虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/06(木)13:15:36 2アウト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)13:15:36 No.884101467

2アウトくらい?

1 22/01/06(木)13:16:08 No.884101587

余裕でスリーアウトだ!

2 22/01/06(木)13:17:09 No.884101784

同時代の人たちでさえこれはないわと言ってるぐらいの卑劣

3 22/01/06(木)13:19:29 No.884102296

お陰様で張り合ってた連中もクソ技だらけだよ!

4 22/01/06(木)13:22:21 No.884102976

穢土転生の術を生み出すまではわからんではない 死者を蘇らせたいってのは不変の願望の一つだし ソレを効率的に運用する戦術とかしっかり確立しちゃってるのがやばい

5 22/01/06(木)13:23:18 No.884103191

「穢土転生の術を作った」 「それに合った戦術も作った」 「実際にやったことがある」 のスリーアウト

6 22/01/06(木)13:24:14 No.884103396

このあと猿飛のセリフで補強されてるのも面白い

7 22/01/06(木)13:25:22 No.884103635

スリーアウトどころかゲームセットだよ!

8 22/01/06(木)13:26:11 No.884103838

味方なのが本当に酷い

9 22/01/06(木)13:26:19 No.884103875

出るか二代目様考案の…

10 22/01/06(木)13:26:29 No.884103911

開発者が想定していた使用法ってこっちなんだよな

11 22/01/06(木)13:27:28 No.884104166

>このあと猿飛のセリフで補強されてるのも面白い ヒルゼンがエドテン互乗起爆札くらいなら許容するという事実

12 22/01/06(木)13:28:05 No.884104310

同世代のマダラも穢土転生の本来の使い方知ってるような口ぶりをする 下の世代の猿も戦術を知ってる 無様は卑劣な術って言って知ってる

13 22/01/06(木)13:28:19 No.884104366

>穢土転生の術を生み出すまではわからんではない いや実際に生み出すなよ死者蘇生なんてトンデモ

14 22/01/06(木)13:28:28 No.884104418

>>このあと猿飛のセリフで補強されてるのも面白い >ヒルゼンがエドテン互乗起爆札くらいなら許容するという事実 やっぱ非情な汚れ役のダンゾウ別に要らねえな!?

15 22/01/06(木)13:28:48 No.884104484

>穢土転生の術を生み出すまではわからんではない >死者を蘇らせたいってのは不変の願望の一つだし >ソレを効率的に運用する戦術とかしっかり確立しちゃってるのがやばい 卑劣様的には死体から情報抜きてぇなぐらいから始まった気がする 残った死体の効率的な運用もセットで

16 22/01/06(木)13:28:56 No.884104524

穢土転生の術はワシが作った(1アウト) それに合った戦術もな…(2アウト) 己の体でやるのは初めてだが(3アウト) 出るか…!二代目様考案の…(4アウト)

17 22/01/06(木)13:29:06 No.884104566

これで兄を蘇生させてれば良かったのでは?

18 22/01/06(木)13:29:47 No.884104721

>卑劣様的には死体から情報抜きてぇなぐらいから始まった気がする >残った死体の効率的な運用もセットで 生贄は…?

19 22/01/06(木)13:29:55 No.884104749

>やっぱ非情な汚れ役のダンゾウ別に要らねえな!? 汚れ役しか出来ないせいか汚す必要無いところまで汚すからなアイツ タチが悪い

20 22/01/06(木)13:30:17 No.884104842

>生贄は…? 敵を使えば自国にはノーダメージ!

21 22/01/06(木)13:30:24 No.884104869

4アウトってなんだよ

22 22/01/06(木)13:30:35 No.884104923

>同時代の人たちでさえこれはないわと言ってるぐらいの卑劣 だから戦争にもルール作ろうぜ?した人だからな…

23 22/01/06(木)13:30:51 No.884104983

捕虜を片っ端から味方陣営敵陣営問わず有力者(故人)に変えてくとかもうこれ無敵なのでは?

