22/01/06(木)12:46:44 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/06(木)12:46:44 No.884094332
もしかしてこのゲームボスの攻撃って歩いて避けるものではない?
1 22/01/06(木)12:49:09 No.884095080
左ポヨ
2 22/01/06(木)12:50:05 No.884095328
わしの知ってるカービィはガードなんてできなかった…
3 22/01/06(木)12:50:56 No.884095551
サンマ缶トリオとか魂辛クラスになると真面目に回避やってる場合じゃなくなる
4 22/01/06(木)12:51:03 No.884095583
一応ガードと緊急回避でもなんとかなるだろうけど無敵技振ったほうが楽だろうな
5 22/01/06(木)12:51:18 No.884095646
ガー不多いし…
6 22/01/06(木)12:53:29 No.884096240
アナザーウッズに面制圧されまくってボコボコにされたぽよ
7 22/01/06(木)12:54:28 No.884096505
三魔官戦とかもうどうなってるのか分からないから適当にガードと回避を押す 何か死んだ
8 22/01/06(木)12:55:49 No.884096864
画面がわちゃわちゃしてどこにいるのかわからねえ…
9 22/01/06(木)12:55:51 No.884096870
>わしの知ってるカービィはガードなんてできなかった… おじいちゃん…
10 22/01/06(木)12:56:04 No.884096925
超広範囲の攻撃と処理落ちが同時に来るサンマ官 アナザーディメンションだと延々リトライできるのが救い
11 22/01/06(木)12:56:19 No.884096994
無敵技擦り続けるね…
12 22/01/06(木)12:57:03 No.884097202
何事も↓↑Bだぞ
13 22/01/06(木)12:57:47 No.884097414
ストーンじゃ…ストーンは全てを解決する…
14 22/01/06(木)12:57:51 No.884097428
サンマ缶の超必殺技初見で避けきれた人見てみたい
15 22/01/06(木)12:58:02 No.884097479
>何事も↓↑Bだぞ ゲイザースパイラル!ゲイザースパイラルじゃないか!
16 22/01/06(木)12:58:12 No.884097529
SDXでももうガードできたろうに!
17 22/01/06(木)12:58:51 No.884097700
スナイパー…お前は今どこで戦っている…
18 22/01/06(木)12:59:20 No.884097810
>SDXでももうガードできたろうに! そのあとWiiまでないからその期間の子かもしれん
19 22/01/06(木)12:59:53 No.884097950
SDXはオーパーツすぎるから比較に出しちゃだめ
20 22/01/06(木)13:00:35 No.884098121
USDXがあるだろ
21 22/01/06(木)13:01:08 No.884098264
ハイネスのころがりがジャンプやダッシュじゃとても避けられない
22 22/01/06(木)13:02:26 No.884098560
>ハイネスのころがりがジャンプやダッシュじゃとても避けられない あれはパターンじゃなかったっけ
23 22/01/06(木)13:03:41 No.884098838
困ったらウルトラソード連打だ
24 22/01/06(木)13:03:48 No.884098859
>あれはパターンじゃなかったっけ 飛び越せる高さじゃなくない? 浮けばいいのはそうだけど
25 22/01/06(木)13:04:42 No.884099079
2か3かロボボかスレ画のどれがボスぶっち最難関なんだろうか
26 22/01/06(木)13:06:09 No.884099408
>2か3かロボボかスレ画のどれがボスぶっち最難関なんだろうか スレ画はマホロアとか使っていいなら自機のインフレもすごいからそこまでではない印象 個人的にはUSDXもきつかった
27 22/01/06(木)13:07:16 No.884099664
>2か3かロボボかスレ画のどれがボスぶっち最難関なんだろうか トリデラは最終戦で落下即死あるから個人的に1番つらい
28 22/01/06(木)13:08:10 No.884099875
