虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/06(木)15:40:14 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)15:40:14 No.884132383

そろそろコーヒーとは名ばかりの砂糖水なんか見限って本物のコーヒーに戻ってこい

1 22/01/06(木)15:42:25 No.884132803

母乳はいいの?

2 22/01/06(木)15:42:57 No.884132909

いいよ

3 22/01/06(木)15:48:53 No.884134034

計画艦の顔に泥を塗った

4 22/01/06(木)15:49:43 No.884134207

気に入りませんね

5 22/01/06(木)15:51:03 No.884134488

こいつ鉄血カフェにコストかかりすぎる案を出して却下されたらしいな

6 22/01/06(木)15:59:56 No.884136207

ビスマルクにコスト考えろって怒られたやつ

7 22/01/06(木)16:00:27 No.884136328

こいつ店に出したら絶対客に対してそのコーヒーの味わい方は違う!ってイチャモンつけそうだし…

8 22/01/06(木)16:02:40 No.884136756

あんなカフェでは本物のコーヒーは味わえないぞ

9 22/01/06(木)16:03:10 No.884136857

>計画艦の顔に泥を塗った 別の子じゃないかなぁ…

10 22/01/06(木)16:03:30 No.884136924

バリスタ艦船

11 22/01/06(木)16:04:55 No.884137187

逆に普段マインツが飲んてるやつってどんだけ高いやつなんだろうな…

12 22/01/06(木)16:05:41 No.884137361

>逆に普段マインツが飲んてるやつってどんだけ高いやつなんだろうな… 満足そうに飲んでるマインツに仕入元の明石に実はそれネスカフェゴールドブレンドにゃ っていってもらいたい

13 22/01/06(木)16:07:53 No.884137825

実に安直な一杯だ

14 22/01/06(木)16:08:21 No.884137909

かんたんに音声が再生されるのでやめてくれ

15 22/01/06(木)16:09:45 No.884138220

>かんたんに音声が再生されるのでやめてくれ 気に入りませんね

16 22/01/06(木)16:09:58 No.884138260

声の再生しやすさがやばい子

17 22/01/06(木)16:11:51 No.884138649

絶対自分で豆から挽いてるだろうし流石にインスタントコーヒーでは誤魔化せまい…

18 22/01/06(木)16:12:23 No.884138763

新入りのマッキントッシュ君だ コーヒーに大量のミルクを入れるらしい

19 22/01/06(木)16:12:34 No.884138799

お前達は私のコーヒーにミルクを入れることで私の顔を潰した 私は計画艦だ そのメンツというものを考えなかったのか? 出されたものなら何をしてもいいというのが本当にもてなされる者の姿勢だろうか? 若いKAN-SENが陥りがちなエゴイズムだ

20 22/01/06(木)16:13:03 No.884138904

マインツからってわかる程度には注文してるみたいだし… fu687026.jpg

21 22/01/06(木)16:13:33 No.884139009

しかしねぇ…ブラックコーヒーをありがたがるのは重桜の民くらいなのだから…

22 22/01/06(木)16:13:33 No.884139011

お前とコーヒー作るの息苦しいよ…

23 22/01/06(木)16:14:19 No.884139171

気に入りませんね

24 22/01/06(木)16:14:21 No.884139180

なんだかんだちゃんとマインツ用の豆は仕入れてるのか…

25 22/01/06(木)16:14:48 No.884139272

砂糖ドバドバ入れた紅茶なんぞ飲んでる ロイヤルの安直な発想だ

26 22/01/06(木)16:14:51 No.884139285

>しかしねぇ…ブラックコーヒーをありがたがるのは重桜の民くらいなのだから… なるほど…言い逃れがお上手だ

27 22/01/06(木)16:17:39 No.884139902

ブラックなんてありがたがるの 砂糖も牛乳もろくにない地域だけじゃないのか

28 22/01/06(木)16:18:05 No.884140007

閃いた!マインツから注文されたコーヒーにミルクを入れておきますの!