24 22/01/06(木)13:31:10 No.884105060

里の中でやられたら更にやばいよねこれ…

25 22/01/06(木)13:32:20 No.884105336

デイダラに見せてやりたい

26 22/01/06(木)13:32:21 No.884105341

アウトがアウトを口寄せし…

27 22/01/06(木)13:32:28 No.884105378

>>同時代の人たちでさえこれはないわと言ってるぐらいの卑劣 >だから戦争にもルール作ろうぜ?した人だからな… ルール無用のやり方がどれだけ酷い事になるかを叩きつける事でルールを受け入れされる…

28 22/01/06(木)13:38:30 No.884106775

>4アウトってなんだよ ドカベンでもあっただろ 第四アウトの置き換えってやつだ

29 22/01/06(木)13:40:54 No.884107338

>4アウトってなんだよ 三振振り逃げがあれば4アウトできる

30 22/01/06(木)13:42:05 No.884107630

二代目火影の卑劣なトリックプレーだ

31 22/01/06(木)13:48:41 No.884109249

つまり他人の死体を無限爆弾化して敵地に送ってたんですね…?

32 22/01/06(木)13:53:12 No.884110276

この台詞ちょうど3アウトになってたのか…

33 22/01/06(木)13:54:03 No.884110438

エドテンない卑劣様はおそらく当時の影もしくは影候補の中で下手すりゃ一番弱いまであるから…

34 22/01/06(木)13:54:21 No.884110515

3代目は中忍試験は代理戦争だって言ったり考え方の根底はイメージよりもシビア

35 22/01/06(木)13:56:03 No.884110949

ギリギリセーフって所か?

36 22/01/06(木)13:58:00 No.884111363

>エドテンない卑劣様はおそらく当時の影もしくは影候補の中で下手すりゃ一番弱いまであるから… 飛雷神で飛んできて即死攻撃してくるんですが…

37 22/01/06(木)13:58:08 No.884111388

>エドテンない卑劣様はおそらく当時の影もしくは影候補の中で下手すりゃ一番弱いまであるから… タイマンならそうかもしれないけど軍勢率いてサポートに回ったら一番強そう

38 22/01/06(木)13:58:49 No.884111506

猿も2回戦争経験してるわけだしまあ言うほど綺麗じゃないよな…

39 22/01/06(木)13:58:51 No.884111515

火影の中で一番弱くても火影が十分強すぎる

40 22/01/06(木)13:58:54 No.884111522

ダンゾウもエドテンぐらい使えそうだけどドン引きしちゃったのかな

41 22/01/06(木)13:59:17 No.884111605

飛雷神とか多重影分身でクソゲー強いてくるから強いのは変わりない あの世代は誰が強いというより相性生き残りの世界だと思う柱間とマダラだけぶっ飛んでて

42 22/01/06(木)14:00:43 No.884111873

>あの世代は誰が強いというより相性生き残りの世界だと思う柱間とマダラだけぶっ飛んでて そんで柱間とマダラにも超えられない壁があって卑劣様だけがマダラにもワンチャンある感じってイメージ

43 22/01/06(木)14:02:04 No.884112137

>ダンゾウもエドテンぐらい使えそうだけどドン引きしちゃったのかな 火影目指してるのにエドテン使ってたら心象最悪になるし使えても使わなかったんだろうな あと二代目とか呼び出そうもんなら思いっきり説教くらいそうだし

44 22/01/06(木)14:02:28 No.884112211

>>エドテンない卑劣様はおそらく当時の影もしくは影候補の中で下手すりゃ一番弱いまであるから… >飛雷神で飛んできて即死攻撃してくるんですが… 通常感知不可の幻術+水蒸気爆破とか通常感知不可ステルスからの原子分解ビームとかそもそも刃物通らなそうな雷影とかが相手なので…

45 22/01/06(木)14:03:22 No.884112366

再現度が低い?完全再現できるようにした?馬鹿だなぁ裏切られたらどうすんのよ

46 22/01/06(木)14:06:14 No.884112980

>汚れ役しか出来ないせいか汚す必要無いところまで汚すからなアイツ >タチが悪い あくまで手段に過ぎない卑劣様と違って卑劣な手段を取る事がマウントの手段となって手段が目的と化したダンゾウは論外過ぎる

47 22/01/06(木)14:06:15 No.884112981

しかしこんな術作って実際に運用もしてたのにマダラが認める程度には火影になれる人望も徳もあったの不思議

48 22/01/06(木)14:06:45 No.884113066

>再現度が低い?完全再現できるようにした?馬鹿だなぁ裏切られたらどうすんのよ こう言うが実際裏切れた裏切る可能性があるのイタチマダラ柱間だけだからな!

