虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/06(木)14:19:42 社長が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)14:19:42 No.884115666

社長が変わるよ

1 22/01/06(木)14:23:25 No.884116468

MOの開発も変わったんだっけ

2 22/01/06(木)14:24:45 No.884116742

mtg的には社長が変わるっていうか 社長が昇進した感じでは?

3 22/01/06(木)14:28:21 No.884117492

>mtg的には社長が変わるっていうか >社長が昇進した感じでは? 現ハスブロの社長が死んだから繰り上がりで社長だな WotCに口出しする頻度は減るんじゃない全体見なきゃだし

4 22/01/06(木)14:28:51 No.884117611

あーそっか前のハズブロの社長亡くなってたんだっけ

5 22/01/06(木)14:30:34 No.884117988

元からチンケなTCG会社なんてキャリアアップの踏み台さ!みたいな奴だったから目論見通り親会社の頭に収まった感じだな

6 22/01/06(木)14:32:50 No.884118454

WotCの社長は誰になるの?

7 22/01/06(木)14:33:39 No.884118621

>WotCの社長は誰になるの? 近日中に発表でまだ分からない

8 22/01/06(木)14:33:39 No.884118625

>WotCの社長は誰になるの? 後日発表とのこと

9 22/01/06(木)14:37:39 No.884119489

マローは次どこに呼び出されればいいの?

10 22/01/06(木)14:38:24 No.884119654

そろそろAIも浸透してきたしgleemaxを表に出してもいいんじゃない?