29 22/01/06(木)16:18:26 No.884140084

>閃いた!マインツから注文されたコーヒーにミルクを入れておきますの! こいつぁ悪い子だぜ

30 22/01/06(木)16:18:45 No.884140161

良いだろ?Tier0軽巡だぜ?

31 22/01/06(木)16:18:57 No.884140209

>閃いた!マインツから注文されたコーヒーにミルクを入れておきますの! (羽交い締め)

32 22/01/06(木)16:20:02 No.884140435

ほーら指揮官特性ミルクだぞってやったらマジでキレそう

33 22/01/06(木)16:20:32 No.884140537

ブラックしか認めないとか中学生かよ

34 22/01/06(木)16:20:38 No.884140554

>ほーら指揮官特性ミルクだぞってやったらマジでキレそう キレるで済むかな

35 22/01/06(木)16:22:22 No.884140940

>若いKAN-SENが陥りがちなエゴイズムだ お前ら以上に若いKAN-SENいないだろ!

36 22/01/06(木)16:22:57 No.884141056

おでんはなんだかんだでなあなあで済ませてくれそうだけどマインツは無理だ

37 22/01/06(木)16:23:26 No.884141175

ブラックにミルクもクリームも砂糖も入れる 実に野心的だ

38 22/01/06(木)16:23:37 No.884141217

>閃いた!マインツから注文されたコーヒーにミルクを入れておきますの! マジギレされて号泣してそう

39 22/01/06(木)16:24:02 No.884141311

なにっエスプレッソを砂糖なしで!?

40 22/01/06(木)16:26:34 No.884141842

>なにっエスプレッソを砂糖なしで!? できらぁ!

41 22/01/06(木)16:27:11 No.884141966

でもちっこい駆逐艦には砂糖とミルクたっぷりのコーヒー飲ませてそうだよねマインツ

42 22/01/06(木)16:27:13 No.884141975

そんなんだからスキン貰えねえんだよ

43 22/01/06(木)16:27:55 No.884142122

バリスタおじさんの店は子どもは入店禁止だ

44 22/01/06(木)16:28:19 No.884142213

>でもちっこい駆逐艦には砂糖とミルクたっぷりのコーヒー飲ませてそうだよねマインツ 子供にはコーヒー飲ませないと思う

45 22/01/06(木)16:28:30 No.884142254

>おでんはなんだかんだでなあなあで済ませてくれそうだけど よく考えるとこの認識もひどいっちゃひどい

46 22/01/06(木)16:28:55 No.884142354

というか重桜はお茶というか飲み物全般に何も入れないで飲むのが世界基準でおかいしいんだよ! 鉄血を見ろ!砂糖入り緑茶が流行ってるぞ!?

47 22/01/06(木)16:28:57 No.884142364

軽巡は立花と竜骨マインツが2トップらしいな

48 22/01/06(木)16:28:59 No.884142369

>そんなんだからスキン貰えねえんだよ パリーン

49 22/01/06(木)16:29:05 No.884142396

そんなんだからスキンがないんだぞ

50 22/01/06(木)16:29:09 No.884142415

>>でもちっこい駆逐艦には砂糖とミルクたっぷりのコーヒー飲ませてそうだよねマインツ >子供にはコーヒー飲ませないと思う コーヒー牛乳は子供も大好きだろ!?

51 22/01/06(木)16:29:22 No.884142460

木剣を…

52 22/01/06(木)16:29:30 No.884142485

声がね…

53 22/01/06(木)16:29:58 No.884142598

コーヒー牛乳はコーヒーじゃない

54 22/01/06(木)16:30:13 No.884142653

>軽巡は立花と竜骨マインツが2トップらしいな 六花!

