22/01/06(木)17:03:20 零の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/06(木)17:03:20 No.884149339
零の中の怨霊たちって怨霊の割に常識人寄りだよね
1 22/01/06(木)17:04:58 No.884149663
実験動物として使い潰された中国の人たちなのに何故か武士っぽい
2 22/01/06(木)17:05:58 No.884149850
わりとユーモアもある
3 22/01/06(木)17:06:07 No.884149887
死してなお桜色か!したりするから武士っぽいだけで武士ではない
4 22/01/06(木)17:07:17 No.884150106
極楽チャンスでも自害して現世に戻ってくるしな 着用しようとしてダメだった帝国軍人の魂が支配的なのかな
5 22/01/06(木)17:07:30 No.884150140
下着が男の物では相手に失礼
6 22/01/06(木)17:07:46 No.884150191
天国で 割腹!
7 22/01/06(木)17:09:02 No.884150458
化粧品のキャッチフレーズでありそうだな 死してなお桜色
8 22/01/06(木)17:09:06 No.884150477
俺もトイレに向かう時良くこの覚悟をするよ
9 22/01/06(木)17:09:10 No.884150491
こいつらハララ様との戦いの前に「700戦のシミュレートにて698回の完封!」とか言ってたけど普通に覚悟ボコボコにされてたよね…
10 22/01/06(木)17:09:48 No.884150619
英霊という単語と作品の雰囲気でうっかり忘れるけどこれ兵士の霊じゃないんだよな…
11 22/01/06(木)17:10:14 No.884150698
話すと分かってくれるの良いよね
12 22/01/06(木)17:11:22 ID:SGcvvJRI SGcvvJRI No.884150942
死ぬ前から死に化粧するのはどうなんだ
13 22/01/06(木)17:11:25 No.884150945
零の何が一番強いかって言えばぶっちゃけ戦術神風だけどちょっと強すぎて全然使えねぇこの兵器…
14 22/01/06(木)17:11:43 No.884151011
>死ぬ前から死に化粧するのはどうなんだ 死んだ後に化粧しろと言うのか!
15 22/01/06(木)17:15:00 No.884151713
ムフフって笑う
16 22/01/06(木)17:15:07 No.884151758
>死ぬ前から死に化粧するのはどうなんだ 4pも読ねえのかよきちんと説明してくれてるのに
17 22/01/06(木)17:16:37 No.884152089
怨霊のくせに割と正義心が強い…
18 22/01/06(木)17:17:29 No.884152273
>こいつらハララ様との戦いの前に「700戦のシミュレートにて698回の完封!」とか言ってたけど普通に覚悟ボコボコにされてたよね… こいつら生前は戦士じゃなくて実験動物にされた民間人だからな
19 22/01/06(木)17:18:05 No.884152393
ファイヤー散様のこと勘定に入ってないから…
20 22/01/06(木)17:18:12 No.884152422
>零の何が一番強いかって言えばぶっちゃけ戦術神風だけどちょっと強すぎて全然使えねぇこの兵器… エグゾスカルだと躊躇いもなく撃つから強いこと
21 22/01/06(木)17:19:39 No.884152723
血髑髏に零の中身成仏させられて覚悟もズタズタにされた時あれ絶対欲かかずにほっといてたら話終わってたよね…
22 22/01/06(木)17:19:39 No.884152727
相手が子供殺された母親の霊とは想定してなかったからしょうがない
23 22/01/06(木)17:19:58 No.884152809
>怨霊のくせに割と正義心が強い… たとえ己の踏み躙られたとしても なお揺るがぬ魂…正義!
24 22/01/06(木)17:20:02 No.884152822
>>零の何が一番強いかって言えばぶっちゃけ戦術神風だけどちょっと強すぎて全然使えねぇこの兵器… >エグゾスカルだと躊躇いもなく撃つから強いこと このヒーロー兵器で化学兵器ぶっぱなしてくる
25 22/01/06(木)17:21:03 No.884153034
まだこいつらのことよくわかってなかった序盤でも髑髏まみれのいかにも悪霊みたいな見た目しといて「切断面が鋭利すぎるからダメなんだよ」とか普通にアドバイスしてくるからなんか笑っちゃった
26 22/01/06(木)17:21:21 No.884153105
>このヒーロー兵器で化学兵器ぶっぱなしてくる そういうヒロイックなところはあげちゃったからな
27 22/01/06(木)17:21:25 No.884153120
>英霊という単語と作品の雰囲気でうっかり忘れるけどこれ兵士の霊じゃないんだよな… 死んだ軍人だと思ってたわ…
28 22/01/06(木)17:23:06 No.884153469
どうせ正義失格者だし…
29 22/01/06(木)17:23:58 No.884153638
>相手が子供殺された母親の霊とは想定してなかったからしょうがない 同じ怨霊なのに世の為人の為に戦う零はなんなの…
30 22/01/06(木)17:24:56 No.884153864
零に入ってるのって外国人じゃなかったっけ 実験材料にされただけ?