11 22/01/06(木)14:39:43 No.884119923

オーコだのモダホラだの在任中クソみたいな事多すぎたし個人的にはクソ社長が消えてくれてありがたいって感じ

12 22/01/06(木)14:41:10 No.884120218

これで社長が悪いって言えなくなるな ハズブロが悪いって言えばいいか

13 22/01/06(木)14:46:32 No.884121364

やってきたコレクター向けの路線は構わんからケチらずに紙質上げてくれないかな

14 22/01/06(木)14:48:34 No.884121776

シークレットライアー連打しすぎだし内容もよくわかんないの増えてきてる気がする こないだの基本土地もよくわからん

15 22/01/06(木)14:50:32 No.884122204

アリーナまともにしてくんないかな

16 22/01/06(木)14:51:29 No.884122403

シークレットライアーは今くらいがいいな めちゃくちゃ欲しいレベルを乱発されても困る

17 22/01/06(木)14:52:27 No.884122601

円周率のやつとか買った人いるんだろうか

18 22/01/06(木)14:52:40 No.884122652

コンテンツの寿命縮めて売り上げ伸ばすみたいなやり方ばかりで大嫌いだけどeスポーツ!eスポーツ!って馬鹿みたいに発破かけてアリーナ作り出した功績は評価に値する

19 22/01/06(木)14:53:45 No.884122883

ライト層にサービスを提供する為にはコア層から金を巻き上げなきゃいかんのですよ

20 22/01/06(木)14:55:12 No.884123219

アリーナから手出したから感謝してる あとはもうちょい挙動軽くしてくれたら完璧

21 22/01/06(木)14:55:25 No.884123253

賞金が一般人の手が届くとこまで戻ってきたからアリーナ好き

22 22/01/06(木)14:55:42 No.884123321

SLは国内でも製造と発送できるようにしてくれると届かない事が減ってありがたいんだがなぁ

23 22/01/06(木)14:56:10 No.884123417

シクレは基本買わないからどうでもいいけどコレクターは大変なんだろうなとは思う

24 22/01/06(木)14:56:47 No.884123555

コレクション難度は低い方だと思うよライアー 数が多いのはそうだね…

25 22/01/06(木)14:57:08 No.884123614

シクレとアリーナに関しては褒められるとこだとは思うよ社長 あとはまああんまり…

26 22/01/06(木)14:57:35 No.884123707

SLは刺さるやつだけ買えばいいからな

27 22/01/06(木)14:59:04 No.884124007

アリーナ実装してくれただけで万歳三唱出来るんだけど紙のプレイヤー的にはそうでもないんだろうな

28 22/01/06(木)14:59:10 No.884124022

特殊イラストやコラボ連発もmtgの盛り上がりに貢献してるしこれも評価しても良いと思う

29 22/01/06(木)15:00:49 No.884124338

アリーナが無かったらコロナ中にカード手放してたかもしれない

30 22/01/06(木)15:01:11 No.884124415

>オーコだのモダホラだの在任中クソみたいな事多すぎたし個人的にはクソ社長が消えてくれてありがたいって感じ まあ新社長が良くなるとはまだ決まったわけではないけどね…

31 22/01/06(木)15:01:45 No.884124543

紙的にも別に嫌いじゃないよ 環境なんてどうせ今も昔も駄目なときは駄目だし

32 22/01/06(木)15:02:37 No.884124730

アリーナできた以上紙はコレクター要素推すのはありだったしね

33 22/01/06(木)15:03:11 No.884124853

新社長がどんなであろうと前社長よりひどいってことはないだろうからな

34 22/01/06(木)15:03:29 No.884124923

マローって社長にはなれないの?

35 22/01/06(木)15:03:32 No.884124938

ガチ勢には申し訳ないがモダホラはどんどん出して欲しい アスモーみたいな変なカードをたくさん供給してくれて感謝してる

36 22/01/06(木)15:03:55 No.884125007

結果的にアリーナは昨今のDCGの動きとしてはかなり速い方になったしね…

37 22/01/06(木)15:03:55 No.884125010

WotCも名前変わるしハスブロの稼ぎ頭でもあるから口出しが減るのかと言うとわからん

38 22/01/06(木)15:04:32 No.884125132

https://news.yahoo.co.jp/articles/71a6e6325bd155402a5a296e5365f5cbce99086b Microsoftから呼んだのは結果的には大成功だったな

39 22/01/06(木)15:04:34 No.884125136

>新社長がどんなであろうと前社長よりひどいってことはないだろうからな (出てくるソリン社長)

40 22/01/06(木)15:05:13 No.884125269

スマホ版対応は本当ぉ?ってなってたから疑ってごめんよってなった

41 22/01/06(木)15:05:36 No.884125344

スマホ版は対応機種増やしてくれよ

42 22/01/06(木)15:05:38 No.884125355

とりあえずアルケミーは好き

43 22/01/06(木)15:05:56 No.884125416

>とりあえずアルケミーは好き ろくな環境じゃないように見える

44 22/01/06(木)15:07:07 No.884125654

>https://news.yahoo.co.jp/articles/71a6e6325bd155402a5a296e5365f5cbce99086b >Microsoftから呼んだのは結果的には大成功だったな 収益2倍以上って滅茶苦茶有能じゃねえか…

