/01/06(木)20:32:30 No.884212404

    書き込みをした人によって削除されました

    57 22/01/06(木)20:33:21 No.884212713

    >>TV局の中継でおなじみのシンエネ八幡山SSは会員で143円だって >会員というかプリカってオチだろ ええ…プリカ使わないの?

    58 22/01/06(木)20:34:04 No.884212981

    地元の所ならプリカ使ってるな

    59 22/01/06(木)20:34:09 No.884213018

    >>低所得者は車乗っちゃいけないっていうのかよ >コストコ会員になれ >これより15円安くガソリンが入れられて旨い肉が安く食えるぞ >年会費考えたら大して安くないやつ

    60 22/01/06(木)20:34:43 No.884213227

    >低所得者は中国製の格安EV車を買ったらいいじゃん ツイン買うわ

    61 22/01/06(木)20:35:09 No.884213408

    >今時交通費出ない会社なんてあるの? ガソリン代くらい出るだろうがそれは維持費の3割にも満たない

    62 22/01/06(木)20:36:26 No.884213884

    >ええ…プリカ使わないの? ケチ付けたいだけだと思うよ…

    63 22/01/06(木)20:37:46 No.884214375

    電車通勤だと定期代支給だが車だと精々ガソリン代しか交通費出ない