22/01/06(木)19:29:15 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/06(木)19:29:15 No.884188123
そろそろ所さん!大変ですよ! 監視カメラ
1 22/01/06(木)19:31:45 No.884189048
3分遅れ
2 22/01/06(木)19:32:42 No.884189412
所さん大雪ですよ
3 22/01/06(木)19:33:12 No.884189589
>3分遅れ 勃ててすぐ番組表から消えて不安だったけどやるようで良かった
4 22/01/06(木)19:33:47 No.884189788
72時間でも犯った弁当屋!
5 22/01/06(木)19:33:47 No.884189791
例のあそこ年商2億もあんの!?
6 22/01/06(木)19:33:59 No.884189851
美味そう…
7 22/01/06(木)19:34:08 No.884189901
いつだったか話題になったとこか
8 22/01/06(木)19:34:14 No.884189932
なそ にん
9 22/01/06(木)19:34:18 No.884189954
有名すぎる…
10 22/01/06(木)19:34:21 No.884189966
>例のあそこ年商2億もあんの!? 御徒町にも出したし相当儲かってるんだな
11 22/01/06(木)19:34:32 No.884190041
垂れ流し映像のところか
12 22/01/06(木)19:34:35 No.884190058
配信してるとこか
13 22/01/06(木)19:34:36 No.884190069
マムルのお店か
14 22/01/06(木)19:34:45 No.884190129
俺がたまに行く弁当や榛名
15 22/01/06(木)19:34:59 No.884190216
なんで…
16 22/01/06(木)19:35:05 No.884190252
オリックスも買いに来るのかな
17 22/01/06(木)19:35:07 No.884190267
世界におっぴろげしてるんだ
18 22/01/06(木)19:35:15 No.884190307
>いつだったか話題になったとこか imgって定期的に変なライブ映像流行るよね… 今はナミビアのライブ映像観てるけど
19 22/01/06(木)19:35:16 No.884190316
これか 前別の番組でもやってたような
20 22/01/06(木)19:35:29 No.884190386
なぜシレンのポスターが
21 22/01/06(木)19:35:35 No.884190427
元はアキバのドンキの入り口でやってたんだよな その時は200円弁当買うと烏龍茶のペットボトルついてきた
22 22/01/06(木)19:35:37 No.884190439
たまにキチガイ客ライブで話題になる店か
23 22/01/06(木)19:35:37 No.884190441
酔っ払いが暴れたのも見事に映ってたお店
24 22/01/06(木)19:35:48 No.884190503
>なぜシレンのポスターが ファンからの贈り物
25 22/01/06(木)19:36:06 No.884190592
怖…
26 22/01/06(木)19:36:13 No.884190633
弁当屋でも万引き多いのかー
27 22/01/06(木)19:36:30 No.884190718
たまに出るんだ
28 22/01/06(木)19:36:33 No.884190742
できた当時から「」にも人気があったよね
29 22/01/06(木)19:36:42 No.884190780
なるほど…
30 22/01/06(木)19:36:49 No.884190825
万引き現場見てみて~
31 22/01/06(木)19:36:50 No.884190829
映像出てるのにやるやついるのか…
32 22/01/06(木)19:36:52 No.884190840
こりゃマジで画期的
33 22/01/06(木)19:37:01 No.884190895
暇なのかそいつは
34 22/01/06(木)19:37:03 No.884190904
>弁当屋でも万引き多いのかー 入り口開け放しだからなあ
35 22/01/06(木)19:37:11 No.884190951
キッチンDIVEってところかな?行ってみようかな
36 22/01/06(木)19:37:17 No.884190983
マムルのとこじゃん
37 22/01/06(木)19:37:19 No.884190993
>映像出てるのにやるやついるのか… やるやつは気づいてないんじゃないかな
38 22/01/06(木)19:37:30 No.884191046
亀戸のだな
39 22/01/06(木)19:37:54 No.884191170
これはうまくやったな
40 22/01/06(木)19:37:55 No.884191181
なそ にん
41 22/01/06(木)19:37:58 No.884191197
地元の広告か…
42 22/01/06(木)19:37:58 No.884191200
広告収入のある弁当屋とは
43 22/01/06(木)19:38:01 No.884191218
美味しい話だが
44 22/01/06(木)19:38:07 No.884191260
俺んちも監視カメラつけようかな
45 22/01/06(木)19:38:13 No.884191296
弁当長者
46 22/01/06(木)19:38:14 No.884191308
大らかだな!