45 22/01/06(木)15:07:20 No.884125701

>>とりあえずアルケミーは好き >ろくな環境じゃないように見える WC消費アピールが凄い そりゃスタンも禁止ださないわ

46 22/01/06(木)15:07:20 No.884125706

>そろそろAIも浸透してきたしgleemaxを表に出してもいいんじゃない? ロボマローがgleemaxの端末という可能性は正直否定できない

47 22/01/06(木)15:07:51 No.884125792

そりゃ焼畑すりゃ短期的には収益あがるだろう

48 22/01/06(木)15:08:54 No.884126016

>そりゃ焼畑すりゃ短期的には収益あがるだろう くやしそう

49 22/01/06(木)15:08:58 No.884126031

ローカライゼーションを軽視してるのは間違いないので日本語製品の質はこれからも下がり続けそう

50 22/01/06(木)15:09:01 No.884126042

正直日本にいるとなんで二倍になんの?としかおもえないんだよな向こうでEDHが売れてるらしいが

51 22/01/06(木)15:09:10 No.884126076

モダホラ出る前のモダンが健全だったかと言うと微妙だし今のモダン楽しいからモダホラ好きだよ エターナルやってる人は強く生きて

52 22/01/06(木)15:09:42 No.884126174

天啓潰すのはまあいいんだけど隊長とかを入れ替わりで出すのは正直よくわからんねアルケミー

53 22/01/06(木)15:11:04 No.884126469

>正直日本にいるとなんで二倍になんの?としかおもえないんだよな向こうでEDHが売れてるらしいが そりゃ記事にも書いてあるがアリーナ始めとしたデジタル路線が当たったんだろう

54 22/01/06(木)15:11:23 No.884126548

短期収益上げるのと長く続けられるコンテンツにするのはイコールではないけど コロナ前からアリーナやってたのは結果的に良かった

55 22/01/06(木)15:11:41 No.884126619

アルケミーは単に スタン資産流用できるという謳い文句で 実際には流用させないように調整してるだけだよ

56 22/01/06(木)15:11:49 No.884126644

「」はあんまり分からないと思うけどアリーナに課金してパック買う人は意外に多い

57 22/01/06(木)15:12:00 No.884126686

ドラゴン粛清辺りもヤバいな 刷毛が一番好きだけどこれもウザいんだろうな

58 22/01/06(木)15:12:35 No.884126795

>コロナ前からアリーナやってたのは結果的に良かった アリーナのリリース時期は神がかってた

59 22/01/06(木)15:12:48 No.884126836

アリーナのいいとこは大型新人みたいな頭おかしいやつと顔合わせないで済むとこだな

60 22/01/06(木)15:12:50 No.884126842

というかアリーナなかったらやらなかった それくらい手出しにくいと思うよ

61 22/01/06(木)15:12:54 No.884126852

まぁでもスタンやるなら感電天啓とそのアンチくらいの構図のままのイメージだし それならアルケミーのほうがましかなぁ

62 22/01/06(木)15:13:36 No.884126999

>アリーナのリリース時期は神がかってた ちょっと前でもちょっと後でも評価全然違っただろうしな…

63 22/01/06(木)15:13:47 No.884127039

デジタル推し進めて紙はコレクター方面にシフトって方針が優秀だったのは間違いない カードパワーとかバランスは正直社長よりももうちょい下の連中の話なんじゃないかと思わなくもない

64 22/01/06(木)15:14:15 No.884127153

>というかアリーナなかったらやらなかった >それくらい手出しにくいと思うよ アリーナの方が明らかに安いんだよな 環境激変するスタンじゃ特に

65 22/01/06(木)15:14:35 No.884127228

>デジタル推し進めて紙はコレクター方面にシフトって方針が優秀だったのは間違いない >カードパワーとかバランスは正直社長よりももうちょい下の連中の話なんじゃないかと思わなくもない エルドレイン作った調整班とか

66 22/01/06(木)15:14:42 No.884127254

アリーナみたいなデジタル化はこの社長じゃなくてもやってただろうし 単にタイミング的にコロナドンピシャで大当たりだったのがでかいよな

67 22/01/06(木)15:14:42 No.884127255

エルドレインの時のチームは社長肝いりのスーパーチームだよ

68 22/01/06(木)15:14:44 No.884127260

>天啓潰すのはまあいいんだけど隊長とかを入れ替わりで出すのは正直よくわからんねアルケミー 普通にスタンの既存デッキと違うのを環境に出したかっただけでしょ 色と効果似てるならまだしも単純にパワーカード追加しただけだし何もおかしくない

69 22/01/06(木)15:15:07 No.884127351

シールドはプレリリースでしかやってなくてドラフトは色々敷居高かくてやれてなかったけど アリーナのおかげでドラフトが一番楽しいってことに気付けたよ

70 22/01/06(木)15:15:14 No.884127373

昭和のマジックは良かった

71 22/01/06(木)15:15:25 No.884127418

>アリーナの方が明らかに安いんだよな >環境激変するスタンじゃ特に 物理だと5000円するカード4枚集めてねみたいなとこからスタートするからな… そんなんしなくても遊べるは遊べるのだが