55 22/01/06(木)16:30:35 No.884142748

>鉄血を見ろ!砂糖入り緑茶が流行ってるぞ!? ユニオンも甘お茶圏

56 22/01/06(木)16:30:56 No.884142834

>声がね… いいよね…

57 22/01/06(木)16:31:11 No.884142881

ロイヤルもミルクティーばっかりでストレートはほとんど飲まないと聞く

58 22/01/06(木)16:31:13 No.884142889

>声がね… 最高

59 22/01/06(木)16:31:35 No.884142975

>ロイヤルもミルクティーばっかりでストレートはほとんど飲まないと聞く そんなことないが…

60 22/01/06(木)16:31:45 No.884143012

つまり六花ちゃんがコーヒーお待ちどうさまさまでーすって淹れてきたのをマインツが飲む…

61 22/01/06(木)16:31:55 No.884143049

東煌「まっ、ウチの烏龍茶が1番なんだけどね!」

62 22/01/06(木)16:32:32 No.884143191

マインツはなんでそんなコーヒーキチガイなの?

63 22/01/06(木)16:33:30 No.884143401

>東煌「まっ、ウチの烏龍茶が1番なんだけどね!」 逆に東煌だとその他大勢の中の一つでしかない茶

64 22/01/06(木)16:33:50 No.884143481

ちなみにマクデブルクは fu687079.jpeg

65 22/01/06(木)16:33:53 No.884143496

なんか香りが違うらしいけど ブラックって苦くない?

66 22/01/06(木)16:34:25 No.884143610

>マインツはなんでそんなコーヒーキチガイなの? ヒッパー一族で計画艦だから

67 22/01/06(木)16:34:37 No.884143655

そこのおまえ! ロイヤルミルクティーという淹れ方が重桜にあるがそんな淹れ方はロイヤル本国にはないぜ! あばよ!

68 22/01/06(木)16:35:01 No.884143739

言われるほどコーヒーのはなししてないけど弄る部分ないのと目が怖いせいで

69 22/01/06(木)16:35:03 No.884143748

>そこのおまえ! >ロイヤルミルクティーという淹れ方が重桜にあるがそんな淹れ方はロイヤル本国にはないぜ! >あばよ! ならこのナポリタンは……?

70 22/01/06(木)16:35:04 No.884143755

一方ローンは普通にミルクと砂糖入れた

71 22/01/06(木)16:35:16 No.884143793

でも美味しいよね紅茶花伝

72 22/01/06(木)16:35:24 No.884143824

日本人は苦いお茶に慣れ親しんでるからブラックも口に合うのかな…

73 22/01/06(木)16:35:26 No.884143826

>ちなみにマクデブルクは >fu687079.jpeg そのミルクは…

74 22/01/06(木)16:36:08 No.884143946

ロイヤルミルクティーってロイヤル発祥の真のミルクティーじゃねえの!?誰がロイヤルミルクティーなんて名前で広めたんだ

75 22/01/06(木)16:36:36 No.884144042

エルベは悪い子ですの!指揮官がコーヒーに蜂蜜と砂糖とミルクをドバドバ入れたら悪い子になれるっていってたんですの!

76 22/01/06(木)16:39:21 No.884144619

>ブラックなんてありがたがるの >砂糖も牛乳もろくにない地域だけじゃないのか というか海外はブラックでも普通に砂糖入れるし ミルクも色変わらない程度には入れる場合もある

77 22/01/06(木)16:39:47 No.884144706

ロイヤルミルクティーは鍋で煮出すやつって認識がある

78 22/01/06(木)16:39:55 No.884144726

俺は舌バカなのでコンビニの100円コーヒーで十分だよ

79 22/01/06(木)16:40:04 No.884144756

>ロイヤルミルクティーは鍋で煮出すやつって認識がある (チャイだこれ)

80 22/01/06(木)16:42:24 No.884145169

言っても別に海外でも何も入れずに飲むやつもいるんじゃないの? 単に好みの問題だろ?

81 22/01/06(木)16:42:55 No.884145273

ゲーセンで黒いガンダムに乗ってるマインツの声をさんざん聞いたのでいくらでも頭の中から声が聞こえてくる お前の腹も切り裂いてやる!!!!!!

82 22/01/06(木)16:43:38 No.884145400

指揮官今日は寒いから缶コーヒーあげるにゃ マックスコーヒーだにゃ!