47 22/01/06(木)19:38:16 No.884191317
豪遊すぎる…
48 22/01/06(木)19:38:17 No.884191326
ホクホクすぎる…
49 22/01/06(木)19:38:24 No.884191355
これは妬ましい!
50 22/01/06(木)19:38:29 No.884191387
>俺んちも監視カメラつけようかな 弁当屋「」…
51 22/01/06(木)19:38:42 No.884191480
>俺んちも監視カメラつけようかな パーマネントマッチも買わないと
52 22/01/06(木)19:38:43 No.884191482
弁当屋の社長でもコンドミニアムに住めるんだ
53 22/01/06(木)19:38:52 No.884191541
今のタワマンは見せない方がよかったな…
54 22/01/06(木)19:38:52 No.884191542
今風
55 22/01/06(木)19:38:53 No.884191546
これだけ儲けてるなら…
56 22/01/06(木)19:38:55 No.884191554
オリックスの水飲み場にも広告を
57 22/01/06(木)19:39:00 No.884191592
金の使い方は自由だが
58 22/01/06(木)19:39:02 No.884191605
土曜に行ってみようかな
59 22/01/06(木)19:39:08 No.884191653
初期のころフォローしてたけど今そんなに儲かってたのか
60 22/01/06(木)19:39:13 No.884191679
>キッチンDIVEってところかな?行ってみようかな おすすめは550円くらいの1kg弁当
61 22/01/06(木)19:39:19 No.884191724
>今のタワマンは見せない方がよかったな… 金持ちが金使わないと!
62 22/01/06(木)19:39:22 No.884191745
今まさに買いに行きたくなっているからな… 遠くて行けないけど
63 22/01/06(木)19:39:22 No.884191747
嫉妬だけど下品すぎるわ!
64 22/01/06(木)19:39:23 No.884191751
飯テロ効果も
65 22/01/06(木)19:39:30 No.884191790
分析されると行きたくなくなるだろ!
66 22/01/06(木)19:39:37 No.884191847
だから俺は組みもしないプラモをこんなに…
67 22/01/06(木)19:39:44 No.884191881
>今のタワマンは見せない方がよかったな… いろんな番組で見せてるから今更だよ
68 22/01/06(木)19:39:48 No.884191914
北朝鮮て
69 22/01/06(木)19:39:55 No.884191957
無理に決まってんだろ
70 22/01/06(木)19:40:00 No.884191988
頭使って商売して儲かったならいいじゃないか
71 22/01/06(木)19:40:07 No.884192027
触れづらいネタを…
72 22/01/06(木)19:40:12 No.884192070
えぇ…
73 22/01/06(木)19:40:15 No.884192099
されていたい…!?
74 22/01/06(木)19:40:20 No.884192133
>俺んちも監視カメラつけようかな 先駆者がいてダメだった
75 22/01/06(木)19:40:22 No.884192140
変態なのでは?
76 22/01/06(木)19:40:30 No.884192185
つまり俺がナミビア砂漠の映像をずっと見てるのもオリックスの真似したいと思ってるのか
77 22/01/06(木)19:40:32 No.884192203
底辺絵かきだけどお絵かき配信すると50人くらい見られてるな
78 22/01/06(木)19:40:40 No.884192258
単価は結構高い弁当なんだな
79 22/01/06(木)19:40:45 No.884192284
うん…
80 22/01/06(木)19:40:59 No.884192352
そうはならんやろ
81 22/01/06(木)19:41:01 No.884192365
すぐ洗えや!
82 22/01/06(木)19:41:18 No.884192460
絵描きの作業配信かな?
83 22/01/06(木)19:41:22 No.884192479
あー洗い物が綺麗になる様子が気持ち良いのか
84 22/01/06(木)19:41:33 No.884192543
洗い物溜めすぎ…って撮影用に残しておいたのか
85 22/01/06(木)19:41:44 No.884192609
四六時中じゃなけりゃまぁまだ…
86 22/01/06(木)19:42:03 No.884192739
歯石取りが好きな人が見てそう
87 22/01/06(木)19:42:15 No.884192814
思考がM寄りで吹く
88 22/01/06(木)19:42:15 No.884192815
仲間が
89 22/01/06(木)19:42:22 No.884192863
きっかけがSだけど逆の効果が
90 22/01/06(木)19:42:30 No.884192908
世の中色んな配信があるもんだな
91 22/01/06(木)19:42:36 No.884192937
ほらきた!!!
