22/01/06(木)15:43:31 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/06(木)15:43:31 No.884133009
めっちゃ珍しい事に東京都心を殺しに来てる
1 22/01/06(木)15:46:29 No.884133557
流石に屋根がうっすら白くなる程度ではどうにもならんだろ
2 22/01/06(木)15:47:16 No.884133727
でもね東京だと1センチも積もるだけで麻痺するんですよ
3 22/01/06(木)15:48:19 No.884133948
巻き添えで千葉神奈川もしんでもらう
4 22/01/06(木)15:49:03 No.884134073
舎人ライナーすらまだ動いてるのに
5 22/01/06(木)15:49:43 No.884134206
走行速度が半分になれば渋滞は必至
6 22/01/06(木)15:51:11 No.884134513
>でもね東京だと1センチも積もるだけで麻痺するんですよ 何かちょっとあるたびにすぐ麻痺しそうになってて 都心ってのは一々脆弱だな!ってなる
7 22/01/06(木)15:54:08 No.884135084
これだと雲かかってないとこなのに結構積もってる…
8 22/01/06(木)15:59:07 No.884136034
これがちょっと溶けてまた冷えてからが本番だ
9 22/01/06(木)15:59:27 No.884136104
積もっとる
10 22/01/06(木)16:01:04 No.884136440
こんなに寒くて雪降ってるのに信号待ちでワキガの匂いしたからすげえなってなった
11 22/01/06(木)16:01:14 ID:4mD547OU 4mD547OU No.884136472
>何かちょっとあるたびにすぐ麻痺しそうになってて >都心ってのは一々脆弱だな!ってなる なんか起きたら最後快復しない田舎に比べたら天国よ
12 22/01/06(木)16:02:10 No.884136649
>こんなに寒くて雪降ってるのに信号待ちでワキガの匂いしたからすげえなってなった また一つムダ知識を得てしまった…
13 22/01/06(木)16:06:07 No.884137456
多摩地域積らないんだ
14 22/01/06(木)16:06:49 No.884137607
>多摩地域積らないんだ 普通は逆にそっちが積もるのにね
15 22/01/06(木)16:06:58 No.884137632
小田急線の路線と被ってる
16 22/01/06(木)16:08:45 No.884137991
多摩だけどうっすらだな 二車線ある道路ならまったく影響がない
17 22/01/06(木)16:08:55 No.884138017
転んで骨折りそうだから外には出られないね
18 22/01/06(木)16:10:16 No.884138315
田舎は麻痺する程人いないからいいよな
19 22/01/06(木)16:11:13 No.884138521
田舎は麻痺しても困る人あんまいないからな
20 22/01/06(木)16:11:26 No.884138567
昼頃起きて外見たら白くなっててびっくりした 配達のおっちゃんすまん…今日指定で荷物頼んでしまって…
21 22/01/06(木)16:11:38 No.884138606
何年か前に東北に台風が直接上陸したときに色々被害出たみたいに 普段その地域に対して想定されていない天候が来ると脆弱だからな
22 22/01/06(木)16:12:19 No.884138745
>>でもね東京だと1センチも積もるだけで麻痺するんですよ >何かちょっとあるたびにすぐ麻痺しそうになってて >都心ってのは一々脆弱だな!ってなる 代わりに台風やら水害には強い 要は年1回も降るか怪しい雪よりも年間何度も来る大雨にインフラ対策が重点置かれてる
23 22/01/06(木)16:12:24 No.884138769
千葉なんていつも寒気がギリ届かないで雪も降らないのに…
24 22/01/06(木)16:12:47 No.884138849
>でもね東京だと1センチも積もるだけで麻痺するんですよ 流石に1㎝で麻痺するくらいに脆弱ではないだろう 昼の気象庁発表では積雪5㎝の予想だけど
25 22/01/06(木)16:13:07 No.884138921
夜勤の人来れんのか今日 やだよ俺泊まりとか
26 22/01/06(木)16:13:38 No.884139027
今日の仕事中断で帰ってるけど明日地獄 連休あるから逃げ道ない
27 22/01/06(木)16:14:14 No.884139155
都会はインフラが雪に弱すぎるから警戒するのはわかるんだが 5cmで大雪!って報道はどうかなと思わなくもない
28 22/01/06(木)16:14:20 No.884139175
茨城県南だけどもう5センチくらい積もってるぞ
29 22/01/06(木)16:14:38 No.884139244
なんだよ昨日はちょっとちらつくかもねぐらいの言い方だったじゃんか!