72 22/01/06(木)15:15:35 No.884127448

>>デジタル推し進めて紙はコレクター方面にシフトって方針が優秀だったのは間違いない >>カードパワーとかバランスは正直社長よりももうちょい下の連中の話なんじゃないかと思わなくもない >エルドレイン作った調整班とか 社長肝入りだし…

73 22/01/06(木)15:16:11 No.884127565

>カードパワーとかバランスは正直社長よりももうちょい下の連中の話なんじゃないかと思わなくもない 思わなくもないもなにも関係あると思うほうがおかしいだろ…

74 22/01/06(木)15:16:20 No.884127592

MtG昔からやってる人でもMtGは好きだけどMtGやってるやつが嫌いみたいな人は結構いて そういう人がアリーナで帰ってきたりしてる

75 22/01/06(木)15:16:46 No.884127671

>昭和のマジックは良かった ほんとかーほんとに良かったかー

76 22/01/06(木)15:16:49 No.884127689

>物理だと5000円するカード4枚集めてねみたいなとこからスタートするからな… >そんなんしなくても遊べるは遊べるのだが 代わりに糞レアやカス親和にも等しくWC切らないといけないんやな...

77 22/01/06(木)15:17:12 No.884127781

>カードパワーとかバランスは正直社長よりももうちょい下の連中の話なんじゃないかと思わなくもない 普通社長が製品開発に直接関わったりしないしな ガーフィールドは関係ねえ作りてえで色々作ってたけど

78 22/01/06(木)15:17:14 No.884127789

>「」はあんまり分からないと思うけどアリーナに課金してパック買う人は意外に多い 無課金ってデイリー消化ですら割とストレス溜まるからなカードパワー差で蹂躙されたりで 多少はパック買ってデッキ強くしないと食われるばかりで嫌になる

79 22/01/06(木)15:17:39 No.884127879

>社長が変 に見えた

80 22/01/06(木)15:17:40 No.884127882

DCGだと禁止だろうがエラッタだろうがドンとこいって気分になれる それはそうとちゃんと調整しては欲しいけど

81 22/01/06(木)15:17:44 No.884127900

>やな...

82 22/01/06(木)15:17:46 No.884127911

新新社長は新社長室に行けとか言われるようになるのか

83 22/01/06(木)15:17:59 No.884127958

MOの開発もwotcからDaybreakGamesに変わるよ https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-digital/2022-magic-online-state-game-2021-12-15

84 22/01/06(木)15:18:18 No.884128019

>アリーナみたいなデジタル化はこの社長じゃなくてもやってただろうし 前職がXboxのプロダクトマネージャーなんで完全にデジタル推進と組織整備のために喚ばれたのよ

85 22/01/06(木)15:18:18 No.884128023

>昭和のマジックは良かった クソなのがバレる前に環境変わるくらいスローだっただけだと思う

86 22/01/06(木)15:18:22 No.884128044

アリーナはすぐ相手が見つかるから神

87 22/01/06(木)15:18:23 No.884128045

MOまだ生きてたんだ

88 22/01/06(木)15:19:05 No.884128196

>>物理だと5000円するカード4枚集めてねみたいなとこからスタートするからな… >>そんなんしなくても遊べるは遊べるのだが >代わりに糞レアやカス親和にも等しくWC切らないといけないんやな... 愛すべきクソデッキはアリーナで組むのは文字通りの愛がいる 逆に強いデッキは安く組めるから環境がガンガン煮詰まる

