虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/06(木)12:32:32 人間さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)12:32:32 No.884090135

人間さん大好きにゃん

1 22/01/06(木)12:37:01 No.884091477

ボルタはわるないよ… と言いたいが手首から上グッバイするのは辛いよね…

2 22/01/06(木)12:37:25 No.884091594

ここぞというタイミングでやらかしたスター

3 22/01/06(木)12:38:25 No.884091891

誰も得しねえやらかし

4 22/01/06(木)12:39:54 No.884092353

参ったか人間 今年もよろしく!

5 22/01/06(木)12:40:35 No.884092536

>誰も得しねえやらかし 警鐘を鳴らしたんぬ

6 22/01/06(木)12:40:41 No.884092573

寅年だもんな! 開幕から全力だ!

7 22/01/06(木)12:41:45 No.884092901

めっちゃヨシ!ヨシ!徹底しないと重大事故おこる職場なのね

8 22/01/06(木)12:42:15 No.884093052

手首無くなるってやっぱり手も無くなる…?

9 22/01/06(木)12:42:37 No.884093160

20代で手首失うとか生きてても人生お先真っ暗だな

10 22/01/06(木)12:42:55 No.884093241

>めっちゃヨシ!ヨシ!徹底しないと重大事故おこる職場なのね 危険物扱ってる自覚がなかったんぬなー

11 22/01/06(木)12:43:42 No.884093453

fu686645.jpg 猛獣です

12 22/01/06(木)12:43:45 No.884093463

>手首無くなるってやっぱり手も無くなる…? 手首からなくなってるからな

13 22/01/06(木)12:44:17 No.884093627

うまかったにゃん

14 22/01/06(木)12:44:35 No.884093712

生きてるだけで安い

15 22/01/06(木)12:44:52 No.884093780

手首がチラついて公開再開しても辛いだろこれ…

16 22/01/06(木)12:45:07 No.884093852

色柄でなんかしょぼくれた顔に見えるけど 本当にただ見えるだけだからな

17 22/01/06(木)12:45:14 No.884093888

>人間さん美味しいにゃん

18 22/01/06(木)12:45:24 No.884093939

人間に猛獣は早かった

19 22/01/06(木)12:45:32 No.884093980

貴重な虎だから殺処分にならないときいた

20 22/01/06(木)12:45:55 No.884094092

>人間さん大好物にゃん

21 22/01/06(木)12:46:21 No.884094219

3回目らしいし色々杜撰だったんじゃないかこの施設

22 22/01/06(木)12:46:24 No.884094233

これは法的な基準がないから動物園側の配慮というか判断で 処分するかしないか決まるだけだから…

23 22/01/06(木)12:46:36 No.884094291

人の味覚えちゃった?

24 22/01/06(木)12:46:46 No.884094345

一気に寅年のイメージを落したキャッツ

25 22/01/06(木)12:46:56 No.884094400

じゃれたつもりかもしれないしな…

26 22/01/06(木)12:47:14 No.884094495

脱走でもしようものなら殺処分確定だが 逆に人間が虎側のテリトリーに入っちまったからな…

27 22/01/06(木)12:47:20 No.884094520

処分は無くてももう公開されることは無さそうだ…

28 22/01/06(木)12:47:34 No.884094591

これからは人食い虎をウリにしていけるし…

29 22/01/06(木)12:47:36 No.884094598

>処分は無くてももう公開されることは無さそうだ… 人の味知っちゃうとね…

30 22/01/06(木)12:47:39 No.884094613

ヒトは脆すぎるんぬ…

31 22/01/06(木)12:48:02 No.884094708

>3回目らしいし色々杜撰だったんじゃないかこの施設 もうこの動物園潰れた方がいいのでは

32 22/01/06(木)12:48:16 No.884094793

ぬは最初からこの調子だったんぬ 今後も気をつけてほしいんぬ

33 22/01/06(木)12:49:06 No.884095065

お前…自分が命の危機だと気づいていないのか…?

34 22/01/06(木)12:49:08 No.884095078

飼育の檻の中じゃなくて従業員用の通路にいたって話だから施設の管理どうなってんの?

35 22/01/06(木)12:50:05 No.884095329

食べたかどうかは聞いてないが食べたの? まあ聞きにくいけど…

36 22/01/06(木)12:50:29 No.884095426

扉ガチャガチャしたら鍵が開くとか?

