虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/06(木)19:11:42 今なら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)19:11:42 No.884182584

今なら雛子もあっさり受け入れられる気がする

1 22/01/06(木)19:12:14 No.884182742

動きがなあ…

2 22/01/06(木)19:12:31 No.884182834

可愛い

3 22/01/06(木)19:12:51 No.884182943

脱がせにくそうな服着てる

4 22/01/06(木)19:12:57 No.884182981

>動きがなあ… 強いからな…

5 22/01/06(木)19:13:05 No.884183027

当時を知らないんだけど評判悪かったの?

6 22/01/06(木)19:13:16 No.884183082

こいつの怪力自前ってどういうことだよ

7 22/01/06(木)19:13:35 No.884183184

>当時を知らないんだけど評判悪かったの? 別に すげえの出してきたなオイ!ってなったけど

8 22/01/06(木)19:13:43 No.884183229

2000の新キャラ全員変

9 22/01/06(木)19:14:04 No.884183343

失礼します!

10 22/01/06(木)19:14:30 No.884183514

割とやばくなかった?

11 22/01/06(木)19:14:41 No.884183568

強いのに見かけないぐらいにはビジュアルがね…

12 22/01/06(木)19:14:51 No.884183629

お嬢様と相撲がこんなに食い合わせが悪いとは

13 22/01/06(木)19:14:53 No.884183642

ランダムで出る度に困惑したものよ

14 22/01/06(木)19:15:01 No.884183685

カプエス続いてたら本田と絡みできてたろうに

15 22/01/06(木)19:15:56 No.884183963

しかしイロモノ力士が多い格ゲー界隈だとファイトスタイルは至極真っ当だという

16 22/01/06(木)19:16:02 No.884183999

>2000の新キャラ全員変 ネスツ編の新キャラだいたい変じゃねえかな

17 22/01/06(木)19:16:44 No.884184241

スタイルがガチ相撲

18 22/01/06(木)19:17:17 No.884184406

当時はもっと話題になる奴がいたような

19 22/01/06(木)19:17:18 No.884184412

りんちゃんはカッコよかったし…

20 22/01/06(木)19:18:27 No.884184796

相撲スタイルなのにテクニカルキャラって珍しいキャラだったのに 2002UMでこれが相撲と言わんばかりのごっつぁんキャラに…

21 22/01/06(木)19:19:28 No.884185090

>SNKのキャラ全員変

22 22/01/06(木)19:20:02 No.884185275

押さば押せ引かば押せを体現する相撲キャラ

23 22/01/06(木)19:20:04 No.884185288

冷静になると庵の時点でだいぶ変

24 22/01/06(木)19:20:14 No.884185337

>しかしイロモノ力士が多い格ゲー界隈だとファイトスタイルは至極真っ当だという 見た目が相撲から外れすぎたのでせめて動きは相撲にしなきゃと頑張った結果だ

25 22/01/06(木)19:20:15 No.884185341

ソシャゲが極端なキャラ付けしまくってるから こんくらい今なら大丈夫

26 22/01/06(木)19:20:55 No.884185551

エドモンド本田より相撲取りらしい動きしてる

27 22/01/06(木)19:21:16 No.884185654

庵はマジで初見は笑ったもん 今はかっこいいけど

28 22/01/06(木)19:21:51 No.884185825

むしろ本田がイレギュラー 横綱にしてもらえないしフライドチキンの骨仕込んでるし

29 22/01/06(木)19:21:54 No.884185854

可愛いと思う 新作に出してくれ

30 22/01/06(木)19:21:58 No.884185869

>押さば押せ引かば押せを体現する相撲キャラ バッタが強いKOFでほとんど飛ばない… 地上の前進の圧だけで攻めてくる!

31 22/01/06(木)19:22:08 No.884185920

チャンとチョイもなかなかのものだしな

32 22/01/06(木)19:22:24 No.884186015

初期はじゃりン子チエみたいなデザインになる予定だったんだっけ

33 22/01/06(木)19:22:48 No.884186132

3Dで見てみたいな

34 22/01/06(木)19:22:51 No.884186141

地上で突き押しをガンガン繋いでいくスタイルいいよね 反撃したり固まる相手にはまわしを取りに行く

35 22/01/06(木)19:23:06 No.884186216

クソキャラだからいいです

36 22/01/06(木)19:23:08 No.884186226

隈取してるスモウレスラーとか国技侮辱してるレベルだよ ああ播磨灘で見たから間違いない

37 22/01/06(木)19:23:12 No.884186249

まぁかわいいとは思うよかわいいとは

38 22/01/06(木)19:23:30 No.884186323

本田はなんだそのロケット頭突きは

39 22/01/06(木)19:23:30 No.884186326

相撲キャラなのに初登場は弱攻撃めっちゃ刻むキャラだったからな こいつ

40 22/01/06(木)19:24:05 No.884186500

でもね アンヘル等の当たりキャラの下には無数のビミョーキャラの死体が積み上がってることを忘れちゃいかんのよ…

41 22/01/06(木)19:24:14 No.884186532

こう見えて掌はがっつりタコだらけなので真面目に稽古してるの好き

42 22/01/06(木)19:24:36 No.884186652

刻み過ぎてちょっと永パになる

43 22/01/06(木)19:25:01 No.884186779

>こう見えて掌はがっつりタコだらけなので真面目に稽古してるの好き 体重軽いから常に重り背負ってるくらいには真面目だぞ

44 22/01/06(木)19:25:12 No.884186830

まあこの頃はユリの方がシコれないくらいだったからな…

45 22/01/06(木)19:25:13 No.884186836

お前それのどこが相撲やねんみたいなのが多い中ちゃんと相撲の四十八手踏襲してるガチキャラなんだよね

46 22/01/06(木)19:25:33 No.884186945

>アンヘル等の当たりキャラの下には無数のビミョーキャラの死体が積み上がってることを忘れちゃいかんのよ… まりん…ももこ…

47 22/01/06(木)19:25:47 No.884187027

雛子も桃子もデザインはいいんだけどな 限りなく地味

48 22/01/06(木)19:25:58 No.884187090

>体重軽いから常に重り背負ってるくらいには真面目だぞ 可愛い鞄の中に何入れてんだ 鉄板かな鉄板だろうな銅板だったらどうしよう

49 22/01/06(木)19:26:10 No.884187148

>>アンヘル等の当たりキャラの下には無数のビミョーキャラの死体が積み上がってることを忘れちゃいかんのよ… >まりん…ももこ… アンヘルより後発じゃねーか!

50 22/01/06(木)19:26:31 No.884187282

>>アンヘル等の当たりキャラの下には無数のビミョーキャラの死体が積み上がってることを忘れちゃいかんのよ… >メイリー…鉄雄…

51 22/01/06(木)19:26:35 No.884187306

>>体重軽いから常に重り背負ってるくらいには真面目だぞ >可愛い鞄の中に何入れてんだ >鉄板かな鉄板だろうな銅板だったらどうしよう 20kgらしいから鉛だろう

52 22/01/06(木)19:26:38 No.884187319

雛子とまりんが再登場するまで死ねないんだ俺

53 22/01/06(木)19:26:44 No.884187338

小手投げです❤

54 22/01/06(木)19:26:44 No.884187339

シャンフェイとか好き

55 22/01/06(木)19:26:46 No.884187347

メイリーとか作ってた頃のSNKって病んでたのかな

56 22/01/06(木)19:26:48 No.884187362

アメスポチーム…

57 22/01/06(木)19:26:51 No.884187377

フォクシーとかダイアナとか

58 22/01/06(木)19:27:02 No.884187428

>アンヘル等の当たりキャラの下には無数のビミョーキャラの死体が積み上がってることを忘れちゃいかんのよ… アンヘルの同期で存在抹消されたやつがいましたね

59 22/01/06(木)19:27:32 No.884187588

森気楼渾身の美少女デザイン

60 22/01/06(木)19:27:39 No.884187632

>20kgらしいから鉛だろう そりゃ強いわ

61 22/01/06(木)19:27:40 No.884187637

>メイリーとか作ってた頃のSNKって病んでたのかな メイリーとジョンフーンはあっちの要望で作ったキャラらしいので…

62 22/01/06(木)19:28:13 No.884187810

空手と相撲のハイブリッドみたいにしてやるわけにはいかなかったのかな いやそもそも意外性を狙いすぎてるからキャラクター案に無理があったのが根本的な難題なんだけど まあ見た目と性格はすごくかわいいけどさ

63 22/01/06(木)19:28:15 No.884187826

>>アンヘル等の当たりキャラの下には無数のビミョーキャラの死体が積み上がってることを忘れちゃいかんのよ… >まりん…ももこ… ナガセ…ニノン…ミニョン…

64 22/01/06(木)19:28:24 No.884187878

韓国でど根性ガエル流行ってたらしいから産まれたらしいなメイリー

65 22/01/06(木)19:28:29 No.884187907

ド根性ライダーは見た目は好きだよ

66 22/01/06(木)19:28:46 No.884187984

ももこはサイコソルジャーチームのエンディングに出番がある分まだマシかな…

67 22/01/06(木)19:28:55 No.884188034

フォクシーダイアナはバイスマチュアのときもそうだったけど180~190cmの巨女出したい性癖が漏れ出てると思う

68 22/01/06(木)19:29:08 No.884188091

2002umのこいつは見た目の可愛さが無ければ許されなかったと思う

69 22/01/06(木)19:29:10 No.884188098

メイリーって中の人亡くなってなかったっけ

70 22/01/06(木)19:29:11 No.884188101

ネオコロのアイちゃんいいよね…

71 22/01/06(木)19:29:53 No.884188322

イオリスがラスボスはイケメンな!とか仮面ライダーとど根性ガエル悪魔合体させたカワイイの頼むな!とか無茶苦茶言ってきたんで倒産してぐちゃぐちゃだったプレイモアはやけくそになったんだ ラスボスの声若本にしたのは若干の抵抗を感じる

