22/01/06(木)15:05:58 ボルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/06(木)15:05:58 No.884125429
ボルト見始めたんだけど 科学淫具どう考えでも禁止すべきでは...?
1 22/01/06(木)15:06:47 No.884125585
まあ少年漫画で淫具はね…
2 22/01/06(木)15:07:51 No.884125791
資格制にして取り締まる必要のある危険物ではある
3 22/01/06(木)15:09:02 No.884126045
>ボルト見始めたんだけど >科学淫具どう考えでも禁止すべきでは...? 自力を試す試験には使うなってだけで現行アニメ最新話付近だと普通に試験で解禁されてるし…
4 22/01/06(木)15:09:19 No.884126105
淫具使っちゃダメだよ!
5 22/01/06(木)15:10:42 No.884126399
最初からこれ使っていいってばさ?って誰かに聞いてれば良かったよね
6 22/01/06(木)15:11:16 No.884126519
映画はともかくアニメボルトはアカデミー編や下忍編の積み重ねがあったからボルトが不正するのがマジで辛い
7 22/01/06(木)15:11:18 No.884126525
所詮は初歩的な技使える程度の便利グッズだしカワキの義手みたいな平和利用だって出来るんだ 腕とかに埋め込んだりできる写輪眼や目が疲れたら眼球交換できる白眼と比べたら倫理的に平常でしかない
8 22/01/06(木)15:11:45 No.884126626
>映画はともかくアニメボルトはアカデミー編や下忍編の積み重ねがあったからボルトが不正するのがマジで辛い シカダイがあんまり見捨ててなかったのが救いだった
9 22/01/06(木)15:13:14 No.884126919
>映画はともかくアニメボルトはアカデミー編や下忍編の積み重ねがあったからボルトが不正するのがマジで辛い 今までの修行を生かせば自力でも何とかできそうな状態で不正するのが辛い
10 22/01/06(木)15:13:17 No.884126934
デンキのは自作だからじゃなかったっけ?
11 22/01/06(木)15:13:57 No.884127076
俺も最近見てるけど修学旅行編とか学生にやらせる話の規模超えてない?
12 22/01/06(木)15:13:58 No.884127081
書き込みをした人によって削除されました
13 22/01/06(木)15:14:06 No.884127127
>デンキのは自作だからじゃなかったっけ? 任務で実用するのに抜きで判断ってのもおかしな話だからな
14 22/01/06(木)15:14:13 No.884127144
同期で科学淫具班に行った女の子がいるらしいね
15 22/01/06(木)15:14:39 No.884127246
まあ元はと言えばナルトが約束破りまくるのがいけないんだが…
16 22/01/06(木)15:14:55 No.884127301
>俺も最近見てるけど修学旅行編とか学生にやらせる話の規模超えてない? そんな規模の話がホイホイ出てくる
17 22/01/06(木)15:15:20 No.884127395
試験ならともかく普段の任務で禁止にする理由ないだろ 誰でも実力底上げできて成功率上げられるんだし
18 22/01/06(木)15:16:18 No.884127586
>試験ならともかく普段の任務で禁止にする理由ないだろ >誰でも実力底上げできて成功率上げられるんだし 便利な分悪用されると厄介だね
19 22/01/06(木)15:17:06 No.884127745
>試験ならともかく普段の任務で禁止にする理由ないだろ >誰でも実力底上げできて成功率上げられるんだし それはそうだし別にナルトも道具自体が悪だとは思ってないから…
20 22/01/06(木)15:17:42 No.884127887
ただどう考えても悪用されるパターンの方が増えそうで 開発するべきでは無かった道具と化す気がする
21 22/01/06(木)15:17:45 No.884127902
>まあ元はと言えばナルトが約束破りまくるのがいけないんだが… ヒマワリの誕生日でのあれは普通に最低すぎてちょっと引いた
22 22/01/06(木)15:18:05 No.884127971
結局昔のカンニング試験同様バレなかったらそれはそれで後からバレても評価されそう
23 22/01/06(木)15:18:27 No.884128062
真数千手とか入れる?