37 22/01/06(木)12:50:30 No.884095430

>食べたかどうかは聞いてないが食べたの? >まあ聞きにくいけど… 食べたよ

38 22/01/06(木)12:50:44 No.884095495

>じゃれたつもりかもしれないしな… でも頭を重点的に狙ってたらしいし…

39 22/01/06(木)12:51:24 No.884095676

>まあ聞きにくいけど… 骨ばっかりで食いにくかったんぬ

40 22/01/06(木)12:51:41 No.884095752

一回ヒートアップしたぬは野生にかえるんぬ

41 22/01/06(木)12:52:27 No.884095959

>>食べたかどうかは聞いてないが食べたの? >>まあ聞きにくいけど… >食べたよ そんなこと報道する!?重症で手首失ったとしか言わないんじゃないの

42 22/01/06(木)12:52:45 No.884096041

>お前…自分が命の危機だと気づいていないのか…? 余所の動物が人間同士と同じ様な意思疎通は流石に無理じゃないの… そもそも檻の中で情報入ってこないだろうし…

43 22/01/06(木)12:53:45 No.884096301

>でも頭を重点的に狙ってたらしいし… 狩りしたこと無かっただろうにちゃんと急所狙ってすごい

44 22/01/06(木)12:54:10 No.884096424

ワニやサメなら食われて当たり前だけど虎だと微妙に「お前…友達じゃなかったのかよ…」って気持ちを感じてしまうそれは人類のエゴだよ!

45 22/01/06(木)12:54:11 No.884096429

ベンガルタイガー 雄 全長:270~310cm 体重:180~258kg ライオン 雄 全長:240〜330cm 体重:150~250kg チーター 雄 全長:110~150cm 体重:35~72kg

46 22/01/06(木)12:54:42 No.884096567

気の抜けた顔してると思ったんぬ? 気のせいなんぬ

47 22/01/06(木)12:54:43 No.884096575

>お前…自分が命の危機だと気づいていないのか…? 23歳だしもう死にたいのかも

48 22/01/06(木)12:55:03 No.884096662

>チーター 雄 >全長:110~150cm >体重:35~72kg これなら俺でも勝てる

49 22/01/06(木)12:55:21 No.884096734

ボルタ君23なのか

50 22/01/06(木)12:55:36 No.884096798

>これなら俺でも勝てる 凄いなお前

51 22/01/06(木)12:55:44 No.884096839

ある実験で飼育員によく懐いてる虎やライオン、ジャガーを使って 背中向けて座り込んだらどうなるかをやってたけど どいつも襲う気満々になっててやっぱ猛獣はやばいわって思った 犬はすごい

