虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

鬼滅ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)15:38:11 No.884131988

鬼滅アニメしか知らないマンなんだが いきなりヌッと出てきて煉獄さんにきょうじゅろう! きょうじゅろう! って下の名前連呼して熱烈に勧誘しまくるアカザ君はめちゃくちゃ面白いやつなんだよな ダキちゃんの帯攻撃のアニメーションとかすごいね おわり 後は好きに語ってくれ

1 22/01/06(木)15:39:50 No.884132301

死んでしまうぞ杏寿郎! とか妙なシュールさあるよな

2 22/01/06(木)15:40:33 No.884132447

色々分かるのはだいぶ先だからアニメしか触れない気で居るなら座して待て

3 22/01/06(木)15:40:49 No.884132497

俺もアニメだけ見てる派だけど感想はだいたい同じです あとよろしくお願いします

4 22/01/06(木)15:40:59 No.884132527

>死んでしまうぞ杏寿郎! とか妙なシュールさあるよな そうそういうの 友達欲しいのかよお前かわいいな

5 22/01/06(木)15:42:16 No.884132777

原作でもしばらくそんな印象でした ありがとうございました

6 22/01/06(木)15:49:56 No.884134248

敵と話してるときが一番楽しそうだからなこいつ……

7 22/01/06(木)15:52:08 No.884134700

自分で殺しておいて死んでしまうぞだからな…… いやこいつの行動原理からすればおかしくはないんだけどやっぱシュール

8 22/01/06(木)15:59:19 No.884136075

上司があれだぜ 喧嘩しか楽しいことない

9 22/01/06(木)16:01:49 No.884136583

こいつホモなのかな…?と思いながらアニメ見てた

10 22/01/06(木)16:05:12 No.884137242

戦闘中はあれだけ饒舌で自分でもお喋り好きだと分かってる猗窩座殿が鬼会議の場だと基本むっつりしてるのお労わしや

11 22/01/06(木)16:14:46 No.884139265

>後は好きに語ってくれ おい待てェ

12 22/01/06(木)16:19:54 No.884140403

煉獄さん自体元々付き合い深かったわけでもないから炭治郎達そんなにショック受けるんだ…ってなった

13 22/01/06(木)16:20:41 No.884140566

上司はアレだし同僚もジメジメした悪人しかいないから本当に酷い職場だったと思う

14 22/01/06(木)16:29:49 No.884142569

アニメで見ると猗窩座の勧誘が思ってたよりしつこくて笑っちゃうのはわかる

15 22/01/06(木)16:32:09 No.884143098

>煉獄さん自体元々付き合い深かったわけでもないから炭治郎達そんなにショック受けるんだ…ってなった あの辺りの落ち込み方は何も出来なかった自分自身に対する不甲斐なさもだいぶあるだろうからな

16 22/01/06(木)16:43:23 No.884145355

なんとかまともに会話できるの兄上くらいだろうけど猗窩座的には目の上のたんこぶだから実質敵だしな

17 22/01/06(木)16:51:06 No.884146864

どうした猗窩座殿どうしたどうした一番の友達の俺がいるじゃないか悩みがあるなら話してごらんよ

18 22/01/06(木)16:52:26 No.884147115

>アニメで見ると猗窩座の勧誘が思ってたよりしつこくて笑っちゃうのはわかる アニオリで盛られる戦闘シーンと勧誘

19 22/01/06(木)16:52:57 No.884147198

上手くすれば今期のラストで猗窩座の職場での様子が見られるからお楽しみに

20 22/01/06(木)16:53:48 No.884147373

>どうした猗窩座殿どうしたどうした一番の友達の俺がいるじゃないか悩みがあるなら話してごらんよ ゴパ

21 22/01/06(木)17:02:21 No.884149115

「アカザ君」「ダキちゃん」って呼び方が新鮮でちょっと戸惑ってしまった

22 22/01/06(木)17:04:14 No.884149508

上司はパワハラ 同僚はウザい

23 22/01/06(木)17:15:08 No.884151767

言っていいか分かんないけどこいつが人間の頃は平民に名字がなかったからな…

↑Top