ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/06(木)14:09:19 No.884113521
SNSとかの仲良い人と一緒にやりたかったけどなんか難しいやつ苦手そうな人ばっかなので俺は一人で王になるよ…
1 22/01/06(木)14:11:31 No.884113972
不遜なやつ!
2 22/01/06(木)14:11:45 No.884114024
いるだろ?俺たちがよ
3 22/01/06(木)14:14:24 No.884114566
フロムゲーはちょっと何も知らん人にはおすすめしづらいなあ レベル上げでゴリ押しできるから言われてるほど難しくはないと思うけど…
4 22/01/06(木)14:15:28 No.884114776
ブラッドボーンしか知らないけどエルデンリングやるぜ
5 22/01/06(木)14:16:00 No.884114889
エルデンの前に久しぶりにダクソ1.2やるかって買ってきだけど今やるとリマスターでも映像キツイな… ちゃんとシリーズで進化してきた結果なんだろうけどエルデンやったらダクソに戻れなくなりそう
6 22/01/06(木)14:16:36 No.884115009
いつもの最初のボスでふるいにかけてくるのがあるかどうかだなあ 最初のボスさえ越えればレベルを上げて物理で殴るがある程度通用するからなんとでもなるけど 大体最初のボスでもういいやってなっちゃうからなあ
7 22/01/06(木)14:17:52 No.884115291
フロムゲーってだいたい最序盤がキツいんだよなぁ… 3で最初のボスにグンダを配置した人は人の心がない
8 22/01/06(木)14:18:18 No.884115397
最近アクション上手くなった気がしてるからイケると思ってる
9 22/01/06(木)14:18:41 No.884115467
最近steamでダクソ3やってるけど初っ端のボスの撃破実績取得率が8割以上あって思ったより高いなって
10 22/01/06(木)14:19:46 No.884115678
それはそれとしてダクソ4も作ってくれないかな アストラやロンドールやミラに行ってみたいんだよ
11 22/01/06(木)14:19:52 No.884115708
序盤が一番キツいソウル系統作品はブラボだと思う
12 22/01/06(木)14:19:54 No.884115721
>最近アクション上手くなった気がしてるからイケると思ってる sekiroで鍛えられた感じはあるから殺意マシマシで来てほしい気もする
13 22/01/06(木)14:22:19 No.884116220
お前には俺がついてるだろ
14 22/01/06(木)14:22:36 ID:i8kPLPMo i8kPLPMo No.884116282
書き込みをした人によって削除されました
15 22/01/06(木)14:23:03 No.884116390
2はそうでもなかった記憶がある いやデブに一回殺されたけど…
16 22/01/06(木)14:24:14 No.884116636
意外と後半になる程詰まりにくいよね
17 22/01/06(木)14:24:57 No.884116790
ここの人たちでやるようにdiscord鯖とか立ってないのかな
18 22/01/06(木)14:24:58 No.884116792
俺はデミ5ッドになれたけど貴公は?
19 22/01/06(木)14:26:46 No.884117162
フロムゲーって言うほど難易度高くないと思うけど要素が複雑なのはある… ただ複雑な部分は無視しても遊べるところがよく出来てる
20 22/01/06(木)14:28:15 No.884117472
ブラボ初心者にとってはガスコインor聖けもがラスボスでかわけもが裏ボスみたいなところはある
21 22/01/06(木)14:28:19 No.884117485
ステどう伸ばすか今から楽しみ
22 22/01/06(木)14:29:36 No.884117784
ダクソ2は流罪の執行者が初心者殺しみたいなポジションだと思ってる
23 22/01/06(木)14:30:08 No.884117898
ガスコイン調べてきたけど今45%くらいなのか… 確かにあの道中は辛い
24 22/01/06(木)14:32:06 No.884118311
レベル上げれば大幅に楽になるとはいえ被ダメージはそれなりに喰らうし場所によっては地形も敵だからね アクション苦手な人ならやっぱ大変なとこはあるだろう
25 22/01/06(木)14:32:25 No.884118372
二刀流は同じ武器装備らしいけど両刃剣二刀流とか意味不明な事もできるかな
26 22/01/06(木)14:32:58 No.884118485
レベル上げればなんとでもなるとは言うものの初めてやった時はよくわからんアイテム群!ステータスおすぎ!補正!?派生!?ってなったなぁ…
27 22/01/06(木)14:34:03 No.884118708
フロムゲーで協力マルチなんて勿体無いぜー! 発売初期のオンスモをソラールさん無しソロでスモウから倒して突破したあの感動を俺は忘れない…!
28 22/01/06(木)14:36:12 No.884119186
ダクソ系統って手伝った方はストーリー進まないから一緒にやるのは辛くない?
29 22/01/06(木)14:37:11 No.884119388
>ダクソ系統って手伝った方はストーリー進まないから一緒にやるのは辛くない? でもボスの参考にはなるし… 人間性みたいな回復系アイテム貰えるし…
30 22/01/06(木)14:37:29 No.884119459
>ダクソ系統って手伝った方はストーリー進まないから一緒にやるのは辛くない? 俺がお前を手伝うからその後お前が俺を手伝え!