24 22/01/06(木)15:18:36 No.884128093
>>まあ元はと言えばナルトが約束破りまくるのがいけないんだが… >ヒマワリの誕生日でのあれは普通に最低すぎてちょっと引いた 映画だとまあ忙しいししゃーないなって思ってたけどアニメでねっとりやられたらコイツ…!ってなるよね
25 22/01/06(木)15:19:03 No.884128184
良い関係値だった眼鏡の職員との復縁まですげー期間かかったよな…
26 22/01/06(木)15:19:07 No.884128207
初回の中忍試験は実力を見るためだったからね 2回目は科学忍具の開発力も実力扱い
27 22/01/06(木)15:19:16 No.884128247
最低限アカデミー卒業者にしか手にできないようにすべき
28 22/01/06(木)15:19:26 No.884128269
>>試験ならともかく普段の任務で禁止にする理由ないだろ >>誰でも実力底上げできて成功率上げられるんだし >それはそうだし別にナルトも道具自体が悪だとは思ってないから… あそこの言い合いもナルトサイドは中忍試験の時には問題あるし発表するならちゃんとした場を作るから待ってって言ってるしな
29 22/01/06(木)15:19:32 No.884128291
和解したからいいけどちょっと闇落ちしそうな重さと危うさがあるねボルト
30 22/01/06(木)15:20:09 No.884128417
修学旅行はまだ可愛い程度の話
31 22/01/06(木)15:21:22 No.884128649
アニメ見てるけど新生7班以外も結構いいキャラしてるね いのじんくん可愛い
32 22/01/06(木)15:21:39 No.884128715
初回のは五里合同で足並み揃えるのもあったしお互いの里のレベル確認もあったから実力勝負して欲しかったもんね
33 22/01/06(木)15:22:34 No.884128907
カカシファンボーイがやたら強くなるの好き
34 22/01/06(木)15:22:43 No.884128940
親子関係は良い感じになったけどナルトには息子と里を天秤にかけて苦悩してもらおう...
35 22/01/06(木)15:22:52 No.884128965
fu686940.png 子供にこんな格好で任務させるっていいのか...?
36 22/01/06(木)15:23:18 No.884129069
アニメスタッフは猪鹿蝶便利だな…って思ってるよね
37 22/01/06(木)15:23:44 No.884129153
次世代よりもカワキ、イワベエやワサビ、デンキみたいな新規の出身キャラのほうが新鮮味で好き
38 22/01/06(木)15:23:45 No.884129154
補完という意味ではカワキの内面を掘り下げたアニオリ超助かる!
39 22/01/06(木)15:24:02 No.884129217
チョウチョウが良い女すぎる…
40 22/01/06(木)15:24:05 No.884129226
>カカシファンボーイがやたら強くなるの好き 試合前後どっちも台詞が他の班より大人びてるんだよね
41 22/01/06(木)15:24:54 No.884129386
>子供にこんな格好で任務させるっていいのか...? サラダに悪い虫はついていないだろうな?
42 22/01/06(木)15:25:03 No.884129419
いのじんも可愛いけどあのサイが真っ当に親父やってるのがなんか感動する お前ナルトやサスケよりも良い親父だぞ…!
43 22/01/06(木)15:25:06 No.884129430
>補完という意味ではカワキの内面を掘り下げたアニオリ超助かる! 過去回がエグい!
44 22/01/06(木)15:25:15 No.884129463
>アニメスタッフは猪鹿蝶便利だな…って思ってるよね 単品でもチームでもシリアスもギャグも主役との絡みも何でも出来るもんな
45 22/01/06(木)15:25:37 No.884129538
イワベエとワサビはイチャイチャしてるな!
46 22/01/06(木)15:26:01 No.884129614
>子供にこんな格好で任務させるっていいのか...? 上半身は育ってないのに下半身がエロすぎる…
47 22/01/06(木)15:26:10 No.884129636
ボルト世代の猪鹿蝶は親の2つの戦い方できるからな…
48 22/01/06(木)15:26:41 No.884129731
単発とか2~3話構成の話は安定して面白いけど原作のない長編になると途端にグダるのが欠点
49 22/01/06(木)15:26:46 No.884129749
チョウチョウは親父だけか
50 22/01/06(木)15:26:47 No.884129751
>イワベエとワサビはイチャイチャしてるな! 意識してみると顔合わせるとすぐイチャイチャしてる…
51 22/01/06(木)15:26:54 No.884129773
地味に竹取ホウキが優遇されてる気がする
52 22/01/06(木)15:26:56 No.884129781
ヒマワリと同期の女の子可愛いからもっと出して…
53 22/01/06(木)15:26:57 No.884129790
サラダは額当て付ける前の服のがよかった…
54 22/01/06(木)15:27:10 No.884129836
>fu686940.png >子供にこんな格好で任務させるっていいのか...? ムジーナ?
