22/01/06(木)10:51:28 サイタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/06(木)10:51:28 No.884071562
サイタマとスーパーマンはどっちが強いの
1 22/01/06(木)10:51:50 No.884071620
余裕でスーパーマン
2 22/01/06(木)10:52:08 No.884071662
どっちが強いと思う?
3 22/01/06(木)10:52:13 No.884071675
流石にハゲマントが勝てる訳レベルじゃないの?
4 22/01/06(木)10:52:28 No.884071699
サイタマ空飛べないし…
5 22/01/06(木)10:53:18 No.884071810
サイタマって一撃じゃ地球ごと破壊することもできないんじゃ
6 22/01/06(木)10:54:12 No.884071935
サイタマは地球を逆に回して時間を巻き戻すこともできないし…
7 22/01/06(木)10:54:49 No.884072023
肉弾戦しかないサイタマと肉弾戦も強くてビーム含めて多種多様な特殊能力があるスーパーマンじゃ圧勝だろ
8 22/01/06(木)10:54:54 No.884072033
戦闘描写だけ見るとサイタマの方が強そう でもやってることはスーパーマンの方が凄い
9 22/01/06(木)10:55:45 No.884072169
>サイタマは地球を逆に回して時間を巻き戻すこともできないし… あくまで偶然できた奇跡の産物だから勝負には関係ないんじゃ
10 22/01/06(木)10:56:06 No.884072213
オムニマンとサイタマでいい勝負だろ
11 22/01/06(木)10:56:33 No.884072283
サイタマは弱点が無いのが強い
12 22/01/06(木)10:56:43 No.884072306
ホームランダーとサイタマは?
13 22/01/06(木)10:57:17 No.884072398
>サイタマは弱点が無いのが強い 大食いは苦手だし…胃袋は限界あるかも
14 22/01/06(木)10:58:46 No.884072606
今のスーパーマンも歴史変わっていつもは地球上の全兵器や災害より強い程度だし 初代とかゴールデンエイジなら宇宙レベルだからまず無理
15 22/01/06(木)10:59:06 No.884072646
じゃあゲームで対決したら?
16 22/01/06(木)11:01:16 No.884072940
>じゃあゲームで対決したら? クラークもビデオゲームはそんなに馴染みがなさそう 野球のゲームは強いと思う
17 22/01/06(木)11:01:51 No.884073016
>じゃあゲームで対決したら? 多分いい勝負になる
18 22/01/06(木)11:01:53 No.884073022
スーパーマンは見たことない人の想像を遥かに超えるレベルで強いというかめちゃくちゃだよ
19 22/01/06(木)11:03:27 No.884073236
>スーパーマンは見たことない人の想像を遥かに超えるレベルで強いというかめちゃくちゃだよ スーパーマン見た事ないけどクリプトナイトでいっつもやられてるイメージ
20 22/01/06(木)11:04:34 No.884073404
>>スーパーマンは見たことない人の想像を遥かに超えるレベルで強いというかめちゃくちゃだよ >スーパーマン見た事ないけどクリプトナイトでいっつもやられてるイメージ お互いの物語で本人が使ってない道具はなしじゃね 簡単に手に入るもんでもないし
21 22/01/06(木)11:04:41 No.884073420
スーパーマンは魔法に弱い人ってイメージあるわ
22 22/01/06(木)11:06:50 No.884073754
マジ殴りより上の奥の手があるとはいえ 地球が壊れる程のパワーで無事に済むとは思えんな
23 22/01/06(木)11:08:19 No.884073961
ワンパンマンが言える様なことじゃないけどアメコミはなんでもありな気がするからなあ…
24 22/01/06(木)11:08:31 No.884073990
>スーパーマンは魔法に弱い人ってイメージあるわ ギャグ代表みたいな両津ですらいつも天国の爺さんに魔法かけられていいようにあしらわれてるからギャグでも魔法はヤバい
25 22/01/06(木)11:10:05 No.884074238
まあこの二人が試合したらサイタマは喜ぶと思う
26 22/01/06(木)11:10:07 No.884074242
サイタマのフルパワーを見たことないからなんとも言えない
27 22/01/06(木)11:10:37 No.884074320
肉弾戦だけでもスーパーマンじゃね 腕力以外も齧ったくらいにはボクテクもあるだろうし
28 22/01/06(木)11:11:43 No.884074500
勝敗の結果よりも両者の戦闘による被害のほうを心配した方がいい たぶん地球と人類どちらもただではすまない
29 22/01/06(木)11:11:45 No.884074504
>サイタマのフルパワーを見たことないからなんとも言えない 最強のマジシリーズはマジぶちかましとか体当たりか何かかな
30 22/01/06(木)11:14:13 No.884074894
逆にスーパーマンがクリプトナイト以外でやられるときはどんな時なの?