31 22/01/06(木)14:37:57 No.884119561
把握するのはむしろ簡単な側だと思うぞ 戦闘でやることがかなりシンプルにまとまってるし だいたいのアクションrpgもっと色んな攻撃や行動を使い分ける必要ある
32 22/01/06(木)14:38:08 No.884119589
オープンワールドのダクソだとそこら中にデスクロー相当のモンスターが居そうだ
33 22/01/06(木)14:38:16 No.884119622
むしろこっちもストーリー進むことになっちゃうタイプの方が苦手だわ
34 22/01/06(木)14:38:44 No.884119733
>SNSとかの仲良い人と一緒にやりたかったけどなんか難しいやつ苦手そうな人ばっかなので俺は一人で王になるよ… それ避けられてるよ
35 22/01/06(木)14:39:10 No.884119812
>フロムゲーで協力マルチなんて勿体無いぜー! >発売初期のオンスモをソラールさん無しソロでスモウから倒して突破したあの感動を俺は忘れない…! けど強敵をみんなでひーこら言いながら倒す感動も一度きりだからその辺は自由だ
36 22/01/06(木)14:39:35 No.884119895
>>SNSとかの仲良い人と一緒にやりたかったけどなんか難しいやつ苦手そうな人ばっかなので俺は一人で王になるよ… >それ避けられてるよ フロム世界の王になりたいやつとかいないからな…
37 22/01/06(木)14:39:41 No.884119912
これ系終始友達と一緒にやるって感覚ないな… めっちゃ詰まったボスどうやって倒したかとか話題にはつきないけど
38 22/01/06(木)14:39:51 No.884119947
テストやった感じだとライトプレイヤー向けの救済措置多いから大丈夫よ
39 22/01/06(木)14:40:04 No.884119990
未定だずっと先だと思ってたけどもう来月か…早いな
40 22/01/06(木)14:40:28 No.884120068
ツリーガードが使ってる斧槍?がめっちゃかっこいいのであれ使いたいわ
41 22/01/06(木)14:40:50 No.884120143
白霊呼んでワイワイやってる奴に侵入してビビらせてやるぜー!
42 22/01/06(木)14:41:16 No.884120239
とりあえず発売直後のスレは強ボスに対する阿鼻叫喚になるのはわかる
43 22/01/06(木)14:41:26 No.884120291
武器がヤリとか剣とか魔法とか色々ある分 戦闘は攻撃と防御と回避でシンプルだよね
44 22/01/06(木)14:42:56 No.884120598
ネット断ちしてクリアしてからここ見て「なにそれ!?」「どこそこ!?」ってなるのが楽しみ
45 22/01/06(木)14:43:07 No.884120634
ソウルシリーズは一周目完全ソロでやるわ俺
46 22/01/06(木)14:43:22 No.884120699
今回は近接でもお手軽に強めの遠距離攻撃飛ばせるのがでかい
47 22/01/06(木)14:43:42 No.884120762
接木おじさんで何回死ぬかな…
48 22/01/06(木)14:43:56 No.884120806
>ネット断ちしてクリアしてからここ見て「なにそれ!?」「どこそこ!?」ってなるのが楽しみ クリアした頃に揃ってる攻略見て答え合わせするの好き
49 22/01/06(木)14:44:10 No.884120861
>未定だずっと先だと思ってたけどもう来月か…早いな エルデンリングの情報をー!ほんのちょっとでもいいから何か情報をー!って言い続けた期間が長かったせいか ゲームプレイトレイラー公開から一瞬でもう発売間近な気分だ
50 22/01/06(木)14:44:26 No.884120916
多分フラグ次第で生存ルートがあるNPCをぶち殺す「」が多発する
51 22/01/06(木)14:45:17 No.884121083
死にゲーをあんまり全面に出して無いから楽しめそう
52 22/01/06(木)14:45:21 No.884121101
「」の書いたメッセージ読みたいからグループ合言葉だけは確認してimg断ちするかな
53 22/01/06(木)14:45:27 No.884121121
タゲ分散するだけでボスのつよ行動も対応できちゃったりするしな…
54 22/01/06(木)14:46:02 No.884121256
なんか早朝にこれエルデンリングじゃないか?してたら本物が来たのが懐かしいな…
55 22/01/06(木)14:46:15 No.884121304
前のテストの時に血が出るNPC全員殺したから製品版では我慢できるぞ
56 22/01/06(木)14:47:29 No.884121553
発売後は知らない情報で溢れてるんだろうな……
57 22/01/06(木)14:47:40 No.884121592
>ダクソ系統って手伝った方はストーリー進まないから一緒にやるのは辛くない? むしろ下調べのためにお手伝いする奴もいる 侵入して安全にエリア探索する奴もいた
58 22/01/06(木)14:47:54 No.884121648
>前のテストの時に血が出るNPC全員殺したから製品版では我慢できるぞ 貴公…
59 22/01/06(木)14:49:17 No.884121922
エルデンリング用にRTX3090入ったパソコン注文した!めっちゃ楽しみ!