55 22/01/06(木)15:27:18 No.884129862
>所詮は初歩的な技使える程度の便利グッズだしカワキの義手みたいな平和利用だって出来るんだ >腕とかに埋め込んだりできる写輪眼や目が疲れたら眼球交換できる白眼と比べたら倫理的に平常でしかない メカナルトやルール無用の時代と比べたらそりゃね
56 22/01/06(木)15:27:21 No.884129866
ヒマワリ可愛いけど性格が忍に向いてないすぎない?
57 22/01/06(木)15:27:28 No.884129881
>ボルト世代の猪鹿蝶は親の2つの戦い方できるからな… いのじんはもう少しがんばれってなった ホウキ相手の時にほんの数体でチャクラ切れって
58 22/01/06(木)15:27:34 No.884129903
チョウチョウはサブキャラにて最強
59 22/01/06(木)15:27:48 No.884129940
科学忍具の技術とか世界情勢とか価値観も含めてNARUTO NEXT GENERATIONSってタイトルがのしかかってくる
60 22/01/06(木)15:28:21 No.884130028
チョウチョウが雷遁バフ覚えたら質量爆弾に磨きがかかるな…
61 22/01/06(木)15:28:33 No.884130067
ワサビって元から医療忍術と獣人探知使えてクソ優秀なんでは…?となるところにスサノオ?尾獣モード?擬き
62 22/01/06(木)15:29:01 No.884130158
>ヒマワリ可愛いけど性格が忍に向いてないすぎない? 本気になれば人柱力も一撃でノックダウンだから…
63 22/01/06(木)15:29:02 No.884130162
チョウチョウも蝶モードコントロールしててすげえ
64 22/01/06(木)15:29:28 No.884130256
なんだかんだで親バカしてるサスケもいいよね サラダが中忍の候補に上がってるの見て当たり前だろ?みたいな感じになってるの好き
65 22/01/06(木)15:29:41 No.884130289
監獄編が長かった上に終わりがすごい後味悪い
66 22/01/06(木)15:30:12 No.884130373
>ヒマワリ可愛いけど性格が忍に向いてないすぎない? 別にBORUTO世代は無理に忍になる必要性もないし…
67 22/01/06(木)15:30:18 No.884130397
>いのじんも可愛いけどあのサイが真っ当に親父やってるのがなんか感動する >お前ナルトやサスケよりも良い親父だぞ…! いのじんの心転身修行回でのいのとの夫婦喧嘩がなんか生々しくて笑っちゃった
68 22/01/06(木)15:30:21 No.884130402
ツバキという侍の強さ描写に貢献してくれているロリ
69 22/01/06(木)15:30:29 No.884130426
>なんだかんだで親バカしてるサスケもいいよね >サラダが中忍の候補に上がってるの見て当たり前だろ?みたいな感じになってるの好き でもパパは下忍以下…
70 22/01/06(木)15:30:45 No.884130490
>監獄編が長かった上に終わりがすごい後味悪い まあ映画のブラッドプリズンも元々図抜けて不気味で暗い雰囲気だったしね…
71 22/01/06(木)15:30:48 No.884130505
カワキ出てから凄いしっとりした感じになるな…でも面白い…
72 22/01/06(木)15:30:52 No.884130513
親子の日のサスケとカカシのやり取り好き
73 22/01/06(木)15:30:56 No.884130522
サイは友達作りとかも努力してたからな
74 22/01/06(木)15:31:12 No.884130570
>カワキ出てから凄いしっとりした感じになるな…でも面白い… まあその辺は原作だから…
75 22/01/06(木)15:31:23 No.884130607
>ツバキという侍の強さ描写に貢献してくれているロリ 体術と剣術が純粋に強い…
76 22/01/06(木)15:31:29 No.884130622
そういやサスケ娘に抜かれたのか
77 22/01/06(木)15:31:44 No.884130681
>監獄編が長かった上に終わりがすごい後味悪い そもそもNARUTOもダークな展開多かったような
78 22/01/06(木)15:31:57 No.884130710
ナルサスが全力出したら誰でも勝てるだろ… そう思ってた時期が私にもありました ジゲン強すぎない?あいつ能力とか抜きにしてもデフォ体術で八門ガイくらい強いじゃん
79 22/01/06(木)15:32:08 No.884130754
ボルトは紛れもない天才だからこそ中忍試験までまったく挫折がないって言われてたよコレ
80 22/01/06(木)15:32:19 No.884130790
fu686952.png むっ
81 22/01/06(木)15:32:21 No.884130794
火力ガン振りのハナビ班
82 22/01/06(木)15:32:27 No.884130809
ムギノの兄ちゃんいいよね…
83 22/01/06(木)15:32:46 No.884130886
>監獄編が長かった上に終わりがすごい後味悪い 普通のアニオリなら同室の刺客捕まる辺りで終わる感じだから2エピソード分ぐらいあるよね
84 22/01/06(木)15:32:47 No.884130891
最新話のあたり見てるとどう考えても闇落ちしないだろコイツ…一話冒頭の状況なんなんだよ…
85 22/01/06(木)15:33:03 No.884130940
木の葉丸ちゃんもそろそろ身を固めたら?