本編に比べてアナザー連中が硬ぇ
29 22/01/06(木)13:09:02 No.884100066
追加キャラの無敵時間の多さはちょっと白けるレベルだった
30 22/01/06(木)13:09:03 No.884100068
USDXはボス自体は後の作品よりも弱いけれど回復が少ないのが辛かったな 俺はシューティングが苦手すぎて星の夢第4形態とニルと戦いに行ける気がしない
31 22/01/06(木)13:10:07 No.884100295
ロボボはスナイパーとかリーフとか使って楽してるとクローンデデデがつらい
32 22/01/06(木)13:10:13 No.884100322
>2か3かロボボかスレ画のどれがボスぶっち最難関なんだろうか 2と3はぼすぶっちに関しては全然簡単 トリデラ~スタアラのどれかだろうけど個人的にはシューティングが死ぬほどつまらなくて辛いスタアラかな
33 22/01/06(木)13:10:20 No.884100353
アッチョイSEXは下手な能力よりすっぴんの方が楽だった
34 22/01/06(木)13:10:38 No.884100400
スティックでやれる気がしない
35 22/01/06(木)13:10:47 No.884100442
>追加キャラの無敵時間の多さはちょっと白けるレベルだった 強化前が無敵時間ほぼ無かったからウィンガボムで瞬殺出来るレベルだったのが悪い
36 22/01/06(木)13:11:27 No.884100591
>ロボボはスナイパーとかリーフとか使って楽してるとクローンデデデがつらい クローンデデデは全ボスでも上位の強さだと思う
37 22/01/06(木)13:12:50 No.884100851
スタアラも覇神ニル第二形態でマキシムトマト手に入るしカワサキ3人連れてけば初心者でもギリギリクリア出来るレベルだと思う
38 22/01/06(木)13:14:00 No.884101111
>>追加キャラの無敵時間の多さはちょっと白けるレベルだった >強化前が無敵時間ほぼ無かったからウィンガボムで瞬殺出来るレベルだったのが悪い プレイアブルの方の話じゃない? 個人的には三姉妹使わんとクリアできんかったから助かるが…
39 22/01/06(木)13:14:10 No.884101147
スタアラのシューティングって回避もジャンプもできるしそこまでか? 長いだけでは?
40 22/01/06(木)13:14:44 No.884101270
スタアラはリーフだったかスナイパーか忘れたけど無敵持ちがいてロボボはアミーボ使用でトマト貰えたから救済措置はあるのよね
41 22/01/06(木)13:15:48 No.884101508
プレイアブル三姉妹はプレイスキル皆無の自分みたいなやつに対する救済措置だと思う
42 22/01/06(木)13:16:01 No.884101553
トリデラはスナイパーが強すぎる
43 22/01/06(木)13:16:41 No.884101692
ドリフレ使えば割と簡単なのにストーン以外のカービィがむずかしすぎる…
44 22/01/06(木)13:16:41 No.884101695
ドロッチェがマジでかっこよくてスピンオフ欲しいくらいだ
45 22/01/06(木)13:16:48 No.884101713
微妙に違うけどエアライドのデデデに一度も勝てなかったな
46 22/01/06(木)13:17:28 No.884101852
ドロッチェ団はもっと露出しても良いと思うのに今のところ外部出演はあつめてだけだね
47 22/01/06(木)13:17:31 No.884101864
>ロボボはスナイパーが強すぎる
48 22/01/06(木)13:17:51 No.884101922
スレ画のタイムアタック最強はアドのままなんだろうか
49 22/01/06(木)13:18:00 No.884101948
スナイパーはなんでスタアラに来なかったの…絶対かっこいいのに
50 22/01/06(木)13:18:20 No.884102025
>微妙に違うけどエアライドのデデデに一度も勝てなかったな ちゃんと無強化のライトスターかスクーター乗ってた?
51 22/01/06(木)13:18:33 No.884102081
ごちも大車輪もうまく出来ないから鬼殺しが全てだった
52 22/01/06(木)13:18:36 No.884102094
カワサキ3人はどうなんだろう やめろお前そんなタイミングで鍋使うな!