60 22/01/06(木)14:49:18 No.884121927
公式ムックで予習してスタートダッシュ決めるんだ どうせ肝心なネタバレないだろうし
61 22/01/06(木)14:49:23 No.884121953
デモンズリメイクのグラフィックが綺麗すぎたからつい期待してしまったけどベータやった感じではやはり縦マルチかって感じだったけどそもそもフロムゲーはグラフィックそんなに期待してはいけない気がしてきた
62 22/01/06(木)14:49:58 No.884122067
>エルデンリング用にRTX3090入ったパソコン注文した!めっちゃ楽しみ! たぶんそんなに性能いらない…でもよかったな
63 22/01/06(木)14:50:51 No.884122274
>「」の書いたメッセージ読みたいからグループ合言葉だけは確認してimg断ちするかな 不死断ちみたいに言うな
64 22/01/06(木)14:51:22 No.884122377
>>>SNSとかの仲良い人と一緒にやりたかったけどなんか難しいやつ苦手そうな人ばっかなので俺は一人で王になるよ… >>それ避けられてるよ >フロム世界の王になりたいやつとかいないからな… 弦ちゃん…
65 22/01/06(木)14:51:51 No.884122470
>>「」の書いたメッセージ読みたいからグループ合言葉だけは確認してimg断ちするかな >不死断ちみたいに言うな 最後の「」を、成敗いたす
66 22/01/06(木)14:52:24 No.884122586
熊と戦ってる動画見つけたけどあんなのいたのか…
67 22/01/06(木)14:52:35 No.884122630
ベータテストの範囲だけでも別のゲームやってんのかって暗い情報が錯綜してたからな…
68 22/01/06(木)14:52:45 No.884122667
ダクソはニト剣とかの救済もあるけど今回も序盤から強武器拾えたりするかな
69 22/01/06(木)14:53:04 No.884122745
難しいこと言わないから kenshi買い取ってフロムがチューニングしてくれるだけでいいんだけどな...
70 22/01/06(木)14:53:43 No.884122878
ベータだと戦技が強い武器あったよ
71 22/01/06(木)14:54:24 No.884123039
>デモンズリメイクのグラフィックが綺麗すぎたからつい期待してしまったけどベータやった感じではやはり縦マルチかって感じだったけどそもそもフロムゲーはグラフィックそんなに期待してはいけない気がしてきた そもそも最初からPS4ソフトとして開発スタートしてるからそこはまあしょうがない
72 22/01/06(木)14:54:40 No.884123097
オープンなフィールド駆け回れるって時点でプレイは千差万別になる 俺も目的地と言われるところ以外を先に埋めて遊ぶタイプだし
73 22/01/06(木)14:55:31 No.884123279
βの範囲だと特大武器手に入らなかったけど製品版だとどうなってるかな 巨人奴隷が持ってた剣とかドロップしたら嬉しいな
74 22/01/06(木)14:55:33 No.884123283
2022年の春はみんなで不遜!
75 22/01/06(木)14:56:02 No.884123392
ダクソ123とッーン買ってクリアしてないけど買うよ クリア出来なくても楽しい
76 22/01/06(木)14:56:23 No.884123468
>ダクソはニト剣とかの救済もあるけど今回も序盤から強武器拾えたりするかな ブレワイだとチュートリアル終わって即ハイラル城潜入して終盤の武器拾ってくるってムーブできたりするが 当然ながら知ってないとできないから2周目以降じゃないかなあ っていうかニト剣も初見一周目で気づくの無理だったし
77 22/01/06(木)14:57:08 No.884123616
新作ということで買う気になっているが ダクソシリーズやったことないので不安がすごい
78 22/01/06(木)14:57:12 No.884123627
暗い場所がちゃんと松明とか使わなきゃいけないぐらい暗いってのは良いことだ
79 22/01/06(木)14:57:24 No.884123667
PS5買えてないからもうPC買おうと思うんだけどこれ性能に対して値段とかどう? https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406651599014
80 22/01/06(木)14:57:33 No.884123699
>ルチかって感じだったけどそもそもフロムゲーはグラフィックそんなに期待してはいけない気がしてきた 雰囲気良いし白ファンして入り浸るか!と思えるようなMAPは毎作有るし そういう意味では安心してるわ
81 22/01/06(木)14:58:05 No.884123805
フィールドでの侵入なんとかならんかな 闇霊withアギールとか勝てるわけないわ
82 22/01/06(木)14:58:27 No.884123871
接ぎ木さん日常生活で不便そうな体してる
83 22/01/06(木)14:59:50 No.884124149
発売前にネタバレを見たくない心とテスト範囲だけならちょっと見たいという心が争ってる
84 22/01/06(木)15:00:13 No.884124215
PS4の時点で綺麗だと思うけど時代は進化してくんだな…
85 22/01/06(木)15:00:24 No.884124254
強武器というかやたら強い遠距離技はテスト範囲にあった でもあれ下方修正されてそうな気がする…
86 22/01/06(木)15:01:15 No.884124434
>強武器というかやたら強い遠距離技はテスト範囲にあった >でもあれ下方修正されてそうな気がする… あれないと侵入処理できないから下方しないでほしい
87 22/01/06(木)15:01:35 No.884124497
>エルデンリング用にRTX3090入ったパソコン注文した!めっちゃ楽しみ! 自分もエルデンを機にゲーミングPCデビューしようと思ってるがゲーム用コントローラー何が良いかで悩んでる…
88 22/01/06(木)15:01:39 No.884124523