49 22/01/06(木)14:08:00 No.884113277

>>再現度が低い?完全再現できるようにした?馬鹿だなぁ裏切られたらどうすんのよ >こう言うが実際裏切れた裏切る可能性があるのイタチマダラ柱間だけだからな! つまり裏切られたら厄介な奴しか裏切らないってことじゃん!

50 22/01/06(木)14:08:48 No.884113422

>再現度が低い?完全再現できるようにした?馬鹿だなぁ裏切られたらどうすんのよ 再現度上げて印がバレたらあちこちで不老不死の無限チャクラ持ちの忍だらけになるんだしそりゃ禁術になる

51 22/01/06(木)14:09:12 No.884113497

卑劣様関連は明言し過ぎすサラッと台詞で流すから読者が色々手口を想像してしまうのが上手い...

52 22/01/06(木)14:10:37 No.884113804

術としての完成度はカブトスタイルが卑劣スタイルより圧倒的に上なんだよな カブトに互乗起爆札の存在知られてなくてよかったね

53 22/01/06(木)14:10:46 No.884113833

柱間とマダラが互角だとすると卑劣様担当はイズナだったのかな

54 22/01/06(木)14:12:38 No.884114219

エドテンボディのチャクラの質が変わるせいで里の結界に弾かれる仕様は意図的なものなんだろうか

55 22/01/06(木)14:12:40 No.884114228

>術としての完成度はカブトスタイルが卑劣スタイルより圧倒的に上なんだよな >カブトに互乗起爆札の存在知られてなくてよかったね というかカブトも大蛇丸もロマンチストな研究者よりだから知っててもアレはないってなりそう

56 22/01/06(木)14:13:12 No.884114336

卑劣様の穢土転生は死んだ人間にもう一度会いたかったからとかそういうエモい経緯じゃないのよ 死体から情報を抜き取って爆弾にして送りつけるのが本分だから

57 22/01/06(木)14:13:39 No.884114413

せめて…… ワシの禁術で魂だけでも…

58 22/01/06(木)14:14:32 No.884114599

己の体でやったことないのひどい

59 22/01/06(木)14:14:37 No.884114618

>卑劣様の穢土転生は死んだ人間にもう一度会いたかったからとかそういうエモい経緯じゃないのよ >死体から情報を抜き取って爆弾にして送りつけるのが本分だから そもそも死んだ人間がいつまでもでしゃばるなって考えだからな

60 22/01/06(木)14:15:37 No.884114805

>己の体でやったことないのひどい そりゃエドテンされた死人前提の術だから

61 22/01/06(木)14:15:48 No.884114843

>己の体でやったことないのひどい 生前に禁術指定してるんだから当たり前だろ

62 22/01/06(木)14:15:52 No.884114857

>>卑劣様的には死体から情報抜きてぇなぐらいから始まった気がする >>残った死体の効率的な運用もセットで >生贄は…? 敵を使えばお得じゃん!