86 22/01/06(木)15:33:04 No.884130948
>監獄編が長かった上に終わりがすごい後味悪い 途中まで派手な忍術バトル無くて大丈夫かこれって思った キッズ層はどうだったんだろ…
87 22/01/06(木)15:33:14 No.884130985
>ムギノの兄ちゃんいいよね… 漫画だとめっちゃ淡白に描かれたキャラなんだけどアニメでは長編レギュラーもらって掘り下げにきた…
88 22/01/06(木)15:33:21 No.884131010
カワキとヒマワリが好い仲になるアニオリの術をくれ
89 22/01/06(木)15:33:24 No.884131018
>火力ガン振りのハナビ班 ナミダ砲鍛えたらヤバそう
90 22/01/06(木)15:33:44 No.884131085
>木の葉丸ちゃんもそろそろ身を固めたら? 同僚の先生から選ぶならハナビ…か!?
91 22/01/06(木)15:34:04 No.884131164
タイムスリップ回好き 自来也の勘が良すぎる
92 22/01/06(木)15:34:14 No.884131195
とりあえずカワキはご飯あげたらめっちゃ懐くよな
93 22/01/06(木)15:34:25 No.884131232
>木の葉丸ちゃんもそろそろ身を固めたら? モエギ先生のレス
94 22/01/06(木)15:34:51 No.884131305
>ムギノの兄ちゃんいいよね… 上忍のくせに下忍にメシたかるのいいよね…
95 22/01/06(木)15:34:57 No.884131329
木の葉丸の3バカはもう1人のハナタレは出ないのかな
96 22/01/06(木)15:35:07 No.884131355
レモン!ムギノ!ボロの宗教の信者達! 我ら木の葉丸曇らせ隊!
97 22/01/06(木)15:35:27 No.884131412
>とりあえずカワキはご飯あげたらめっちゃ懐くよな ワサビ入りの鯛焼きすらバカうめぇ!ってなるのお辛すぎる
98 22/01/06(木)15:35:29 No.884131418
>木の葉丸の3バカはもう1人のハナタレは出ないのかな 一話だけ鼻水を使う術で活躍した
99 22/01/06(木)15:35:33 No.884131434
>とりあえずカワキはご飯あげたらめっちゃ懐くよな 思考が獣なんだよなぁ…
100 22/01/06(木)15:35:35 No.884131437
>木の葉丸の3バカはもう1人のハナタレは出ないのかな 一応出た がなんかスゲェ出番少ない
101 22/01/06(木)15:35:36 No.884131444
丸くなったって言われてる大蛇丸だけどなんだかんだ結構ヤバいこともやってんのな… ミツキ関係の話も道徳無視してるし霧の国のクーデター煽りしようともしてるし…
102 22/01/06(木)15:35:42 No.884131460
息子勢でメタル地味だよなぁ
103 22/01/06(木)15:35:48 No.884131476
>タイムスリップ回好き >自来也の勘が良すぎる 昨日ちょうど見て楽しかった 完全に未来から来たサスケ達と見抜いてるけどあえて詮索しないの良いよね…
104 22/01/06(木)15:35:49 No.884131478
>木の葉丸の3バカはもう1人のハナタレは出ないのかな デンキイワベヱメタルの担当上忍で鼻水遁してたじゃん
105 22/01/06(木)15:35:51 No.884131490
>木の葉丸の3バカはもう1人のハナタレは出ないのかな イワベエやデンキの班の隊長だよ!
106 22/01/06(木)15:36:14 No.884131568
うどん先生は一応はちらちらいる
107 22/01/06(木)15:36:22 No.884131608
>木の葉丸の3バカはもう1人のハナタレは出ないのかな 出てくるよイワベエたちの班の担当だし 鼻水忍術すごい
108 22/01/06(木)15:36:23 No.884131609
>タイムスリップ回好き >自来也の勘が良すぎる ぶっちゃけ大筒木レベルだと自来也はなあ…という感じで実際そうなんだけど出ると安心感半端ない
109 22/01/06(木)15:36:54 No.884131719
アニ影様の中にボルト曇らせシコ勢いない?