オンラインでやってみたいし加入してみようかな
89 22/01/06(木)15:01:45 No.884124541
>フィールドでの侵入なんとかならんかな >闇霊withアギールとか勝てるわけないわ まあ白呼ばなきゃ入ってこないしソロで頑張るしかない
90 22/01/06(木)15:02:10 No.884124631
>PS4の時点で綺麗だと思うけど時代は進化してくんだな… PS2あたりからずっと「これもう実写じゃん!」みたいな感想が続いていますよ 多分PS5でやったら「これもう実写じゃん!」ってなる
91 22/01/06(木)15:02:41 No.884124744
>新作ということで買う気になっているが >ダクソシリーズやったことないので不安がすごい 3あたり予習しといてもいいと思う
92 22/01/06(木)15:02:49 No.884124782
>PS4の時点で綺麗だと思うけど時代は進化してくんだな… もうすげー綺麗じゃんこれ以上はあんま変わらないんじゃないのと思ってても 次世代入ってから前の見返すとショボ…ってなるから怖い
93 22/01/06(木)15:03:35 No.884124948
>3あたり予習しといてもいいと思う ブラボは参考になる?パリィできなくて神父で詰まってるけど
94 22/01/06(木)15:03:42 No.884124966
PS2の頃からゲーム凄い進化したんだなってのが更新され続けてて凄い PS3のゲームとか今見たらだいぶ画像荒いなってなるし
95 22/01/06(木)15:03:52 No.884124997
だが表示するTVのすぺっくが低いとその感動も
96 22/01/06(木)15:04:16 No.884125087
NTやった感じブラボとダクソ3やっておいたらすんなり入れると思う
97 22/01/06(木)15:04:27 No.884125114
俺は下手くそだからブラボは鈴鳴らしてすべてを解決してたが 今回もそうなるかな…
98 22/01/06(木)15:04:34 No.884125137
PCでぬるぬる遊ぶにはどれくらいのやつ用意すればいいの!
99 22/01/06(木)15:04:56 No.884125215
>暗い場所がちゃんと松明とか使わなきゃいけないぐらい暗いってのは良いことだ クズ底じゃなければ良い
100 22/01/06(木)15:05:23 No.884125302
>ブラボは参考になる?パリィできなくて神父で詰まってるけど そこそこなる あそこまでいけたなら根気次第でどうにでもなるんじゃね
101 22/01/06(木)15:05:24 No.884125307
え!エルデンリングでumaajiを!?
102 22/01/06(木)15:05:28 No.884125324
PS3のグラすら文句言われてるのを見た時は隔絶の感を覚えた記憶がある
103 22/01/06(木)15:05:53 No.884125404
>ブラボは参考になる?パリィできなくて神父で詰まってるけど ブラボは結構方向性違うとは思うけどボスの動きよく見て避けるって基礎的な部分はまあやれば経験にはなると思う
104 22/01/06(木)15:06:12 No.884125474
神父は下手にパリィ狙って勝てないなら全部かわしたほうが楽な気はする
105 22/01/06(木)15:06:14 No.884125479
神父は墓石とか階段の手すりごしに斧振り回せ あとはオルゴールならせ
106 22/01/06(木)15:06:25 No.884125512
>え!エルデンリングでumaajiを!? 今だと別の人たちも使いそうだけど
107 22/01/06(木)15:06:55 No.884125605
>暗い場所がちゃんと松明とか使わなきゃいけないぐらい暗いってのは良いことだ そこら辺は2も同じだったけど松明が消費アイテムな上にいつでも着火できなかったのがちょっとかみ合わなかったな
108 22/01/06(木)15:07:24 No.884125714
>PCでぬるぬる遊ぶにはどれくらいのやつ用意すればいいの! 時期が悪い いやほんと仮想通貨系が全部死に絶えるまではグラボは高騰したままなのかな…やだな…
109 22/01/06(木)15:07:25 No.884125717
闇霊はタイマンガチバトルじゃなくて攻略のお邪魔キャラとして侵入して死にたいから 白霊呼んでるとこしか入らないのは助かる おいリンチ目的で一生待ち構えるのはやめろ
110 22/01/06(木)15:07:37 No.884125750
>ダクソ系統って手伝った方はストーリー進まないから一緒にやるのは辛くない? ダクソ2で竜騎兵×2の所の白霊やってたらホストが王の扉開いてラスボスのネタバレを喰らった俺もいるほどです
111 22/01/06(木)15:07:38 No.884125755
>今だと別の人たちも使いそうだけど あじ派は世界に広がっていたのか…
112 22/01/06(木)15:07:43 No.884125768
PCか知り合いに合わせてPS4で永遠に悩んでる
113 22/01/06(木)15:07:52 No.884125801
スレ見ながらワイワイやるか 孤独だけど情報入れずに冒険を楽しむか悩みどころだ…
114 22/01/06(木)15:08:06 No.884125852
今作も景色めっちゃ良さそうだから楽しみだ グラがめちゃくちゃ緻密じゃなくても良いからイカしたロケーションの中を走り回りたい
115 22/01/06(木)15:08:33 No.884125946
>PCでぬるぬる遊ぶにはどれくらいのやつ用意すればいいの! マジレスするとパソコン屋さんに聞くのが良い 遊びたいタイトル言えばそれらしいパーツを揃えてくれる 俺はこれでカスタムメイド3D2を快適に遊んだ
116 22/01/06(木)15:08:42 No.884125985
>スレ見ながらワイワイやるか >孤独だけど情報入れずに冒険を楽しむか悩みどころだ… ネタバレは喰らいたくないけどスレの盛り上がりには参加したいというジレンマよね…
117 22/01/06(木)15:08:55 No.884126021
>俺はこれでカスタムメイド3D2を快適に遊んだ このスケベ野郎!