30 22/01/06(木)16:14:57 No.884139302
https://m.youtube.com/watch?v=QOjmvL3e7Lc すでに首都高でんなもんだ
31 22/01/06(木)16:15:12 No.884139351
>夜勤の人来れんのか今日 >やだよ俺泊まりとか ノーマルタイヤなので…すみません
32 22/01/06(木)16:15:14 ID:4mD547OU 4mD547OU No.884139356
>都会はインフラが雪に弱すぎるから警戒するのはわかるんだが >5cmで大雪!って報道はどうかなと思わなくもない 大雪だよ 積雪自体年にそう何度もあるわけじゃないんだから 都会は都会基準で注意喚起してるだけだ
33 22/01/06(木)16:15:39 No.884139453
北海道の人の気持ちわかってきた
34 22/01/06(木)16:16:12 No.884139557
4,5年前に雪降った時も積雪量うっすらの割に麻痺した記憶があるから割と脆弱ではある
35 22/01/06(木)16:16:16 No.884139570
https://keiba.rakuten.co.jp/race_card/list/RACEID/202201062135110500?l-id=top_raceInfoTodayTrackName_raceList_21 川崎競馬のレース映像で積もっていく様子が確認できるよ 1時~2時頃の積もり方がヤバイ
36 22/01/06(木)16:16:35 No.884139650
>北海道の人の気持ちわかってきた おこがましい!
37 22/01/06(木)16:16:59 No.884139741
今回は昨日積もらねえなんて言っちゃってるから余計混乱起きる気がする
38 22/01/06(木)16:17:01 No.884139744
人が多すぎて満パンに水入れた鍋みたいにちょっとした事で吹きこぼれるんだ
39 22/01/06(木)16:17:12 No.884139793
なんか手軽に窓の断熱性あげられない?
40 22/01/06(木)16:17:41 No.884139910
何年か前も結構積もった時あったよね いつだっけ
41 22/01/06(木)16:17:51 No.884139950
>なんか手軽に窓の断熱性あげられない? 段ボールとか梱包のプチプチはれ
42 22/01/06(木)16:17:52 No.884139953
>なんか手軽に窓の断熱性あげられない? 直火で炙るといいよ
43 22/01/06(木)16:18:02 No.884139990
何もしたくない さむ
44 22/01/06(木)16:18:03 No.884140000
>なんか手軽に窓の断熱性あげられない? 新聞紙貼る
45 22/01/06(木)16:18:16 ID:4mD547OU 4mD547OU No.884140043
>なんか手軽に窓の断熱性あげられない? 100円ショップでプチプチくん買ってきて貼り付けてニトリで断熱カーテン買ってくる 面倒だけどその間にダンボールも挟むといいぞ
46 22/01/06(木)16:18:23 No.884140068
>なんか手軽に窓の断熱性あげられない? プチプチ貼るか最悪ダンボール あと隙間テープで隙間風入らんようにする
47 22/01/06(木)16:18:55 No.884140201
「」の知恵袋ありがたい
48 22/01/06(木)16:20:04 No.884140442
汐留けっこう積もってるじゃない
49 22/01/06(木)16:20:56 No.884140617
二窓は北国の方だけじゃなくて全国で実装されてもいいんじゃねーかな…夏に冷気が漏れにくくもなるしさ
50 22/01/06(木)16:21:34 No.884140760
北関東は夕日が差しててライブ感を味わえない
51 22/01/06(木)16:21:59 No.884140854