92 22/01/06(木)19:42:38 No.884192948
俺も人の目が無いと片付けできないからわかるよ…
93 22/01/06(木)19:42:38 No.884192951
ほらきた…
94 22/01/06(木)19:42:39 No.884192955
今田耕司みたいな旦那
95 22/01/06(木)19:42:39 No.884192958
ほらきた!
96 22/01/06(木)19:42:42 No.884192973
ほらきた!
97 22/01/06(木)19:42:43 No.884192980
おつらい…
98 22/01/06(木)19:42:47 No.884193000
おつらぁい
99 22/01/06(木)19:42:48 No.884193005
急や
100 22/01/06(木)19:42:50 No.884193021
急に重い話が
101 22/01/06(木)19:42:51 No.884193022
いやお母さんもちょっとこれは…
102 22/01/06(木)19:42:53 No.884193042
ドキュメント72はこれだから油断出来ない…
103 22/01/06(木)19:42:56 No.884193059
承認欲求目当てのエッチな配信もっと増えろ
104 22/01/06(木)19:43:16 No.884193177
なるほどなー
105 22/01/06(木)19:43:21 No.884193208
撮影するまで部屋の散らかりものためててきたなすぎ…
106 22/01/06(木)19:43:26 No.884193242
良くも悪くも人間みられる効果は大きいからな…
107 22/01/06(木)19:43:26 No.884193243
こういう考え方もあるんだな
108 22/01/06(木)19:43:37 No.884193313
メスガキに応援されれば俺だって頑張れるからわかるわ
109 22/01/06(木)19:43:41 No.884193348
流しにペットボトルと鍋いっしょに突っ込むのは片付け苦手とかそういう次元じゃねえ
110 22/01/06(木)19:43:44 No.884193368
焚き火が燃えてるだけの配信とかあるからな なんでもやってみたら需要あるかもしれん
111 22/01/06(木)19:43:50 No.884193400
>良くも悪くも人間みられる効果は大きいからな… 「」も監視されればプラもすぐ作れそう
112 22/01/06(木)19:43:59 No.884193454
フリーのコンサルで食えてけるんだからすごいよ
113 22/01/06(木)19:44:10 No.884193534
>メスガキに応援されれば俺だって頑張れるからわかるわ 「」がんばえー
114 22/01/06(木)19:44:36 No.884193695
リアクション気にしすぎないのも大事なんだろうなこういうの
115 22/01/06(木)19:44:50 No.884193773
重度知的の子が居たらこまめに片付けなんて出来んな普通の子でもそうなるのに
116 22/01/06(木)19:44:52 No.884193786
すごいな 俺は耐えられない
117 22/01/06(木)19:44:56 No.884193812
逆に誰も来ない一人暮らしの部屋とか片付けられねえからな…わかるよ
118 22/01/06(木)19:45:09 No.884193893
鮮やか
119 22/01/06(木)19:45:14 No.884193926
絵も他人に見せた方が上手くなると
120 22/01/06(木)19:45:22 No.884193979
向上心高いな
121 22/01/06(木)19:45:34 No.884194055
読みがわからん…
122 22/01/06(木)19:45:35 No.884194058
厳しい!