110 22/01/06(木)15:36:56 No.884131725
>息子勢でメタル地味だよなぁ 緊張キャラという個性が足枷すぎるわ 緊張すれば役立たずで緊張しなきゃ無個性になる
111 22/01/06(木)15:36:56 No.884131726
>息子勢でメタル地味だよなぁ まず父親のリーが前作で疾風伝入ってから完全にガイに存在感食われてたからな…
112 22/01/06(木)15:37:17 No.884131792
昨日見て驚いたやつ fu686958.jpg
113 22/01/06(木)15:37:30 No.884131825
術使えないのかなメタル
114 22/01/06(木)15:37:32 No.884131839
親子の日がギャグ全振りで好き
115 22/01/06(木)15:37:52 No.884131910
>アニ影様の中にボルト曇らせシコ勢いない? 美少年を曇らせるの最高だよね…
116 22/01/06(木)15:38:09 No.884131979
鉄ツバキちゃんが一番好きです
117 22/01/06(木)15:38:19 No.884132009
>うどん先生は一応はちらちらいる ツクラレに幻術かけられてた忍びを解してあげた…爆発した…
118 22/01/06(木)15:38:25 No.884132026
>アニ影様の中にボルト曇らせシコ勢いない? ナルトの頃から男キャラを曇らせるのが得意なんだよ カカシサスケナルト自来也etc…
119 22/01/06(木)15:38:35 No.884132062
木遁は水と土の血系限界だから適正とか修行すれば使えはする…はず
120 22/01/06(木)15:38:41 No.884132087
メタルは父親が忍術使えないんだから こっちは何か特徴的な忍術使うようにすれば色は出ると思うんだ
121 22/01/06(木)15:38:48 No.884132106
>>息子勢でメタル地味だよなぁ >緊張キャラという個性が足枷すぎるわ >緊張すれば役立たずで緊張しなきゃ無個性になる 父親みたいなギャグも出来ないんだよな…
122 22/01/06(木)15:38:56 No.884132128
なんかモブって全体的に微妙にふくよかな子多くない? もしもしアニ影様?
123 22/01/06(木)15:38:57 No.884132130
>デンキイワベヱメタルの担当上忍で鼻水遁してたじゃん >出てくるよイワベエたちの班の担当だし >イワベエやデンキの班の隊長だよ! マジで!?シノが酒によって暴走する回くらいでしか記憶無いわ アイツ面影消えすぎだろ
124 22/01/06(木)15:39:16 No.884132186
メタルは母親が誰かくらいしか気にならない
125 22/01/06(木)15:39:28 No.884132220
>木遁は水と土の血系限界だから適正とか修行すれば使えはする…はず たしかに劇中土遁と水遁は使えてるな
126 22/01/06(木)15:39:39 No.884132251
は~いデブがんばりま~す❤️
127 22/01/06(木)15:39:45 No.884132277
>なんかモブって全体的に微妙にふくよかな子多くない? >もしもしアニ影様? 漫画版はもっと太くなってたし…
128 22/01/06(木)15:39:46 No.884132278
母親不明で多分モブだろうから血縁からくるもんも期待出来ないんだよなメタル親父みたいに体術オンリーだとあがり症のせいで劣化リーにしかならないし
129 22/01/06(木)15:39:56 No.884132322
曇らせがテーマみたいなとこあるしなNARUTOシリーズ
130 22/01/06(木)15:39:57 No.884132324
今のボルト達えんこ達以外はもう上忍抜きの任務スタイルになっているのよな
131 22/01/06(木)15:40:06 No.884132360
>父親みたいなギャグも出来ないんだよな… イワベエとデンキがボケ寄りなせいで…
132 22/01/06(木)15:40:14 No.884132384
はい こちら火影室 何ぃ!?シノの蟲が暴走したぁ!?