72 22/01/06(木)19:29:56 No.884188341

相撲ってこんなに小技重ねてつなげる格闘技だっけか

73 22/01/06(木)19:30:07 No.884188419

経緯はともかくジョンフーンは結構好き

74 22/01/06(木)19:30:42 No.884188647

初級者相手ならどすこーい、と失礼しますだけで勝てる

75 22/01/06(木)19:30:46 No.884188672

>でもね >アンヘル等の当たりキャラの下には無数のビミョーキャラの死体が積み上がってることを忘れちゃいかんのよ… なんか暗器使いの子…

76 22/01/06(木)19:31:08 No.884188820

まりんの声かわいいのに

77 22/01/06(木)19:31:21 No.884188902

>2002umのこいつは見た目の可愛さが無ければ許されなかったと思う そんな強キャラなの?

78 22/01/06(木)19:31:40 No.884189011

>しかしイロモノ力士が多い格ゲー界隈だとファイトスタイルは至極真っ当だという 受けないのってこういうところなんじゃないかな…

79 22/01/06(木)19:31:59 No.884189149

彩画堂ではお世話になりました

80 22/01/06(木)19:32:06 No.884189184

でもあかりとかほたるとか時々直球も投げてくるよね

81 22/01/06(木)19:32:06 No.884189188

まりんは何故か影二と香澄と一緒にチーム組んでたのが一番訳が分からないよ…

82 22/01/06(木)19:32:31 No.884189349

格闘お嬢様枠だとかりんとどっちが先だったっけ

83 22/01/06(木)19:32:34 No.884189365

>本田はなんだそのロケット頭突きは スレ画もリスペクトして超頭突きとかやるし なんなの相撲において頭突きは技なの?

84 22/01/06(木)19:32:48 No.884189448

>経緯はともかくジョンフーンは結構好き ( ´_ゝ`)

85 22/01/06(木)19:33:01 No.884189524

2000はラモンと並んで火力凄いけど近付けずに死ぬキャラだった

86 22/01/06(木)19:33:10 No.884189576

>>本田はなんだそのロケット頭突きは >スレ画もリスペクトして超頭突きとかやるし >なんなの相撲において頭突きは技なの? ぶちかましは基本

87 22/01/06(木)19:33:24 No.884189658

巌竜も鷹嵐もちゃんと相撲取りの動きをしてるので人気が無い

88 22/01/06(木)19:33:31 No.884189699

>アンヘル等の当たりキャラの下には無数のビミョーキャラの死体が積み上がってることを忘れちゃいかんのよ… 変な声の三十路人妻ボクサー…

89 22/01/06(木)19:33:41 No.884189758

メイ・リーがいるのにチェ・リムを出した意味が分からない

90 22/01/06(木)19:33:46 No.884189782

アンヘルは正義の女子プロレスキャラに転身したのがすごい成功したね

91 22/01/06(木)19:33:48 No.884189797

香澄好きなんだけど最近見ないなあ

92 22/01/06(木)19:34:02 No.884189866

真っ当に相撲のモーション取り入れても格ゲーにおいては地味極まりなくなってケレン味なくなっちゃうんだ 真面目に相撲を格闘ゲームに取り入れたスレ画がなんかパッとしないのは自明の理というしか

93 22/01/06(木)19:34:08 No.884189902

スレ画は割と糞キャラ寄りの性能をしてた記憶がある

94 22/01/06(木)19:34:17 No.884189950

>>2002umのこいつは見た目の可愛さが無ければ許されなかったと思う >そんな強キャラなの? 最強ではないが間違いなく上位には入る

95 22/01/06(木)19:34:23 No.884189988

でもアンヘルは変な声続投して欲しかった気もする

96 22/01/06(木)19:34:32 No.884190045

>相撲ってこんなに小技重ねてつなげる格闘技だっけか 取っ組み合いや決まり手が栄える競技だけど 脚のふんばり加減とか組みつきの姿勢とか細かい技で体勢が決まるらしいのでまあそうなのかもしれない 猫だましなんかも認められてるような競技なわけだし

97 22/01/06(木)19:34:34 No.884190052

香澄も2002UMクソキャラ罪で逮捕された

98 22/01/06(木)19:34:36 No.884190067

>メイ・リーがいるのにチェ・リムを出した意味が分からない メイ・リーだとコンパチに出来ないって3D的な事情が

99 22/01/06(木)19:34:38 No.884190080

めちゃくちゃ理解のある前オーナーと現オーナーに買ってもらったのは幸運だったと言うほかないよね…

100 22/01/06(木)19:34:54 No.884190184

ヴァネッサは当たりキャラとして定着したろ!?

101 22/01/06(木)19:35:00 No.884190221

2002UMの王

102 22/01/06(木)19:35:01 No.884190230

スレッドを立てた人によって削除されました Mugenのせいで謎に強いキャラのイメージがある

103 22/01/06(木)19:35:10 No.884190280

>>経緯はともかくジョンフーンは結構好き >( ´_ゝ`) ジョン・ふーんさん!壺で結構長いことスレが続いてたジョン・ふーんさんじゃないか!

104 22/01/06(木)19:35:27 No.884190375

>変な声の三十路人妻ボクサー… 蹴り使うボクサーもどきはここ最近ずっと参戦してるだろ

105 22/01/06(木)19:35:30 No.884190395

相撲の四十八手も割と柔道と似通ってるけど同じ柔道の大門がウケたのはあんな人間投げ飛ばせねえだろっていうのがあるし見た目が上半身裸のゴツい鉢巻っていうインパクトも強い

106 22/01/06(木)19:35:42 No.884190465

合掌ひねりとかとても超必には見えなかったな

107 22/01/06(木)19:35:43 No.884190468

スレッドを立てた人によって削除されました >Mugenのせいで謎に強いキャラのイメージがある お客様お帰りはあちらです

108 22/01/06(木)19:35:45 No.884190481

ヴァネッサは14のDLCにいたよね

109 22/01/06(木)19:35:46 No.884190484

登場以来全く話題にならないのはシャンフェイみたいなやつのことを言うんだ

110 22/01/06(木)19:36:03 No.884190576

>合掌ひねりとかとても超必には見えなかったな あれはKOF伝統のキン肉マン技だから仕方ないんだ

111 22/01/06(木)19:36:12 No.884190631

>登場以来全く話題にならないのはシャンフェイみたいなやつのことを言うんだ リアルバウト餓狼伝説から拾ってきたんだぞ 餓狼伝説に謝れ

112 22/01/06(木)19:36:15 No.884190649

ヴァネッサさんはかなりドストライクだったよ…

113 22/01/06(木)19:36:17 No.884190653

ジョンフーンは蹴りで斬れるのがめちゃくちゃかっこいい

114 22/01/06(木)19:36:49 No.884190820

大門は基本強いから新作出たらとりあえず触るキャラ

115 22/01/06(木)19:36:49 No.884190827

ゲーム知らずに女子高生?の相撲取りって設定だけで昔シコってたけど人気そんなになかったのか… 当時狙いすぎだろって思ってた

116 22/01/06(木)19:36:55 No.884190855

>登場以来全く話題にならないのはシャンフェイみたいなやつのことを言うんだ 何もかも初登場したのが勝利メッセージすらないRB2だったのが悪い いや何もかもじゃないな…でも4割…いや3割ぐらいはそうだと思う

117 22/01/06(木)19:36:58 No.884190876

書き込みをした人によって削除されました

118 22/01/06(木)19:37:01 No.884190890

同時期に出てきたセスは女キャラ押し倒して乳揉み七悶閃するし…

119 22/01/06(木)19:37:05 No.884190911

>登場以来全く話題にならないのはシャンフェイみたいなやつのことを言うんだ 01の話題になる度にアイコンの酷さで名前が挙がるよ!

120 22/01/06(木)19:37:08 No.884190927

魅力がないとは思わないし俺は好きだけど次回作には出ないだろうなと思ったキャラ サリナ

121 22/01/06(木)19:37:13 No.884190960

ラモンだって元ネタのタイガーマスクそのまんまだからな… タイガースピンとかモーション細かすぎて確実にスタッフ内ファンの仕業だと分る

122 22/01/06(木)19:37:28 No.884191030

その人妻に技だけ取られて全然出てこない人だっているんですよ

123 22/01/06(木)19:37:35 No.884191076

>>登場以来全く話題にならないのはシャンフェイみたいなやつのことを言うんだ >01の話題になる度にアイコンの酷さで名前が挙がるよ! 女性キャラの扱いか?これが…

124 22/01/06(木)19:37:56 No.884191184

リックストラウド…

125 22/01/06(木)19:37:56 No.884191187

今相撲するお嬢様のなろうがあるから受け入れられるって!