31 22/01/06(木)17:25:00 No.884153885
>こいつらハララ様との戦いの前に「700戦のシミュレートにて698回の完封!」とか言ってたけど普通に覚悟ボコボコにされてたよね… 決戦の時は覚悟の好きにやらせてたから... どの道零の策でも勝てた気しないけど
32 22/01/06(木)17:25:45 No.884154050
いや死んだ軍人の霊じゃないの!? じゃあ誰なのこの人たち!?
33 22/01/06(木)17:26:22 No.884154203
>零に入ってるのって外国人じゃなかったっけ >実験材料にされただけ? 実験材料にされた外国人だよ なんでか天国で割腹するくらい武士だけど 多分民間人だよ
34 22/01/06(木)17:27:08 No.884154378
>なんでか天国で割腹するくらい武士だけど 覚悟と過ごしたからな
35 22/01/06(木)17:27:19 No.884154421
大多数がアメリカ人なんだろうけど思想が和風だよな…
36 22/01/06(木)17:27:34 No.884154480
>いや死んだ軍人の霊じゃないの!? >じゃあ誰なのこの人たち!? 外国人捕虜だよ
37 22/01/06(木)17:27:36 No.884154487
>>相手が子供殺された母親の霊とは想定してなかったからしょうがない >同じ怨霊なのに世の為人の為に戦う零はなんなの… まことの軍人魂冥殿に見てもらおう!
38 22/01/06(木)17:28:18 No.884154654
瞬殺無音部隊が731部隊のパロだし英霊の素は丸太にされた中国人だと思う
39 22/01/06(木)17:28:23 No.884154670
地味に超振動が効かなかったおっぱい鬼すごいと思う
40 22/01/06(木)17:28:30 No.884154694
覚悟と対話して和解してたしな それまでは激痛だったし
41 22/01/06(木)17:28:56 No.884154804
切腹したときに臭いといけないからクソしておこう的なアレか
42 22/01/06(木)17:29:07 No.884154843
まあ実験台になったの多かっただろうし意識が混濁してるんだろう…
43 22/01/06(木)17:29:08 No.884154846
鬼畜米英と叫びながら敵国人の魂と同化するのはおかしいと思わなかったのか瞬殺無音部隊
44 22/01/06(木)17:29:27 No.884154918
ミル貝には人体実験のモルモットになった他国の軍人って書いてあるな 妙に武士っぽいのはなんで…?ってなってた
45 22/01/06(木)17:29:50 No.884155011
>実験材料にされた外国人だよ >なんでか天国で割腹するくらい武士だけど >多分民間人だよ 兵士だよ民間人ではない
46 22/01/06(木)17:29:58 No.884155039
まあキンタマおじいちゃんに殺された逆十字の風紀委員?も零に吸収されたし戦闘に詳しい霊魂を後から吸い込んだとかじゃない
47 22/01/06(木)17:30:14 No.884155103
まあなんか面白いキャラしてるから許すが…ってなってた
48 22/01/06(木)17:30:34 No.884155186
零と霞と震を見る限り強化外骨格にはなにかしら英霊がついているはずなのだが おじいちゃんが着てくる霆はそこらへんどうなってるのか全然わからない
49 22/01/06(木)17:30:55 No.884155270
外国の軍人捕虜収容施設を乗っ取ったって感じだろうから人種はわかんねぇな
50 22/01/06(木)17:31:44 No.884155450
震の時に英霊入ってない強化外骨格など役に立たないみたいな事言ってたけど基本民間人だし途中採用も4人あったし やる気さえあれば資格経験なしでも活躍出来ます!系の職場なんかな
51 22/01/06(木)17:32:27 No.884155588
読み切り外伝の零式ハンターはどうだっけ
52 22/01/06(木)17:32:34 No.884155612
あと英霊は禁酒
53 22/01/06(木)17:32:45 No.884155644
元の人格は無くなって平和への強い思いとか軍人魂とかだけ残ってるんだろうか零 その割に饒舌だけど
54 22/01/06(木)17:33:01 No.884155704
つーか赤ん坊でもいいみたいだし中身の霊魂…
55 22/01/06(木)17:33:03 No.884155716
>あと英霊は禁酒 了解!(涙)
56 22/01/06(木)17:33:26 No.884155794
>おじいちゃんが着てくる霆はそこらへんどうなってるのか全然わからない そもそもあのジジイが平然と当時の姿のまま生きてるの意味わかんないんだよな…
57 22/01/06(木)17:33:32 No.884155816