52 22/01/06(木)12:56:30 No.884097052

別に女の子なら手首なくても可愛けりゃ何とかなるよ

53 22/01/06(木)12:56:41 No.884097097

ネコ科はやっぱりどれも急に来るんだな…

54 22/01/06(木)12:56:43 No.884097108

最低なこというけど 展示して金稼ぐの無理なったこの子どうするの

55 22/01/06(木)12:57:15 No.884097260

いやでも最近の医療すごいから意外とどうにかなるんじゃないかと期待

56 22/01/06(木)12:57:25 No.884097309

鍵かけたかチェックしてないってすげえ動物園だな

57 22/01/06(木)12:57:27 No.884097319

>最低なこというけど >展示して金稼ぐの無理なったこの子どうするの 殺処分無しなら飼い殺しだよね

58 22/01/06(木)12:57:37 No.884097368

>展示して金稼ぐの無理なったこの子どうするの 希少すぎて勝手に殺すと大顰蹙だから生かしとくしかない

59 22/01/06(木)12:57:43 No.884097394

>最低なこというけど >展示して金稼ぐの無理なったこの子どうするの もう12年待てば禊も済むだろう

60 22/01/06(木)12:58:01 No.884097475

>展示して金稼ぐの無理なったこの子どうするの 人喰い虎として金持ちのオークションに

61 22/01/06(木)12:58:08 No.884097506

もう食べた手首の写真も一緒に公開してあげなよ…

62 22/01/06(木)12:58:25 No.884097595

若い女の子が手首失くすとか痛ましすぎる 就職先のことを事前に調べるの超大事

63 22/01/06(木)12:58:30 No.884097622

ロボットに世話させようぜ

64 22/01/06(木)12:58:38 No.884097650

>最低なこというけど >展示して金稼ぐの無理なったこの子どうするの 1、2年すれば忘れる人も多いから ほとぼりが冷めたら再登場

65 22/01/06(木)12:58:58 No.884097729

職員が空っぽのまま檻閉めて寝床に帰れなくなってたらしい 寝れずにイライラしてただろうし職員が悪いよ

66 22/01/06(木)12:59:05 No.884097749

アホな飼育員のせいで可哀想

67 22/01/06(木)12:59:24 No.884097829

人の味覚えたから殺処分にするしかないんじゃない?

68 22/01/06(木)12:59:31 No.884097852

ち…ちが…ぬはそんなつもりじゃ…

69 22/01/06(木)12:59:32 No.884097855

急にとは言うが人と一緒に暮らしてたわけじゃないし

70 22/01/06(木)12:59:44 No.884097912

>いやでも最近の医療すごいから意外とどうにかなるんじゃないかと期待 軽くでも咀嚼されてたら流石に難しいような気がする…

71 22/01/06(木)13:00:19 No.884098052

>いやでも最近の医療すごいから意外とどうにかなるんじゃないかと期待 変わりにこのトラの手を付けよう

72 22/01/06(木)13:01:02 No.884098239

味を知ったかはともかく人が弱いのは知っただろうな

73 22/01/06(木)13:01:23 No.884098321

顔剥ぎ取りしたパンくんは永久に展示なしだっけ

74 22/01/06(木)13:01:36 No.884098373

わたしの方が強いということを忘れないでください

75 22/01/06(木)13:01:40 No.884098392

>ボルタはわるないよ… >と言いたいが手首から上グッバイするのは辛いよね… 猛獣なの忘れかけてた人間さんも悪いとこあると思う

76 22/01/06(木)13:02:13 No.884098505

>貴重な虎だから殺処分にならないときいた 人の味覚えてるのに?!

77 22/01/06(木)13:03:21 No.884098761

もう世話すんのも大変なんじゃないの? 同じ空間にいられないだろ

78 22/01/06(木)13:03:27 No.884098790

原因の詳細は分からないから怪我した人とがおんぬは災難だったねとは思うが 猛獣だから仕方がないね

79 22/01/06(木)13:04:07 No.884098939

>原因の詳細は分からないから怪我した人とがおんぬは災難だったねとは思うが >猛獣だから仕方がないね 相手ないはずの扉が開いてたんぬ

80 22/01/06(木)13:04:19 No.884098987

まともに管理すれば人間と同じ空間にいる状態にはならないから人食いたがってても問題ないよ

81 22/01/06(木)13:04:46 No.884099100

躾のなってない動物園

82 22/01/06(木)13:05:21 No.884099226

>顔剥ぎ取りしたパンくんは永久に展示なしだっけ 殺処分はしないけどいいエサも食わせてもらえないだろうし逆に地獄かもな

83 22/01/06(木)13:05:39 No.884099307

原子炉みたいなもんや すごい強そう…

84 22/01/06(木)13:05:41 No.884099317

人の味覚えたら殺さなきゃいけないのは野生の話じゃねえかな…

85 22/01/06(木)13:05:43 No.884099324

>人の味覚えてるのに?! お前の中で人の味どれだけ重いんだよ 三毛別羆事件のwikiの読み過ぎだ

86 22/01/06(木)13:05:52 No.884099357

>殺処分はしないけどいいエサも食わせてもらえないだろうし逆に地獄かもな それ殺処分では?