126 22/01/06(木)19:37:57 No.884191192

>ラモンだって元ネタのタイガーマスクそのまんまだからな… >タイガースピンとかモーション細かすぎて確実にスタッフ内ファンの仕業だと分る 元ネタが一発でわかるのって凄い事ではあるんだけどな…一部のやりすぎがな…

127 22/01/06(木)19:38:02 No.884191222

>登場以来全く話題にならないのはシャンフェイみたいなやつのことを言うんだ やっぱ完全デコ出しはリスク高すぎるな

128 22/01/06(木)19:38:20 No.884191339

張り手で衝撃波が飛ぶとかシコでゲイザー出したりしないとダメなんだな

129 22/01/06(木)19:38:23 No.884191350

スレッドを立てた人によって削除されました >Mugenのせいで謎に強いキャラのイメージがある たしかコイツの改変凶キャラに勝てたら凶キャラ認定される門番だっけか

130 22/01/06(木)19:38:30 No.884191398

リックの十字パンチやらガイアブレスやらは全部バヴァ姐さんに持ってかれたな…

131 22/01/06(木)19:38:36 No.884191444

>ゲーム知らずに女子高生?の相撲取りって設定だけで昔シコってたけど人気そんなになかったのか… >当時狙いすぎだろって思ってた デザイナー渾身のキャラデザで女子高生相撲取りがブームになる予定だったんだぞ

132 22/01/06(木)19:38:43 No.884191487

>今相撲するお嬢様のなろうがあるから受け入れられるって! なろうスレ以外でなろうの話を出すとか正気かお前

133 22/01/06(木)19:38:47 No.884191509

まりんめっちゃ好きなんだけどどうして消えてしまったんだ

134 22/01/06(木)19:38:50 No.884191527

00は単体の火力かなり高いけど紅丸やキングに牽制振られてるだけでやられる 01は永久コンボで02UMは結構クソキャラ寄り

135 22/01/06(木)19:38:52 No.884191543

ラモンはドットの出来があまりにも変態じみてた 3Dじゃ流石に再現難しかったか

136 22/01/06(木)19:39:01 No.884191602

しばらくカプコンのかりんとごっちゃになっててかりんが相撲で戦うと思っていた

137 22/01/06(木)19:39:05 No.884191634

>元ネタが一発でわかるのって凄い事ではあるんだけどな…一部のやりすぎがな… 鉄雄とか月華の人とか

138 22/01/06(木)19:39:12 No.884191676

>デザイナー渾身のキャラデザで女子高生相撲取りがブームになる予定だったんだぞ ブームになるよ間違いねえなんでなってないの?

139 22/01/06(木)19:39:16 No.884191699

性能はともかく見た目は「」のど真ん中じゃないの三十路人妻ボクサー

140 22/01/06(木)19:39:19 No.884191727

>張り手で衝撃波が飛ぶとかシコでゲイザー出したりしないとダメなんだな 格闘ゲームにおいて技を出したときの爽快感って大事だからな… 掴んで投げて終わりじゃうn 大門くらい吹っ切って投げまくるならまた変わるけど

141 22/01/06(木)19:39:29 No.884191784

>合掌ひねりとかとても超必には見えなかったな そもそもの元ネタが間違えているからな… 本当の合掌捻りはもっと地味だけど

142 22/01/06(木)19:39:33 No.884191814

ずっと出場するのが当たりだとするなら アテナはよっぽど当たり続けてるんだなー

143 22/01/06(木)19:39:34 No.884191822

女子相撲も昔漫画あったな…3巻ぐらいのやつ…

144 22/01/06(木)19:39:38 No.884191853

ももこはけっこうすき

145 22/01/06(木)19:39:43 No.884191879

SNKの変な女の子キャラ操作難しがち

146 22/01/06(木)19:39:51 No.884191930

>本田はなんだそのロケット頭突きは ベガに技術を盗まれてサイコクラッシャーになった設定まだ生きてるのかな

147 22/01/06(木)19:39:53 No.884191938

>まりんめっちゃ好きなんだけどどうして消えてしまったんだ だってお前…

148 22/01/06(木)19:39:59 No.884191984

>本当の合掌捻りはもっと地味だけど 死ぬからダメだよ!

149 22/01/06(木)19:40:00 No.884191990

>デザイナー渾身のキャラデザで女子高生相撲取りがブームになる予定だったんだぞ cv川澄綾子でドスコイドスコイ いかがでしたでしょうか?

150 22/01/06(木)19:40:00 No.884191991

女子相撲はブームになりそうでならなかったな…どすこいはダメなのか

151 22/01/06(木)19:40:04 No.884192014

えすぱ~

152 22/01/06(木)19:40:11 No.884192052

>鉄雄とか月華の人とか 月華の人は先にパクられたからじゃあこっちもやっていいよね!って流れだからセーフ 最終的にキャラデザ頼むぐらいだし

153 22/01/06(木)19:40:11 No.884192054

オリキャラが呼んできた数合わせの知らないレスラーという脇過ぎる立ち位置なのの ヴァネッサよりレギュラーとして定着してるラモン

154 22/01/06(木)19:40:13 No.884192079

>>ゲーム知らずに女子高生?の相撲取りって設定だけで昔シコってたけど人気そんなになかったのか… >>当時狙いすぎだろって思ってた >デザイナー渾身のキャラデザで女子高生相撲取りがブームになる予定だったんだぞ 雛子登場から今に至るまで女子高生相撲取りなんて監獄学園の千代ちゃんぐらいしかいない!

155 22/01/06(木)19:40:13 No.884192082

SNKボクサーキャラは多いのにリックやヴァネッサの名前ばかり… 泣いてるマイケルマックスとアクセルホークだっているんですよ!

156 22/01/06(木)19:40:20 No.884192134

>>デザイナー渾身のキャラデザで女子高生相撲取りがブームになる予定だったんだぞ >ブームになるよ間違いねえなんでなってないの? この見た目でエリザベートみたいな技だったらそれはそれで変な人気出たかもしれん…

157 22/01/06(木)19:40:25 No.884192154

まりんはなんで消えたのというか なんで出したの?

158 22/01/06(木)19:40:28 No.884192176

桃子はなんでそれ元ネタにしたの感がすごい いや面白いけどさぁねじめ

159 22/01/06(木)19:40:35 No.884192218

ヴァネッサさん目的で初めてKOFの家庭用版買ったぐらいですよ私は 確かドリキャス版

160 22/01/06(木)19:40:51 No.884192314

雛子とか当時はなんだこいつって思ったけど今ならデザイナーの気持ちがわかる

161 22/01/06(木)19:40:58 No.884192346

月華の人は先にパクられたからじゃあこっちもやっていいよね!って流れだからセーフ 最終的にキャラデザ頼むぐらいだし まじかよすごいな…

162 22/01/06(木)19:41:01 No.884192359

操作自体は割と感覚的に行ける方ではある

163 22/01/06(木)19:41:02 No.884192366

>>鉄雄とか月華の人とか >月華の人は先にパクられたからじゃあこっちもやっていいよね!って流れだからセーフ >最終的にキャラデザ頼むぐらいだし そっちじゃねーよ!ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナの方だよ!

164 22/01/06(木)19:41:11 No.884192418

パク…リスペクト元を噯にも出さないのは平成初期をあまりにも引き摺り過ぎたんやな

165 22/01/06(木)19:41:12 No.884192422

D!も忘れないであげて

166 22/01/06(木)19:41:15 No.884192446

引用ミスった…おいは恥ずかしか!

167 22/01/06(木)19:41:28 No.884192519

このスレ画でいきなり伸びてたからスマブラに参戦決定したのかと思ってビックリした

168 22/01/06(木)19:41:38 No.884192583

>泣いてるマイケルマックスとアクセルホークだっているんですよ! ストリートファイターじゃないんだから黒人とハゲは無理だよ…

169 22/01/06(木)19:41:44 No.884192612

餓狼MOWに烈海王そのままなやつがいるよね 細かい技モーションも全部烈海王の技パクってる 転蓮華やめろや!

170 22/01/06(木)19:41:44 No.884192614

桃子とまりん使いたいなあ 100万本売れたらDLCで来ないかなあ

171 22/01/06(木)19:41:46 No.884192623

まりんは初出の03がチョイをお手軽にして更に不快感増した性能だったからな

172 22/01/06(木)19:41:48 No.884192641

>えすぱ~ えすぱーねじめ+カポエイラ+サイコソルジャーのごった煮感はまさにkofキャラですき

173 22/01/06(木)19:41:53 No.884192676

>そっちじゃねーよ!ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナの方だよ! リスペクト!リスペクトです!

174 22/01/06(木)19:41:55 No.884192693

>性能はともかく見た目は「」のど真ん中じゃないの三十路人妻ボクサー ボクサーなのに拳ちっこくてなんかな…

175 22/01/06(木)19:42:03 No.884192738

ハリケーンアッパー使うやつがいるのに トルネードアッパーとか言われても…

176 22/01/06(木)19:42:07 No.884192765

>このスレ画でいきなり伸びてたからスマブラに参戦決定したのかと思ってビックリした もうスマブラSPのアプデは終わったろ!?