31 22/01/06(木)11:14:34 No.884074939
単純な殴り合いの強さでもスーパーマンより上のキャラもアメコミにはいるから
32 22/01/06(木)11:14:48 No.884074977
>サイタマのフルパワーを見たことないからなんとも言えない パンチならマジ殴りが最強 腕っ節も分が悪いと思う
33 22/01/06(木)11:16:10 No.884075214
スーパーマンて強いんだな
34 22/01/06(木)11:16:31 No.884075257
サイタマは宇宙の支配者を余裕で倒しちゃってるし 一介の宇宙人に過ぎないスーパーマンより上だろ
35 22/01/06(木)11:18:12 No.884075506
ウルトラスーパーデラックスマン ホームランダー オムニマン スーパーマンモデルのキャラってろくなのいねえな
36 22/01/06(木)11:18:53 No.884075609
>スーパーマンモデルのキャラってろくなのいねえな サイタマもそうだしな
37 22/01/06(木)11:21:09 No.884075937
>サイタマは宇宙の支配者を余裕で倒しちゃってるし >一介の宇宙人に過ぎないスーパーマンより上だろ つまり多元宇宙の支配者であるダークサイドを倒したスーパーマンがやっぱり最強でサイタマより上…ってコト!?
38 22/01/06(木)11:21:23 No.884075977
>>スーパーマンモデルのキャラってろくなのいねえな >サイタマもそうだしな サイタマはタイトルからしてアンパンマンだろ アンパンマンがまずアメリカンヒーローもどきと言われたらそうだけど
39 22/01/06(木)11:22:07 No.884076091
>つまり多元宇宙の支配者であるダークサイドを倒したスーパーマンがやっぱり最強でサイタマより上…ってコト!? 見苦しすぎない?
40 22/01/06(木)11:22:24 No.884076128
サイタマは楽しそうだよ
41 22/01/06(木)11:23:01 No.884076205
変な言い方だけど宇宙がたかが一つしかない世界で戦ってるやつと無限の多元宇宙がある世界で戦ってるやつとじゃ土俵違いすぎるわな
42 22/01/06(木)11:24:11 No.884076377
>サイタマは宇宙の支配者を余裕で倒しちゃってるし >一介の宇宙人に過ぎないスーパーマンより上だろ ボロスって全エネルギーを注ぎ込んだ切り札でも地球の表面しか消し飛ばせないから銀河の辺境文明遺産のイデオンより弱いじゃん
43 22/01/06(木)11:24:17 No.884076395
実際問題めっちゃ強い!ぐらいの曖昧なイメージで詳しくは知らないんだよなスーパーマン… 歴史長い分色んな描写あるだろうし 描写された限りで一番強かった時のスーパーマンってどんなこと出来るんだろう星とか壊しちゃうレベル?