87 22/01/06(木)13:05:55 No.884099362

憶測だけど捕食目的で襲ったわけはないだろうし 人の味覚えたって表現も何か違うような気がしないでもないんぬ

88 22/01/06(木)13:06:04 No.884099385

>>貴重な虎だから殺処分にならないときいた >人の味覚えてるのに?! ヒトなんて全然貴重でもなんでもないんぬ

89 22/01/06(木)13:06:09 No.884099411

fu686699.jpg もう二度とダブルピースできなくなっちゃったね…

90 22/01/06(木)13:06:12 No.884099422

>お前の中で人の味どれだけ重いんだよ 人間を襲うのに躊躇いなくなるから激重だと思うけど

91 22/01/06(木)13:06:44 No.884099552

>>殺処分はしないけどいいエサも食わせてもらえないだろうし逆に地獄かもな >それ殺処分では? 永久にお外に出れないので……

92 22/01/06(木)13:06:49 No.884099567

まだ若いのに右手なくなるってかわいそう

93 22/01/06(木)13:07:19 No.884099674

>20代で手首失うとか生きてても人生お先真っ暗だな 責任とって事務方で一生面倒見るぐらいはほしいな

94 22/01/06(木)13:07:55 No.884099813

>まだ若いのに右手なくなるってかわいそう どっちかっていうと命があってよかったねというレベルだろう

95 22/01/06(木)13:07:58 No.884099823

>人間を襲うのに躊躇いなくなるから激重だと思うけど 覚えてない状態ですら躊躇なく襲ってきてるんだから覚えたことは殺処分の理由にはならんのでは

96 22/01/06(木)13:08:10 No.884099878

寅年の幕開けなんぬ

97 22/01/06(木)13:08:11 No.884099881

>お前の中で人の味どれだけ重いんだよ それは至極一般的な話だぞ

98 22/01/06(木)13:08:15 No.884099898

なぜか殺処分を気にする人が多すぎる…

99 22/01/06(木)13:08:54 No.884100034

勝手な妄想で処分どうの言ってる奴は無知ゆえだから許してやってほしい

100 22/01/06(木)13:08:58 No.884100052

クマ牧場とかも俺は絶対勤められないと思うアホだから

101 22/01/06(木)13:09:06 No.884100080

人喰い虎ってそもそも展示していいのかい?

102 22/01/06(木)13:09:07 No.884100086

>覚えてない状態ですら躊躇なく襲ってきてるんだから覚えたことは殺処分の理由にはならんのでは それ自分でも無茶苦茶言ってるって分かってるだろ

103 22/01/06(木)13:09:20 No.884100130

>なぜか殺処分を気にする人が多すぎる… 殺処分が気になるのかい

104 22/01/06(木)13:09:43 No.884100208

>なぜか殺処分を気にする人が多すぎる… 貴重でナイスデザインな愛玩動物な部分はあるし仕方ない

105 22/01/06(木)13:09:57 No.884100261

俺ならハムスターにも噛まれると思う

106 22/01/06(木)13:09:57 No.884100262

人よ…争え…争えぬ…

107 22/01/06(木)13:10:06 No.884100291

動物園なんてなくていいだろうになんで猛獣飼ってんだ人間…

108 22/01/06(木)13:10:10 No.884100313

>人間を襲うのに躊躇いなくなるから激重だと思うけど 襲う気があろうがなかろうがそもそも襲えるような状況にしないし しちゃうと今回みたいになっちゃうから

109 22/01/06(木)13:10:19 No.884100349

死刑は重すぎるから損害賠償させよう

110 22/01/06(木)13:10:26 No.884100369

労災としていくら下りる?

111 22/01/06(木)13:10:53 No.884100469

>労災としていくら下りる? 100万ぐらいじゃね

112 22/01/06(木)13:11:04 No.884100517

>寅年の幕開けなんぬ 今年からずっと寅年なんぬ

113 22/01/06(木)13:11:15 No.884100547

>犬はすごい 犬肉がよく食べられる地域の野良犬はみんな人間に対して愛想がすごくいいって話もあって つまりそういうことだと思う

114 22/01/06(木)13:11:29 No.884100593

手首ぐらいだとそんなに年金も出ないだろうな

115 22/01/06(木)13:11:31 No.884100600

>それ自分でも無茶苦茶言ってるって分かってるだろ え?なぜ急に自己紹介を?

116 22/01/06(木)13:11:39 No.884100622

人喰い虎として展示できないなら見えないところで飼い続けるわけじゃん?大変そう

117 22/01/06(木)13:11:44 No.884100648

>動物園なんてなくていいだろうになんで猛獣飼ってんだ人間… ノアの方舟的な役割もあるっちゃある

118 22/01/06(木)13:11:57 No.884100685

>今年からずっと寅年なんぬ 毎年人の手食おうぜ

119 22/01/06(木)13:11:58 No.884100688

しかも強くて丈夫です

120 22/01/06(木)13:12:07 No.884100709

>犬肉がよく食べられる地域の野良犬はみんな人間に対して愛想がすごくいいって話もあって >つまりそういうことだと思う 愛想がいいやつだけ生き残った?