89 22/01/06(木)15:19:12 No.884128232

カスレアWCなーと思ったがそもそもアリーナのシステムだとたいしてネタデッキで遊ばないことに気づいた

90 22/01/06(木)15:19:16 No.884128245

>アリーナみたいなデジタル化はこの社長じゃなくてもやってただろうし ノウハウとか人脈はこの社長ありきだと思う あとかっこいいPV

91 22/01/06(木)15:19:23 No.884128259

競技はアリーナでワイワイガヤガヤはEDHでって住み分けができ始めてる 競技でEDHをやりたい人は知らん

92 22/01/06(木)15:19:49 No.884128360

アリーナでネタデッキで遊ぶ人って本当に暇で金が余ってる人って感じ

93 22/01/06(木)15:20:30 No.884128489

>代わりに糞レアやカス親和にも等しくWC切らないといけないんやな... みんなガチデッキしか作らんでええわってなるのも自然なんだけどたまには変なデッキオンリーで戦いたいね…

94 22/01/06(木)15:21:12 No.884128619

5c祭殿デッキはそれなにり楽しかったのでWC切った甲斐があった...あった...?

95 22/01/06(木)15:21:22 No.884128652

>競技でEDHをやりたい人は知らん そんなものはない

96 22/01/06(木)15:21:24 No.884128660

PVの出来毎回めちゃくちゃいいよね…って思ってたらこんなことに金かけずに日本みたいに安価で探検隊しろって層がいて不満ってのはどうしても湧くんだなと

97 22/01/06(木)15:21:35 No.884128695

MOはどうなっちゃうの? 緩やかに死んでいくの?

98 22/01/06(木)15:22:07 No.884128821

アリーナで解析が早いからか地雷デッキって見なくなったな

99 22/01/06(木)15:22:09 No.884128831

>5c祭殿デッキはそれなにり楽しかったのでWC切った甲斐があった...あった...? ない

100 22/01/06(木)15:22:09 No.884128832

>5c祭殿デッキはそれなにり楽しかったのでWC切った甲斐があった...あった...? 祭壇デッキは言うほどWC使わんでしょ

101 22/01/06(木)15:22:24 No.884128882

MOはいいぞ いまだにリミテフォーマットはモダホラ2だぞ

102 22/01/06(木)15:23:53 No.884129182

>>競技でEDHをやりたい人は知らん >そんなものはない シェルドン・メネリーのレス

103 22/01/06(木)15:25:05 No.884129425

アリーナはMOのリーグ5-0デッキみたいなのを発表するしくみがないから オリジナルデッキ作る人の動機が全然なくなる

104 22/01/06(木)15:25:25 No.884129502

早くアリーナに下環境追加してほしいけど需要無いのかな

105 22/01/06(木)15:25:54 No.884129595

関係ねえPDだ

106 22/01/06(木)15:26:19 No.884129663

>アリーナで解析が早いからか地雷デッキって見なくなったな それ以上に競技はデッキ公開だから…といいつつライザみたいなのもいるけど

107 22/01/06(木)15:26:44 No.884129735

MOをもっと盛り上げれさえすれば アリーナで資産集めた人が下環境やりたくなったら MOでも資産集めるようになって wotcは2倍お得

108 22/01/06(木)15:26:45 No.884129738

いきなり禁止がありえるようになったのに今の紙をスタンでやる人はマジで…?ってなる

109 22/01/06(木)15:26:57 No.884129789

Pauperを人質に取られているのでMOから抜け出せない

110 22/01/06(木)15:27:07 No.884129826

JFFも消えたし変なデッキで戦うのは紙じゃないと難しくなってきた感ある

111 22/01/06(木)15:27:15 No.884129850

>アリーナで解析が早いからか地雷デッキって見なくなったな デッキ公開制にもなったしな 世界選手権でアゾリウステンポ持って行ったあいつすげえよ

112 22/01/06(木)15:28:07 No.884129996

>アリーナはMOのリーグ5-0デッキみたいなのを発表するしくみがないから プラチナ-ミシック6連勝デッキリストじゃだめ? 時々見ると変なのあって楽しい

113 22/01/06(木)15:28:34 No.884130069

>早くアリーナに下環境追加してほしいけど需要無いのかな スタンと同じように環境解析速度に食われるからな下環境 スタンが耐えられないのだから下環境はもっとひどくなるぞ