83 22/01/06(木)16:43:42 No.884145411

>俺は舌バカなのでコンビニの100円コーヒーで十分だよ コンビニコーヒーってそれなりの豆挽きたて淹れたてだから スタバ程度は余裕で超えて下手な喫茶店より美味いから…

84 22/01/06(木)16:44:26 No.884145543

黒烏龍茶はあるか?

85 22/01/06(木)16:44:51 No.884145616

>お前の腹も切り裂いてやる!!!!!! マリーダさんとマインツ同じ声なんだ…

86 22/01/06(木)16:46:17 No.884145876

コンビニコーヒーは各社がしのぎを削ってクオリティ追求してるからすごいよ コンビニ以外じゃ同じ値段であのクオリティは出せない

87 22/01/06(木)16:46:38 No.884145952

>>ロイヤルミルクティーは鍋で煮出すやつって認識がある >(チャイだこれ) チャイはスパイス入れるからまた別物よ

88 22/01/06(木)16:46:54 No.884146005

そうか!君は計画艦で特にカンレキがないから名前からの連想でコーヒーにこだわることでしかキャラ立てすることができないんだね! かわうそ……

89 22/01/06(木)16:47:08 No.884146053

豆を削ってきっちり設定された分量の湯と温度で機械制御で入れてる段階で普通に良くなるからしょうがない 下手な素人がやるよりずっと良くなる

90 22/01/06(木)16:47:23 No.884146108

>チャイはスパイス入れるからまた別物よ 入れないのもあるのに…

91 22/01/06(木)16:47:34 No.884146153

何なら砂糖入れが世界の標準なのに…

92 22/01/06(木)16:47:54 No.884146216

このビー玉みたいな目から蔑む視線が飛んでくるんだ 怖いわ!

93 22/01/06(木)16:48:17 No.884146295

紅茶に関しては糖分加味するのがだいたい標準よな コーヒーも多数派は加糖する

94 22/01/06(木)16:48:31 No.884146343

>このビー玉みたいな目から蔑む視線が飛んでくるんだ >怖いわ! なにをする!!??

95 22/01/06(木)16:49:11 No.884146477

>俺は舌バカなのでコンビニの100円コーヒーで十分だよ コンビニコーヒー愛好して舌バカ宣言とか皮肉かなんか?

