虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 設定上... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/06(木)18:57:07 No.884178214

    設定上アカが最強

    1 22/01/06(木)18:58:41 No.884178684

    後付設定意味ない

    2 22/01/06(木)19:00:17 No.884179119

    劇場版で強化形態が出た

    3 22/01/06(木)19:01:42 No.884179569

    小説含めたらシロ

    4 22/01/06(木)19:03:54 No.884180265

    語りすぎる…

    5 22/01/06(木)19:04:34 No.884180468

    TV版以外パラレル

    6 22/01/06(木)19:04:59 No.884180605

    プラモの説明書は信用できない

    7 22/01/06(木)19:05:24 No.884180739

    劇中でパワーダウンしてる

    8 22/01/06(木)19:05:29 No.884180766

    殺伐すぎる…

    9 22/01/06(木)19:06:42 No.884181111

    2作目のゲームでの数値で結論出てる

    10 22/01/06(木)19:06:56 No.884181182

    スタッフのヒだとクロが最強 それクロのデザイナーしか言ってない

    11 22/01/06(木)19:07:23 No.884181307

    それはアニオリ 原作にはそんな描写ない

    12 22/01/06(木)19:07:23 No.884181309

    劇中で何の言及もないうえに媒体でマチマチの数字を根拠にアオはスペック劣るから歯が立たないとか抜かすやつ本当に嫌い

    13 22/01/06(木)19:07:56 No.884181463

    攻撃回避したのを速さの根拠にするのやめろ

    14 22/01/06(木)19:07:57 No.884181473

    >2作目のゲームでの数値で結論出てる DLCのギャグ機体の方が上

    15 22/01/06(木)19:09:56 No.884182052

    岡田斗司夫が言ってた

    16 22/01/06(木)19:10:21 No.884182186

    どっちも主人公に負けた

    17 22/01/06(木)19:10:28 No.884182215

    まだ素人同然だった主人公に落とされた雑魚

    18 22/01/06(木)19:10:31 No.884182231

    >岡田斗司夫が言ってた 自殺技やめろ

    19 22/01/06(木)19:11:13 No.884182435

    監督のインタビューだと…

    20 22/01/06(木)19:12:09 No.884182714

    いつも思うけどプロ同士だからこそ語り合いたいもんじゃねえの?

    21 22/01/06(木)19:12:14 No.884182746

    キミドリって序盤の主人公が戦っていい機体じゃないよね…アオ相手でも通用する

    22 22/01/06(木)19:12:16 No.884182758

    外伝で出てきた秘匿された後継機のキンがスペックは最強

    23 22/01/06(木)19:12:44 No.884182902

    外伝は正史じゃないから論外

    24 22/01/06(木)19:13:39 No.884183206

    劇中の描写が全て派と監督スタッフの見解派と設定集のカタログスペック派のみつどもえの殺し合いになりすぎる

    25 22/01/06(木)19:13:40 No.884183218

    映像化されてないなら公式じゃない

    26 22/01/06(木)19:13:50 No.884183259

    一角獣が最強、蝶は描写が少ないから雑魚

    27 22/01/06(木)19:14:10 No.884183390

    監督が別のアニメのラジオのゲストで来たときに言ってた

    28 22/01/06(木)19:14:28 No.884183498

    原作者がこう言ってたから最強 原作者の言うことを信じるな

    29 22/01/06(木)19:14:34 No.884183529

    作者のブログに書いてあったってここで聞いた

    30 22/01/06(木)19:14:52 No.884183635

    作者と偶然一緒に酒飲んでしつこく絡んだら じゃあもうそれでいいよって言ってたから俺の方が公式見解

    31 22/01/06(木)19:15:41 No.884183882

    ソースは作者のヒのリプ欄

    32 22/01/06(木)19:15:47 No.884183907

    スペックだけで使い勝手悪すぎの置物砲台でしょそれ

    33 22/01/06(木)19:16:01 No.884183994

    出したこともない本気は根拠にならない

    34 22/01/06(木)19:16:56 No.884184297

    >どっちも主人公に負けた アオの方がアカよりいい線行ってた

    35 22/01/06(木)19:16:57 No.884184300

    アオはキット化されてない

    36 22/01/06(木)19:16:59 No.884184315

    昔あった作者HPの掲示板で裏設定として書かれてた

    37 22/01/06(木)19:16:59 No.884184319

    迷いを捨ててクソ寒い戦術なら最強とかありえない前提がだめ

    38 22/01/06(木)19:17:42 No.884184559

    >いつも思うけどプロ同士だからこそ語り合いたいもんじゃねえの? そもそもこれだって漫画のキャラクターの言説でしかない 強いて言うならこういう話は一通りやって答え出ねえなって暗黙の了解があるとかじゃないかな