63 22/01/06(木)14:16:38 No.884115017

指を一本持ち上げる

64 22/01/06(木)14:17:32 No.884115227

猿は自分じゃやりたがらないだろ

65 22/01/06(木)14:17:57 No.884115317

仲間の死体で自爆特攻させるぜー!てのは読者目線だとデイダラが先にやっちゃってるけど あっちは外道の所業感強いのにこっちはなんか納得しちまうのは不思議だ

66 22/01/06(木)14:19:04 No.884115541

大蛇丸系列のエドテンは不老不死研究の延長っぽいから雑兵としての運用は端から想定してないんじゃないか

67 22/01/06(木)14:19:05 No.884115544

デイダラは趣味感が強いから露悪的に見えるんだろう

68 22/01/06(木)14:19:48 No.884115693

自縛特攻だけだと案外物足りないことはデイダラが教えてくれた 卑劣式の真骨頂は飛雷神とのコンボだよね

69 22/01/06(木)14:20:50 No.884115926

歴代火影は最終章のみ使える限定ユニットみたいで好き

70 22/01/06(木)14:21:15 No.884116013

印知らない人なら術者にもよるけどそれこそ卑劣様ですら抗えない縛りを与えられるんだし再現度上げるスタイルもめちゃくちゃに強いよね

71 22/01/06(木)14:21:46 No.884116118

仲間が帰ってきたと思ったら爆弾だったとか 飛雷神で飛んでくる爆弾とか 爆弾に飛雷神で飛んで来るとか やりたい放題可能だろうからな…

72 22/01/06(木)14:21:49 No.884116126

猿とか自来也もそうだけど取れる択の多さはやっぱり揺るがない武器だなって

73 22/01/06(木)14:22:17 No.884116213

戦場から帰ってきても本人の意識と記憶があって入れてくれー!って言う爆弾の可能性があるから里に入れられなくするって恐ろしいよね

74 22/01/06(木)14:22:43 No.884116309

本来捕虜二人用意して術かけるという手順を要するわけだから戦場でダイレクトに使うものじゃなさそう 互乗起爆札は使ってるかも

75 22/01/06(木)14:23:32 No.884116494

>戦場から帰ってきても本人の意識と記憶があって入れてくれー!って言う爆弾の可能性があるから里に入れられなくするって恐ろしいよね 本当に生還した忍でも信用できなくなるんだよね こんな術嫌でしょ国際ルール作ろうね

76 22/01/06(木)14:23:48 No.884116538

>印知らない人なら術者にもよるけどそれこそ卑劣様ですら抗えない縛りを与えられるんだし再現度上げるスタイルもめちゃくちゃに強いよね 作中でも言われてるけど卑劣式エドテンとそれ以外は運用から何までまるきり違う別の術になったからどっちが上かとかはないんだよね

77 22/01/06(木)14:24:19 No.884116648

>猿とか自来也もそうだけど取れる択の多さはやっぱり揺るがない武器だなって 色んな択を揃えたインテリが最終的に棒で殴ったり圧倒的火力でぶっ飛ばすほうに行くのが酷い

78 22/01/06(木)14:24:30 No.884116690

卑劣様見てると建前だろうが戦争法って大事だねって思う 現実だってやろうと思えば卑劣な戦術いくらでもできるもんね

79 22/01/06(木)14:24:37 No.884116711

卑劣様はカタログスペックで比べると同期にはどうしても劣るから… ヤバさの根源が数字に出てこないタイプ

80 22/01/06(木)14:24:39 No.884116721

親しい人間を爆弾にされた時の反応はサイが教えてくれるよ

81 22/01/06(木)14:24:41 No.884116727

>そもそも死んだ人間がいつまでもでしゃばるなって考えだからな その真っ当な思考を持ちながらこんな術を開発してこんな手法で使えるのが異常な所だよな…

82 22/01/06(木)14:24:43 No.884116735

おっ2代目様アレやっちゃいますか? ぐらいのノリの猿もひどい

83 22/01/06(木)14:24:48 No.884116749

何でもありならお前達の里潰せるんだぞってことで尾獣代いただきまーす!

84 22/01/06(木)14:24:57 No.884116789

大蛇丸は過去の強者や失われた術の再現に浪漫感じてそう

85 22/01/06(木)14:25:32 No.884116913

4アウト目ってもうとる必要なくない?ただ猿が証言してるだけだし

86 22/01/06(木)14:25:35 No.884116922

大蛇丸とカブト式はこだわりの職人が作る工房品で卑劣式は工場製品ってイメージ 拘りもロマンもいらねえから一定の質で数よこせっていうか

87 22/01/06(木)14:25:53 No.884116988

卑劣陣営は兄者っていう最強ユニットがあるから過去の忍びに頼る必要がないのも大きいよね

88 22/01/06(木)14:27:19 No.884117294

>4アウト目ってもうとる必要なくない?ただ猿が証言してるだけだし 割と頻繁にやってたという証言になるのでアウトです

89 22/01/06(木)14:27:20 No.884117298

そこまで考えてなさそうだけど研究者の大蛇丸とカブトがロマンある使い方で為政者の卑劣様が現実的な使い方なのおもしろい

90 22/01/06(木)14:27:21 No.884117301

>おっ2代目様アレやっちゃいますか? >ぐらいのノリの猿もひどい 猿もろくな術じゃないって認識はあるけど仕方ないと割り切るくらいには時代が時代だったんだろうな… よく考えたら戦争経験影で1番多いんだよな猿 世界大戦を2回トップで経験してるし