177 22/01/06(木)19:42:09 No.884192781

>SNKボクサーキャラは多いのにリックやヴァネッサの名前ばかり… >泣いてるマイケルマックスとアクセルホークだっているんですよ! 泣かせてすら貰えないヘビィ・D!…

178 22/01/06(木)19:42:09 No.884192782

>D!も忘れないであげて キャラとしてD!が忘れられるのは!部分ぐらいだと思うぜ

179 22/01/06(木)19:42:14 No.884192808

>このスレ画でいきなり伸びてたからスマブラに参戦決定したのかと思ってビックリした 雛子が!?

180 22/01/06(木)19:42:34 No.884192927

03はDDコンビばかり言われてるけど相手を不快にさせた数はDDコンビに負けてないと思うまりん

181 22/01/06(木)19:42:41 No.884192971

クローバーと間違われやすいグローバーさん ああガメラはネタキャラだから座ってて

182 22/01/06(木)19:42:47 No.884193001

芋屋時代のキャラって基本ズレてるというか会社と一緒で迷走してたイメージ

183 22/01/06(木)19:42:51 No.884193027

GBAのちっちゃいセーラー娘…

184 22/01/06(木)19:42:53 No.884193035

雛子が参戦はあまりにもロックが過ぎる

185 22/01/06(木)19:42:54 No.884193044

>そっちじゃねーよ!ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナの方だよ! 当時は知らなかったからピンとこなかったけど後で映像見たらなかなかの再現度だった…

186 22/01/06(木)19:42:58 No.884193068

響が主人公で大正浪漫 月華の剣士作ってくれ

187 22/01/06(木)19:43:12 No.884193146

D!はまっとうにカッコいいこくじんボクサーなのに世間の評価は厳しいな

188 22/01/06(木)19:43:16 No.884193178

>ハリケーンアッパー使うやつがいるのに >トルネードアッパーとか言われても… 同期なのに理不尽すぎない!?

189 22/01/06(木)19:43:35 No.884193303

格ゲーではフリー素材扱いのブルースリーキャラはいないけど ジャッキーチェン(と武田鉄矢)キャラはいるSNK

190 22/01/06(木)19:43:37 No.884193314

>>SNKボクサーキャラは多いのにリックやヴァネッサの名前ばかり… >>泣いてるマイケルマックスとアクセルホークだっているんですよ! >泣かせてすら貰えないヘビィ・D!… D!は98UMで割と人気だったし… 2Bが別ゲー並に刻めるの好きだよ

191 22/01/06(木)19:43:37 No.884193316

ロリキャラがいないから追加キャラで1人ぐらいロリ枠来てほしい

192 22/01/06(木)19:43:38 No.884193324

>ずっと出場するのが当たりだとするなら >アテナはよっぽど当たり続けてるんだなー 最近の活躍で言えば異世界庵のヒロイン役に当たったり(正確にはアテナがモチーフの異世界人)するくらいだしな 根強い人気だ

193 22/01/06(木)19:43:44 No.884193364

>GBAのちっちゃいセーラー娘… KOFEXはまさかの制作にSNKが関わってないという仕様で永久やらバグ技やら山盛りで凄かったな… EX2でこれはアカンってSNKが乗り出してちゃんとしたゲームになった

194 22/01/06(木)19:43:53 No.884193423

アッパッパー!

195 22/01/06(木)19:43:55 No.884193431

>韓国でど根性ガエル流行ってたらしいから産まれたらしいなメイリー 実際に韓国で人気出たんかな?

196 22/01/06(木)19:43:57 No.884193442

うわああああああ麟ちゃんだああああああああああ

197 22/01/06(木)19:44:03 No.884193487

>D!はまっとうにカッコいいこくじんボクサーなのに世間の評価は厳しいな チームがね…

198 22/01/06(木)19:44:04 No.884193492

GBAのKOFやってた「」なんて100人いたら10人はいそう

199 22/01/06(木)19:44:06 No.884193505

アメスポチーム自体がネタに近いから… いや性能は割とガチなんだけど

200 22/01/06(木)19:44:07 No.884193509

D!とグローバーと…なんかアメフトの人

201 22/01/06(木)19:44:19 No.884193588

Mugenでやたら強いぐらいしか知らない

202 22/01/06(木)19:44:19 No.884193594

KOFEXの主人公の女の子がやる気ねえだろこれってくらいの棒読みで笑えた

203 22/01/06(木)19:44:25 No.884193636

竿役みたいな見た目だけど普通にママ思いなアクセルホーク

204 22/01/06(木)19:44:28 No.884193653

>響が主人公で大正浪漫 月華の剣士作ってくれ 売れたら鬼滅の刃vs月華の剣士も作れるな

205 22/01/06(木)19:44:35 No.884193684

>GBAのKOFやってた「」なんて100人いたら10人はいそう ここに1を予約買いして心に傷を負った「」がいます

206 22/01/06(木)19:44:40 No.884193723

>GBAのKOFやってた「」なんて100人いたら10人はいそう ネオポケのしかやったことない…

207 22/01/06(木)19:44:57 No.884193818

>ジャッキーチェン(と武田鉄矢)キャラはいるSNK ホンフゥって内村光良がモデルじゃないの!?

208 22/01/06(木)19:45:07 No.884193885

>KOFEXの主人公の女の子がやる気ねえだろこれってくらいの棒読みで笑えた それはKOFEXの問題点の中ではまだ些細な事だし…

209 22/01/06(木)19:45:14 No.884193932

>うわああああああ麟ちゃんだああああああああああ 飛族はせめてかわいい女キャラがいればと思ったけど毒手使いの女の子ってのもアレだな…

210 22/01/06(木)19:45:16 No.884193940

カムバックフォアマンをモデルにするセンスは褒めざるを得ない

211 22/01/06(木)19:45:17 No.884193953

>GBAのKOFやってた「」なんて100人いたら10人はいそう 2作目はだいぶマシな出来になったと聞いた

212 22/01/06(木)19:45:21 No.884193974

>KOFEXの主人公の女の子がやる気ねえだろこれってくらいの棒読みで笑えた まずex自体がよく製品化したなってレベルのバグゲーってとこからだな

213 22/01/06(木)19:45:23 No.884193985

2は面白かったらしいじゃないかGBAのKOF

214 22/01/06(木)19:45:27 No.884194011

D!は空耳もやたら知名度高いのがアレな扱いに拍車をかけてる あっぱっぱー!とかもう秋だぜ!とか

215 22/01/06(木)19:45:42 No.884194105

steamにネオジオポケットの頂上決戦が来ててビックリした

216 22/01/06(木)19:45:46 No.884194123

>ネオポケのしかやったことない… ネオポケのKOFR-1R-2シリーズは携帯機でKOFを!って意気込んでたのもあって出来がガチだよね… その行き着いたとこがSNKvsCAPCOM頂上決戦だと思う あれはすごい

217 22/01/06(木)19:45:49 No.884194146

鉄拳にゲスト参戦して欲しい

218 22/01/06(木)19:45:51 No.884194158

>GBAのKOFやってた「」なんて100人いたら10人はいそう 十種神宝の設定って今のシリーズでも生きてるのかな

219 22/01/06(木)19:45:54 No.884194176

>>ジャッキーチェン(と武田鉄矢)キャラはいるSNK >ホンフゥって内村光良がモデルじゃないの!? ジャッキーも ウッチャンも 一緒よ

220 22/01/06(木)19:45:57 No.884194190

まりんはDOMの6だかでツンデレメインヒロインというよく分からない厚遇を受けてたな

221 22/01/06(木)19:46:15 No.884194303

>GBAのKOFやってた「」なんて100人いたら10人はいそう 呼んだかい? 葉花萌より庵のチームメイト2人に据え置き参戦してほしいと今でも思ってるぜ

222 22/01/06(木)19:46:30 No.884194391

>十種神宝の設定って今のシリーズでも生きてるのかな 三種の神器にちなんで十種神宝引っ張ってきたのは良いセンスしてたのにな… なんだあのゲーニッツ子供にしたようなボス

223 22/01/06(木)19:46:33 No.884194408

>うわああああああ麟ちゃんだああああああああああ 飛賊シナリオはお蔵入りかなぁ包の龍の気とかそこらへん含めて

224 22/01/06(木)19:46:55 No.884194552

ゲニ子はもう使用キャラとして出して欲しい

225 22/01/06(木)19:46:59 No.884194578

せん~じゅらかんさっつ!

226 22/01/06(木)19:47:06 No.884194615

DOMってDSでしか今でもやれないんだっけ? 他媒体あるなら手を出してみようかなと考えるんだけど

227 22/01/06(木)19:47:10 No.884194638

見た目は好きだからミニョンなんかに出ねえかな…

228 22/01/06(木)19:47:18 No.884194701

エスパーねじめよりは受け入れられる

229 22/01/06(木)19:47:19 No.884194704

鉄雄はよく噂されている事が原因じゃないですよ それだったら他のキャラももっと消えてます ってスタッフ発言は確かに信頼出来る話ではあった

230 22/01/06(木)19:47:19 No.884194705

DOMはまったく何も考えずに話を読み進められるギャルゲーだからまあまあ面白いんだよな…

231 22/01/06(木)19:47:28 No.884194752

いいですよねEX2のギャグストーリーでうん年ぶりに覇王翔吼拳を使わざるを得ないって言い放ったリョウ

232 22/01/06(木)19:47:31 No.884194771

>飛族はせめてかわいい女キャラがいればと思ったけど毒手使いの女の子ってのもアレだな… 唐沢なをきのマンガに毒手の要領で砂糖壺を手刀で突く修業する甘手ってのがあったからそれを借りるとか…

233 22/01/06(木)19:47:34 No.884194791

アーデルハイドは消えるにはあまりに惜しい

234 22/01/06(木)19:47:40 No.884194833

昔やってたKOFのソシャゲでゲニ子出てきたの覚えてる

235 22/01/06(木)19:48:03 No.884194966

>>うわああああああ麟ちゃんだああああああああああ >飛族はせめてかわいい女キャラがいればと思ったけど毒手使いの女の子ってのもアレだな… 笑龍ちゃんいるだろ!