    39 22/01/06(木)19:18:01 No.884184652

    実際に出せない本気を定規にして他のキャラに勝てるっていうのは卑怯じゃないの

    40 22/01/06(木)19:18:17 No.884184741

    >迷いを捨ててクソ寒い戦術なら最強とかありえない前提がだめ 小説版でアカがシロを一方的にボコってたことを知らないにわか

    41 22/01/06(木)19:18:55 No.884184935

    wikiに書いてある(要出典)

    42 22/01/06(木)19:19:09 No.884184996

    >いつも思うけどプロ同士だからこそ語り合いたいもんじゃねえの? 拳を交えるだけで言葉は無くても伝わるみたいなもんだし…

    43 22/01/06(木)19:20:21 No.884185373

    もうアオが最強だという認識が共通だからプロは語り合わないだけ

    44 22/01/06(木)19:20:41 No.884185466

    あのシーンのアオは中身ほぼアカって知らない人?

    45 22/01/06(木)19:22:15 No.884185967

    >>いつも思うけどプロ同士だからこそ語り合いたいもんじゃねえの? >そもそもこれだって漫画のキャラクターの言説でしかない >強いて言うならこういう話は一通りやって答え出ねえなって暗黙の了解があるとかじゃないかな というかこれ秋本治が想像で描いたオタク像が あまりにあり得なさすぎて逆に面白いみたいな受け方した画像だし…

    46 22/01/06(木)19:23:01 No.884186199

    一回きりしか使えないアカのリミッター解除を持ち出すならアオも劇場版準拠にするけど?

    47 22/01/06(木)19:25:03 No.884186789

    最強はバラけるけど二番手はミドリで決まりだよね

    48 22/01/06(木)19:25:24 No.884186908

    あそこの「お前は俺には勝てない」は明らかに機体スペックの差のことを言ってるってちゃんと読んでたらわかるでしょ

    49 22/01/06(木)19:25:33 No.884186946

    直接戦ったときアカは武装を使い果たした状態だったのにそれを根拠に強弱決めるのおかしくない?

    50 22/01/06(木)19:26:49 No.884187370

    設定を重視するアオ派 劇中描写を重視するアカ派

    51 22/01/06(木)19:27:40 No.884187633

    >最強はバラけるけど二番手はミドリで決まりだよね いや アカとアオどっちが最強かは置いといてこの二機とミドリの間には越えられない壁がある

    52 22/01/06(木)19:27:40 No.884187634

    壺の最強スレってこんな感じなんかな

    53 22/01/06(木)19:28:49 No.884187995

    >壺の最強スレってこんな感じなんかな 壺まで行かなくてもimgでもしばしば見られる

    54 22/01/06(木)19:28:51 No.884188008

    プロ名乗りたいならまずアオが作中最強って前提で話してもらわないと困るよ笑笑

    55 22/01/06(木)19:30:00 No.884188375

    その監督の設定は無視で

    56 22/01/06(木)19:30:06 No.884188405

    それこそガンダムでよく見るよ最強談議

    57 22/01/06(木)19:30:26 No.884188537

    アカはシロ秒殺してるけどアオはシロに苦戦してたじゃん

    58 22/01/06(木)19:30:49 No.884188692

    適当に考えた設定がいつの間にか他の人が公式設定かのようにレスしてる…

    59 22/01/06(木)19:31:00 No.884188769

    >いつも思うけどプロ同士だからこそ語り合いたいもんじゃねえの? ディープな知識で多く語ると昔のオタクの知識マウントみたくなってギスりだしたりするんではなかろうか

    60 22/01/06(木)19:31:21 No.884188899

    >というかこれ秋本治が想像で描いたオタク像が >あまりにあり得なさすぎて逆に面白いみたいな受け方した画像だし… これあくまで一般レベルのオタクじゃなくてプロのオタクの話だから

    61 22/01/06(木)19:32:05 No.884189177

    >壺の最強スレってこんな感じなんかな 壺の最強スレは劇中描写を根拠にいかに強さを盛るかだからちょっと違う 設定的にこれくらいだろうという強さは完全に無視する

    62 22/01/06(木)19:32:06 No.884189187

    クロは連戦で疲労してたからむしろいい勝負してたシロが弱い

    63 22/01/06(木)19:32:50 No.884189457

    >>壺の最強スレってこんな感じなんかな >壺の最強スレは劇中描写を根拠にいかに強さを盛るかだからちょっと違う >設定的にこれくらいだろうという強さは完全に無視する 光速の攻撃に反応して反撃したから光速以上みたいなのは完全な誇張だよね