53 22/01/06(木)13:18:48 No.884102143
>スレ画のタイムアタック最強はアドのままなんだろうか ボムじゃないの
54 22/01/06(木)13:18:58 No.884102182
>スレ画のタイムアタック最強はアドのままなんだろうか HP低い代わりに攻撃性能振った薩摩性能なんだっけ ちゃっかり無敵ガードあるけど
55 22/01/06(木)13:19:55 No.884102399
空中ジャンプじゃないからカービィだけ空中攻撃性能が圧倒的に低い
56 22/01/06(木)13:20:17 No.884102489
アイスドラゴンの株が上がったゲーム
57 22/01/06(木)13:21:05 No.884102671
>空中ジャンプじゃないからカービィだけ空中攻撃性能が圧倒的に低い スパデラの名残なんだろうけど空中のレスポンス早いのはメタナイトくらいにしといてもいいのにね…
58 22/01/06(木)13:21:34 No.884102788
魂が飛び出る辛さまだクリアできないんだけどおすすめのキャラとかいますか…? ウィンガボムでやってたけどバルフレイムで詰んだ…
59 22/01/06(木)13:21:48 No.884102840
アドレーヌ操りたい長年の欲望が叶った作品
60 22/01/06(木)13:22:29 No.884103005
>スレ画のタイムアタック最強はアドのままなんだろうか 今ボスバトルTAwikiで個人最速見たら 魂辛が三摩官で魂辛EXがマホロアだったわ 魂辛EXは連写機使用だとアドがトップだったけど
61 22/01/06(木)13:22:49 No.884103076
お供にカワサキ2体以上連れていけ
62 22/01/06(木)13:23:04 No.884103128
>魂が飛び出る辛さまだクリアできないんだけどおすすめのキャラとかいますか…? >ウィンガボムでやってたけどバルフレイムで詰んだ… 困ったらマホロアでウルトラソード連打だ
63 22/01/06(木)13:23:34 No.884103244
理論上はザンなんとかさんでエクレア連打したりマホロアでウルトラソード連打してれば勝てる
64 22/01/06(木)13:23:50 No.884103312
>魂が飛び出る辛さまだクリアできないんだけどおすすめのキャラとかいますか…? >ウィンガボムでやってたけどバルフレイムで詰んだ… クリアするだけならマルクでダイブ連打してればなんとかなると思う
65 22/01/06(木)13:23:57 No.884103342
マホロアの性能の頭悪さはマジで救済措置の一環だと思ってる
66 22/01/06(木)13:24:07 No.884103376
タランザや団長は癖になる性能をしてる
67 22/01/06(木)13:24:24 No.884103435
>魂が飛び出る辛さまだクリアできないんだけどおすすめのキャラとかいますか…? >ウィンガボムでやってたけどバルフレイムで詰んだ… 三魔官で↓↑B連打だ
68 22/01/06(木)13:24:32 No.884103464
割と何とかなる要素多いね!?色々触ってみるわありがと
69 22/01/06(木)13:24:47 No.884103514
NPC全員カワサキにして後半追加キャラの誰かしら使えばやれると思う
70 22/01/06(木)13:25:06 No.884103586
ドリームフレンズ連れてると敵の攻撃なのか味方の攻撃なのかわからなくなる
71 22/01/06(木)13:25:07 No.884103592
ロボボはエスパーの無敵時間めっちゃ長いからそれでごり押した
72 22/01/06(木)13:25:11 No.884103601
ロボボ格闘王は最悪amiibo使えばいいし…使いたくないから必死でやったけど
73 22/01/06(木)13:25:49 No.884103738
追加フレンズだとダメタが頭一つ抜けて弱い
74 22/01/06(木)13:26:07 No.884103821
生誕ニルのデッドリーサンでカワサキが料理してくれるのいい仕様だと思う
75 22/01/06(木)13:26:15 No.884103857
>割と何とかなる要素多いね!?色々触ってみるわありがと ドリフレの一部はどうしてもクリアできない人向けの救済措置に近い
76 22/01/06(木)13:26:18 No.884103872
すっぴんソロで挑むの楽しいよ
77 22/01/06(木)13:26:48 No.884103983
弱いっていってもボスバトルの問題で普段使いするとカッコいいし範囲もあって面白い技多いから好きなんだよなダメタ