44 22/01/06(木)11:25:58 No.884076649
ワンパンであらゆる敵を粉砕するどころかワンパンで文字通り無限に連なる多次元宇宙を改変することもできるスーパーボーイプライム を倒したスーパーマン
45 22/01/06(木)11:26:57 No.884076784
>描写された限りで一番強かった時のスーパーマンってどんなこと出来るんだろう星とか壊しちゃうレベル? 俺もコミックはググったくらいでだけど 初代みたいのだと宇宙空間で惑星を数珠つなぎで引っ張ったりくしゃみで星をいくつも粉々にしてた
46 22/01/06(木)11:27:52 No.884076919
時間に干渉できないんじゃ話にならん
47 22/01/06(木)11:28:24 No.884076990
ワンパンマンってタイマンだと強制的にワンパンできる能力みたいなもんだからスーパーマン勝ち目ないよね正直 作品の格みたいなので補正すれば負けることないだろうけど
48 22/01/06(木)11:28:33 No.884077013
サイタマってドラゴンボールだと変身前のフリーザぐらいじゃないの スーパーマンは超サイヤ人より強いだろ
49 22/01/06(木)11:28:49 No.884077058
向こうの人って妙にサイタマ好きだよね
50 22/01/06(木)11:29:37 No.884077171
太陽エネルギーを吸収して強くなってるから太陽と同じ破壊力は持てるんじゃない? できないことは太陽エネルギーを超えること
51 22/01/06(木)11:30:58 No.884077383
>向こうの人って妙にサイタマ好きだよね 描きやすくて雑に強いからね
52 22/01/06(木)11:32:03 No.884077558
>見苦しすぎない? サイタマが?
53 22/01/06(木)11:32:16 No.884077596
>太陽エネルギーを吸収して強くなってるから太陽と同じ破壊力は持てるんじゃない? >できないことは太陽エネルギーを超えること 言ってしまえば超効率のいい太陽パネルだとして太陽並みっていうのはどうかな… 実写映画だとスーパーマンの細胞と太陽のエネルギーを取り込んで誕生した敵に力負けしてたし
54 22/01/06(木)11:33:36 No.884077795
ワンパンマン世界ならスーパーマンと同じ能力のキャラでもワンパンするだろうな…
55 22/01/06(木)11:34:05 No.884077873
サイタマは負けたほうが幸せになっちゃうから…
56 22/01/06(木)11:34:24 No.884077920
露骨に弱点が一つハッキリしてる分じゃあそれ無いと負けないんじゃない?という感覚はある
57 22/01/06(木)11:34:58 No.884078004
普段なら本気で戦っても悟空の方がスーパーマンより強いだろうけど 自由に使えないそのエピソード限りの最強状態なら破壊神でも天使でも敵わないと思う
58 22/01/06(木)11:35:55 No.884078152
いきなり悟空が出てきてダメだった
59 22/01/06(木)11:36:27 No.884078230
苦戦するイメージの有無はデカい
60 22/01/06(木)11:36:36 No.884078257
悟空はDB内でも最強じゃないけど サイタマは悟空の相手にもならないなら DBだと誰ぐらいと良い勝負になるだろう
61 22/01/06(木)11:37:23 No.884078385
>悟空はDB内でも最強じゃないけど >サイタマは悟空の相手にもならないなら >DBだと誰ぐらいと良い勝負になるだろう 大体特戦隊なイメージ ギニューにはボディチェンジで負けそうだけど
62 22/01/06(木)11:37:37 No.884078431
スーパーマンはハゲに弱いからな
63 22/01/06(木)11:38:16 No.884078531
なんとなくDBだとサイタマはピッコロと同じくらいの強さになる気がする
64 22/01/06(木)11:38:44 No.884078617
>いきなり悟空が出てきてダメだった まぁこういう話で例えや比較に出しやすいし
65 22/01/06(木)11:39:24 No.884078736
キン肉マンとプロレスした方がサイタマはいい勝負しそう
66 22/01/06(木)11:39:27 No.884078747
スーパーマンと比較したら悟空も雑魚なん?
