虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ケマン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/06(木)19:26:56 No.884187399

    ケマンソウ(華鬘草) 別名は鯛釣草で園芸分類は宿根草、花期は4~5月、草丈は40~70㎝細くしなやかに弧を描く花梗に綺麗な桃紅色をしたハート型の花を一列に並んでつけ別名のタイツリソウはこの花を咲く様子から名付けられ高山植物のコマクサも同じ仲間で花の形や色もよく似ているが本種の方がずっと大型で丈夫かつ作りやすい花で鉢植えにも適しており栽培は水はけのよい場所なら半日陰の場所でもよく育成するが直射日光はむしろさけるべきで有機質に富んでる土壌を好み窒素過多になると花付きが悪くなるので注意するべし、なお梅雨明け後は地上部は枯れ翌春まで休眠期に入り雑草に覆われたりするが誤って掘り起こしたりせず目印の支柱を立てておくとよい、なお株分けは十月頃が目安