236 22/01/06(木)19:48:09 No.884194999

>アーデルハイドは消えるにはあまりに惜しい ロックと被るんだよなぁ…

237 22/01/06(木)19:48:09 No.884195001

KOFR-2はメイキングってモードでキャラにどんどんオリ要素積めるモードがめっちゃ楽しい

238 22/01/06(木)19:48:22 No.884195071

>鉄雄はよく噂されている事が原因じゃないですよ >それだったら他のキャラももっと消えてます >ってスタッフ発言は確かに信頼出来る話ではあった それは分かるけど新作は何で新キャラに…?

239 22/01/06(木)19:48:26 No.884195098

グスタフ・ミュンヒハウゼンは名前覚えてるけど戦ったゲニ少年は覚えてない

240 22/01/06(木)19:48:29 No.884195112

>DOMってDSでしか今でもやれないんだっけ? >他媒体あるなら手を出してみようかなと考えるんだけど 知らない間にプレミアソフトになってる…ワゴンで3桁円で買った記憶があるのに…

241 22/01/06(木)19:48:31 No.884195124

ルガールとかはよく復活を願われるけど他のボスはあんまり言われないよね イグニスとか割とすきなんだけど

242 22/01/06(木)19:48:37 No.884195164

>飛族はせめてかわいい女キャラがいればと思ったけど毒手使いの女の子ってのもアレだな… MIにシャオロンって子がですね

243 22/01/06(木)19:48:41 No.884195192

>アーデルハイドは消えるにはあまりに惜しい 妹の方出して…

244 22/01/06(木)19:48:42 No.884195200

とくさのかんだからはKOF京でも使われては居るんだよね こっちはオリキャラじゃなくて元々居たキャラに当てはめられてるけど

245 22/01/06(木)19:48:42 No.884195202

>>鉄雄はよく噂されている事が原因じゃないですよ >>それだったら他のキャラももっと消えてます >>ってスタッフ発言は確かに信頼出来る話ではあった >それは分かるけど新作は何で新キャラに…? クローネンは新キャラだぜ?

246 22/01/06(木)19:48:45 No.884195218

>>アーデルハイドは消えるにはあまりに惜しい >ロックと被るんだよなぁ… いっそロックとチーム組んで出て欲しい

247 22/01/06(木)19:48:54 No.884195286

>KOFR-2はメイキングってモードでキャラにどんどんオリ要素積めるモードがめっちゃ楽しい スト2レインボーみたいなことできるのかな

248 22/01/06(木)19:49:01 No.884195323

ホアジャイが出た過去があるんだ どんなキャラにもワンチャンあるさ

249 22/01/06(木)19:49:02 No.884195328

>MIにシャオロンって子がですね 声がね…

250 22/01/06(木)19:49:02 No.884195334

>ルガールとかはよく復活を願われるけど他のボスはあんまり言われないよね >イグニスとか割とすきなんだけど 来るか…ジャンプできないハゲ!

251 22/01/06(木)19:49:06 No.884195361

今はチャン子も公式だからな…

252 22/01/06(木)19:49:09 No.884195372

>DOMってDSでしか今でもやれないんだっけ? 他に移植はされてなかったはず

253 22/01/06(木)19:49:15 No.884195413

MAXIMUM IMPACTディスク傷だらけになっちゃってもう遊べねえや…

254 22/01/06(木)19:49:16 No.884195420

京!アーデルハイド!ロック! 息子チームできた!

255 22/01/06(木)19:49:19 No.884195439

>知らない間にプレミアソフトになってる…ワゴンで3桁円で買った記憶があるのに… SNKが復活したからこそ値上がりしたんだろうしある意味喜ぶべきことなんだろうけどな… switchで出してくだち!

256 22/01/06(木)19:49:23 No.884195462

>ルガールとかはよく復活を願われるけど他のボスはあんまり言われないよね >イグニスとか割とすきなんだけど ネスツの連中みんな服に頼りすぎなんだよ 現場の責任者はピチピチのSMスーツ着て開脚して竜巻出すし 何がブッ潰れろだよDIOじゃねえか

257 22/01/06(木)19:49:26 No.884195484

俺はKOF本編よりも発売予定欄にずっと並んでたR-3を待ち遠しく眺めてた男

258 22/01/06(木)19:49:59 No.884195673

>俺はKOF本編よりも発売予定欄にずっと並んでたR-3を待ち遠しく眺めてた男 R-1が97でR-2が98だからR-3は99だな!って思ってたんだ…

259 22/01/06(木)19:50:02 No.884195694

>>アーデルハイドは消えるにはあまりに惜しい >ロックと被るんだよなぁ… ロックってKOFにプレイキャラとして出てないからいいじゃん

260 22/01/06(木)19:50:24 No.884195823

EXは3種の神器には付属品の一族がいた!みたいな話だった気がするがまだ生きてる設定なんだろうか

261 22/01/06(木)19:50:27 No.884195845

むしろロックとハイジと誰かもう一人ボスの息子引っ張ってきて息子たちチーム作れ

262 22/01/06(木)19:50:34 No.884195900

>京!アーデルハイド!ロック! >息子チームできた! 親父チームが嫌すぎる編成だ…

263 22/01/06(木)19:50:42 No.884195934

>ロックってKOFにプレイキャラとして出てないからいいじゃん 14にいなかったっけ

264 22/01/06(木)19:50:48 No.884195971

>ロックってKOFにプレイキャラとして出てないからいいじゃん 14で出たじゃねーか!

265 22/01/06(木)19:50:53 No.884196004

02UMでライトニングプラズマとアナザーディメンションが追加された聖闘士ネスツのみなさん

266 22/01/06(木)19:50:53 No.884196005

>ロックってKOFにプレイキャラとして出てないからいいじゃん DLCとMIはノーカンですか?

267 22/01/06(木)19:50:59 No.884196035

>親父チームが嫌すぎる編成だ… 全員ボス経験者だこれ!

268 22/01/06(木)19:51:04 No.884196062

MIにロックいたような

269 22/01/06(木)19:51:14 No.884196127

書き込みをした人によって削除されました

270 22/01/06(木)19:51:17 No.884196148

まりんまだかな…

271 22/01/06(木)19:51:22 No.884196166

DOMは3がサムスピキャラの世界で4が乙女ゲー 6がマイナーキャラを煮詰めて7~9は安定して面白い そして5は全体的になんか雑というか空気というか

272 22/01/06(木)19:51:26 No.884196191

親子対決はそれはそれで熱いし…

273 22/01/06(木)19:51:41 No.884196281

02UMのイグニスは追加された超必がまたアホクソ仕様でダメだった もうイグニスはそういう糞チート野郎って認識なのね作ってる方も

274 22/01/06(木)19:51:43 No.884196298

ソシャゲにもちらほら出てたしそろそろほたるの出番かなと思ってたが当分なさそうだ…

275 22/01/06(木)19:51:59 No.884196407

DOMは携帯サイトの後日談小説とかも結構出来よくてな‥

276 22/01/06(木)19:52:06 No.884196456

コイツ見ると真っ先にmugenが思い浮かぶ

277 22/01/06(木)19:52:13 No.884196493

>親子対決はそれはそれで熱いし… テリーVSジェフ

278 22/01/06(木)19:52:19 No.884196531

>親子対決はそれはそれで熱いし… ロックは親父の事嫌悪してるけどハイジはどうだっけ

279 22/01/06(木)19:52:23 No.884196559

プリティーチャンが来るって信じてるよ

280 22/01/06(木)19:52:32 No.884196624

>02UMでライトニングプラズマとアナザーディメンションが追加された聖闘士ネスツのみなさん 暗琉天破追加で元ネタより魔闘気高まった羅将もいるぞ

281 22/01/06(木)19:52:33 No.884196627

ネオポケの方はギャルズファイターズとか結構良い仕事してた

282 22/01/06(木)19:52:36 No.884196643

>むしろロックとハイジと誰かもう一人ボスの息子引っ張ってきて息子たちチーム作れ Mr.ビッグの息子か…

283 22/01/06(木)19:52:38 No.884196651

>むしろロックとハイジと誰かもう一人ボスの息子引っ張ってきて息子たちチーム作れ 氷雨閑丸を!?

284 22/01/06(木)19:52:47 No.884196709

DOM7~9の統一世界観設定面白かったよね

285 22/01/06(木)19:52:56 No.884196772

>ロックは親父の事嫌悪してるけどハイジはどうだっけ 理解できない そもそもアーデルハイドってコンプレックスあるけど割と普通に善人側だし

286 22/01/06(木)19:53:10 No.884196871

>むしろロックとハイジと誰かもう一人ボスの息子引っ張ってきて息子たちチーム作れ リョウちゃんは?