78 22/01/06(木)13:26:52 No.884104003
ドリフレは全員何かしら長時間無敵技あるのよね ドロッチェとタランザはなかったか
79 22/01/06(木)13:27:15 No.884104102
>弱いっていってもボスバトルの問題で普段使いするとカッコいいし範囲もあって面白い技多いから好きなんだよなダメタ 技の演出はほんとに最高なんだよね…欲を言えば竜巻欲しかったけど
80 22/01/06(木)13:27:24 No.884104143
魂辛EXはHPと回復が多いからちょっとデレてる クリアできるかどうかは別
81 22/01/06(木)13:27:47 No.884104236
高難易度の救済措置用のキャラを〇〇が弱かったら嫌ですよね!で流せるのなかなか画期的なシステムだと思う
82 22/01/06(木)13:28:04 No.884104305
マルクもボス性能ほぼそのままでお出しするやつがあるか!ってなるなった
83 22/01/06(木)13:28:39 No.884104453
>マホロアの性能の頭悪さはマジで救済措置の一環だと思ってる マホロアとマルクに関してはモーション班が勝手にラスボスだった時のモーション作ってたりして強さの調整どうするか会議したんだけどファンが喜ぶのはバランスよりもラスボスとしての強さとアクションの方だろうってことで強いまま出されたんだ
84 22/01/06(木)13:28:48 No.884104483
ボスの強さとは別の話になるけどWiiの格闘王は色んなコピーで拮抗してたきがする(ハンマーがダントツだけど)
85 22/01/06(木)13:29:09 No.884104581
>すっぴんソロで挑むの楽しいよ 公式縛りプレイ来たな… というかすっぴんだとアナザーウッズですらクリア出来なかった…
86 22/01/06(木)13:29:18 No.884104606
マルクは特に丁寧に原作の技拾ったな…
87 22/01/06(木)13:30:07 No.884104805
>マルクは特に丁寧に原作の技拾ったな… ほぼ完璧にボス戦再現できるレベルでモーションあるもんな
88 22/01/06(木)13:30:21 No.884104859
スタアラは全体的に出てくる星の数多いからすっぴんでも割と楽だよ
89 22/01/06(木)13:30:21 No.884104860
アナザーディメンションのEDでマルクと戦えるのいいよね
90 22/01/06(木)13:30:37 No.884104931
>マホロアとマルクに関してはモーション班が勝手にラスボスだった時のモーション作ってたりして強さの調整どうするか会議したんだけどファンが喜ぶのはバランスよりもラスボスとしての強さとアクションの方だろうってことで強いまま出されたんだ 最終作(って精神で作ってる)だしはっちゃけてもいいか!って精神いいよね
91 22/01/06(木)13:30:42 No.884104949
>マルクは特に丁寧に原作の技拾ったな… アナザーディメンションのEDで親の顔より見たことある行動パターンしてきて笑ってしまった
92 22/01/06(木)13:30:45 No.884104959
昔ウルデラでタックとかの弱体化悲しかったから正しいなその判断は
93 22/01/06(木)13:30:45 No.884104960
>マルクは特に丁寧に原作の技拾ったな… マルチプレイ限定?なのかはわからないんだけどせーのでドン!はビームする顔まで拾っててダメだった マジであの顔だったんだな…
94 22/01/06(木)13:31:31 No.884105153
>アナザーディメンションのEDでマルクと戦えるのいいよね スマブラでもマルクいたから 俺はなぜ令和に別のゲームで二回もマルクと戦っているんだ…?ってなるなった
95 22/01/06(木)13:32:18 No.884105329
あのマルク特有の笑い声も当然リファインされてるんだけど EDボス戦だけリメイク前音声使う凝りっぷり
96 22/01/06(木)13:32:27 No.884105373
ダメタは捏造技多いけどソード+ミラーって感じのブレンドが面白いアレンジだなーって
97 22/01/06(木)13:32:32 No.884105389
スマブラのマルクも原作再現に新技にでクオリティ高くて好き
98 22/01/06(木)13:32:34 No.884105394
親はもっとキモくする方向に調整してるのがさすがに親だわ
99 22/01/06(木)13:33:30 No.884105612
スマブラのマルクはあれでキモさ控えめにした方ってskriknのマルク観どうなってるの?