    64 22/01/06(木)19:32:52 No.884189469

    外伝だと強い

    65 22/01/06(木)19:33:16 No.884189611

    劇場版オリジナルのキンとギンは原作設定的には同格だけど監督はキンが上だと思ってるのが露骨に演出でわかる

    66 22/01/06(木)19:33:27 No.884189676

    >劇中描写を重視するアカ派 ちゃんと設定とか比較対象も踏まえた上でこれやるならいいんだけど 強そうに描かれたから最強!!!ってプロじゃない人が言ってることが多いイメージが強いな…

    67 22/01/06(木)19:33:44 No.884189771

    >光速の攻撃に反応して反撃したから光速以上みたいなのは完全な誇張だよね 誇張みたいな印象操作困りますね 違うと思うなら根拠をあげて反証してください

    68 22/01/06(木)19:34:13 No.884189926

    >壺の最強スレは劇中描写を根拠にいかに強さを盛るかだからちょっと違う >設定的にこれくらいだろうという強さは完全に無視する 全然違う 設定も描写も両方見た上で強くなる方を採用する

    69 22/01/06(木)19:37:54 No.884191169

    >アカはシロ秒殺してるけどアオはシロに苦戦してたじゃん シロは対アオ用機っていう裏設定がある

    70 22/01/06(木)19:39:24 No.884191757

    監督はアカがスペックでは勝ってるって言ってた

    71 22/01/06(木)19:40:20 No.884192125

    >誇張みたいな印象操作困りますね >違うと思うなら根拠をあげて反証してください 皮肉ってるんだろうけど拡大解釈を許容してるのは実のところ平和にことを収める手段でもあるんだ 結局人間の感情論を無くせないから弱くなる解釈をオーケーにすると感情的に嫌いなキャラを下げようと粘着し続けるってこともできちゃうから

    72 22/01/06(木)19:40:20 No.884192130

    ゲームでのステータス見たら明らかにアオの方が速いじゃん

    73 22/01/06(木)19:41:38 No.884192581

    アメコミとかFSSとかのボス級の強さも真面目に考察するのは正直すごいと思う

    74 22/01/06(木)19:42:22 No.884192868

    >監督はアカがスペックでは勝ってるって言ってた あの監督の独自設定だろ

    75 22/01/06(木)19:43:12 No.884193151

    >劇場版オリジナルのキンとギンは原作設定的には同格だけど監督はキンが上だと思ってるのが露骨に演出でわかる ギン倒すのには15分かかったけどキンは5分かかってない

    76 22/01/06(木)19:46:57 No.884194565

    >ギン倒すのには15分かかったけどキンは5分かかってない 尺の長さ=強さだと思ってる人初めて見た…それなら1話まるまる暴れたオレンジ最強だね

    77 22/01/06(木)19:48:31 No.884195125

    空気が張り詰めてきたな

    78 22/01/06(木)19:48:36 No.884195156

    劇場版の監督はアカ好きって公言してるからなぁ 描写盛っちゃったんでしょ

    79 22/01/06(木)19:50:12 No.884195749

    ムラサキ実は一敗もしてないから

    80 22/01/06(木)19:50:14 No.884195766

    パイロットのスペックに差があるからフェアな比較とは言えない

    81 22/01/06(木)19:50:16 No.884195768

    スペックはそこそこだけど知略を張り巡らせて最後まで戦い抜いたパープルが俺の中で一番

    82 22/01/06(木)19:51:11 No.884196103

    >アメコミとかFSSとかのボス級の強さも真面目に考察するのは正直すごいと思う 最強スレの話なら身も蓋もないけどそのへんのインフレすごい作品は実は楽なんだ 基本最上位は世界観がデカイほうが勝つから文章を書く人は大変だけど比較する人は世界観の大きさと本人の大きさ攻撃属性防御属性あたりだけ見とけば半分は処理できる

    83 22/01/06(木)19:51:39 No.884196261

    モモに負けたやつは黙ってな

    84 22/01/06(木)19:52:44 No.884196688

    原作にいないオリキャラを持ち上げる奴はニワカ

    85 22/01/06(木)19:53:09 No.884196865

    パイロットの強さ比べなら全員玉に乗せて操作に熟練してる前提でやってみようぜ! パイロットが降りて戦うのは禁止な!

    86 22/01/06(木)19:54:11 No.884197274

    パイロット同士の殴り合いなら満場一致でブラウン最強になっちゃうからな…

    87 22/01/06(木)19:56:05 No.884197998

    ここまでマゼンタなし