287 22/01/06(木)19:53:30 No.884197005

>>むしろロックとハイジと誰かもう一人ボスの息子引っ張ってきて息子たちチーム作れ >氷雨閑丸を!? お姉さまを釣るためのようなチームだ…

288 22/01/06(木)19:53:41 No.884197066

つまりタクマが次回作でラスボスになれば解決するってことじゃん!

289 22/01/06(木)19:53:55 No.884197164

アーデルハイドもそうだけど妹ちゃんもハイグレで出て欲しい

290 22/01/06(木)19:53:58 No.884197179

Mr.KARATEを!?

291 22/01/06(木)19:54:01 No.884197194

01の永久みたいなコンボKOFっぽくなくて好きだよ

292 22/01/06(木)19:54:03 No.884197214

>つまりタクマが次回作でラスボスになれば解決するってことじゃん! 本気を出した「……」

293 22/01/06(木)19:54:03 No.884197215

そういやCPUのイグニスってMAX2ぶっぱしてくるのかな

294 22/01/06(木)19:54:10 No.884197267

>氷雨閑丸を!? あいつ結局謎の存在じゃなかったっけ

295 22/01/06(木)19:54:12 No.884197282

父のマスクとボクシンググローブと剣を受け継いだ息子…

296 22/01/06(木)19:54:21 No.884197347

ゲニ子をゲーニッツの娘として登場させればあるいは…

297 22/01/06(木)19:54:24 No.884197366

>>親子対決はそれはそれで熱いし… >ロックは親父の事嫌悪してるけどハイジはどうだっけ 邪悪な性格は妹に遺伝したから… ハイジに遺伝したのは格闘センスだけだよ

298 22/01/06(木)19:54:27 No.884197390

>アーデルハイドもそうだけど妹ちゃんもハイグレで出て欲しい ハイグレでジェノサイドカッターを…?

299 22/01/06(木)19:54:34 No.884197422

DOMは毎作一人はいるDOMオリジナルヒロインが割とかなり可愛くてやればできんじゃねぇか…ってなる

300 22/01/06(木)19:54:41 No.884197459

>アーデルハイドもそうだけど妹ちゃんもハイグレで出て欲しい 兄を襲って欲しい 性的な意味で

301 22/01/06(木)19:54:46 No.884197493

>父のマスクとボクシンググローブと剣を受け継いだ息子… 風雲黙示録にそんなやついた

302 22/01/06(木)19:54:46 No.884197497

DOMはまりんがメインヒロイン張ってたし正直かなり好き

303 22/01/06(木)19:54:47 No.884197502

>ロックは親父の事嫌悪してるけどハイジはどうだっけ なんであんな生き方したのか理解できねえ…とは言いつつ家業は引き継いでる 妹の方は性格が同じなので普通に親父リスペクト

304 22/01/06(木)19:54:47 No.884197503

kofキャラか微妙だがシャオフェイは人気あるのかあの子

305 22/01/06(木)19:54:53 No.884197544

こういう時には忘れられる藤堂親子

306 22/01/06(木)19:55:22 No.884197721

>こういう時には忘れられる藤堂親子 絡みづらい…

307 22/01/06(木)19:55:25 No.884197740

別キャラ扱いに仕手ってのだとジヴァートマの女性っぽい見た目のやつを声変えて女の人として出してほしいな…

308 22/01/06(木)19:55:33 No.884197784

携帯アプリで遊びまくってたし思い入れあるのよDOM

309 22/01/06(木)19:55:35 No.884197805

ロックはMOWの顔になるのでKOFには出さないでください!

310 22/01/06(木)19:55:40 No.884197836

>こういう時には忘れられる藤堂親子 親父はもっと出てこい

311 22/01/06(木)19:55:52 No.884197928

竜白があまりにもアレ過ぎるんだ ストーリーモードの初っ端の雑魚ってイメージあるし 娘かわいくて好きだよ地味だけど

312 22/01/06(木)19:55:53 No.884197938

まりん好きだよ 如月影ニのお嫁さん

313 22/01/06(木)19:55:54 No.884197943

レオナはハイデルンの娘のようなもんだし…

314 22/01/06(木)19:56:02 No.884197984

>こういう時には忘れられる藤堂親子 トゥードゥーじゃなあ…

315 22/01/06(木)19:56:13 No.884198068

CV川澄綾子だし再登場させようと思えばキャストそのままで出せるとは思うけどまあ拾われないよなってのも分かる

316 22/01/06(木)19:56:15 No.884198077

どっかのシリーズで香澄がちょー!したら後ろに謎のおっさん出てくるよね…

317 22/01/06(木)19:56:19 No.884198104

実際ストレートにかわいい子お出ししようとすれば結構真っ当なの出てくるよね… なんかそうかな?そうかなぁ?っていうイロモノで外してくるけど

318 22/01/06(木)19:56:27 No.884198149

そーれっ!ひな祭り!が好きだった

319 22/01/06(木)19:56:31 No.884198186

>こういう時には忘れられる藤堂親子 子の方はシリーズに1回くらい見るし… 親はそもそも背景かロードローラーごと崖下に突き落とされる仕事しかねえ

320 22/01/06(木)19:56:37 No.884198225

体は女性?で中身が男のヤリマンとかまた出てこないかな…

321 22/01/06(木)19:56:42 No.884198270

>ロックはMOWの顔になるのでKOFには出さないでください! じゃあさっさとMOWの続編出せや!

322 22/01/06(木)19:56:47 No.884198296

カプエスの竜白好きだったよ… 中の人はもういないが

323 22/01/06(木)19:56:55 No.884198337

不破刃再登場しないかななんかの間違いで

324 22/01/06(木)19:56:56 No.884198345

真っ当にかわいいだけじゃダメだ!って捻って変なとこに投げるんだ 別に捻らなくていいんだ

325 22/01/06(木)19:57:14 No.884198457

いま雛子復活となるとガチの相撲モーションできるアクターも探さねばなな

326 22/01/06(木)19:57:28 No.884198538

>ロックはMOWの顔になるのでKOFには出さないでください! これ勘違いだったらしいな

327 22/01/06(木)19:57:43 No.884198658

というか藤堂のオヤジ使えるの初代龍虎とカプエス2しか無くない?

328 22/01/06(木)19:57:48 No.884198680

>実際ストレートにかわいい子お出ししようとすれば結構真っ当なの出てくるよね… >なんかそうかな?そうかなぁ?っていうイロモノで外してくるけど それこそ雛子なんかアルカナとかBBみたいなファイトスタイルで戦ってたら普通に受け入れられてた気がする

329 22/01/06(木)19:57:50 No.884198696

2000の遠距離B→6Bのループコンボ好きだった

330 22/01/06(木)19:58:00 No.884198770

格ゲープレイヤーが女子キャラに求めてるもんなんてかわいいとエロいだけだよ! エロいはやれてるんだからかわいいをちゃんとしろ

331 22/01/06(木)19:58:08 No.884198819

>真っ当にかわいいだけじゃダメだ!って捻って変なとこに投げるんだ >別に捻らなくていいんだ これまで捻って人気出してきたところだから捻るのが癖になってると思われる

332 22/01/06(木)19:58:20 No.884198888

>なんかそうかな?そうかなぁ?っていうイロモノで外してくるけど 世界唯一のエスパーねじめパロディキャラをこのまま眠らせるのは惜しい…いやそうでもないな

333 22/01/06(木)19:58:29 No.884198942

雛子にはオイルレスリングをやってもらう

334 22/01/06(木)19:58:32 No.884198977

>というか藤堂のオヤジ使えるの初代龍虎とカプエス2しか無くない? 初代龍虎ってリョウとロバート以外使えたっけ…移植版ならいけたか?

335 22/01/06(木)19:58:36 No.884198996

クーラみたいな子を増やせばいいんだ

336 22/01/06(木)19:58:56 No.884199114

竜白はもはや背景で遊ぶキャラになっていると思われる

337 22/01/06(木)19:59:01 No.884199153

>不破刃再登場しないかななんかの間違いで KOF12のEDの一枚絵で一応出てきてはいる

338 22/01/06(木)19:59:10 No.884199211

ほたるとか普通にかわいいよね 淫乱技以外はネタも薄めだし

339 22/01/06(木)19:59:11 No.884199224

よりによって代表技がかっこよさが微塵も感じられない名前の重ね当てなのも悪いと思う やたら執着してるし

340 22/01/06(木)19:59:19 No.884199275

SNKは中華男子けっこう当ててるけど中華女子は変化球ばっかお出しするね…

341 22/01/06(木)19:59:33 No.884199361

>クーラみたいな子を増やせばいいんだ じゃあ対照的にマグマのような激しく燃える女の子を…

342 22/01/06(木)19:59:35 No.884199374

>実際ストレートにかわいい子お出ししようとすれば結構真っ当なの出てくるよね… KOF関係ないけどキサラウェストフィールドいいよね…

343 22/01/06(木)19:59:47 No.884199437

アテナとか…って思ったけど元々別ゲーからの出張だったな…

344 22/01/06(木)20:00:03 No.884199537

対戦だと使える初代龍虎

345 22/01/06(木)20:00:06 No.884199558

>>真っ当にかわいいだけじゃダメだ!って捻って変なとこに投げるんだ >>別に捻らなくていいんだ >これまで捻って人気出してきたところだから捻るのが癖になってると思われる 最新作でも泥を使うメガネの黒人ねーちゃんとかどこに行きたいんだよ!