100 22/01/06(木)13:33:35 No.884105634
>ファンが喜ぶのはバランスよりもラスボスとしての強さとアクションの方だろうってことで強いまま出されたんだ ソロゲーだとこの精神は本当に大事にして欲しい
101 22/01/06(木)13:33:47 No.884105685
(なんかキモい技が増えてるスマブラマルク)
102 22/01/06(木)13:34:16 No.884105799
あの目玉だけはちょっと生理的に受け付けなかったな…なんで目玉分裂するんですか
103 22/01/06(木)13:34:20 No.884105814
4人いると画面が見づらすぎる…
104 22/01/06(木)13:34:34 No.884105872
ラスボスが使えるううう!!?えええめっちゃ強いいいい!!! ってなったから爽快感有線の判断は個人的に完全に正解だと思ってる
105 22/01/06(木)13:35:01 No.884105958
目玉ボトボト! 複眼レーザー! 血管! skriknはさぁ…マルクの生みの親が嫌いなひと?
106 22/01/06(木)13:35:05 No.884105973
何かを競うゲームでもないしね…
107 22/01/06(木)13:35:06 No.884105986
今年の春にはディスカバリーだから早いもんだ
108 22/01/06(木)13:35:13 No.884106009
>4人いると画面が見づらすぎる… 良いよね三摩官シスターズ×4で三摩官シスターズに挑むの
109 22/01/06(木)13:35:27 No.884106054
マルクは結構無理やりな再現しててそれが受けたからか第2弾からは完全に原作の性能そのままだからな
110 22/01/06(木)13:35:47 No.884106138
敵としてのサンマ缶とか完全にやけくそだろうし… 最新機種を処理落ちさせるんじゃない
111 22/01/06(木)13:35:59 No.884106171
>今年の春にはディスカバリーだから早いもんだ 楽しみだな ストーリーというか根幹設定もちょっと変わったりするのかなあ
112 22/01/06(木)13:36:41 No.884106340
処理落ちはサンマ缶いなくてもちょいちょい起きてたのが気になった
113 22/01/06(木)13:37:04 No.884106442
個人的にディスカバリーはオマージュ要素も控えめにして何もかもガラッと変えてほしい デデデとメタナイト出なくても良いかなってくらいには
114 22/01/06(木)13:37:11 No.884106474
BGMのセルフアレンジがノリノリすぎる
115 22/01/06(木)13:37:43 No.884106602
3DSのミニゲームから派生した作品も面白いんですよ… イチオシはデデデでデンZとすいこみ大作戦です
116 22/01/06(木)13:37:50 No.884106626
実際の難易度はともかく体感で一番苦戦したのはロボボというか星の夢soulかな… 硬いし長いし攻撃激しいし大変だった
117 22/01/06(木)13:38:08 No.884106695
魂辛EXの休憩所BGMが休憩させる気なさすぎる
118 22/01/06(木)13:39:16 No.884106941
ニルのシューティングも属性持ってないヘルパーキャラだとダルくてつらい
119 22/01/06(木)13:39:30 No.884106995
歴代アレンジに上書きされがちだけどバルフレイナイトのBGMすごい好き もっとみんな聴いて
120 22/01/06(木)13:39:47 No.884107068
スタアラのモチーフが最終作らしいけど 急に謎ばらまくのやめろや!
