虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 車買い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/06(木)08:50:03 No.884054762

    車買い換えようと思うんだけどどれにするか迷う コンパクトSUVが自分の用途にはあってる気はするんだが

    1 22/01/06(木)08:54:53 No.884055432

    男なら全てを手に入れろ

    2 22/01/06(木)08:55:03 No.884055454

    これでいいじゃん

    3 22/01/06(木)08:56:16 No.884055618

    結婚の予定があるならでかいの買っとけまじで重宝される

    4 22/01/06(木)08:58:02 No.884055882

    >結婚の予定があるならでかいの買っとけまじで重宝される でかいって具体的にはどの程度の? ハイエースとか?

    5 22/01/06(木)08:59:07 No.884056051

    結婚の予定があるなら「」に聞いてないで嫁と相談しろ

    6 22/01/06(木)08:59:59 No.884056167

    カローラクロスにしよう

    7 22/01/06(木)09:00:05 No.884056184

    迷ってるのに買い換えるの? 今のじゃだめなの

    8 22/01/06(木)09:01:37 No.884056374

    >でかいって具体的にはどの程度の? >ハイエースとか? アルファードくらい

    9 22/01/06(木)09:01:42 No.884056384

    ダチアサンデロが良いよ!

    10 22/01/06(木)09:01:52 No.884056400

    >今のじゃだめなの エンジンがね……駄目なんだよ…… 回転数が高ぶると、ボボボボボとうるさいのさ…

    11 22/01/06(木)09:04:54 No.884056812

    SUVあじがあって家族が増えても大丈夫なやつ… あったよ!デリカちゃんが!

    12 22/01/06(木)09:08:07 No.884057267

    家庭持ちがでかい車買うとガキどもの足要員にされちまうリスクもあるぞ

    13 22/01/06(木)09:09:59 No.884057522

    >ハイエースとか? SUVに買い換えに迷ってる奴がデカいのと言われて出てくるのが何でハイエースなんだよ ほんとに車持ってるのかよ

    14 22/01/06(木)09:11:17 No.884057704

    ライズ・ロッキーのシリーズハイブリッドは気になるよね 日産のePower気持ちいいからな

    15 22/01/06(木)09:13:10 No.884057954

    まあカローラクロスやらフォレスターやらくらいの買っておけば困ることはほぼないと思う

    16 22/01/06(木)09:14:49 No.884058153

    >>今のじゃだめなの >エンジンがね……駄目なんだよ…… >回転数が高ぶると、ボボボボボとうるさいのさ… スレ画もエンジン音は良くないぞ 軽自動車っぽい音がする

    17 22/01/06(木)09:15:32 No.884058238

    思ったよりもエンジン音気になるとか言われてるよねスレ画

    18 22/01/06(木)09:19:06 No.884058662

    近所の道幅とかまぁ事情は人によりけりですしね 高速移動多いならもう少し大きいほうが楽だろうし

    19 22/01/06(木)09:22:50 No.884059086

    ミニバンかあって思ってたけど 子供いるとマジ便利

    20 22/01/06(木)09:24:17 No.884059277

    その用途がわからない以上 コンパクトSUVがほしいならどうぞとしか言いようがないんじゃ

    21 22/01/06(木)09:25:04 No.884059395

    大きいSUVでいいじゃん

    22 22/01/06(木)09:26:32 No.884059575

    >ミニバンかあって思ってたけど >子供いるとマジ便利 レンタカーで使ったことは何度かあるけど 案外走りも悪くはないしな あと視点はSUVばりに高いから気持ちいい

    23 22/01/06(木)09:27:42 No.884059727

    >思ったよりもエンジン音気になるとか言われてるよねスレ画 割とうるさかったけどアクセルと連動して回転数も上がってたので 乗ってると気にならなくなった それよりもモーターで走る奴初めて乗ったけど結構パワーあるんだね

    24 22/01/06(木)09:27:47 No.884059741

    でかいのがいいって言っても子供が増えるまで育つまでに何度か乗り換えるでしょ

    25 22/01/06(木)09:27:50 No.884059751

    >でかいって具体的にはどの程度の? >ハイエースとか? 男の子で中高ぐらいになると部活の遠征とかが保護者持ち回りで車出さないといけないので ハイエースだと重宝されるというか酷使される

    26 22/01/06(木)09:29:11 No.884059933

    >でかいのがいいって言っても子供が増えるまで育つまでに何度か乗り換えるでしょ 一番でかさが求められるのが小さいうちのチャイルドシート期なんや

    27 22/01/06(木)09:30:12 No.884060080

    チャイルドシート使ってるならスライドドア付いてるやつにしとけ

    28 22/01/06(木)09:30:35 No.884060143

    >思ったよりもエンジン音気になるとか言われてるよねスレ画 値段考えれば仕方ないんじゃないかなあ

    29 22/01/06(木)09:31:14 No.884060234

    それこそエンジン音とか気にするならもっと上の車種買いなされ

    30 22/01/06(木)09:32:11 No.884060373

    >チャイルドシート 前席に後ろ向きに付けるとエアバックで吹っ飛ぶぞ!の警告イラストいいよね…赤ん坊がチャイルドシートから射出されてる…

    31 22/01/06(木)09:32:26 No.884060402

    コンパクトSUVならこれ以外選択肢ないと思う ヴェゼル買えねーし

    32 22/01/06(木)09:33:16 No.884060528

    去年見積もり取ったときはライズとか納車が1ヶ月くらいで早かったぞ ヤリスクロスとかは半年待ちだった 状況的には更に悪くなってるから下手したら新車で買うと一年待ちもあるかも