>二窓は北国の方だけじゃなくて全国で実装されてもいいんじゃねーかな…夏に冷気が漏れにくくもなるしさ 首都高隣に通ってるから2窓だ
52 22/01/06(木)16:22:17 No.884140921
雪どんどん強くなってる 買い物行きたいのに困ったな
53 22/01/06(木)16:22:31 No.884140963
窓に貼る用のプチプチの製品の説明だと網入りガラスはダメらしいのでちょっと気をつけたほうが良いかもしれない https://www.amazon.co.jp/dp/B001J6C95S/
54 22/01/06(木)16:22:49 No.884141027
>>多摩地域積らないんだ >普通は逆にそっちが積もるのにね 積もるし半端に溶けるからめっちゃ凍結した記憶
55 22/01/06(木)16:23:13 No.884141129
>川崎競馬のレース映像で積もっていく様子が確認できるよ 8R以降中止じゃねーか まあダートでも無理だよな
56 22/01/06(木)16:23:17 No.884141143
多摩地区だけどモノレールが揺れる位の影響しかない
57 22/01/06(木)16:24:15 No.884141354
東海道本線[東京~熱海] 京急本線 京急空港線 小湊鉄道線 ゆりかもめ線 大雪の影響で、一部列車に遅れが出ています。(1月6日 16時0分掲載) 山万ユーカリが丘線 大雪の影響で、運転を見合わせています。代行輸送を行っています。(1月6日 16時5分掲載)
58 22/01/06(木)16:24:18 No.884141365
関東だと一度溶けて一気に凍るがあるから降っちゃうと雪国とも違ったリスクがあるよ 瞬間的には関東の方が明らかにヤバい
59 22/01/06(木)16:24:26 No.884141390
千葉じゃなくて東京を攻めに行け
60 22/01/06(木)16:25:22 No.884141586
千葉「」だけど 家の前に停めてるクルマへ2~3㎝積もってる… 歩いてコンビニ行っても商品払底してるころかな
61 22/01/06(木)16:25:26 No.884141601
>山万ユーカリが丘線 >大雪の影響で、運転を見合わせています。代行輸送を行っています。(1月6日 16時5分掲載) いやマンションの周りをぐるぐる回るだけですよね?
62 22/01/06(木)16:25:29 No.884141613
明日明後日の朝が怖いなぁ
63 22/01/06(木)16:25:29 No.884141614
あとプチプチは貼りっぱにすると劣化で剥がれなくなるから気をつけてね
64 22/01/06(木)16:27:19 No.884141999
雪止んだら車から雪落としとけよ 明日凍りついて一切動かなくなるぞ
65 22/01/06(木)16:27:47 No.884142092
雪国で30cm降るより東京で5cmのがやばい 備えがないから
66 22/01/06(木)16:28:02 No.884142149
まだ大丈夫
67 22/01/06(木)16:28:47 No.884142328
昨日のニュースで寒の入りと聞いたがドンピシャだわ それに合わせるような雪でめっちゃ寒くなった
68 22/01/06(木)16:29:08 No.884142411
プチプチってそんなに断熱性あるの?ただのプラスチックでしょ?
69 22/01/06(木)16:29:17 No.884142438
東京都でも調布より西の方はなんやかんや備えてるとこ多いよね
70 22/01/06(木)16:29:40 No.884142532
北海道の人の気持ち分かった
71 22/01/06(木)16:30:01 No.884142607
5年くらい前にも都心で30cm積もってるんですよ
72 22/01/06(木)16:30:14 No.884142656
>プチプチってそんなに断熱性あるの?ただのプラスチックでしょ? 中の空気による断熱力だろう空気って凄いし
73 22/01/06(木)16:30:18 No.884142668
お湯撒いとくか!