118 22/01/06(木)15:09:30 No.884126141
>そこそこなる >ブラボは結構方向性違うとは思うけどボスの動きよく見て避けるって基礎的な部分はまあやれば経験にはなると思う ありがとう もうちょっと練習してから考える
119 22/01/06(木)15:10:13 No.884126290
ここは初日にラスボスのネタバレしてる奴が居るから警戒はしたい
120 22/01/06(木)15:10:28 No.884126340
ゲームプレイ動画とか上がってるけど少しでもネタバレ見たくないから一個も観てない ボスの攻撃とか自分で相対する前に知りたくないし
121 22/01/06(木)15:10:34 No.884126362
1650なんだけど動くかな?
122 22/01/06(木)15:10:34 No.884126363
>PS3のグラすら文句言われてるのを見た時は隔絶の感を覚えた記憶がある さすがに今見ると古いなって思うよ…
123 22/01/06(木)15:10:41 No.884126398
>>スレ見ながらワイワイやるか >>孤独だけど情報入れずに冒険を楽しむか悩みどころだ… >ネタバレは喰らいたくないけどスレの盛り上がりには参加したいというジレンマよね… img最速でクリアしたら ええ!
124 22/01/06(木)15:11:10 No.884126491
どんな超高性能PCでもPS5の方がロード速いんだから買えるならPS5で遊ぶのがベストじゃねえかな…
125 22/01/06(木)15:11:18 No.884126524
ソウル系はメッセージ機能とかもそうだけどネットで意見交換しながら攻略するの前提の難易度になってると思うからスレ見ながらやるつもり アクションにあんま自信ないってのもあるけど
126 22/01/06(木)15:11:21 No.884126540
PC版が同時発売だから海外勢が解析してネタバレしまくるからそこら辺は注意よ ここにもそのネタバレ拾ってきて貼るの出て来るだろうし
127 22/01/06(木)15:11:57 No.884126671
>PS3のグラすら文句言われてるのを見た時は隔絶の感を覚えた記憶がある 流石に今デモンズのグラ見るとキツイってなるよ…
128 22/01/06(木)15:12:10 No.884126714
まあ一期一会を楽しむのもありだからな 感謝にせよ罵倒にせよ外国人からも結構ファンメ来るしソウルシリーズの流れだと
129 22/01/06(木)15:12:50 No.884126843
ダクソ1とか画質の問題じゃなく色々不可視過ぎてリマスターすげえ!ってなる
130 22/01/06(木)15:13:12 No.884126916
デモンズはグラ良くなっても操作感とかシステム面のストレス凄くて結局トロコンしたっきりだな…
131 22/01/06(木)15:13:22 No.884126953
>1650なんだけど動くかな? 動くかどうかなら動くと思うよ ダクソ3やセキロも1060(970)がフルHDで60fps出る足切りラインギリギリだけど
132 22/01/06(木)15:13:25 No.884126962
古龍への道やらカアスルートみたいな見つけにくい要素またあるのかなぁ
133 22/01/06(木)15:13:34 No.884126991
オープンワールドではないんだろうけどマップだいぶ広いのかな
134 22/01/06(木)15:13:51 No.884127053
ネタバレ食らっても比較的ダメージ無いゲームだとは思うけどね
135 22/01/06(木)15:14:02 No.884127108
ダクソ1のリマスターは何か曖昧だったエフェクトくっきりしたおかげで その攻撃の衝撃波の範囲ってそんな感じだったのか…ってなったのが多かった
136 22/01/06(木)15:14:17 No.884127160
>PS5買えてないからもうPC買おうと思うんだけどこれ性能に対して値段とかどう? >https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406651599014 セールとかじゃないならこんなもんじゃない? 偽いもげとかほぼ同等性能で安い時は楽天で23万だけど
137 22/01/06(木)15:14:32 No.884127218
>自分もエルデンを機にゲーミングPCデビューしようと思ってるがゲーム用コントローラー何が良いかで悩んでる… 基本は箱コンでPS系になれてたらそれって感じ? PCゲームだと箱コンがデファクトスタンダードだし造りもいいからそっちに慣れた方がいい気もする
138 22/01/06(木)15:14:49 No.884127282
>オープンワールドではないんだろうけどマップだいぶ広いのかな NTのあの範囲ですら全部の要素見つけられない人大量にいたしね
139 22/01/06(木)15:14:52 No.884127290
パリィどんな感じだった? 3の中盾パリィは難しすぎて空気だったから1くらいにして欲しい