>元の人格は無くなって平和への強い思いとか軍人魂とかだけ残ってるんだろうか零 >その割に饒舌だけど 恋愛相談みたいなこともするしね
58 22/01/06(木)17:35:04 No.884156157
中国の酒みて故郷の酒だ!って喜んでたよな零
59 22/01/06(木)17:35:18 No.884156209
これだけ濃い話なのに作中時間だと半月も経ってない
60 22/01/06(木)17:35:27 No.884156242
あれだけ人体改造してたんだし延命技術もあったんだろう まあ生きてんの悪鬼だけなんだが
61 22/01/06(木)17:36:41 No.884156526
覚悟も散も肉体再構築して復活!みたいなことしてたしそういうのやれば実質不老にはなれそう
62 22/01/06(木)17:37:26 No.884156690
肉虫の治癒力マジすげぇ
63 22/01/06(木)17:38:16 No.884156882
>妙に武士っぽいのはなんで…?ってなってた 不当な酷い扱い受けても人のために戦うって精神は武人そのものじゃね
64 22/01/06(木)17:38:45 No.884156989
>英霊という単語と作品の雰囲気でうっかり忘れるけどこれ兵士の霊じゃないんだよな… 戦争捕虜じゃなかったっけ
65 22/01/06(木)17:39:15 No.884157106
>あれだけ人体改造してたんだし延命技術もあったんだろう >まあ生きてんの悪鬼だけなんだが 帝国云々大事なら世界滅ぶ前に何とかしろや!てなった
66 22/01/06(木)17:40:39 No.884157421
>肉虫の治癒力マジすげぇ アレも人体実験の犠牲者なのに腹掻っ捌かれるまで耐える根性がすげえよ…特に過去の軍人とかでないし
67 22/01/06(木)17:41:06 No.884157520
英霊はすぐビックリしたりグルグル回ったりする解説役兼マスコットだよ
68 22/01/06(木)17:41:12 No.884157542
核戦争やら発電所の爆発やらで地球が汚染されたところもあるけど人類が滅んだのは地殻変動の影響とかもあるっぽいからなぁ
69 22/01/06(木)17:43:21 No.884158018
>アレも人体実験の犠牲者なのに腹掻っ捌かれるまで耐える根性がすげえよ…特に過去の軍人とかでないし この作品はもともと人間の愛情や憎しみとそれによる執念は軍人に限らない的な描き方ではある
70 22/01/06(木)17:44:27 No.884158278
作中一番強い霊が軍人の奥さんな一般女性だもんな
71 22/01/06(木)17:44:42 No.884158328
エグゾではなんも言わなかったけどいたの…?鎧が重くなったりはしてたけど
72 22/01/06(木)17:45:11 No.884158423
名台詞ばかりだから 舞台化したら最高にカッコいいと思うんだが…
73 22/01/06(木)17:45:23 No.884158464
民間人代表の罪子も世界救うしね
74 22/01/06(木)17:45:32 No.884158502
俺より先に敵の居城に潜入したとはさすが零!みたいなの好き
75 22/01/06(木)17:46:49 No.884158843
君は唄が歌えるじゃないか いいよね…
76 22/01/06(木)17:46:52 No.884158854
>舞台化したら最高にカッコいいと思うんだが… 散様の顔も宝塚メイクが元だしな
77 22/01/06(木)17:47:48 No.884159062
まあ人体実験被害者だけじゃなくて装着失敗した瞬殺無音部隊員もそれなりに含まれてるとは思う
78 22/01/06(木)17:48:27 No.884159231
覚悟のススメ遂に宝塚で舞台化!! したら大反響になるわ
79 22/01/06(木)17:48:31 No.884159249
>エグゾではなんも言わなかったけどいたの…?鎧が重くなったりはしてたけど 恐らくはツムグに乗り移っていたと考えられる
80 22/01/06(木)17:49:28 No.884159478
正気かっ!とか亡霊がつっこみ入れるの面白すぎる
81 22/01/06(木)17:49:56 No.884159607
恐らく幽霊はOS的な働きをする
82 22/01/06(木)17:50:49 No.884159823
>まあ人体実験被害者だけじゃなくて装着失敗した瞬殺無音部隊員もそれなりに含まれてるとは思う 侵略戦争を憎む怨霊と米英殲滅!とか言いながら入ってきた奴が同居できるかな…
83 22/01/06(木)17:51:03 No.884159872
逆十字学園に来る前もあちこちで武装風紀みたいな霊魂拾ってたんだろうな
84 22/01/06(木)17:51:15 No.884159912
成功だ! 重傷だ!