91 22/01/06(木)14:28:06 No.884117434

しかもこれに掛けたら取り逃がしたりした相手が死亡しているのか生存しているのかの判別にも使える

92 22/01/06(木)14:29:25 No.884117736

サルは生まれ育ちを考えたら以上に甘い

93 22/01/06(木)14:30:11 No.884117905

>しかもこれに掛けたら取り逃がしたりした相手が死亡しているのか生存しているのかの判別にも使える あれ何かとツッコミ入れたがる読者も思いつかないようなドン引きの最短経路でダメだった

94 22/01/06(木)14:30:18 No.884117938

>色んな択を揃えたインテリが最終的に棒で殴ったり圧倒的火力でぶっ飛ばすほうに行くのが酷い 特殊な素養が必要なものでもなければ里の術は全部使えるという触れ込みだからエドテン八門猿という恐怖の存在も誕生し得た

95 22/01/06(木)14:30:49 No.884118049

>特殊な素養が必要なものでもなければ里の術は全部使えるという触れ込みだからエドテン八門猿という恐怖の存在も誕生し得た 八門は特殊な素養要るやつだろう

96 22/01/06(木)14:31:05 No.884118115

マダラの下半身が落ちてるという状況を上回る卑劣様の卑劣な言動だったな

97 22/01/06(木)14:31:44 No.884118236

こいつ居なければ大体の事は丸く収まってた感

98 22/01/06(木)14:32:05 No.884118308

>こいつ居なければ大体の事は丸く収まってた感 マダラのレス

99 22/01/06(木)14:33:10 No.884118530

己の体でやるのは初めてだがな…の台詞で卑劣度一気に跳ね上げるのすげぇよ

100 22/01/06(木)14:33:31 No.884118603

オビトも「マダラにとってエドテンは自爆前提」って言ってるから卑劣様マダラの時代はエドテン=自爆って認識だったんだろうな ちなみにその頃使えた人は一人しかいない

101 22/01/06(木)14:34:37 No.884118826

エドテン爆弾!とかいってコラつくってたけど本当にやるやつがあるか

102 22/01/06(木)14:35:03 No.884118920

自我縛って情報吐かせるって常用してただろあの言いぐさ

103 22/01/06(木)14:35:23 No.884118996

○○すれば効率よくね?って神視点の野暮なツッコミも寄せ付けない卑劣様 というかたとえそれが最速最短でも引くわ…ってなってた

104 22/01/06(木)14:35:37 No.884119052

>己の体でやるのは初めてだがな…の台詞で卑劣度一気に跳ね上げるのすげぇよ 他人ではやってましたって自白だからな…

105 22/01/06(木)14:36:14 No.884119194

ナルサス対比は物語の根幹だし色んなとこでしっかり結びつけてるんだけど卑劣様はなんか他の要素をあまりに線にしすぎている…

106 22/01/06(木)14:37:28 No.884119454

強者を再現して運用するには柱間細胞なり仙人なりで術者が強くないといけないし強者の細胞とかを回収しておく必要もあるし必要なら強者の忍具も用意しないといけない 雑魚爆弾は誰であろうと構わない 効率的!

107 22/01/06(木)14:37:51 No.884119530

六道仙人に嫌味垂れてたのも笑った

108 22/01/06(木)14:39:21 No.884119848

>必要なら強者の忍具も用意しないといけない これで泣いてるゾンビたちが結構いてダメだった

109 22/01/06(木)14:39:34 No.884119891

二代目様はなんていうか…まさしく忍者だよ

110 22/01/06(木)14:40:19 No.884120036

こういう運用した方が強いを素でやるよね卑劣様

111 22/01/06(木)14:40:46 No.884120130

>>必要なら強者の忍具も用意しないといけない >これで泣いてるゾンビたちが結構いてダメだった 傀儡のない傀儡使い! 忍刀のない忍刀七人衆!

112 22/01/06(木)14:41:05 No.884120189

サソリは手持ちの傀儡は全部カンクロウが受け継いだから手ぶらだし あらゆる忍刀を使いこなせると2部序盤から匂わされてた鬼灯満月は刀に触れることすらできなかった

113 22/01/06(木)14:43:22 No.884120695

コマじゃなくてページ全体だと4個くらいアウトだった気がするやつ

↑Top