74 22/01/06(木)16:30:19 No.884142674
ざぁこざぁこ❤ よわよわ交通網❤
75 22/01/06(木)16:30:21 No.884142682
>プチプチってそんなに断熱性あるの?ただのプラスチックでしょ? 断熱性があるのはプラではなく空気だから…
76 22/01/06(木)16:30:55 No.884142831
>プチプチってそんなに断熱性あるの?ただのプラスチックでしょ? 内部に閉じ込められた空気の層があることで断熱性が生まれる 実際貼ってみると暑さも寒さも結構違う
77 22/01/06(木)16:31:17 No.884142913
適当に壁立てて空気の流れ遮断するだけでも変わるからな
78 22/01/06(木)16:31:49 No.884143028
>ざぁこざぁこ❤ >よわよわ交通網❤ くそ天気がよぉ…
79 22/01/06(木)16:32:15 No.884143113
風情があるなぁ……
80 22/01/06(木)16:33:10 No.884143328
「」が以前やってた百均のお面に雪詰めて壁にくっつけて作る雪像 あれを真似する機会だ!
81 22/01/06(木)16:34:49 No.884143702
>お湯撒いとくか! 朝アイスバーンになるからやめとけ
82 22/01/06(木)16:34:55 No.884143724
「」はプチプチと見たらすぐ潰してしまうのでどうしようもないのだ…
83 22/01/06(木)16:35:11 No.884143778
これ今日の夜から明日の朝に掛けて水道管が破裂したら悲惨だぞぉ…
84 22/01/06(木)16:35:16 No.884143795
帰りだけど登山靴忍ばせといて良かったわ
85 22/01/06(木)16:35:24 No.884143823
もう止むしどうせ大したことないよ
86 22/01/06(木)16:36:08 No.884143947
>塩撒いとくか!
87 22/01/06(木)16:36:31 No.884144023
家の外に出てる水道管の保温材が破けてたから新しく買って巻いて直しておいてよかった
88 22/01/06(木)16:39:13 No.884144586
この後路面凍結するのかな?
89 22/01/06(木)16:39:19 No.884144607
>もう止むしどうせ大したことないよ 警報出て来たんですけお...
90 22/01/06(木)16:41:37 No.884145039
翌朝凍るのだけは勘弁してくれ
91 22/01/06(木)16:43:28 No.884145371
神奈川だけど暖房付けても全然温まらない 寒い
92 22/01/06(木)16:43:47 No.884145432
エライことになってきた… 上司の上司が宿泊命令出して上司がキレて ケンカはじまた
93 22/01/06(木)16:44:35 No.884145569
>神奈川だけど暖房付けても全然温まらない >寒い 関東の民家は夏場対策で通風性良いからな
94 22/01/06(木)16:44:44 No.884145589
>エライことになってきた… >上司の上司が宿泊命令出して上司がキレて >ケンカはじまた 宿泊命令て…止まってまでしなきゃいけない仕事あるのか 大変だな
95 22/01/06(木)16:45:27 No.884145727
湘南新宿ライン 列車遅延 ポイント点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。(1月6日 16時35分掲載) 宇都宮線[東京~宇都宮] 高崎線 総武線(快速)[東京~千葉] 内房線 京急逗子線 京急久里浜線 伊豆急行線 大雪の影響で、一部列車に遅れが出ています。(1月6日 16時30分掲載)
96 22/01/06(木)16:45:34 No.884145745
>>神奈川だけど暖房付けても全然温まらない >>寒い >関東の民家は夏場対策で通風性良いからな エアコン備えた現代なら断熱性上げたほうが夏冬両方対応できるような気がするけど気のせい?