121 22/01/06(木)13:12:11 No.884100718

見世物小屋がある時代だったら 人食いトラとして見世物になってたかもな

122 22/01/06(木)13:12:36 No.884100798

人的ミスなんだし殺処分されるわけ無いじゃん しかも世界に数十頭しか居ない希少種だし

123 22/01/06(木)13:12:41 No.884100818

削除依頼によって隔離されました いや貴重だろうが何だろうが人間に害をなした動物なんて害獣だろ さっさと殺処分すべきだろ狂ってんのか

124 22/01/06(木)13:12:48 No.884100839

元々人間襲う前提で管理するのが当たり前だから扱いは変わらんよ

125 22/01/06(木)13:13:22 No.884100967

野生動物じゃないんだから

126 22/01/06(木)13:14:05 No.884101130

殺処分なしなら逆に展示しなくなればストレスも減ってスレ画としては気楽かもね

127 22/01/06(木)13:14:07 No.884101136

人間が悪いのにかわいそう

128 22/01/06(木)13:14:15 No.884101169

ただ管理能力がないのは露呈してるので処分しないのであれば他所に預けてください

129 22/01/06(木)13:14:38 No.884101252

>人間を襲うのに躊躇いなくなるから激重だと思うけど もともと躊躇いがあったみたいな言い方だな

130 22/01/06(木)13:14:47 No.884101282

人の味覚えたんだから処分でしょう 家畜から害獣になったから殺さないと

131 22/01/06(木)13:14:50 No.884101298

カリ ポリ

132 22/01/06(木)13:14:58 No.884101330

野生動物も飼育動物も同じよ

133 22/01/06(木)13:15:07 No.884101373

殺処分しろと言ってる奴は園側の会見でも見てきたらいい

134 22/01/06(木)13:15:32 No.884101452

>ただ管理能力がないのは露呈してるので処分しないのであれば他所に預けてください 展示はちょっと無理だけど繁殖に使えるなら需要ありそう

135 22/01/06(木)13:15:50 No.884101516

やたらと殺処分!殺処分!っていうやつ多くてウンザリする この程度だったら普通は処分しねーんだって

136 22/01/06(木)13:16:10 No.884101593

2000年に飼育員食べた那須サファリのライオンは3年後に展示復活してるから安心して欲しい

137 22/01/06(木)13:16:33 No.884101659

もう閉園でいいのでは

138 22/01/06(木)13:16:50 No.884101717

所詮畜生なんだから人間と接した期間が長かろうと短かろうと襲うことはどんなときでもあるよ

139 22/01/06(木)13:16:55 No.884101739

>人の味覚えたんだから処分でしょう >家畜から害獣になったから殺さないと もともと家畜じゃないしセーフだな

140 22/01/06(木)13:16:56 No.884101743

動物園の動物が事故起こしたから殺処分は戦後1例も無いってよ

141 22/01/06(木)13:17:10 No.884101788

いつもの記事貼っておくね https://www.sankei.com/article/20181220-PGUFJK2GSVIT3ORSCIAWPWONTI/ >日本動物園水族館協会(東京)によると、戦時中に空襲被害で獣舎が壊れるなどして動物が逃げ出すことを懸念し、各地で殺処分が行われた。 >その後、国内の動物園で殺処分されたケースは「ゼロとみられる」(担当者)という。

142 22/01/06(木)13:17:10 No.884101789

>この程度だったら普通は処分しねーんだって この程度って言っちゃう神経はうんざりどうこうじゃなくて流石に引く 手首なくなった人がいるんだぞ

143 22/01/06(木)13:17:30 No.884101857

こりゃ今から辰年に起こる惨事が心配だ

144 22/01/06(木)13:17:49 No.884101915

>やたらと殺処分!殺処分!っていうやつ多くてウンザリする >この程度だったら普通は処分しねーんだって 反応してもらえるから嬉しいんだよ

145 22/01/06(木)13:17:58 No.884101939

襲われてもいいからレッサーパンダと触れ合いさせてくれ

146 22/01/06(木)13:18:01 No.884101950

>この程度って言っちゃう神経はうんざりどうこうじゃなくて流石に引く >手首なくなった人がいるんだぞ ズレてるレス

147 22/01/06(木)13:18:08 No.884101983

ヨシ!案件が何度も起こってるのは園側に問題があるしまた数年後に同じことするだろうから 本当駄目だと思う

148 22/01/06(木)13:18:09 No.884101989

>こりゃ今から辰年に起こる惨事が心配だ 空からドラゴンが降ってくるな

149 22/01/06(木)13:18:14 No.884102008

殺処分君がさっきからマスオさんで再生される ええー!?殺処分しないのかい!?