346 22/01/06(木)20:00:18 No.884199632

>ほたるとか普通にかわいいよね >淫乱技以外はネタも薄めだし ネタが薄いから影も薄いんだよなぁ

347 22/01/06(木)20:00:27 No.884199674

竜白はなんかMIのサイドストーリーでめっちゃ鍛え直してた話あったよね

348 22/01/06(木)20:00:27 No.884199677

ほたるのお兄ちゃんの超必の音気持ちよくて好き

349 22/01/06(木)20:00:29 No.884199692

竜白はアンノウンでなら使うことは出来るな 使うの意味が違うが

350 22/01/06(木)20:00:30 No.884199711

>>クーラみたいな子を増やせばいいんだ >じゃあ対照的にマグマのような激しく燃える女の子を… ただのK'の女体化!

351 22/01/06(木)20:00:31 No.884199716

格闘ゲームには色物入れなきゃいけないみたいな使命感を何故か各社が持ってるところある

352 22/01/06(木)20:00:37 No.884199760

>>クーラみたいな子を増やせばいいんだ >じゃあ対照的にマグマのような激しく燃える女の子を… K'をヒロインズにぶちこむか

353 22/01/06(木)20:00:40 No.884199773

ハイハイ!ラ☆カチョーラ!ハイハイ!

354 22/01/06(木)20:00:44 No.884199810

>>実際ストレートにかわいい子お出ししようとすれば結構真っ当なの出てくるよね… >KOF関係ないけどキサラウェストフィールドいいよね… バトコロでロリ化した人

355 22/01/06(木)20:00:46 No.884199827

そもそもKOFがSNKのスマブラみたいなもんだし… いや順番は逆なんだけど

356 22/01/06(木)20:00:52 No.884199864

>SNKは中華男子けっこう当ててるけど 中華男子…と思い出そうとすると秦兄弟とチン・シンザンが邪魔をしてくる…

357 22/01/06(木)20:00:58 No.884199897

KOFオリジナルの女子でウケたのってひょっとして数えるくらい…? シェルミーとかヴァネッサとかおばs妙齢の女性キャラは良いセンスしてるのに

358 22/01/06(木)20:01:09 No.884199990

>最新作でも泥を使うメガネの黒人ねーちゃんとかどこに行きたいんだよ! βテストまでは疑問だったが尻で全て許した

359 22/01/06(木)20:01:27 No.884200112

サムスピは捻った女キャラあんまりいないな

360 22/01/06(木)20:01:36 No.884200154

香澄はそのあまりの暴虐振りにシリーズ通して使用率は高かった気がする

361 22/01/06(木)20:01:37 No.884200160

>KOFオリジナルの女子でウケたのってひょっとして数えるくらい…? レオナと…クーラと…雛子と…それから…

362 22/01/06(木)20:01:49 No.884200238

シェルミーとアンヘル好き でも使わない

363 22/01/06(木)20:01:51 No.884200254

https://game.snk-corp.co.jp/official/kof-mi-ra-plus/story/05/01.html 修羅となり無茶苦茶強くなった藤堂(ゲーム本編で出てきません)

364 22/01/06(木)20:01:57 No.884200287

シェルミー ヴァネッサ アンヘル ウィップ レオナ 良いと思います

365 22/01/06(木)20:01:59 No.884200295

>サムスピは捻った女キャラあんまりいないな 最新作に凄いのひとりいる気がするんだが

366 22/01/06(木)20:02:00 No.884200301

>SNKは中華男子けっこう当ててるけど中華女子は変化球ばっかお出しするね… アテナは中華ってことでいいのか

367 22/01/06(木)20:02:07 No.884200348

>KOFオリジナルの女子でウケたのってひょっとして数えるくらい…? 無数のハズレキャラを忘れちゃいかんのよ…

368 22/01/06(木)20:02:11 No.884200377

いい加減ブルーマリーはジャケット着て欲しい

369 22/01/06(木)20:02:23 No.884200450

>サムスピは捻った女キャラあんまりいないな チャムチャムは当時ではだいぶ攻めてたと思う

370 22/01/06(木)20:02:24 No.884200460

レオナは元ネタ的にウケるのは鉄板だったろうけど鞭子は頑張ったな

371 22/01/06(木)20:02:28 No.884200476

>そもそもKOFがSNKのスマブラみたいなもんだし… なので俺は最後まで京がスマブラ参戦することを期待してた テリーだけで満足しろ?そうだね

372 22/01/06(木)20:02:47 No.884200599

マチュアとバイスも人気だし

373 22/01/06(木)20:02:48 No.884200610

格ゲー=カンフー女子は大体いるもんだけどSNKがそこを外してくるのは 春麗の真似はしたくなかったとかなんだろうか

374 22/01/06(木)20:02:50 No.884200617

>ハイハイ!ラ☆カチョーラ!ハイハイ! MAX2全部に言えることだけど マジでなんだったのこの技

375 22/01/06(木)20:02:51 No.884200619

>いい加減ブルーマリーはジャケット着て欲しい ブルースリーに見えて焦った

376 22/01/06(木)20:02:53 No.884200641

>>KOFオリジナルの女子でウケたのってひょっとして数えるくらい…? >レオナと…クーラと…雛子と…それから… シェルミーとバイスマチュアより先に雛子呼ぶ奴初めて見た

377 22/01/06(木)20:03:12 No.884200757

>サムスピは捻った女キャラあんまりいないな アイヌ!女騎士!野生児!沖縄弓娘!鶴!

378 22/01/06(木)20:03:12 No.884200759

>サムスピは捻った女キャラあんまりいないな 全員捻ってると思うんだけど… ナコルルも自然の怖さを心臓えぐって教えてくれるし…

379 22/01/06(木)20:03:15 No.884200775

ウィップは好きだけど見た目が没個性 あと格ゲーの時と比べてシナリオだといいお姉ちゃんなのがなんか違和感感じた

380 22/01/06(木)20:03:18 No.884200801

>サムスピは捻った女キャラあんまりいないな シャルロットはサムライ…?とはなるけどキャラとしてはそこまで捻ってないか

381 22/01/06(木)20:03:20 No.884200816

>サムスピは捻った女キャラあんまりいないな 鷹に捕まって飛ぶアイヌやブーメラン使いの土人のトラ柄妹が捻っていないと…?

382 22/01/06(木)20:03:22 No.884200835

ネオジオ筐体のゲームに出てたやつも参戦させたいからって今はなきADKの版権も買い取ってこりゅーさい!したからな

383 22/01/06(木)20:03:31 No.884200887

カスミとヒナコは出た作品で毎回暴力を体現しちゃってるな 2002UMでも相変わらずオフェンス全振りの性能だった

384 22/01/06(木)20:03:36 No.884200921

いや…ほんとMOWの続き出してください…

385 22/01/06(木)20:03:50 No.884201016

>アテナは中華ってことでいいのか 日本人だし…中国じゃ人気だろうけど

386 22/01/06(木)20:03:54 No.884201044

成功した女性キャラエロいのばっかだな

387 22/01/06(木)20:03:56 No.884201066

99と2000のカスミって強いか?

388 22/01/06(木)20:03:57 No.884201070

>サムスピは捻った女キャラあんまりいないな ドリルとノコギリで戦う海賊とか…

389 22/01/06(木)20:04:00 No.884201089

>ウィップは好きだけど見た目が没個性 >あと格ゲーの時と比べてシナリオだといいお姉ちゃんなのがなんか違和感感じた ゲーム内だとボイスが情緒不安定すぎるよねこの人

390 22/01/06(木)20:04:05 No.884201125

>なので俺は最後まで京がスマブラ参戦することを期待してた >テリーだけで満足しろ?そうだね SNKの権利表記おもらしが発生したときは京派とテリー派で往年の餓狼KOF論争を思い出すようなレスポンチバトルが各所で起きてたな…

391 22/01/06(木)20:04:09 No.884201154

>竜白があまりにもアレ過ぎるんだ >ストーリーモードの初っ端の雑魚ってイメージあるし >娘かわいくて好きだよ地味だけど https://game.snk-corp.co.jp/official/kof-mi-ra-plus/story/05/07.html KOFMIAの公式サイドストーリーでは失踪後形相すら変わるほどのすさまじい修行を行って 実戦から少し離れたタクマやロバート達は今の自分では 勝てないかもしれんと思わせるほどの修羅となって帰ってくるという シリアスなストーリーがあったりはした

392 22/01/06(木)20:04:13 No.884201176

色はナイスデザインと言わざるを得ない

393 22/01/06(木)20:04:19 No.884201224

ババアキャラが強いなSNK… 若い女子でなんかおかしなことになる

394 22/01/06(木)20:04:20 No.884201227

リアンネヴィルとかいうエロいおばさんもっとだして

395 22/01/06(木)20:04:32 No.884201312

肩幅の話しかされない人よりはまだ雛子はかわいいキャラで話が出来るからいいじゃないの

396 22/01/06(木)20:04:50 No.884201439

>ババアキャラが強いなSNK… シャルロットはババアに含まれる?