140 22/01/06(木)15:15:02 No.884127328
攻略情報無しでクリアできる気はあんまりしない 強い武器とかを調べないと変なの強化しちゃいそうだ
141 22/01/06(木)15:15:08 No.884127354
俺にはフロムゲーはノーヒント自力でやるには色々難しいからスレで相談しながら遊ぶつもりだ
142 22/01/06(木)15:15:10 No.884127357
ネタバレって言っても初日に「」の出すネタバレなんて致命傷にはならんと思うよ進行度似たりよったりだろうし 目的地に直進行軍したせいでクリアするまで便利な存在を知らなかったみたいな未開の蛮族を経験したいなら見ないほうがいいだろうが
143 22/01/06(木)15:15:32 No.884127439
>攻略情報無しでクリアできる気はあんまりしない >強い武器とかを調べないと変なの強化しちゃいそうだ それも一周目の味かなと思って自分の判断でやっちゃう
144 22/01/06(木)15:15:51 No.884127503
>ダクソ3やセキロも1060(970)がフルHDで60fps出る足切りラインギリギリだけど SEKIROもこれでFHD設定高でやってたんだけどまぁほぼ問題なかったから 俺はこれで満足しておくことにする
145 22/01/06(木)15:16:00 No.884127532
クリアまでぶっ通しでやる狂人もいるだろうしネタバレはまあある程度諦めてる
146 22/01/06(木)15:16:05 No.884127544
箱コン興味あるけど買う前に一回握ってみたい そういう場所が近場にない…
147 22/01/06(木)15:16:40 No.884127652
また一周目は無難な武器でクリアまでやるんだろうなって分かっちゃう
148 22/01/06(木)15:16:45 No.884127667
>攻略情報無しでクリアできる気はあんまりしない >強い武器とかを調べないと変なの強化しちゃいそうだ ダクソ3やッーンを思うに強いお手軽武器は初期装備にこそあると思う
149 22/01/06(木)15:16:54 No.884127708
個人的にはPS5コンの方が手に馴染んだな 表示とかがズレるのはアレだが
150 22/01/06(木)15:16:56 No.884127714
ダクソ2迄は今見るとグラヤバいからなナニコレ画面ボケてるの?ってなる
151 22/01/06(木)15:17:06 No.884127749
とにかくクレイモアを拾いたい
152 22/01/06(木)15:17:12 No.884127782
「」は生き急ぐからな…新作解禁即ぶっ続け12時間とか当たり前のようにやるし
153 22/01/06(木)15:17:18 No.884127808
PCでパッド使った事ないんだけどゲーム上のボタン表示って箱コンにしか対応してないんです?
154 22/01/06(木)15:17:21 No.884127824
まず雰囲気が壁だし実際さわって見ても優しくないし 自分から読み解こうとしないとストーリーも難しいし なんでフロムのゲームがこんなにビッグタイトルになってるんだろう
155 22/01/06(木)15:17:22 No.884127827
毎回フロムゲーは大体3日も過ぎると一気に遊んでクリアした人が増えてくる印象
156 22/01/06(木)15:17:53 No.884127937
今回の魔法はどうなんだろうなぁ 色々犠牲にしてようやくギリギリ実用レベルみたいのは勘弁して欲しいが
157 22/01/06(木)15:17:55 No.884127945
とりあえず特大武器ぶん回してえ
158 22/01/06(木)15:18:18 No.884128018
オープンワールドになった都合上死亡回数は抑え目になるんじゃないかと思ってる
159 22/01/06(木)15:18:22 No.884128042
スレ画に備えてダクソ1~3とブラボやり直したけど以前より確実に上手くなったなと感じる sekiroで鍛えられた結果か
160 22/01/06(木)15:18:25 No.884128058
>「」は生き急ぐからな…新作解禁即ぶっ続け24時間とか当たり前のようにやるし
161 22/01/06(木)15:18:42 No.884128112
>PCでパッド使った事ないんだけどゲーム上のボタン表示って箱コンにしか対応してないんです? ゲーム内設定やMODでPS表示になったりするゲームもあるけど マイクロソフトの規格なので当たり前っちゃ当たり前の話なんだ Switchで何でPSコン表示じゃないんだっていう人は居ないだろう
162 22/01/06(木)15:18:42 No.884128113
>オープンワールドになった都合上死亡回数は抑え目になるんじゃないかと思ってる 死んでもいいように復活ポイント増やしました
163 22/01/06(木)15:18:44 No.884128125
>>攻略情報無しでクリアできる気はあんまりしない >>強い武器とかを調べないと変なの強化しちゃいそうだ >それも一周目の味かなと思って自分の判断でやっちゃう 探索して良さげな武器とか装備見つけた時の快感いいよね…