67 22/01/06(木)11:39:48 No.884078795
ボロスやガロウ程度のレベルがあの世界における普通のやつにとっての強敵扱いされてる時点で ワンパン世界は戦闘力の中央値がDCユニバースと比べて低すぎるし作中描写比べるの難しすぎると思う
68 22/01/06(木)11:40:02 No.884078835
>まぁこういう話で例えや比較に出しやすいし 直対したことあるならともかくそうじゃないなら混乱させるだけでしょ…
69 22/01/06(木)11:40:34 No.884078918
>サイタマは弱点が無いのが強い ハゲてんじゃん
70 22/01/06(木)11:40:59 No.884078984
まずヤジロベーは月破壊できる亀仙人を軽く殺せるピッコロ大魔王の部下を一撃必殺できる達人だ 縁壱より遥かに強いよ
71 22/01/06(木)11:41:16 No.884079023
亀仙人のレベルで月とか一瞬で消せる化け物だぞ
72 22/01/06(木)11:41:36 No.884079069
>スーパーマンと比較したら悟空も雑魚なん? プライムとかコズミックアーマーとか特殊な形態だと文字通り次元が違う そうじゃない普段イメージする素の状態ならまぁ超サイヤ人ぐらいなら悟空かな あくまで二人の勝負であれば
73 22/01/06(木)11:41:42 No.884079085
スーパーマン最強形態だと 全知全能宇宙創造レベルやぞ
74 22/01/06(木)11:42:52 No.884079256
サイタマは逆に戦ったことのある敵が弱すぎるんだよな… 最終回とかで作者が考えつく限りの最強の敵ワンパンしたら話変わると思う
75 22/01/06(木)11:42:53 No.884079261
スーパーマンの公式の弱点はクリプトナイトと魔法
76 22/01/06(木)11:43:33 No.884079369
スーパーマンは過去にヒーマンとモハメドアリに負けてるので無敵というわけでは全然無い
77 22/01/06(木)11:43:50 No.884079411
空飛べるアラレちゃんと考えると異次元さが分かると思う
78 22/01/06(木)11:44:29 No.884079524
そんな超人と組まされてるバットマン可哀想すぎない?
79 22/01/06(木)11:45:15 No.884079660
>そんな超人と組まされてるバットマン可哀想すぎない? バットマンはいざというときのためにクリプトナイト持ってるから平気
80 22/01/06(木)11:45:23 No.884079674
>スーパーマンは過去にヒーマンとモハメドアリに負けてるので無敵というわけでは全然無い アリとの試合に関してはスーパーマンの力が地球人並みに落ちる赤い太陽の下で純粋に腕比べしたからだし
81 22/01/06(木)11:45:27 No.884079677
>そんな超人と組まされてるバットマン可哀想すぎない? 日頃の行いを考えるとまったく可哀想に思えない
82 22/01/06(木)11:45:46 No.884079734
>空飛べるアラレちゃんと考えると異次元さが分かると思う その書き方だとギャグ漫画の住民だから強いみたいに見える!
83 22/01/06(木)11:45:53 No.884079757
頭の回転もめちゃくちゃ速いからな
84 22/01/06(木)11:46:28 No.884079850
>バットマンはいざというときのためにクリプトナイト持ってるから平気 介錯しもす?
85 22/01/06(木)11:47:42 No.884080060
母星だとみんな普通の人間レベルなんだよなスーパーマンの種族 恒星の種類で地球を逆回転させるとか空を飛ぶとか透視光線出すとかびっくり生命体に変化する
86 22/01/06(木)11:48:36 No.884080210
アメコミヒーローはノリで強さ変わるから
87 22/01/06(木)11:50:05 No.884080451
>母星だとみんな普通の人間レベルなんだよなスーパーマンの種族 >恒星の種類で地球を逆回転させるとか空を飛ぶとか透視光線出すとかびっくり生命体に変化する 擬似クリプトニアンとグリーランタンという最強属性二つを併せ持つ最強ヒーロー! その名も!