397 22/01/06(木)20:05:03 No.884201531

SNKで一番人気があるヒロインはジョー東

398 22/01/06(木)20:05:17 No.884201615

>いや…ほんとMOWの続き出してください… 倒産のわやくちゃに紛れてデータ全部どっかいってスタッフも雲散霧消という

399 22/01/06(木)20:05:21 No.884201643

ベアール姉妹とか結構好きだったよMI

400 22/01/06(木)20:05:21 No.884201647

芋屋時代の少女キャラだと奇跡の完成度を誇るニノン・べアール 姉の方は忘れても…いや今なら何かの間違いでウケるか…?

401 22/01/06(木)20:05:31 No.884201703

そもそも鞭のお姉さんと言えば龍虎外伝のレニィの方が先なんだけど 微塵も人気ないからな…

402 22/01/06(木)20:05:36 No.884201732

>色 紐パンハイヒールとか魔界はいいセンスしてる

403 22/01/06(木)20:05:39 No.884201753

15の新情報ツイートの度にMIキャラでクソリプ飛ばす熱心な海外ファン

404 22/01/06(木)20:05:43 No.884201776

どすこーい!

405 22/01/06(木)20:05:43 No.884201782

ビリーの妹くれよ!

406 22/01/06(木)20:05:48 No.884201814

サムスピは最新作にメガネドジっ子中華女子がいるからな…

407 22/01/06(木)20:06:03 No.884201908

ルオンけっこう好き 長身!エロコス!ケバメイク!

408 22/01/06(木)20:06:09 No.884201944

色ってなんか結構マイナーなとこあった気がする

409 22/01/06(木)20:06:15 No.884201982

>姉の方は忘れても…いや今なら何かの間違いでウケるか…? 猫の恰好させとけばいいと思う

410 22/01/06(木)20:06:37 No.884202117

肩幅は97や98だと強キャラだから話そうと思えば性能の話出来るよ

411 22/01/06(木)20:06:40 No.884202132

>>サムスピは捻った女キャラあんまりいないな >最新作に凄いのひとりいる気がするんだが 新作知らなかったがすごいゴリウーがいるな…

412 22/01/06(木)20:06:43 No.884202154

>ビリーの妹くれよ! リリーカーンだっけMIで物干し竿使ってビリーの技そのまま使ってた気がする

413 22/01/06(木)20:06:48 No.884202181

>ゲーム内だとボイスが情緒不安定すぎるよねこの人 優しいお姉さんっぽいキャラなのにムチだからかドSみたいな台詞言うし ドーベルマン刑事のパロで外道がーっ!!とか叫びだすからな…

414 22/01/06(木)20:06:48 No.884202183

ちょちょちょちょっと待ってくれ! マチュアバイスは当たったって事でいいのか!!?

415 22/01/06(木)20:06:59 No.884202246

シルヴィはやはり…駄目だった

416 22/01/06(木)20:07:03 No.884202271

>色ってなんか結構マイナーなとこあった気がする 3Dサムスピ出身の時点で…

417 22/01/06(木)20:07:04 No.884202276

>ビリーの妹くれよ! MIA ‥‥

418 22/01/06(木)20:07:07 No.884202298

当時薄い本で溢れかえっていたミナといろは

419 22/01/06(木)20:07:12 No.884202329

>色はナイスデザインと言わざるを得ない ラスボスに洗脳されて覇王丸の子種もらってこいとかエロすぎるよね

420 22/01/06(木)20:07:15 No.884202343

>マチュアバイスは当たったって事でいいのか!!? 根強い人気あるし当たりでしょ

421 22/01/06(木)20:07:19 No.884202364

>マチュアバイスは当たったって事でいいのか!!? ババアには強いんだ

422 22/01/06(木)20:07:22 No.884202388

>ビリーの妹くれよ! snkは普通の女の子に後から変なキャラを付けるのをやめるんだ!

423 22/01/06(木)20:07:26 No.884202412

>マチュアバイスは当たったって事でいいのか!!? は?現役でオカズだが??

424 22/01/06(木)20:07:26 No.884202420

その力封じまスリャー!!

425 22/01/06(木)20:07:33 No.884202465

>マチュアバイスは当たったって事でいいのか!!? 一応当時は結構薄い本が出てた

426 22/01/06(木)20:07:47 No.884202553

マチュアバイスはそれこそ好きな人にはクリティカルじゃないか 冷徹女秘書で180越えの巨女で片方がおじコンで片方がショタコン

427 22/01/06(木)20:07:53 No.884202588

>その力封じまスリャー!! 本来の肩幅が思い出せない

428 22/01/06(木)20:08:00 No.884202644

シェルミー最高!

429 22/01/06(木)20:08:05 No.884202669

>芋屋時代の少女キャラだと奇跡の完成度を誇るニノン・べアール >姉の方は忘れても…いや今なら何かの間違いでウケるか…? 姉の方も1作目は外しまくってるキャラだなと思ったけど 妹が出てからは妹にお姉ちゃんぶったりしてて大分キャラとしては良くなったとは思う

430 22/01/06(木)20:08:06 No.884202684

>>ビリーの妹くれよ! >snkは普通の女の子に後から変なキャラを付けるのをやめるんだ! よく考えたらユリ辺りからそんな感じだった

431 22/01/06(木)20:08:09 No.884202701

DOMの千鶴はシコれる

432 22/01/06(木)20:08:14 No.884202738

>ちょちょちょちょっと待ってくれ! >マチュアバイスは当たったって事でいいのか!!? キャラとしての完成度は普通に高いし いおりんの数少ない友達枠で定着したしで当たりでいいと思う

433 22/01/06(木)20:08:16 No.884202752

>ラスボスに洗脳されて覇王丸の子種もらってこいとかエロすぎるよね 結果が何故かラスボスを仇にしてる男のコピーの子種貰うの凄いね!

434 22/01/06(木)20:08:27 No.884202814

庵と組んだことがあるって時点でおいしすぎるマチュアバイスの二人は

435 22/01/06(木)20:08:29 No.884202817

マチュアバイスのコスをする女性コスプレイヤーは腐る程いたぐらいです

436 22/01/06(木)20:08:32 No.884202834

おばさんキャラつえーなSNK

437 22/01/06(木)20:08:32 No.884202836

>新作知らなかったがすごいゴリウーがいるな… 全力ストレートで体力6割ぐらい吹っ飛ばす超ゴリウーだぞ

438 22/01/06(木)20:08:38 No.884202871

>よく考えたらユリ辺りからそんな感じだった 龍虎1のユリと龍虎2のユリは君なんかハーブでも嗜んだ?ってくらいに違う

439 22/01/06(木)20:08:48 No.884202942

>いおりんの数少ない友達枠で定着したしで当たりでいいと思う 友達ぶっ殺しましたよね なんか蘇ったけど

440 22/01/06(木)20:08:52 No.884202972

マチュアバイスはあれでスカートじゃなくショートパンツなのが凄いセンスしてると思った

441 22/01/06(木)20:08:55 No.884202992

マチュアバイスは旧の完成度が高すぎる あれに戻してほしい

442 22/01/06(木)20:09:02 No.884203048

オロチ八卦のキャラは全員人気キャラでいいと思う

443 22/01/06(木)20:09:07 No.884203077

肩幅は当時から思わず二度見するインパクトあった

444 22/01/06(木)20:09:27 No.884203215

>オロチ八卦のキャラは全員人気キャラでいいと思う 山崎竜二が後からそこに入れられたの笑う

445 22/01/06(木)20:09:27 No.884203220

>マチュアバイスのコスをする女性コスプレイヤーは腐る程いたぐらいです なるほどこうすれば合法的に庵コスと接触できる…

446 22/01/06(木)20:09:30 No.884203237

嬉野のおじさんもMIのリリィ参戦にはかなり気を使ったとかは言ってたと思うしやっぱり今思ってもだいぶ危険なことだと思うが アナザー衣装はいいことをしたと思う

447 22/01/06(木)20:09:32 No.884203253

マチュアバイスの元ネタがグローブの衣装だっけ

448 22/01/06(木)20:09:47 No.884203344

俺も中学の頃はロリ化したマリーがマチュアバイスに性的に可愛がられる妄想で抜いてた

449 22/01/06(木)20:09:51 No.884203378

>>オロチ八卦のキャラは全員人気キャラでいいと思う >山崎竜二が後からそこに入れられたの笑う 餓狼派なので今でも正直よく思ってない

450 22/01/06(木)20:09:59 No.884203429

そういや社クリスシェルミー15に出るんだっけ

451 22/01/06(木)20:10:12 No.884203527

imgの人気は…

452 22/01/06(木)20:10:16 No.884203557

雛子のスレが400越えだと…

453 22/01/06(木)20:10:34 No.884203671

>庵と組んだことがあるって時点でおいしすぎるマチュアバイスの二人は 絵的にも3人並んでる時の安定感すごい

454 22/01/06(木)20:10:34 No.884203672

つべの再生数がシェルミーだけ突き抜けてるのがちょっと笑いどころ

455 22/01/06(木)20:10:34 No.884203673

実質SNKの女キャラの話になってるじゃねーか!

456 22/01/06(木)20:10:40 No.884203715

>俺も中学の頃はロリ化したマリーがマチュアバイスに性的に可愛がられる妄想で抜いてた 中学のころにもうマリーがいる…?妙だな…

457 22/01/06(木)20:10:54 No.884203825

山崎は八傑衆の理由聞いても苦しいとしか思わなかった

↑Top