22/01/06(木)19:12:38 冬はシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/06(木)19:12:38 No.884182864
冬はシャブシャブだよね
1 22/01/06(木)19:13:23 No.884183117
フィルムケースもう本当に無くなったよな
2 22/01/06(木)19:13:42 No.884183222
でたフィルムケース…
3 22/01/06(木)19:14:17 No.884183433
ポン酢くらいコンビニで買えるだろ
4 22/01/06(木)19:14:22 No.884183458
味付きポン酢売ってない時代でもないよね…?
5 22/01/06(木)19:14:30 No.884183511
そんなにカンタンなのぉ!? って普通にポン酢の瓶持ってこればいいだけでは…?
6 22/01/06(木)19:14:58 No.884183663
売り場に行けばあるよ
7 22/01/06(木)19:16:14 No.884184072
お湯を容器に出してそれでしゃぶしゃぶすれば済んだ事なのに…
8 22/01/06(木)19:16:26 No.884184147
近場のスーパーかコンビニ行けばあるだろそれくらいすぎる… ホテルの売店にもありそうだし なんならここまで厚かましいことできるなら厨房から借りてくるくらいするだろ
9 22/01/06(木)19:17:56 No.884184627
これホテルの据え置きポッドでやってんのかよ…
10 22/01/06(木)19:18:32 No.884184828
ビジホでフロントやってるから言うんだけどこれをホテルの備品でやるな 清掃の段階ですぐ分かるし匂いが落ちないから交換になる マジでやめろ
11 22/01/06(木)19:19:01 No.884184963
これ昔の漫画だから 連載してたの00年代前半くらいだから
12 22/01/06(木)19:20:36 No.884185438
こんなメシ食うくらいならカップ麺とおにぎり買ってきた方がよほど美味しいのでは…
13 22/01/06(木)19:20:49 No.884185510
演奏先で豪華なメシ食うのが嫌って言ってこれだからマジで腹立つ
14 22/01/06(木)19:22:21 No.884185995
これとポッドの小便される率7%を組み合わせると…
15 22/01/06(木)19:22:23 No.884186008
オレンジ買うぐらいならポン酢買えばいいだろ…
16 22/01/06(木)19:23:00 No.884186186
>ポッドの小便される率7% 高すぎない!?
17 22/01/06(木)19:23:01 No.884186192
>こんなメシ食うくらいならカップ麺とおにぎり買ってきた方がよほど美味しいのでは… 明らかにそれはない
18 22/01/06(木)19:23:18 No.884186275
fu687488.jpg ポットは万能調理器具
19 22/01/06(木)19:23:42 No.884186389
>明らかにそれはない バンドマンのレス
20 22/01/06(木)19:24:51 No.884186721
>明らかにそれはない そうかな 豚コマ茹でてポン酢もどきで食うよりカップ麺の方がうまくない?
21 22/01/06(木)19:25:05 No.884186802
>ポットは万能調理器具 それはそう 備品を使うなってだけの話
22 22/01/06(木)19:26:26 No.884187249
カップ麺とおにぎりって高校生じゃないんだから
23 22/01/06(木)19:26:28 No.884187258
自分家の使ったら汚れるから…
24 22/01/06(木)19:27:10 No.884187482
>カップ麺とおにぎりって高校生じゃないんだから なにその頓珍漢な返し
25 22/01/06(木)19:27:32 No.884187587
fu687502.jpg でもそこらへんの似非料理漫画と違ってちゃんと実践してるのは偉い
26 22/01/06(木)19:27:49 No.884187694
鍋でも出来るけどポッドでやるど
27 22/01/06(木)19:28:03 No.884187769
>これ昔の漫画だから >連載してたの00年代前半くらいだから 本日のだから何なの情報
28 22/01/06(木)19:28:38 No.884187940
>fu687488.jpg >ポットは万能調理器具 これはあらかじめ作ってたのを袋に入れて湯煎したとかそういうんじゃなく?