97 22/01/06(木)16:46:59 No.884146024
鉄筋マンションだから案外あったかくてありがたい
98 22/01/06(木)16:47:48 No.884146189
>宿泊命令て…止まってまでしなきゃいけない仕事あるのか >大変だな 帰る方が危ないって判断かもしれない
99 22/01/06(木)16:48:45 No.884146384
雪道はゆっくり歩く事 あとマンホールや白線の上は歩かない しかしこの天気ですら歩きスマホはもはやバカなんだろうか
100 22/01/06(木)16:49:12 No.884146482
>>宿泊命令て…止まってまでしなきゃいけない仕事あるのか >>大変だな >帰る方が危ないって判断かもしれない 今ならまだ間に合うから即時帰宅命令出すほうがまっとうかも知れん…
101 22/01/06(木)16:51:02 No.884146845
>しかしこの天気ですら歩きスマホはもはやバカなんだろうか この天気でもチャリでスマホ見るやつ居るから…
102 22/01/06(木)16:51:42 No.884146984
会社から帰宅中に転んでケガしたら労災だもんな…
103 22/01/06(木)16:52:24 No.884147109
なんでそんな雪に弱いの…
104 22/01/06(木)16:53:25 No.884147291
>なんでそんな雪に弱いの… せいぜい年に1~2回のことだからコストかけるよりはその都度我慢したほうがいいので…
105 22/01/06(木)16:54:40 No.884147564
千葉だけど結構やばい これから仕事行くけど
106 22/01/06(木)16:54:55 No.884147608
雪対策のインフラって維持費も掛かるからな 年に数回あるかないか程度に金掛けられねぇ…
107 22/01/06(木)16:55:17 No.884147686
俺の中の悪魔がウーバーイーツを試せと叫んでいる
108 22/01/06(木)16:55:53 No.884147820
>俺の中の悪魔がウーバーイーツを試せと叫んでいる 近くに配達パートナーがいません
109 22/01/06(木)16:56:15 No.884147905
>>俺の中の悪魔がウーバーイーツを試せと叫んでいる >近くに配達パートナーがいません じゃあピザ屋だな!
110 22/01/06(木)16:58:17 No.884148301
ホムセンのスコップコーナーががら空きになるのいいよね…
111 22/01/06(木)16:58:35 No.884148367
都内の広い範囲で積もるほど降るなんて数年に1度くらいだからな
112 22/01/06(木)17:00:45 No.884148815
頼むから止まってくれるなよ電車
113 22/01/06(木)17:02:08 No.884149073
>頼むから止まってくれるなよ電車 在宅時は電車止まれとか願ったりと割と人は勝手なもんだな
114 22/01/06(木)17:02:08 No.884149074
>頼むから止まれよ電車(夜勤)
115 22/01/06(木)17:02:17 No.884149100
>都内の広い範囲で積もるほど降るなんて数年に1度くらいだからな 前に関東で大雪だったの何年前だっけ 10年前くらい?
116 22/01/06(木)17:02:19 No.884149110
https://youtu.be/F3R97syoK40 耐久プレイしてる人たち
117 22/01/06(木)17:03:08 No.884149287
>>都内の広い範囲で積もるほど降るなんて数年に1度くらいだからな >前に関東で大雪だったの何年前だっけ >10年前くらい? 4年くらい前に結構降らなかったっけ 後7年くらい前
118 22/01/06(木)17:04:37 No.884149586
>耐久プレイしてる人たち 見事に渋滞してる…これ帰れんのかな
119 22/01/06(木)17:04:54 No.884149652
NHKが「雪が積もったら雪用のタイヤに交換してない場合は車での外出をしないでください」とかなり強めに言っとる
120 22/01/06(木)17:06:45 No.884150006
>>耐久プレイしてる人たち >見事に渋滞してる…これ帰れんのかな 事故って詰まってるっぽい
121 22/01/06(木)17:08:24 No.884150320
もう帰った方がいいかな...?
122 22/01/06(木)17:08:28 No.884150337
>>>耐久プレイしてる人たち >>見事に渋滞してる…これ帰れんのかな >事故って詰まってるっぽい 雪の日のテンプレみたいな状況ね