虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/06(木)16:30:06 flacの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)16:30:06 No.884142627

flacの再生ソフトでおすすめがあったら教えてほしい ちょっと調べてみたけどいかがでしたか系のブログばっかりヒットする

1 22/01/06(木)16:53:07 No.884147235

flacってスレ画でよくなかったっけ…

2 22/01/06(木)16:53:55 No.884147403

LinuxでいいならMPD

3 22/01/06(木)17:07:52 No.884150200

機能やUIがわかりにくいとかじゃなければ見た目のカスタムは必要としないというか デフォのリストにぶっこんで鳴らすだけスタイルが性に合ってたから ほぼ入出力まわりで必要なプラグインちょっといれただけのまんまflac再生にも使ってるわ 変わったものは強いて言えばメモリに事前にデコードしたデータ展開して再生するやつ入れてるくらい

4 22/01/06(木)17:15:35 No.884151864

j-riverがなんかちょっと聞いた時の音質が一番良かった気がする スレ画は淡々としてる感じがあるけどまあ気のせいで片付けられるレベルの差だと思う

5 22/01/06(木)17:15:56 No.884151942

aimp3

6 22/01/06(木)17:16:48 No.884152134

スレ画にプラグイン突っ込もうよ

7 22/01/06(木)17:18:22 No.884152457

flacなんて今日び対応してないとこのほうが珍しいだろう

8 22/01/06(木)17:23:09 No.884153479

iPhoneだと再生できないんだよなflac

9 22/01/06(木)17:47:35 No.884159011

tunebrowser

10 22/01/06(木)17:56:50 No.884161347

もうずっとスレ画でイナフ

↑Top