29 22/01/06(木)19:29:13 No.884188110
>でもそこらへんの似非料理漫画と違ってちゃんと実践してるのは偉い 偉いって頭沸いてんのか
30 22/01/06(木)19:29:52 No.884188318
炊飯器で似た様な事をする技もあるが
31 22/01/06(木)19:30:27 No.884188543
バンドが売れてスポンサーの偉い人においしいご飯食べさせてもらってるのにこんなんうまくねえよと言って一人帰ってやることがコレ
32 22/01/06(木)19:30:29 No.884188556
>自分家の使ったら汚れるから… 実際こういう理屈で外ではやりたい放題な人いるからな… ウンコですら家のトイレ汚れるからコンビニの使うらしいし
33 22/01/06(木)19:31:04 No.884188794
パックに入れてしゃぶしゃぶすればいいよ
34 22/01/06(木)19:31:15 No.884188858
>バンドが売れてスポンサーの偉い人においしいご飯食べさせてもらってるのにこんなんうまくねえよと言って一人帰ってやることがコレ マヨネーズかければ解決したのにね
35 22/01/06(木)19:31:42 No.884189026
fu687515.jpg 楽しいだよ
36 22/01/06(木)19:32:13 No.884189229
fu687517.jpg
37 22/01/06(木)19:32:59 No.884189515
>fu687502.jpg >でもそこらへんの似非料理漫画と違ってちゃんと実践してるのは偉い 待て待て待て
38 22/01/06(木)19:33:04 No.884189534
>でもそこらへんの似非料理漫画と違ってちゃんと実践してるのは偉い ゆで卵はいいとしてポットでおひたし… おひたしに使う葉物ってアクとかすごくなかった?
39 22/01/06(木)19:34:22 No.884189974
>ゆで卵はいいとしてポットでおひたし… >おひたしに使う葉物ってアクとかすごくなかった? 自前のポットじゃないから関係ない
40 22/01/06(木)19:34:22 No.884189980
醤油もってくるならポン酢もってくればいいのでは?ってのは思った
41 22/01/06(木)19:34:47 No.884190139
口つけて吸い上げたもんで保存なんぞ出来るか馬鹿野郎
42 22/01/06(木)19:35:45 No.884190479
食材買えるならポン酢買えよ…とか触りにすらならないツッコミ所満載さ
43 22/01/06(木)19:35:52 No.884190521
>>ポットは万能調理器具 >それはそう >備品を使うなってだけの話 …本気で言ってんの?
44 22/01/06(木)19:37:09 No.884190940
傷みやすいサワラの昆布締めとか衛生の悪い環境で作ったの食うの無理 捨てるわ絶対…
45 22/01/06(木)19:38:52 No.884191539
こいつの面倒なところは普通に鍋とかで店で買ってきた調味料で食べるんじゃなくて わざわざこういうやり方で食べようとしてるところだと思う
46 22/01/06(木)19:39:49 No.884191915
ホテルのポット使わんとこ…
47 22/01/06(木)19:40:22 No.884192141
これグルメ漫画じゃなくて常識破壊飯っていうジャンルだから… いや本当にそういう風に宣伝してた
48 22/01/06(木)19:40:57 No.884192338
最後に小便ケトル沸騰させて除菌してるから……
49 22/01/06(木)19:44:04 No.884193493
>これグルメ漫画じゃなくて常識破壊飯っていうジャンルだから… >いや本当にそういう風に宣伝してた >本日のだから何なの情報
50 22/01/06(木)19:44:10 No.884193528
食材買えるならお惣菜や弁当でいいだろ!
51 22/01/06(木)19:45:01 No.884193845
>これグルメ漫画じゃなくて常識破壊飯っていうジャンルだから… 単なる恥知らずな行為を常識の破壊だって勘違いしてそうな作者だな
52 22/01/06(木)19:47:35 No.884194801
これの再現動画作ってほしいでーす!
53 22/01/06(木)19:49:04 No.884195340
>これの再現動画作ってほしいでーす! 家でやるなら普通に鍋使えばいいじゃんって思いましたー!