88 22/01/06(木)11:50:19 No.884080499
サイタマは作中世界最強だけどスーパーマン側に入ったらハゲたスーパーマンJr.みたいなポジションだろうし勝てないと思うよ
89 22/01/06(木)11:51:01 No.884080612
がいこくじんが昔作ってた3Dアニメだとハゲマントがスーパーマンを骨になるまで吹き飛ばして勝ってたな
90 22/01/06(木)11:51:04 No.884080627
>サイタマは作中世界最強だけどスーパーマン側に入ったらハゲたスーパーマンJr.みたいなポジションだろうし勝てないと思うよ 逆にサイタマ側に入ったらスーパーマンもワンパンされるだけだろうし
91 22/01/06(木)11:51:46 No.884080740
スーパーマンは無敵だけどその周りにいる人たちは無敵じゃないからそこを襲えば勝てるさケント夫妻とか定期的に狙われてるでしょ
92 22/01/06(木)11:52:32 No.884080869
>スーパーマンは無敵だけどその周りにいる人たちは無敵じゃないからそこを襲えば勝てるさケント夫妻とか定期的に狙われてるでしょ サイタマと同じだな
93 22/01/06(木)11:52:34 No.884080875
>>サイタマは作中世界最強だけどスーパーマン側に入ったらハゲたスーパーマンJr.みたいなポジションだろうし勝てないと思うよ >逆にサイタマ側に入ったらスーパーマンもワンパンされるだけだろうし 輸入キャラには大して強くないと思う ワンパンマンの敵に対しては最強や無敵が義務付けられてるだけだから
94 22/01/06(木)11:53:14 No.884080997
スーパーマンってシンプルな名前がいいよね
95 22/01/06(木)11:53:31 No.884081038
>輸入キャラには大して強くないと思う >ワンパンマンの敵に対しては最強や無敵が義務付けられてるだけだから つまりスーパーマンが敵になるならワンパンできるってことか
96 22/01/06(木)11:53:42 No.884081070
キングさんが最強に決まってるだろ
97 22/01/06(木)11:54:50 No.884081283
サイタマの強さが正直メタ的な部分があるからどっちの世界に行くかで強さのパラメータが大分変わりそう
98 22/01/06(木)11:55:50 No.884081456
どっちも衣装はダサい
99 22/01/06(木)12:02:12 No.884082563
火力とか耐久の話じゃなくて結局次元とか概念とかメタの話になる
100 22/01/06(木)12:07:12 No.884083526
サイタマの強さも現状概念的な話だから決着がつかない あえて言うならスーパーマンは負けたことがあるから分が悪いってぐらい
101 22/01/06(木)12:07:39 No.884083621
>どっちも衣装はダサい スーパーマンはリブートされた際の衣装も正直なんか…って思ってしまった ワンダーウーマンは話の流れで納得出来たしアクアマンは普通に格好良いんだが
102 22/01/06(木)12:08:21 No.884083775
>サイタマの強さも現状概念的な話だから決着がつかない そんな設定ないやん
103 22/01/06(木)12:09:03 No.884083924
人類の見方のスーパーマンには勝てる気がする 悪堕ちしたのには勝てる気しない
104 22/01/06(木)12:10:22 No.884084213
ゲイのスーパーマンには勝てる?
105 22/01/06(木)12:11:22 No.884084454
まあ戦闘描写からすると普通にサイタマだろうな 傷一つ付けられないだろう
106 22/01/06(木)12:12:34 No.884084721
>ゲイのスーパーマンには勝てる? サイタマもゲイならば勝てる
107 22/01/06(木)12:13:22 No.884084926
こういう強さ議論ってお互いの実力の上限がはっきりしてからするもんじゃないの?
108 22/01/06(木)12:13:45 No.884085027
スーパーマンは死んだとしても絶対に復活するのでスーパーマンの方が強い
109 22/01/06(木)12:14:39 No.884085230
>スーパーマンは死んだとしても絶対に復活するのでスーパーマンの方が強い 自力の能力じゃないなら一回死んだら負けでしょ
110 22/01/06(木)12:16:13 No.884085590
つまりスーパーマンが大人の対応で負けてあげる形になるのか?
111 22/01/06(木)12:20:32 No.884086652
>スーパーマンは死んだとしても絶対に復活するのでスーパーマンの方が強い また死ぬだけでは
112 22/01/06(木)12:21:07 No.884086811
スーパーマンとサイタマより強い謎のヴィランが現れて共闘することになる
113 22/01/06(木)12:26:22 No.884088253
キングさんが一番強いよ
114 22/01/06(木)12:26:58 No.884088421
地球の周りグルグル回って時間逆行させるのは無法すぎる