114 22/01/06(木)15:28:42 No.884130092

>早くアリーナに下環境追加してほしいけど需要無いのかな 実装するカード数に対して使われる枚数を考えると割に合わない アルケミーで独自路線という方がいいと思う

115 22/01/06(木)15:28:42 No.884130095

変なデッキを最後に見たのは多分ラヴニカの献身の5c門デッキが最後

116 22/01/06(木)15:28:54 No.884130132

MOの開発が変わるってことはあの古臭いUIが改善される可能性があるってこと!?

117 22/01/06(木)15:28:54 No.884130136

>アリーナはMOのリーグ5-0デッキみたいなのを発表するしくみがないから 似たような試みggの方でやってるんだけどね…多分ほとんど誰も見てないというか知らないよね存在を

118 22/01/06(木)15:29:45 No.884130302

レア度でカードの価値が一律だと変なデッキ作る人少なくなるだろうし…

119 22/01/06(木)15:29:46 No.884130304

関係ねぇアリーナ勢に最強のスリヴァーデッキを見せてやりてぇ...

120 22/01/06(木)15:30:06 No.884130359

>MOの開発が変わるってことはあの古臭いUIが改善される可能性があるってこと!? そんな投資はアリーナにした方がいいと思う

121 22/01/06(木)15:30:38 No.884130467

前の詫びドラフトで初めてみたカードも結局ヒストリック構築じゃそうそうみないからなあ…

122 22/01/06(木)15:31:33 No.884130636

数十年ぶりにいくつかTCGとDTCGやってるけどDTCGのカードを複製する機能とか自分の財力とか練られたデッキをユーチューブを中心にいくらでも見て複製できる環境のおかげで ほとんど自分でデッキ構成考えることなくなっちゃった… 差し替えとかの楽しみができてないからあんまりよくないと思いつつもこれ持ってないのかじゃあ買おうじゃあワイルドカードで増やそうとかできちゃうの便利すぎる…

123 22/01/06(木)15:32:22 No.884130799

>差し替えとかの楽しみができてないからあんまりよくないと思いつつもこれ持ってないのかじゃあ買おうじゃあワイルドカードで増やそうとかできちゃうの便利すぎる… 結果WCが足りない

124 22/01/06(木)15:33:21 No.884131007

MOはもう老人ホームみたいなもんでしょ

125 22/01/06(木)15:34:29 No.884131243

年末MOでヴィンテージキューブの無料券が配られたんだけど 参加プレイヤーが6600人いて絶対嘘だろって思った

126 22/01/06(木)15:34:33 No.884131258

顔見知りで対戦相手いるなら紙でもやるけどMTGは今欲しいカードだけ買って飾ってるな 大人になるとデュエルスペースあるようなところふらっと行って声かけるのもやり辛いし… 基本シコれるカード飾ってるだけなんだけど…

127 22/01/06(木)15:34:42 No.884131281

墓からリアニメイトして動かしてるレベルだよ

128 22/01/06(木)15:35:11 No.884131372

マスタリー地味に進めてけば割とWCは貯まると思うけどどうだろう

129 22/01/06(木)15:35:11 No.884131373

MOの移管先も老人ホームの維持に定評のある所だそうなので過度な期待はしないほうがいいと思う

130 22/01/06(木)15:35:32 No.884131428

正直MTGAはタブレットサイズならともかくスマホはやってる人正気かよ…ってなる ワンゲーム長いしルール処理もあるし

131 22/01/06(木)15:36:16 No.884131578

>基本シコれるカード飾ってるだけなんだけど… mtgの中でシコれる基準に達してるカードがどんなのなのか少し気になる

132 22/01/06(木)15:37:01 No.884131736

スマホアリーナがなかなか快適で良い ちょっとBO1出来るのいいよね

133 22/01/06(木)15:37:13 No.884131779

>正直MTGAはタブレットサイズならともかくスマホはやってる人正気かよ…ってなる >ワンゲーム長いしルール処理もあるし クソ回線タイムワープされるのは勘弁してほしい そういうのに限って明らかに挙動おかしいのに全く自重しない動きするし