150 22/01/06(木)13:18:19 No.884102020

>もう閉園でいいのでは 閉園だと怪我した職員の補償はどうするの?

151 22/01/06(木)13:18:51 No.884102159

>こりゃ今から辰年に起こる惨事が心配だ 卯年には首を刈られる人も出てくるだろうしな

152 22/01/06(木)13:18:59 No.884102185

>襲われてもいいからレッサーパンダと触れ合いさせてくれ あいつら爪すごくてジーパンとかボロボロにするレベルだから 普通にズタズタになるよ

153 22/01/06(木)13:19:04 No.884102206

>こりゃ今から辰年に起こる惨事が心配だ コモドドラゴンが放たれるのかな…

154 22/01/06(木)13:19:06 No.884102212

ライオンに襲われていたいよ~って叫んでる動画の事故もここらしいな

155 22/01/06(木)13:19:08 No.884102214

熊牧場って殺処分しなかったっけ?

156 22/01/06(木)13:19:15 No.884102235

弱っちぃ人間さんサイドにも悪いところがある

157 22/01/06(木)13:19:59 No.884102414

>弱っちぃ人間さんサイドにも悪いところがある 管理体制どうにかしろすぎる…

158 22/01/06(木)13:20:22 No.884102516

寅年だから許すが…

159 22/01/06(木)13:20:28 No.884102538

>この程度って言っちゃう神経はうんざりどうこうじゃなくて流石に引く >手首なくなった人がいるんだぞ コウモリ由来の感染症が世界的に蔓延してるし絶滅させないと…

160 22/01/06(木)13:21:19 No.884102716

殺処分さんと戦いすぎてなんか倫理観がおかしくなってきてるのがいるな…

161 22/01/06(木)13:21:33 No.884102783

トラとかどうでもよくて 自分の方がいかに意識高いかを競い合う場となっている

162 22/01/06(木)13:21:34 No.884102785

ちょっと危険すぎるだろ 一生檻の中に閉じ込めておけ

163 22/01/06(木)13:21:36 No.884102796

この程度って実際そういう程度だからな 殺処分はもっと重大なことが起きないとまずやらない

164 22/01/06(木)13:21:36 No.884102797

それなりの苦労して専門職についただろうに20代そこそこでいきなり手首グッバイはキッツイな…

165 22/01/06(木)13:21:49 No.884102846

パン君もそうなんだけど野生の血には抗えないのかね…

166 22/01/06(木)13:21:56 No.884102882

>殺処分君がさっきからマスオさんで再生される >ええー!?殺処分しないのかい!? だめだった

167 22/01/06(木)13:21:59 No.884102895

ぜってぇ反省してないよな 見ろよこの顔

168 22/01/06(木)13:22:16 No.884102959

>トラとかどうでもよくて >自分の方がいかに意識高いかを競い合う場となっている そのうち虎になりそうだな

169 22/01/06(木)13:22:22 No.884102977

>ぜってぇ反省してないよな >見ろよこの顔 直後の写真じゃねーだろ!

170 22/01/06(木)13:22:34 No.884103023

>そのうち虎になりそうだな 李徴!

171 22/01/06(木)13:22:43 No.884103056

飼育員にはパワードスーツ支給しろ

172 22/01/06(木)13:22:44 No.884103059

>そのうち虎になりそうだな 博学才穎でもないくせにか

173 22/01/06(木)13:22:50 No.884103080

>ライオンに襲われていたいよ~って叫んでる動画の事故もここらしいな そして数年後に普通に展示再開

174 22/01/06(木)13:22:55 No.884103097

虎だ…虎になるのだ…!

175 22/01/06(木)13:23:09 No.884103154

血の味覚えたりしないの?