123 22/01/06(木)19:45:51 No.884194155
なそ
124 22/01/06(木)19:46:07 No.884194255
しぶい
125 22/01/06(木)19:46:18 No.884194323
おじさんの趣味としていいな料理
126 22/01/06(木)19:46:52 No.884194525
そうなんだ…
127 22/01/06(木)19:47:00 No.884194580
改めてうちの味付けの料理教えてって言うのも気恥ずかしいしな…
128 22/01/06(木)19:47:51 No.884194899
>改めてうちの味付けの料理教えてって言うのも気恥ずかしいしな… 死ぬ前に教えてもらうのがいい それも孝行よ
129 22/01/06(木)19:47:53 No.884194912
理屈はわかる でも録画して編集してそれをアップするのは超めんどいから無理
130 22/01/06(木)19:48:28 No.884195103
鏡も見られてる効果が
131 22/01/06(木)19:48:36 No.884195158
そうなのか男
132 22/01/06(木)19:49:17 No.884195423
>そうなのか男 わからん…見られたこと無いからわからん…
133 22/01/06(木)19:49:19 No.884195432
>理屈はわかる >でも録画して編集してそれをアップするのは超めんどいから無理 生放送で編集もしなければいい
134 22/01/06(木)19:49:32 No.884195517
なそ にん
135 22/01/06(木)19:49:54 No.884195639
デザイン的に目ン玉に見えてきた
136 22/01/06(木)19:49:54 No.884195642
万引予知か
137 22/01/06(木)19:50:10 No.884195733
ニュースの万引き特集大好き
138 22/01/06(木)19:50:12 No.884195753
万引きしそうな動きがあるのか
139 22/01/06(木)19:50:26 No.884195843
cation
140 22/01/06(木)19:50:28 No.884195858
犯罪防止でこういうのあるよね 海外とか街中に設置されてる
141 22/01/06(木)19:50:55 No.884196011
なるほど
142 22/01/06(木)19:51:01 No.884196050
いわゆる「挙動不審」を細かく分析して機械で検出する技術だ
143 22/01/06(木)19:51:08 No.884196086
ちょっと厳しくない?
144 22/01/06(木)19:51:15 No.884196137
>犯罪防止でこういうのあるよね >海外とか街中に設置されてる 日本でも駅の構内につけられてたような 実証段階だったかも
145 22/01/06(木)19:51:34 No.884196231
なるほど…
146 22/01/06(木)19:51:58 No.884196402
確かに普通は陳列棚を見るよな
147 22/01/06(木)19:52:00 No.884196410
人目を気にする時点でグレーだからなぁ
148 22/01/06(木)19:52:03 No.884196434
さすがGメンはよく見てんなあ
149 22/01/06(木)19:52:04 No.884196444
周囲を気にする奴は怪しい
150 22/01/06(木)19:52:22 No.884196546
なるほどなー
151 22/01/06(木)19:52:27 No.884196581
マイバッグです!!
152 22/01/06(木)19:52:34 No.884196630
骨骨マン!
153 22/01/06(木)19:52:49 No.884196715
こういうのコイカツで見た!
154 22/01/06(木)19:52:49 No.884196718
電撃作戦が有効か…
155 22/01/06(木)19:52:57 No.884196780
>マイバッグです!! そこで入れるのおかしいから!
156 22/01/06(木)19:53:05 No.884196838
ち ス 気 コ
157 22/01/06(木)19:53:06 No.884196841
万引きする時は似たような動きしそうだよね
158 22/01/06(木)19:53:18 No.884196924
シビュラシステム的な
159 22/01/06(木)19:53:30 No.884196997
パーソンオブインタレストを思い出した
160 22/01/06(木)19:53:50 No.884197134
これ本屋はかなり助かりそう
161 22/01/06(木)19:53:55 No.884197162
これ発展したら全国の万引きGメン廃業だな
162 22/01/06(木)19:54:25 No.884197374
半年で半分に!?
163 22/01/06(木)19:54:26 No.884197379
500万超えはやべえ…
164 22/01/06(木)19:54:33 No.884197417
ただ捕まえるより防止の方が効果が大きいのか
165 22/01/06(木)19:54:55 No.884197560
うんこ我慢しながら商品選んでる時黄色になってたら嫌だな…
166 22/01/06(木)19:55:15 No.884197684
理由を他人に押し付けるな
167 22/01/06(木)19:55:17 No.884197697
Gメンに赤くなった奴の通知送れば良いんじゃない?
168 22/01/06(木)19:55:27 No.884197754
>うんこ我慢しながら商品選んでる時黄色になってたら嫌だな… すぐトイレいけよ!