96 22/01/06(木)16:49:38 No.884146569

ブランデーを染み込ませた角砂糖をスプーンに乗せて火を放ち 燃え尽きたキャラメルを紅茶に溶かすのだ

97 22/01/06(木)16:49:55 No.884146630

コーヒー原理主義者に対して コーヒーに砂糖やミルク云々で議論と喧嘩を売るより アイスコーヒーって存在のほうがもっと闘争を呼ぶと思う

98 22/01/06(木)16:49:58 No.884146647

>紅茶に関しては糖分加味するのがだいたい標準よな 紅茶に砂糖って舌が受け付けないわ…ミルクティーなら砂糖を入れても良い

99 22/01/06(木)16:50:49 No.884146809

>紅茶に砂糖って舌が受け付けないわ…ミルクティーなら砂糖を入れても良い 単なる好き嫌いじゃね―か…

100 22/01/06(木)16:51:06 No.884146862

>紅茶に砂糖って舌が受け付けないわ…ミルクティーなら砂糖を入れても良い 上にもあるが紅茶もコーヒーも加糖が世界の多数派だ

101 22/01/06(木)16:51:23 No.884146913

しかしねぇ…エスプレッソは砂糖2杯は入れないととてもじゃないが飲めないのだから…

102 22/01/06(木)16:52:08 No.884147057

エスプレッソの最後に溶け残ったコーヒー味の砂糖をじゃりじゃりする瞬間いいよね

103 22/01/06(木)16:52:58 No.884147206

紅茶大好きだけど甘いと飲めない コーヒーは飲めない 世界が狭いぜ

104 22/01/06(木)16:54:45 No.884147573

まあはっきり言って茶が甘いとダメって味覚がおかしいと思うわ

105 22/01/06(木)16:55:05 No.884147647

マインツのこのボイスキレすぎてて心配になる

106 22/01/06(木)16:55:25 No.884147715

>まあはっきり言って茶が甘いとダメって味覚がおかしいと思うわ 緑茶とか紅茶とかそもそも甘みあるもんな

107 22/01/06(木)16:55:27 No.884147724

>まあはっきり言って茶が甘いとダメって味覚がおかしいと思うわ 緑茶には砂糖入れないよな!とか偉そうに言う人が抹茶味の甘い食べ物を喜んで食う欺瞞

108 22/01/06(木)16:57:14 No.884148100

>>まあはっきり言って茶が甘いとダメって味覚がおかしいと思うわ >緑茶には砂糖入れないよな!とか偉そうに言う人が抹茶味の甘い食べ物を喜んで食う欺瞞 言われてみればそうである

109 22/01/06(木)16:57:15 No.884148102

エスプレッソくらい苦いのだと甘くするの諦めてそのまま飲む

110 22/01/06(木)16:57:52 No.884148237

ミルクティーもカフェオレも抹茶ラテも砂糖たっぷりの甘いやつが好きなんだけどミルク抜きで砂糖のみだと駄目なんだよ…自分でもうまく理由を説明できないんだが…

111 22/01/06(木)16:59:15 No.884148499

>ミルクティーもカフェオレも抹茶ラテも砂糖たっぷりの甘いやつが好きなんだけどミルク抜きで砂糖のみだと駄目なんだよ…自分でもうまく理由を説明できないんだが… いやまあそこは口当たりやらあるから不思議ではないと思うよ

112 22/01/06(木)16:59:34 No.884148557

エスプレッソはブラックで飲むのもいいけど砂糖ドバドバいれて飲むのも美味いぞ 底に残った砂糖まで食うんだ

113 22/01/06(木)17:01:08 No.884148880

当たり前だけどミルク入れても砂糖入れても味も香りも口当たりも変わるから あとはもう好みだ

114 22/01/06(木)17:01:11 No.884148889

砂糖なしのエスプレッソはこうしてバニラアイスにだな…

115 22/01/06(木)17:02:39 No.884149181

>ミルクティーもカフェオレも抹茶ラテも砂糖たっぷりの甘いやつが好きなんだけどミルク抜きで砂糖のみだと駄目なんだよ…自分でもうまく理由を説明できないんだが… 俺は逆に砂糖抜きのミルクのみってのが無理だな… ミルク入り=甘いものってイメージが強いから甘くないとだめ

116 22/01/06(木)17:02:40 No.884149182

バリスタおばさん

117 22/01/06(木)17:03:27 No.884149358

>砂糖なしのエスプレッソはこうしてバニラアイスにだな… コンビニでコーヒーと安いバニラアイス買ってきてやる最高の贅沢きたな…

118 22/01/06(木)17:04:01 No.884149475

エルベの作ったコーヒーは甘そうではある

119 22/01/06(木)17:04:22 No.884149538

>俺は逆に砂糖抜きのミルクのみってのが無理だな… >ミルク入り=甘いものってイメージが強いから甘くないとだめ ミルクティーのミルクをよくあるコーヒーフレッシュ系(あのなんか小さいやつ)を一つ2つ足したぐらいだとそもそもミルクティーにならないので ミルクティーは紅茶とミルク1:1ぐらいの割合でやる紅茶版のカフェオレみたいなやつだから美味しくないミルクティーはミルクが圧倒的に足りてない

120 22/01/06(木)17:14:36 No.884151631

本物のコーヒーは贅沢品だからタンポポコーヒーで我慢して

121 22/01/06(木)17:17:03 No.884152186

>お前達は私のコーヒーにミルクを入れることで私の顔を潰した >私は計画艦だ >そのメンツというものを考えなかったのか? >出されたものなら何をしてもいいというのが本当にもてなされる者の姿勢だろうか? >若いKAN-SENが陥りがちなエゴイズムだ 計画艦ほどKANREKIが若いKANSENもいねぇだろ!

↑Top