164 22/01/06(木)15:19:05 No.884128195
>マイクロソフトの規格なので当たり前っちゃ当たり前の話なんだ 言われてみればそりゃそうか
165 22/01/06(木)15:19:38 No.884128319
ミディールとかゴースの遺児はめちゃくちゃ死んだ
166 22/01/06(木)15:19:47 No.884128354
テスト範囲だと魔法や戦技は積極的に振ってけってバランスだったね このまま変にナーフされてない事を祈るよ
167 22/01/06(木)15:19:50 No.884128363
箱って言うから何かおかしくなるけど箱コンはMS製のOSで動くMS製のパッドなんだ
168 22/01/06(木)15:19:52 No.884128374
>俺はこれでカスタムメイド3D2を快適に遊んだ オダメをVRでやりたいです…!って店員に聞いた俺はお前を笑わない
169 22/01/06(木)15:20:10 No.884128420
むしろこのゲームはオンでやっちゃダメ 知り合いと一緒に遊んでたら他プレイヤーが妨害してきて親友崩壊する
170 22/01/06(木)15:20:35 No.884128500
まずは刀を探さないとな…
171 22/01/06(木)15:20:39 No.884128515
そういや死んでからの復帰にはどれくらいのロード挟むんだろ
172 22/01/06(木)15:20:51 No.884128552
ゲームによっちゃボタンの表記変えられるものもあるけどかなりめずらしい
173 22/01/06(木)15:21:14 No.884128625
>まずは刀を探さないとな… NTだと割とすぐに手に入ったけど製品版だとどうなってるかな
174 22/01/06(木)15:21:22 No.884128651
>知り合いと一緒に遊んでたら他プレイヤーが妨害してきて親友崩壊する こわ…
175 22/01/06(木)15:21:23 No.884128655
ネットワークテスト部分までのネタバレなら何も怖くないぜー!
176 22/01/06(木)15:21:25 No.884128665
>むしろこのゲームはオンでやっちゃダメ >知り合いと一緒に遊んでたら他プレイヤーが妨害してきて親友崩壊する なんで…?
177 22/01/06(木)15:21:29 No.884128678
マルギットで投げる人が大量に出そう テストみたく狼召喚が最初のうちに手に入ればなんとかなるんだけど
178 22/01/06(木)15:21:46 No.884128740
>そういや死んでからの復帰にはどれくらいのロード挟むんだろ NTをPS5でやってたけど爆速だったな 他の機種は分からないけど
179 22/01/06(木)15:22:00 No.884128791
未だに○と×押し間違えるのでボタンの設定は変えられるようにして欲しい
180 22/01/06(木)15:22:06 No.884128811
3で流刑人が大刀とグレアク落とした時めっちゃ嬉しかったな…
181 22/01/06(木)15:22:12 No.884128846
技量寄りは素直に火力出ない事も多いから俺は初見では筋力を信じる事にしてるんだ
182 22/01/06(木)15:22:16 No.884128861
>マルギットで投げる人が大量に出そう >テストみたく狼召喚が最初のうちに手に入ればなんとかなるんだけど オープンワールドだからマルギット倒さなくても他行けるだろうし…それはそれとしてあいつめっちゃ強かったよね
183 22/01/06(木)15:22:16 No.884128862
>マルギットで投げる人が大量に出そう >テストみたく狼召喚が最初のうちに手に入ればなんとかなるんだけど あいつ初めての大ボスにしてはやたら強いよな…
184 22/01/06(木)15:22:17 No.884128866
>マルギットで投げる人が大量に出そう >テストみたく狼召喚が最初のうちに手に入ればなんとかなるんだけど あれ序盤で手に入るには強すぎるから製品版だとどうなってるかな
185 22/01/06(木)15:22:38 No.884128920
>未だに○と×押し間違えるのでボタンの設定は変えられるようにして欲しい キーコンはあったよ
186 22/01/06(木)15:22:58 No.884128990
>とにかくグレートソードを拾いたい
187 22/01/06(木)15:23:00 No.884129001
>>未だに○と×押し間違えるのでボタンの設定は変えられるようにして欲しい >キーコンはあったよ 良かった…
188 22/01/06(木)15:23:25 No.884129094
最初のボスなんてトロフィー率50%くらいでよい
189 22/01/06(木)15:23:26 No.884129096
>オープンワールドになった都合上死亡回数は抑え目になるんじゃないかと思ってる オープンワールドになったブレワイは今までのゼルダの中でもトップクラスの死にゲーになったぞ!