85 22/01/06(木)17:51:23 No.884159943
そもそもこの人達軍人じゃないのに
86 22/01/06(木)17:51:24 No.884159947
お おい!で若干怒りから心配に変わってそう
87 22/01/06(木)17:51:46 No.884160036
装着失敗は即ち外骨格から否定されてるってことだから合流はしない気がする
88 22/01/06(木)17:51:59 No.884160091
やっぱりテンポいいなあ
89 22/01/06(木)17:52:07 No.884160129
アメリカ人だけど戦争を終わらせたいという志は同じだし…
90 22/01/06(木)17:52:10 No.884160141
そこら辺にいる学生も取り込んでるから色々混ざってると思う
91 22/01/06(木)17:52:47 No.884160285
あの濃さでぴったり100話で終わるのがすげえよ…
92 22/01/06(木)17:52:48 No.884160295
>>まあ人体実験被害者だけじゃなくて装着失敗した瞬殺無音部隊員もそれなりに含まれてるとは思う >侵略戦争を憎む怨霊と米英殲滅!とか言いながら入ってきた奴が同居できるかな… 志が同じならね そもそも人々を守る為に憑いてるだけで成仏は出来るだろうし
93 22/01/06(木)17:53:06 No.884160364
3%くらいは陸軍の実験体の兵士とかも入ってたんじゃない?
94 22/01/06(木)17:53:38 No.884160489
こんなの作れるのに戦争で負ける日本
95 22/01/06(木)17:53:39 No.884160500
>エグゾではなんも言わなかったけどいたの…?鎧が重くなったりはしてたけど コメントで覚悟が聞こえていないだけみたいなこと言ってたような
96 22/01/06(木)17:53:40 No.884160508
地上のために天国で割腹できるすごいやつだよ
97 22/01/06(木)17:54:10 No.884160649
実験で着て即吐き出された人達の思想に染まっていったんだろうか
98 22/01/06(木)17:54:44 No.884160817
これ着けても身体能力あがったりはしないんだよね
99 22/01/06(木)17:55:21 No.884160958
この世界の人すぐ腹切りしちゃうから
100 22/01/06(木)17:55:27 No.884160987
成功だ!
101 22/01/06(木)17:56:08 No.884161165
骸骨なのに微妙に表情あるのがむかつく
102 22/01/06(木)17:56:43 No.884161304
宝塚ビジュアルで「あたしの名はハムコ」やられたら絶賛するしかない…
103 22/01/06(木)17:57:33 No.884161559
米英撃滅!神州不滅!
104 22/01/06(木)17:58:36 No.884161829
元ネタ?かわからんけど死化粧自体は大元の葉隠にも書いてあることだし…
105 22/01/06(木)17:58:41 No.884161847
>これ着けても身体能力あがったりはしないんだよね まぁジェット噴射で加速とかはできるよ
106 22/01/06(木)17:58:44 No.884161859
>これ着けても身体能力あがったりはしないんだよね クソ重いし着装中には全身に激痛が走り続けるみたいな感じだったと思う
107 22/01/06(木)17:58:44 No.884161860
山口作品に是非を問うな!