134 22/01/06(木)15:37:28 No.884131817

MTGにシコれるカードそんなあるかな…… ウラモグとか……?

135 22/01/06(木)15:38:00 No.884131942

>大人になるとデュエルスペースあるようなところふらっと行って声かけるのもやり辛いし… MtGやってるのおっさんが多いから大丈夫だよ

136 22/01/06(木)15:38:07 No.884131975

>普通社長が製品開発に直接関わったりしないしな >ガーフィールドは関係ねえ作りてえで色々作ってたけど 博士は社長やってないぞ

137 22/01/06(木)15:38:16 No.884132000

>mtgの中でシコれる基準に達してるカードがどんなのなのか少し気になる ぶどう弾ちゃんとかPWとかあのへんの絵違いだよ 光ってなきゃそれなりで買えるから… シコったの飾ってても露骨にエロじゃない絵柄だからあんまりいやらしくなくてありがたい

138 22/01/06(木)15:38:27 No.884132036

いやシコれるカードは多いだろ イムリスとか

139 22/01/06(木)15:39:09 No.884132172

ぬのカードとかもシコれるよね

140 22/01/06(木)15:39:10 No.884132177

ドラシコは帰れ

141 22/01/06(木)15:39:48 No.884132286

群率いの人狼いいよね…

142 22/01/06(木)15:41:41 No.884132658

エムちゃんとかは割としこいかもしれない

143 22/01/06(木)15:41:49 No.884132677

そろそろまた日本のキッズ市場に殴り込みにいくべきだと思う かつてのMTGにはスリヴァーと三国志とジジイと気持ち悪いファイレクシアしかなかった しかし今は忍者がいる!

144 22/01/06(木)15:42:57 No.884132911

アリーナは一番大事なスタックのUIがクソなのでそこだけなんとかして欲しい というかあの謎仕様考えたやつをクビにしろ

145 22/01/06(木)15:43:16 No.884132967

>正直MTGAはタブレットサイズならともかくスマホはやってる人正気かよ…ってなる >ワンゲーム長いしルール処理もあるし iPhoneSEみたいなスマホならそりゃそうだが最近のスマホはでかいしコントロール対決とかじゃなきゃ案外時間たたないからな

146 22/01/06(木)15:43:25 No.884132995

>そろそろまた日本のキッズ市場に殴り込みにいくべきだと思う デュエマの客取るようなことは避けるだろ

147 22/01/06(木)15:43:41 No.884133050

カイトくんも悟くんもいいよね あとはヒロインがいれば…

148 22/01/06(木)15:43:59 No.884133111

>サルカンは帰れ

149 22/01/06(木)15:45:41 No.884133410

むしろ最近のドラゴン推しでキッズはイチコロよ

150 22/01/06(木)15:46:14 No.884133520

こういう身も蓋もないパワカが案外今のキッズに受けるかもしれない

151 22/01/06(木)15:47:05 No.884133692

今のスタンで一番キッズ受けしそうなカードってなんだろう

152 22/01/06(木)15:47:07 No.884133695

MTGAのキッズ率って他のTCGと比べてどれくらいなんだろう…

153 22/01/06(木)15:47:11 No.884133707

なんか画像ついてなかった…

154 22/01/06(木)15:47:17 No.884133733

単価が高いからおっさん一本釣りに限る 神河のイラストレーターはそれにしても本気出しすぎだろとは思う

155 22/01/06(木)15:47:27 No.884133755

今のアルケミーは大味すぎてキッズ向けではあるな

156 22/01/06(木)15:48:00 No.884133863

出すかMTGラッシュ

157 22/01/06(木)15:48:08 No.884133894

女性客も狙って行け

158 22/01/06(木)15:49:15 No.884134114

>女性客も狙って行け ピカブイでさえぶっとばせそうなキャラクター性をMTGで…!?