133 22/01/06(木)15:40:20 No.884132409
いっそ術の方が得意ぐらいに反対方向に振り切れば良かったんだろうかメタル
134 22/01/06(木)15:40:47 No.884132487
陽遁抜きだと泥遁になっちゃうのでは
135 22/01/06(木)15:40:53 No.884132512
>は~いデブがんばりま~す❤️ 良い子すぎる…
136 22/01/06(木)15:40:55 No.884132517
>は~いデブがんばりま~す❤ デブって言われないと逆に調子狂うの好き
137 22/01/06(木)15:40:56 No.884132518
>今のボルト達えんこ達以外はもう上忍抜きの任務スタイルになっているのよな 書き方悪いな ボルト世代ではえんこらの班以外
138 22/01/06(木)15:40:57 No.884132523
>いっそ術の方が得意ぐらいに反対方向に振り切れば良かったんだろうかメタル 術の方が得意だけど親父に憧れていて体術極めてる息子くらい個性が欲しかった
139 22/01/06(木)15:41:08 No.884132546
何でヤマト隊長子孫残さないの
140 22/01/06(木)15:41:08 No.884132547
>いっそ術の方が得意ぐらいに反対方向に振り切れば良かったんだろうかメタル 熱血とか体術なんてだっせーよなー!くらいはしててもよかった
141 22/01/06(木)15:41:11 No.884132556
アニオリ同期たちが皆いいキャラしててアニ影やるな…ってなった
142 22/01/06(木)15:41:29 No.884132628
>木遁は水と土の血系限界だから適正とか修行すれば使えはする…はず 実際はそこに陽遁も必要な実質血継淘汰 どころかそもそもアシュラの転生者じゃないと無理じゃなかったっけ…
143 22/01/06(木)15:41:30 No.884132633
>何でヤマト隊長子孫残さないの 柱間顔の息子生まれそう…
144 22/01/06(木)15:41:36 No.884132647
他と違って母親側の忍術適性みたいな話も無いし体術八門しかスキルツリーがないから 活躍させるならロック以上のバトル天才児にするしかないけどそうもいかないから辛いものがあるよねメタル
145 22/01/06(木)15:41:38 No.884132650
千鳥の演出が格好良すぎる… 漫画ではサスケの通常攻撃みたいな扱いになってたのに…
146 22/01/06(木)15:41:49 No.884132678
萌えアニメかってくらいみんな可愛い
147 22/01/06(木)15:42:02 No.884132730
>実際はそこに陽遁も必要な実質血継淘汰 >どころかそもそもアシュラの転生者じゃないと無理じゃなかったっけ… もえぎ…お前は一体…
148 22/01/06(木)15:42:09 No.884132749
>アニオリ同期たちが皆いいキャラしててアニ影やるな…ってなった 漫画だけだと第7班以外あんま出番なくなっていくからな…
149 22/01/06(木)15:42:17 No.884132779
ナミダがよりによって口から出すタイプの水遁覚えるの好き 委員長は指鉄砲じゃん…
150 22/01/06(木)15:42:22 No.884132790
ミツキが一番好きかもしれない こいつ強いのに頭幼女すぎる…!
151 22/01/06(木)15:42:23 No.884132793
親戚の定職つかない兄ちゃんみたいな水月 親戚の独身キャリアウーマンみたいな香燐
152 22/01/06(木)15:42:44 No.884132868
なんかのタイミングで大怪我して全身柱間細胞になってるとか…
153 22/01/06(木)15:43:11 No.884132953
しかしLonnlyGo!の時期まではテンテンが親だったぽいんだよな…OPの親集合カット的に まあこの時期の出番ほぼ無いからどうとでも取れるけど
154 22/01/06(木)15:43:30 No.884133007
えんこ班はあのイビキが中忍指導してかつ女の子の悩み聞いてあげる絵面が笑ってしまった
155 22/01/06(木)15:43:33 No.884133026
母親テンテンで確定させてやれば武器方向にも行けたんだろうか
156 22/01/06(木)15:43:46 No.884133066
青年ボルト時の里の壊滅具合から同期1人死んでてもおかしくなさそうなのが怖い
157 22/01/06(木)15:43:52 No.884133085
テンテンはクソクナイ売りつけたのしか印象に残ってない
158 22/01/06(木)15:43:58 No.884133106
カワキがOPに出てから出番ないのにOP変わるの面白すぎるだろ
159 22/01/06(木)15:44:25 No.884133196
>ミツキが一番好きかもしれない >こいつ強いのに頭幼女すぎる…! 行動原理が赤ちゃんレベルなのに知識は最高峰なのがアンバランスな魅力でいいよね…
160 22/01/06(木)15:44:44 No.884133248
中忍試験見終わったんだけどシカダイ寛容過ぎない…?