108 22/01/06(木)17:59:07 No.884161969
>こんなの作れるのに戦争で負ける日本 多分アメリカの大統領はメタルウルフカオスみたいな輩だったと思われる
109 22/01/06(木)17:59:22 No.884162026
舞台やるとしてもハム子とかその辺はカットじゃねぇかな…
110 22/01/06(木)17:59:25 No.884162045
爆芯靴は零とは別じゃなかったっけ
111 22/01/06(木)17:59:51 No.884162178
超振動も別にスーツの機能ではない
112 22/01/06(木)18:00:04 No.884162237
これ他の国はどんな状況なんだろう
113 22/01/06(木)18:00:39 No.884162387
>これ着けても身体能力あがったりはしないんだよね 雷電は覚醒式だから素人でもパワーアップするらしいけど他のは中身だけでもクソ強いからな
114 22/01/06(木)18:00:46 No.884162410
>米英撃滅!神州不滅! なんでこんなこと言いながら着装しようとするの…
115 22/01/06(木)18:01:01 No.884162473
通して読むとやっぱり唐突に出てくるジジイで混乱する
116 22/01/06(木)18:01:04 No.884162486
零式防衛術と強化外骨格をもってしても負けるんだから あっちにも大統領式攻撃術とかシュワルツェネッガー式パワードスーツとかがあったんじゃないか
117 22/01/06(木)18:01:22 No.884162565
>こんなの作れるのに戦争で負ける日本 強化外骨格ひとつ作るのに生贄コストが高すぎる上に着装者が元からバケモノじゃないとあまり意味ない…
118 22/01/06(木)18:02:46 No.884162920
朧の代で零式防衛術創始者の意思が思い切り無視されてるとか
119 22/01/06(木)18:03:58 No.884163237
>>米英撃滅!神州不滅! >なんでこんなこと言いながら着装しようとするの… 怨霊は開発時想定してないから…
120 22/01/06(木)18:04:04 No.884163262
あの爺さんからなんで朧みたいなまともな奴が産まれてくるんだ…
121 22/01/06(木)18:04:07 No.884163275
零式防衛術、零式鉄球、強化外骨格、戦術鬼の中だと戦争やる上ではなんだかんだ戦術鬼が一番役に立ちそう
122 22/01/06(木)18:04:37 No.884163405
フフ 勝てぬぞ創始者には
123 22/01/06(木)18:04:45 No.884163433
あくまで中身がクソ強い覚悟たちがその実力をどんな状況でも発揮できるようにするための強化外骨格だからな
124 22/01/06(木)18:04:55 No.884163475
コスト悪い上に多分爆弾とかだと普通に死にそうだし
125 22/01/06(木)18:05:56 No.884163775
>あの爺さんからなんで朧みたいなまともな奴が産まれてくるんだ… 親がアレだった(まともだった)反動で子供が真逆の道を行くの結構ないかな
126 22/01/06(木)18:05:56 No.884163777
>舞台やるとしてもハム子とかその辺はカットじゃねぇかな… 舞台化の歴史を見るにやってやれない事はない気がするんだよなぁ やっぱ強ぇぜ…宝塚!!
127 22/01/06(木)18:07:00 No.884164057
>>英霊という単語と作品の雰囲気でうっかり忘れるけどこれ兵士の霊じゃないんだよな… >死んだ軍人だと思ってたわ… でも作者の人も最初はそのつもりだったと思う…
128 22/01/06(木)18:07:07 No.884164086
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 22/01/06(木)18:08:23 No.884164398
すげー武士っぽい中国の民間人の霊
130 22/01/06(木)18:08:44 No.884164483
覚悟の回想で時系列に致命的な矛盾があった気がしたけど忘れた
131 22/01/06(木)18:09:17 No.884164595
>すげー武士っぽい外国人捕虜の霊
132 22/01/06(木)18:09:22 No.884164624
家庭崩壊だな!覚悟!
133 22/01/06(木)18:09:56 No.884164783
後学のために聞きたいけど 歌舞伎みたいに顔真っ白に塗ったら晒し首になっても綺麗なお肌でいられる?
134 22/01/06(木)18:10:06 No.884164822
パパも単に一代で思い立った趣味のヒーローで祖父は外道の軍人なんだよな… あれはあれで幼児虐待
135 22/01/06(木)18:10:10 No.884164835
四郎の性格上逆らった元部下とか政治犯も材料にはいそう
136 22/01/06(木)18:10:24 No.884164901
死してなお歌舞伎色!