121 22/01/06(木)13:39:51 No.884107082
スカイタワーのBGM好きすぎ問題
122 22/01/06(木)13:40:28 No.884107231
バルフレイナイトEXはギャラクティックナイトでも良かったかなという気はしなくもない
123 22/01/06(木)13:40:50 No.884107325
カービィってシリーズ自体初心者でも遊べるのがウリだから仕方ないけど道中がちょっと退屈なんだよな
124 22/01/06(木)13:40:51 No.884107328
>魂辛EXの休憩所BGMが休憩させる気なさすぎる USDXの時からそんな感じだし…
125 22/01/06(木)13:41:40 No.884107523
>スカイタワーのBGM好きすぎ問題 あれ作曲側としては思い入れすごいあるらしいので…
126 22/01/06(木)13:41:48 No.884107555
>デデデとメタナイト出なくても良いかなってくらいには デデデは多分ワドちゃん達見るに囚われのピーチ姫になってそう
127 22/01/06(木)13:42:01 No.884107609
バルフレイナイトはモーションのパターンが運ゲーなところ以外は好き
128 22/01/06(木)13:42:28 No.884107729
アナザー〇〇という設定が生えたので並行世界ということにすればマジでなんでもアリになったカービィ世界
129 22/01/06(木)13:42:34 No.884107751
wiiの休憩所後半BGMがアイスバーグマップセレクトで好きだったな
130 22/01/06(木)13:42:40 No.884107777
>スカイタワーのBGM好きすぎ問題 俺も好き
131 22/01/06(木)13:43:02 No.884107867
>実際の難易度はともかく体感で一番苦戦したのはロボボというか星の夢soulかな… >硬いし長いし攻撃激しいし大変だった 溜め弾を温存しようとすると却って押し切られるから障害物破壊のために早めに使ってゲージ回収した方が得って気づくまでやられまくった
132 22/01/06(木)13:43:07 No.884107891
ここ最近のシリーズだと誰か一人は曇ってたからサンマ缶とハイネスは最終的に救われて良かったね…
133 22/01/06(木)13:44:02 No.884108106
ニルでさえ救われたからな…
134 22/01/06(木)13:45:40 No.884108513
ハンターズのパルメザンチーズさん可愛いよね
135 22/01/06(木)13:46:18 No.884108675
星のカービィの素性がどんどん盛られてない?
136 22/01/06(木)13:47:41 No.884109006
真エンディングのだいだんえん感がすごい
137 22/01/06(木)13:48:47 No.884109272
Wii以降のカービィの集大成的な感じだったから 次のディスカバリーは色々リセットされるのかな
138 22/01/06(木)13:49:17 No.884109380
ディスカバリーで3Dアクションできそうなのが楽しみで仕方がない
139 22/01/06(木)13:49:38 No.884109463
>星のカービィの素性がどんどん盛られてない? 無限の力を持つってのが単なる歌の歌詞じゃなくてマジだったのには痺れた
140 22/01/06(木)13:52:00 No.884110004
ロボボが一番難しいってイメージだったけどスタアラ最難って声も多いんだよな 合う合わないの話なのかな
141 22/01/06(木)13:54:59 No.884110668
いいですよね高性能ジュークボックス 02とミラクルマターのメドレーからリップルスターを希望に満ちたサビに持ってきた采配にわしは心底痺れたよ
142 22/01/06(木)13:55:45 No.884110854
ロボボはシューティング4連+ハートオブノヴァ+星の夢で6連戦で最後っ屁来るからな…ボスの並びだとスタアラのがヤバいの多めだし合う合わないだと思う
143 22/01/06(木)13:56:00 No.884110930
ニルは何なの…
144 22/01/06(木)13:57:26 No.884111224
カービィのようなカービィじゃないちょっとカービィ
145 22/01/06(木)13:58:01 No.884111368
さよならカービィの絵良いよね 当時はシリーズ終わりかと思ったけどディスカバリー的に2Dへのさよならっぽいよね
146 22/01/06(木)13:58:32 No.884111451
>バタモンは何なの…
147 22/01/06(木)14:00:17 No.884111798
アドリボンのバルフレイムBGMいいよね
148 22/01/06(木)14:09:03 No.884113470
>アナザー〇〇という設定が生えたので並行世界ということにすればマジでなんでもアリになったカービィ世界 アナザーだからってなんか溜めてたっぽいナイトメアぽろっと出したのはいいんだ…ってなった