190 22/01/06(木)15:24:06 No.884129230
オープンワールドの方が気軽に死ぬ印象あるな
191 22/01/06(木)15:24:26 No.884129298
>オープンワールドになったブレワイは今までのゼルダの中でもトップクラスの死にゲーになったぞ! 正直あれよりちょっと多いくらいの死亡回数になるんじゃないかと思ってる
192 22/01/06(木)15:24:28 No.884129304
>オープンワールドになった都合上死亡回数は抑え目になるんじゃないかと思ってる オープンワールドになったので篝火以外にも復活できるポイント設置しました!だからいつも通り死にまくるぞ
193 22/01/06(木)15:24:58 No.884129399
うっかり死亡は死にゲー案件じゃありません
194 22/01/06(木)15:24:59 No.884129406
今作は装備可能重量が筋力依存になってるって聞いてマジで嬉しい 絶対脳筋重装キャラ作るわ
195 22/01/06(木)15:25:17 No.884129477
死ぬのは別に構わないんだけどリスタートはテンポ良くやらせてほしいな
196 22/01/06(木)15:25:18 No.884129482
エルデンはロード無いから死にまくっても大丈夫
197 22/01/06(木)15:25:22 No.884129491
死なないならセーブポイント増やす必要なんてないからな…
198 22/01/06(木)15:25:31 No.884129518
親友が崩壊するの怖い
199 22/01/06(木)15:25:41 No.884129553
ちょっと敵が集まってるとこだいたい近くに復活ポイントあってすぐ戻れます! ってなってたよね
200 22/01/06(木)15:26:08 No.884129631
っというかフィールドの篝火かなり小まめに有るっぽいからねぇ
201 22/01/06(木)15:26:33 No.884129702
俺はフィールドに出た瞬間探索を始めてテスト中はレベル固定なんだなぁと思ってたマン
202 22/01/06(木)15:26:56 No.884129784
どんなに難しくてもリトライ性がよければそんなに苦じゃないしね ガスコイン神父と戦ってた時間よりロードとエレベーター待ってた時間の方が長い
203 22/01/06(木)15:28:16 No.884130018
>今作は装備可能重量が筋力依存になってるって聞いてマジで嬉しい >絶対脳筋重装キャラ作るわ 自分も筋力特化キャラ大好きだから今回は必要なステにソウル集中できそうで楽しみ
204 22/01/06(木)15:28:26 No.884130050
俺一周目は王道に直剣と中盾でクリアするんだ… むっ!この武器いいねぇ…
205 22/01/06(木)15:28:55 No.884130138
特大剣に大盾に重装鎧つけたキャラ作りてぇー!
206 22/01/06(木)15:29:48 No.884130310
ごつい鎧ででかい武器持って探索するの楽しみ…
207 22/01/06(木)15:30:22 No.884130406
どうせ一週目は目移りしまくって器用貧乏マンになるのがお約束だから初めからそうしよう
208 22/01/06(木)15:30:24 No.884130414
NTだとあのいっぱい腕あるやつ倒したらハベル指輪的なの手に入ったけど製品版だとどうなってるかな
209 22/01/06(木)15:30:32 No.884130431
やはり顔の隠れるフルプレートか…
210 22/01/06(木)15:30:55 No.884130518
モーションが早くてDPSが高くてリーチが長い武器が強い 俺は詳しいんだ
211 22/01/06(木)15:32:39 No.884130865
>モーションが早くてDPSが高くてリーチが長い武器が強い >俺は詳しいんだ むしろそれが弱いゲームって何だよ
212 22/01/06(木)15:33:34 No.884131054
テスト版で全部の素性スペル武器戦技試したけど戦技の輝剣の円陣が一番強かったな 製品版でも序盤から使えたらいいんだけど
213 22/01/06(木)15:34:12 No.884131190
どうせ最後は全部脱いで致命武器担ぐかコスプレするんだ
214 22/01/06(木)15:34:12 No.884131191
テスト段階だと遠距離戦技無しでマルギットに勝てる気がしなかった
215 22/01/06(木)15:34:16 No.884131199
ブレワイの良いところもパクって欲しいな 謎解きで答えを間違えたら死にゲーらしく即死とか
216 22/01/06(木)15:34:32 No.884131254
>テスト版で全部の素性スペル武器戦技試したけど戦技の輝剣の円陣が一番強かったな >製品版でも序盤から使えたらいいんだけど あれ消費抑え目で手軽に撃てる浮遊みたいなもんだし強いよね
217 22/01/06(木)15:36:40 No.884131677
エスト瓶計4本もどこまで強化出来るのかな がぶ飲みしたいぜ
218 22/01/06(木)15:38:49 No.884132113
どうせ「」よ遊びたいって人向けに地下に住む狂人どもが有難がってる秘文字みたいなのできるじゃろう
219 22/01/06(木)15:39:55 No.884132320
今回敵のやられモーションも凝ってそうなので期待してるわ やっぱ吹っ飛んだりしてくれないと特大使っててもやりがいないよな
220 22/01/06(木)15:42:36 No.884132840
>今回敵のやられモーションも凝ってそうなので期待してるわ いつもの紙人形みたいな感じだったよ
221 22/01/06(木)15:43:20 No.884132975
強攻撃使ったら吹っ飛んでたぞ