137 22/01/06(木)18:10:32 No.884164941
虐殺された捕虜の霊の筈なのにすごいよね
138 22/01/06(木)18:11:08 No.884165109
曽祖父じゃなかったっけ葉隠四郎
139 22/01/06(木)18:11:12 No.884165125
>覚悟の回想で時系列に致命的な矛盾があった気がしたけど忘れた そもそも戦いの内容自体別物になってるし
140 22/01/06(木)18:12:15 No.884165402
なんだか知らんがとにかくヨシ!
141 22/01/06(木)18:12:28 No.884165469
肉虫にされた人々ですら誇りと愛を失わないから 軍人さんならこれくらいはね
142 22/01/06(木)18:13:01 No.884165621
普通のやつだと着れても爆散するくらいには選別してる
143 22/01/06(木)18:14:21 No.884165990
エグゾスカルでもいて欲しかった…
144 22/01/06(木)18:14:35 No.884166062
ジャイアント G ・ さらば
145 22/01/06(木)18:15:41 No.884166351
お おい!
146 22/01/06(木)18:16:54 No.884166704
>エグゾスカルでもいて欲しかった… 現世を救ってから眠りについてるんだしもう成仏してそう
147 22/01/06(木)18:17:30 No.884166870
>これ着けても身体能力あがったりはしないんだよね 結構勘違いしてる人多いけどこれパワードスーツなんすよ
148 22/01/06(木)18:17:34 No.884166891
失敗だ!
149 22/01/06(木)18:18:49 No.884167290
>歌舞伎みたいに顔真っ白に塗ったら晒し首になっても綺麗なお肌でいられる? というか戦国時代でも合戦後の首実験するときはちゃんと化粧させてから首実験してたんだ
150 22/01/06(木)18:18:54 No.884167321
零式鉄球の埋め込みは絶対にもうちょっとやりようがあるだろ
151 22/01/06(木)18:19:42 No.884167561
なぜか未だにパワーアシスト無いと思い込んでる人いるよね
152 22/01/06(木)18:20:14 No.884167700
>零式鉄球の埋め込みは絶対にもうちょっとやりようがあるだろ あれは激痛に耐えられるかどうかを見る試練でもあるだろうし…
153 22/01/06(木)18:20:27 No.884167761
超展性金属と人工筋肉のパワードスーツだよ 最初のあたりで人形の戦車とか言われるほど着た時点でもう人外
154 22/01/06(木)18:20:58 No.884167900
瞬脱装甲弾出来る位だしな
155 22/01/06(木)18:21:37 No.884168074
>三千の英霊 >強化外骨格「零」に宿る怨霊。葉隠四郎の実験材料にされた、日本軍の捕虜となった外国人兵士たちではあるが、自分たちが経験したような悲劇を生み出さないためにも平和のために戦う、という強い使命感を持っており、「零」を着装する覚悟に力を貸している。常に覚悟の身を案じ、時には冷静さを失った彼を諌めたりもする無二の相棒である。
156 22/01/06(木)18:22:15 No.884168240
エクゾスカルでまた鉄球埋まってたけどもう一度あれやったんだろうか…
157 22/01/06(木)18:22:23 No.884168285
微妙にヘタレだと思ったら元民間人なわけか… 致命傷だ!とかネガティブな発言が多いよねゼロちゃん
158 22/01/06(木)18:22:34 No.884168338
>>三千の英霊 >無二の相棒である。
159 22/01/06(木)18:22:39 No.884168372
俺と罪子ならそれくらいの奇跡は起こせるだろう!があってるか気になって10巻読み出したら そのまま最後まで読んでしまった そしてスレは終わる
160 22/01/06(木)18:23:35 No.884168628
>微妙にヘタレだと思ったら元民間人なわけか… >致命傷だ!とかネガティブな発言が多いよねゼロちゃん すぐ上に外国人兵士って書いてあるじゃないか
161 22/01/06(木)18:23:38 No.884168647
>そのまま最後まで読んでしまった >そしてスレは終わる 当方に覚悟あり!
162 22/01/06(木)18:24:13 No.884168795
やっぱめっちゃ面白いよこのマンガ!
163 22/01/06(木)18:24:26 No.884168855
当方に迎撃の用意…無し!
164 22/01/06(木)18:24:42 No.884168921
恐れることなんて無いんだ
165 22/01/06(木)18:24:55 No.884168993
なましち
166 22/01/06(木)18:25:21 No.884169109
アキラしてやる! スキャナーーズ!
167 22/01/06(木)18:25:21 No.884169110
急に出てくる正調零式四聖句!