161 22/01/06(木)15:44:47 No.884133257
下忍には無敵だけど中忍以上の相手になるとクソ雑魚になるミライに父親と同じ匂いを感じる…
162 22/01/06(木)15:44:47 No.884133261
>青年ボルト時の里の壊滅具合から同期1人死んでてもおかしくなさそうなのが怖い 1人で済むか?デンキや委員長やチョウチョウが犠牲になっててもおかしくないだろ
163 22/01/06(木)15:44:47 No.884133262
>テンテンはクソクナイ売りつけたのしか印象に残ってない 初回の中忍試験監督とか温泉に追いかけて行ってガイ先生脅かすとか
164 22/01/06(木)15:44:48 No.884133263
>青年ボルト時の里の壊滅具合から同期1人死んでてもおかしくなさそうなのが怖い 一話に繋がるまでどんくらいかかるんだろうな…
165 22/01/06(木)15:45:11 No.884133326
木の葉丸がシリアスな時にコレェ…って美声で言うのやめてほしい笑ってしまう
166 22/01/06(木)15:45:26 No.884133372
>カワキがOPに出てから出番ないのにOP変わるの面白すぎるだろ 何も進展ないのに影取れたのはギャグだった
167 22/01/06(木)15:45:28 No.884133374
>今のボルト達えんこ達以外はもう上忍抜きの任務スタイルになっているのよな えんこ回あったしつるちゃん回もほしい あの子グッドデザインすぎる
168 22/01/06(木)15:45:32 No.884133386
千手の血縁でなんかのタイミングでハシラマ細胞を取り込んじゃったぐらいしかあり得ないんだよなモエギ
169 22/01/06(木)15:45:47 No.884133433
>一話に繋がるまでどんくらいかかるんだろうな… カワキ登場するまでで二年近くかかったからな…
170 22/01/06(木)15:46:10 No.884133513
>下忍には無敵だけど中忍以上の相手になるとクソ雑魚になるミライに父親と同じ匂いを感じる… つまりレズ隠れのレズ上忍に…
171 22/01/06(木)15:46:14 No.884133521
謎の組織に拉致されて目が覚めたら全身柱間細胞の柱間人間に改造されてしまったとか…
172 22/01/06(木)15:46:14 No.884133522
>千手の血縁でなんかのタイミングでハシラマ細胞を取り込んじゃったぐらいしかあり得ないんだよなモエギ 柱間細胞移植したなら千手の血縁じゃなくても木遁は使える
173 22/01/06(木)15:46:17 No.884133527
シカマルがナルト好きなの以上にシカダイはボルト好きすぎない?
174 22/01/06(木)15:46:25 No.884133551
原作最新刊のボルトとカワキの関係がエモすぎる
175 22/01/06(木)15:46:29 No.884133556
>ミツキが一番好きかもしれない >こいつ強いのに頭幼女すぎる…! メイン回に仔猫との交流を持ってくるやつだからな…
176 22/01/06(木)15:46:33 No.884133572
アニメだと火影室でいろんな情勢の話するナルトの描写があって綱手とかでよく見てたシーンってなる
177 22/01/06(木)15:46:45 No.884133617
>謎の組織に拉致されて目が覚めたら全身柱間細胞の柱間人間に改造されてしまったとか… 大蛇丸のせいだってばよ
178 22/01/06(木)15:46:53 No.884133652
ミツキはヒマワリちゃんと良い友達になれると思う
179 22/01/06(木)15:46:54 No.884133659
>つまりレズ隠れのレズ上忍に… 実際ヅカのタチみたいな色気あるよね
180 22/01/06(木)15:47:04 No.884133686
>>何でヤマト隊長子孫残さないの >柱間顔の大蛇丸の息子生まれそう…
181 22/01/06(木)15:47:14 No.884133716
七代目と同じ避難所に送ってやるよ…
182 22/01/06(木)15:48:02 No.884133870
第七班最後の任務の回でミライが敵を油断させるために敢えて盛られた毒を飲むみたいな対魔忍みたいなことしてて笑ってしまった
183 22/01/06(木)15:48:04 No.884133882
今年の年賀状でうずまき家にカワキいたりミツキの頭に猫いたりするの良いよね
184 22/01/06(木)15:48:07 No.884133892
>シカマルがナルト好きなの以上にシカダイはボルト好きすぎない? NARUTOの後付け幼馴染じゃなく最初からガッツリ幼馴染やってるからな…
185 22/01/06(木)15:48:16 No.884133930
暈した言い方だから気になる
186 22/01/06(木)15:48:50 No.884134026
>ミツキはヒマワリちゃんと良い友達になれると思う 何回か家に遊びに来てたことあったよね
187 22/01/06(木)15:48:58 No.884134052
ミツキが女の子だったら危なかった
188 22/01/06(木)15:49:08 No.884134088
原作要素はほとんど面白いと聞いた
189 22/01/06(木)15:49:16 No.884134116
>七代目と同じ避難所に送ってやるよ… たい焼き取った取ってないの喧嘩の果てかもしれない
190 22/01/06(木)15:49:21 No.884134134
護衛任務の対象者である遠野カタスケとともに、先端技術研究所へとやってきたボルトたち第七班。 その先でカタスケの後輩であり、研究所の所長・犬塚アキタと出会うのだが、 カタスケを一目見た彼女は「キャー、先生! いつ見てもイケメンですぅ」と色めき立つのだった――。 「ふむ……」 カタスケはメガネに手を当てて、目の前にそびえる巨大な淫具を見上げた。 「なるほど……これが、例のアレですか」 「えぇ、そうですよぉ!」 隣でシコシコしながら返事をする犬塚。「ほら、見て下さいよこの形! そしてこの大きさ! カリ高チンポもびっくりするデカさですよねぇ!?」 犬塚が指差す先には、真っ黒な棒があった。 長さにしておよそ三メートル弱。
191 22/01/06(木)15:49:34 No.884134177
柱間細胞と言えば柱間細胞編が色んな意味で面白すぎる
192 22/01/06(木)15:49:48 No.884134225
>長さにしておよそ三メートル弱。 ちょっと待てよ!?