169 22/01/06(木)19:55:47 No.884197876
なに言ってんの先生
170 22/01/06(木)19:55:48 No.884197887
スーパーで店員が客に声を掛ける事なんて普通は無いよね
171 22/01/06(木)19:55:48 No.884197891
あわわ…
172 22/01/06(木)19:55:50 No.884197905
何言ってんだ
173 22/01/06(木)19:55:54 No.884197940
人間の行動パターンなんて大してないからな
174 22/01/06(木)19:56:06 No.884198010
トライアルだ
175 22/01/06(木)19:56:19 No.884198102
>Gメンに赤くなった奴の通知送れば良いんじゃない? Gメンって私服だから…
176 22/01/06(木)19:56:21 No.884198113
AIは学習して無い事に弱い
177 22/01/06(木)19:56:29 No.884198159
万引の疑いがあると赤ら顔になる
178 22/01/06(木)19:56:37 No.884198222
どの社員がさぼっているか監視したり…
179 22/01/06(木)19:56:43 No.884198275
ディストピアショッピング
180 22/01/06(木)19:57:05 No.884198404
ダークナイトの監視カメラ社会いけないことみたいな題材もう古臭いのだなー
181 22/01/06(木)19:57:27 No.884198535
なるほど
182 22/01/06(木)19:57:44 No.884198660
すぐ帰るのあるある
183 22/01/06(木)19:57:56 No.884198736
KKD
184 22/01/06(木)19:58:01 No.884198777
トライアルのまねすればいいんだ・・・
185 22/01/06(木)19:58:05 No.884198799
DAIGOみたいなこと言いやがって
186 22/01/06(木)19:58:10 No.884198830
プロジェクト見積もり3原則でもあるKKD
187 22/01/06(木)19:58:26 No.884198922
>犯罪防止でこういうのあるよね >海外とか街中に設置されてる 一方アメリカのカリフォルニア州は10万円以下の万引は無罪にした
188 22/01/06(木)19:58:27 No.884198935
こういう行動の調査で売り上げが変わるかの調査って面白いな
189 22/01/06(木)19:58:33 No.884198978
これやってみたい
190 22/01/06(木)19:58:48 No.884199076
公的機関が監視してなくても企業に監視される
191 22/01/06(木)19:58:58 No.884199126
>どの社員がさぼっているか監視したり… どこかの回転寿司の調理場に監視カメラがあって店員達が無駄な動きをしてたら 本社のオペレーターから即指摘されるやつはテレビでやってたなぁ
192 22/01/06(木)19:59:10 No.884199212
こわ〜…
193 22/01/06(木)19:59:11 No.884199217
でたあたたかあじ
194 22/01/06(木)19:59:12 No.884199225
こわ…
195 22/01/06(木)19:59:20 No.884199277
こっわ 人間監視カメラこわっ
196 22/01/06(木)19:59:24 No.884199305
人力防犯システムでダメだった
197 22/01/06(木)19:59:25 No.884199310
ジジババガードマン!
198 22/01/06(木)19:59:30 No.884199342
日本の田舎みたいだな!
199 22/01/06(木)19:59:31 No.884199343
RPGの老人NPCかよ…
200 22/01/06(木)19:59:33 No.884199362
ぬの監視!
201 22/01/06(木)19:59:34 No.884199370
こ…こわい…
202 22/01/06(木)19:59:36 No.884199384
監視ジジババシステム
203 22/01/06(木)19:59:51 No.884199465
田舎って怖いよね…
204 22/01/06(木)19:59:56 No.884199501
日本の田舎も散歩してるだけで噂になるよ
205 22/01/06(木)20:00:13 No.884199601
>>どの社員がさぼっているか監視したり… >どこかの回転寿司の調理場に監視カメラがあって店員達が無駄な動きをしてたら >本社のオペレーターから即指摘されるやつはテレビでやってたなぁ 海外なんかは見てないとすぐサボるからバックヤードにカメラは基本だよ!
206 22/01/06(木)20:00:19 No.884199645
監視カメラ怖いって人はなにかやましいことあるのか…?
207 22/01/06(木)20:01:31 No.884200133
>海外なんかは見てないとすぐサボるからバックヤードにカメラは基本だよ! 俺が見てたやつは日本で非効率な動きをしてたら指導が入ってどんどん調理時間を短縮させていく感じだったよ
208 22/01/06(木)20:03:06 No.884200715
>監視カメラ怖いって人はなにかやましいことあるのか…? 俺がウンコ漏らしたとこ撮影されたりしたら恥ずかしいし…
209 22/01/06(木)20:06:57 No.884202232
>監視カメラ怖いって人はなにかやましいことあるのか…? 監視されて嬉しいってやつはあんまおらんだろ