176 22/01/06(木)13:23:38 No.884103259

これで3回目のトラブルらしいからまだ動物園続ける気ならそのうち客に被害でそう

177 22/01/06(木)13:23:44 No.884103283

まぁ労災おりるんだろ 補充がきく人間より虎さんのほうが重要だしな

178 22/01/06(木)13:23:53 No.884103323

>>そのうち虎になりそうだな >李徴! 悲しそうな鳴き声を残して山の中に去って行くんだよね…

179 22/01/06(木)13:23:54 No.884103324

>血の味覚えたりしないの? 普段から生肉食ってるからいまさらだと思う

180 22/01/06(木)13:23:54 No.884103327

レギュレーション違反で人気投票からはずされたらしいな

181 22/01/06(木)13:23:59 No.884103352

飼育員側の不手際なんだからなんで虎に責任があるように思うやついるんだろうか…

182 22/01/06(木)13:24:08 No.884103378

虎への対応にも動物園側への対応にも両方極端な話出てんな 虎の殺処分はしないし閉園もしないよ

183 22/01/06(木)13:24:22 No.884103424

独歩ちゃん呼んで来いよ独歩ちゃん

184 22/01/06(木)13:24:24 No.884103434

寿命的にあと3年なら展示引退して飼えばいいのでは…

185 22/01/06(木)13:24:28 No.884103452

>犬はすごい やはり人類の友は犬…

186 22/01/06(木)13:24:30 No.884103457

>この程度って実際そういう程度だからな こわー…

187 22/01/06(木)13:24:31 No.884103459

>レギュレーション違反で人気投票からはずされたらしいな 虎が人襲ったらダメとかおかしいよな

188 22/01/06(木)13:24:34 No.884103472

>血の味覚えたりしないの? まずおいしかったかもわからないしな…

189 22/01/06(木)13:24:40 No.884103487

>ライオンに襲われていたいよ~って叫んでる動画の事故もここらしいな 何も学んでいない…

190 22/01/06(木)13:24:48 No.884103521

命まで取られてないのは救助が迅速だったのか殺すつもりはなかったのかどっちなんだろうね

191 22/01/06(木)13:25:16 No.884103614

>>ライオンに襲われていたいよ~って叫んでる動画の事故もここらしいな >何も学んでいない… そっちは死んじゃったんだっけ

192 22/01/06(木)13:25:25 No.884103649

>普段から生肉食ってるからいまさらだと思う 血抜きしてるやつじゃないのかな?

193 22/01/06(木)13:25:28 No.884103668

その犬ですら逃げたのが時々女子供襲ってるからな

194 22/01/06(木)13:25:36 No.884103699

>ライオンに襲われていたいよ~って叫んでる動画の事故もここらしいな もしかして襲われたい性癖の持ち主でもいるのでは?

195 22/01/06(木)13:25:52 No.884103752

>飼育員側の不手際なんだからなんで虎に責任があるように思うやついるんだろうか… 動物さんは無条件で人間にかしずくように神が設計したとか飼われてる恩義を感じてくれるとか無邪気に信じてるんじゃないか 小動物飼うだけでもそんな幻想持てんと思うのだが

196 22/01/06(木)13:26:04 No.884103812

>何も学んでいない… 20年前を近いと思うか遠いと思うか

197 22/01/06(木)13:26:10 No.884103837

>やはり人類の友は犬… 友以外全部お肉にしてきたからな…

198 22/01/06(木)13:26:51 No.884103998

>そっちは死んじゃったんだっけ 死んでないはず

199 22/01/06(木)13:26:51 No.884104001

犬みたいに躾けられるとでも思ってるんだろう

200 22/01/06(木)13:26:57 No.884104030

>友以外全部お肉にしてきたからな… 世話する家畜は自分から食ってないし…

201 22/01/06(木)13:26:59 No.884104042

開園が1980年だから40年で3件って多いのか判別つかねぇ 他のところってどうなんだろ

202 22/01/06(木)13:27:04 No.884104056

虎からの反省の声は無いの?

203 22/01/06(木)13:27:10 No.884104082

>飼育員側の不手際なんだからなんで虎に責任があるように思うやついるんだろうか… 原油流出とかと本質的には近いよな 悪いのは制御できてない人間側

204 22/01/06(木)13:27:17 No.884104114

犬も犬でたまに死亡事故起こしてる…

↑Top