54 22/01/06(木)19:49:21 No.884195447
湯煎のやつ温めるのはやったことあるけど 食材ぶち込むのは無理
55 22/01/06(木)19:50:14 No.884195764
ポットの賠償してもらっていいレベル
56 22/01/06(木)19:50:57 No.884196019
>湯煎のやつ温めるのはやったことあるけど >食材ぶち込むのは無理 レトルト温めるくらいならいいと思うけど食材はね… 食べるのもなんか汚くて嫌だな…
57 22/01/06(木)19:51:39 No.884196262
頼むからホテルとかでこれをやるな
58 22/01/06(木)19:52:25 No.884196573
これの実写版が木村裕一ってのはピッタリだった
59 22/01/06(木)19:53:46 No.884197105
ビジネスホテルの電気ケトルは小便沸かされてるのによく料理に使うな
60 22/01/06(木)19:54:38 No.884197448
>傷みやすいサワラの昆布締めとか衛生の悪い環境で作ったの食うの無理 >捨てるわ絶対… ジップロックを口で空気吸い出して真空パックするぞ!
61 22/01/06(木)19:54:51 No.884197533
その食材買った店で買えよポン酢
62 22/01/06(木)19:55:53 No.884197934
カップ麺もコンビニならそれなりに選択肢があるじゃん
63 22/01/06(木)19:56:38 No.884198234
>ジップロックを口で空気吸い出して真空パックするぞ! 他の漫画でも見たけどそちらはストロー挿して吸ってたぞ 人様に出すものに直接口をつけるんじゃない
64 22/01/06(木)19:56:41 No.884198260
でも「」と小学館の連載なら小学館の方信じるわ
65 22/01/06(木)19:58:26 No.884198927
そもそも何でホテルに泊まってるのにわざわざ料理してるんだよ
66 22/01/06(木)19:58:42 No.884199042
一度温度上げたらあと一定に下るまで沸かないからしゃぶしゃぶは向かないんじゃないかな…
67 22/01/06(木)19:59:13 No.884199235
>でも「」と小学館の連載なら小学館の方信じるわ 犬のウンコと猫のウンコ食うならどっちみたいな話だな
68 22/01/06(木)20:00:15 No.884199616
湯沸かしポットが壊れましたー! くそー香介のやつー!
69 22/01/06(木)20:01:51 No.884200253
作り方も食い方も何から何まで下品
70 22/01/06(木)20:03:15 No.884200778
しゃぶしゃぶにもやし入れたことないわ
71 22/01/06(木)20:04:00 No.884201093
うまいど!
72 22/01/06(木)20:04:47 No.884201412
クッキングケトルは一人暮らしなら便利ど!
73 22/01/06(木)20:05:15 No.884201602
豚しゃぶに茹でもやしは結構あうよ 味ぽん+おろしにんにくで食べるとおいしいよ
74 22/01/06(木)20:05:20 No.884201638
料理漫画は突き抜けておかしいくらいの方がよい
75 22/01/06(木)20:05:45 No.884201792
レトルトの袋ヲイレルノモドウと思う お湯沸かして袋にかけてたな
76 22/01/06(木)20:06:25 No.884202033
迎え舌が許せない
77 22/01/06(木)20:06:30 No.884202066
>料理漫画は突き抜けておかしいくらいの方がよい これおかしいじゃなく不快だからな
78 22/01/06(木)20:08:52 No.884202971
豚しゃぶなら千切りキャベツもうまいど! というか推奨してるダシもあるど!
79 22/01/06(木)20:09:03 No.884203057
上手いもの食えばいいじゃん どっか行ってポット抱えて馬鹿みたいな食事って死にたくなりそう
80 22/01/06(木)20:09:55 No.884203405
一昔前は即ID出てたけど「」も世代交代が進んだということか
81 22/01/06(木)20:10:07 No.884203503
>上手いもの食えばいいじゃん >どっか行ってポット抱えて馬鹿みたいな食事って死にたくなりそう 金ない
82 22/01/06(木)20:11:49 No.884204197
ちゃんと洗えばOKみたいなこと書いてた気がするけど 食器用洗剤使って洗うような構造じゃなくない…?