159 22/01/06(木)15:49:57 No.884134254

>出すかMTGラッシュ デュエルマスターズできた!

160 22/01/06(木)15:50:02 No.884134275

サトル×カイト これね!

161 22/01/06(木)15:50:10 No.884134303

>出すかMTGラッシュ (全て土地の手札)

162 22/01/06(木)15:50:14 No.884134312

>今のスタンで一番キッズ受けしそうなカードってなんだろう 世界チャンピオン愛用のドラゴンだし黄金架…いやなんか地味かなあれ

163 22/01/06(木)15:51:24 No.884134552

>サトル×カイト ニンジャ同士のカケザン=ジツは実際マーケティング的に実績がある

164 22/01/06(木)15:51:49 No.884134634

女エアプだけどギデリリの話はしっかり描けば女ウケしそうだとは思ってる

165 22/01/06(木)15:51:50 No.884134639

星山脈の業火はキッズ受けするドラゴンだと思います

166 22/01/06(木)15:51:51 No.884134648

キッズ受け考えるとマジでデュエマは本当にうまいことやったんだよなぁ…

167 22/01/06(木)15:52:05 No.884134688

黄金架は勝ちゃんも愛用する切り札だぞ そらもう大人気よ

168 22/01/06(木)15:52:52 No.884134846

>女エアプだけどギデリリの話はしっかり描けば女ウケしそうだとは思ってる 過去対面法いいよね…

169 22/01/06(木)15:52:59 No.884134872

バトルでしか関係ないから幾らパワー盛ってもいいのはうまいと思う

170 22/01/06(木)15:53:02 No.884134887

土地システムのアップデートとしては完璧だと思うデュエマ 他のバランスは詳しくないので知らん

171 22/01/06(木)15:53:29 No.884134972

ファイレクシア化みたいな感じでデュエマを段々とMTGに寄せていって最後にはMTGになってほしい

172 22/01/06(木)15:54:04 No.884135074

>アリーナのいいとこは大型新人みたいな頭おかしいやつと顔合わせないで済むとこだな まだいるの?大型新人 関西には小型新人がいるらしいけど

173 22/01/06(木)15:54:15 No.884135104

>ファイレクシア化みたいな感じでデュエマを段々とMTGに寄せていって最後にはMTGになってほしい 一番MTGぽかったのは最初だしうーむ

174 22/01/06(木)15:54:16 No.884135110

>黄金架は勝ちゃんも愛用する切り札だぞ >そらもう大人気よ 勝ちゃんはもう登場しないんだ「」

175 22/01/06(木)15:54:32 No.884135165

新社長として出てくるテゼレット

176 22/01/06(木)15:54:48 No.884135207

ソリンは女子人気高そうじゃない?

177 22/01/06(木)15:54:55 No.884135223

>土地システムのアップデートとしては完璧だと思うデュエマ >他のバランスは詳しくないので知らん 多色化リスク減りすぎたって話も聞くし完璧でもないと思う

178 22/01/06(木)15:55:42 ID:CjSK/wqc CjSK/wqc No.884135369

書き込みをした人によって削除されました

179 22/01/06(木)15:55:52 No.884135407

>>黄金架は勝ちゃんも愛用する切り札だぞ >>そらもう大人気よ >勝ちゃんはもう登場しないんだ「」 確かに連載は終わったが…

180 22/01/06(木)15:56:10 No.884135460

裏面がトライオームの両面って感じだしなデドダムとか

↑Top