193 22/01/06(木)15:49:48 No.884134228
>>七代目と同じ避難所に送ってやるよ… >たい焼き取った取ってないの喧嘩の果てかもしれない たい焼きかハンバーガーか…
194 22/01/06(木)15:49:49 No.884134232
>原作要素はほとんど面白いと聞いた 大筒木がクソゲーすぎる…
195 22/01/06(木)15:49:51 No.884134239
カワキがさぁ…ナルトの事本当に心から慕ってるのがさぁ…
196 22/01/06(木)15:50:42 No.884134405
原作要素面白いけどサブキャラ掘り下げほぼ無しで進むからアニメが理想的なんだ
197 22/01/06(木)15:50:49 No.884134429
大筒木の連中強すぎてあんま面白くないんだよね…アニメのバトルは絵面派手で見てる分には好きなんだけど
198 22/01/06(木)15:50:55 No.884134453
クラマ死んでると知って驚いた
199 22/01/06(木)15:50:57 No.884134463
映画と外伝しか見てないんだけどボルト見た方が良いならアニメとマンガどっち追うべき?
200 22/01/06(木)15:51:40 No.884134607
>原作要素面白いけどサブキャラ掘り下げほぼ無しで進むからアニメが理想的なんだ 原作は淡白すぎる アニメは逆に余分なアニオリが多い つまり両方見るのが最適だな!
201 22/01/06(木)15:52:04 No.884134685
カグヤはなにを期待して白ゼツ量産してたんだってなる
202 22/01/06(木)15:52:06 No.884134690
サラダとかが中忍になるのはまあ本筋的にはどうでもいい要素だったがカワキ忍びになったから額当ての下りとかどうすんだろ
203 22/01/06(木)15:52:17 No.884134728
どうでもいいけど 木の葉の忍全員に柱間細胞移植したほうがいいんじゃない?
204 22/01/06(木)15:52:18 No.884134732
漫画の方は今からナルトアプリ入れても余裕で全話読める話数だぞ
205 22/01/06(木)15:52:20 No.884134740
>カワキがさぁ…ナルトの事本当に心から慕ってるのがさぁ… こんな綺麗なツボグチャグチャに割れるのが見たいんでしょ?
206 22/01/06(木)15:52:22 No.884134748
>映画と外伝しか見てないんだけどボルト見た方が良いならアニメとマンガどっち追うべき? アニメでいいよ 1からだとかなり長いけど
207 22/01/06(木)15:52:22 No.884134749
>映画と外伝しか見てないんだけどボルト見た方が良いならアニメとマンガどっち追うべき? 漫画読んでアニメで補完する これが出来る上忍スタイルだ
208 22/01/06(木)15:52:24 No.884134755
>映画と外伝しか見てないんだけどボルト見た方が良いならアニメとマンガどっち追うべき? アニメ見とけば間違い無いけど既にもう200話オーバーだからめっちゃ時間かかる 漫画読んだ後アニメで面白そうな話だけかいつまんでみるのがいいかもね
209 22/01/06(木)15:52:37 No.884134800
>どうでもいいけど >木の葉の忍全員に柱間細胞移植したほうがいいんじゃない? 適応できないと死ぬので