    33 22/01/06(木)09:33:30 No.884060568

    アウトランダーいいよ

    34 22/01/06(木)09:33:30 No.884060570

    ディーラー行って納期聞いて中古車探し始めるのまで視える

    35 22/01/06(木)09:36:20 No.884060972

    ルーフが黒なの気になる

    36 22/01/06(木)09:36:55 No.884061053

    >ルーフが黒なの気になる 単色もあるよ

    37 22/01/06(木)09:37:10 No.884061087

    >コンパクトSUVならこれ以外選択肢ないと思う >ヴェゼル買えねーし CX-3…

    38 22/01/06(木)09:38:08 No.884061218

    >コンパクトSUVならこれ以外選択肢ないと思う >ヴェゼル買えねーし 3ナンバーのヴェゼルをコンパクト扱いすんのはちょっと

    39 22/01/06(木)09:39:48 No.884061446

    >>コンパクトSUVならこれ以外選択肢ないと思う >>ヴェゼル買えねーし >CX-3… 後部座席はおつらいぞ!

    40 22/01/06(木)09:41:11 No.884061621

    >去年見積もり取ったときはライズとか納車が1ヶ月くらいで早かったぞ 12月中旬で納車2月中旬くらいの予定表だった ヤリスだったら半年以上ってなってたわ

    41 22/01/06(木)09:42:36 No.884061821

    画像去年11月に新型なってるから結構中古はあるみたい

    42 22/01/06(木)09:44:25 No.884062066

    書き込みをした人によって削除されました

    43 22/01/06(木)09:45:15 No.884062174

    子供がスポーツやってるとハイエース一択 親は死ぬ

    44 22/01/06(木)09:46:10 No.884062295

    >子供がスポーツやってるとハイエース一択 >親は死ぬ ○○くんのパパは送迎ドライバー!

    45 22/01/06(木)09:48:43 No.884062654

    アッシー確定するハイエースはむしろ最も避けるべきチョイスだろ!

    46 22/01/06(木)09:50:08 No.884062874

    ロードスターならチャイルドシートの積み込みもラクラク!

    47 22/01/06(木)09:50:28 No.884062928

    ママ友間の持ち回りでデカい車買うことにされたりするらしいな

    48 22/01/06(木)09:50:43 No.884062971

    >ロードスターならチャイルドシートの積み込みもラクラク! 子供はどこに乗せる…?

    49 22/01/06(木)09:51:27 No.884063085

    >アッシー確定するハイエースはむしろ最も避けるべきチョイスだろ! しゃあ!ヴェル・ファイア!

    50 22/01/06(木)09:51:55 No.884063159

    結婚がすぐじゃないならスレ画のeスマート積んで ほぼ確実に出る次の型のトールかルーミー買えばいい SUVは子どもいると着座位置はいいんだが室内高がちょっと足りない なんだかんだでいるのよ室内高

    51 22/01/06(木)09:52:17 No.884063199

    >>でかいって具体的にはどの程度の? >>ハイエースとか? >男の子で中高ぐらいになると部活の遠征とかが保護者持ち回りで車出さないといけないので >ハイエースだと重宝されるというか酷使される よし!やめよう

    52 22/01/06(木)09:52:47 No.884063276

    真面目な話ミニバンも選択肢に入るなら不人気エルグランドの中古とかお安くていいよ

    53 22/01/06(木)09:52:54 No.884063295

    >>ハイエースとか? >SUVに買い換えに迷ってる奴がデカいのと言われて出てくるのが何でハイエースなんだよ >ほんとに車持ってるのかよ 思いっきってウニグモとか

    54 22/01/06(木)09:53:15 No.884063353

    ステップワゴンの新型出るからそれで!

    55 22/01/06(木)09:55:57 No.884063739

    ヴォクシーでさえアッシー君確定だよ…

    56 22/01/06(木)09:58:13 No.884064028

    うちの親戚は一人息子の3人家族だったのにミニバン持ってて息子が少年野球入ったから当然のごとく…

    57 22/01/06(木)09:58:48 No.884064103

    >ステップワゴンの新型出るからそれで! 回転あがったらンバアアアアアアアアア!って奏でそうだし

    58 22/01/06(木)09:58:59 No.884064126

    >うちの親戚は一人息子の3人家族だったのにミニバン持ってて息子が少年野球入ったから当然のごとく… 泥だらけにされそうだな

    59 22/01/06(木)09:59:45 No.884064226

    >うちの親戚は一人息子の3人家族だったのにミニバン持ってて息子が少年野球入ったから当然のごとく… めっちゃ汚れる…

    60 22/01/06(木)10:00:10 No.884064279

    クラブ活動のあっしー回避にはSUVか軽ワゴンしかないのだ 軽バンタイプは貨物として酷使される

    61 22/01/06(木)10:08:46 No.884065436

    CX5にしとけ

    62 22/01/06(木)10:11:07 No.884065782

    ソニーから出るEVのSUVならいくら回しても静かそうだぞ

    63 22/01/06(木)10:11:38 No.884065853

    ボクシーでいいのではとは思う

    64 22/01/06(木)10:12:33 No.884065987

    フリードプラスはどうだろう

    65 22/01/06(木)10:14:21 No.884066234

    シエンタでもいい

    66 22/01/06(木)10:44:08 No.884070514

    独身覚悟完了してオープンカー買った俺

    67 22/01/06(木)10:48:41 No.884071157

    子供いらなきゃコンパクトとか軽で十分なんだろうな… 家族増えること考えると流石に狭すぎるが

    68 22/01/06(木)10:54:12 No.884071934

    昔はスバル360に何人も乗ってたんだし行ける行ける