虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

岸誠二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)01:24:23 No.884020109

岸誠二監督知らないうちに凄いことになってる… https://twitter.com/kishiseiji/status/1478379171076513795

1 22/01/06(木)01:25:26 No.884020319

誰と戦うんだろ…

2 22/01/06(木)01:29:03 No.884020983

いつ目覚めたの…

3 22/01/06(木)01:29:08 No.884020996

>誰と戦うんだろ… フロシャイムとだろう

4 22/01/06(木)01:29:21 No.884021043

何を目指してるんだ…

5 22/01/06(木)01:30:21 No.884021261

この人バイタリティすげえな…

6 22/01/06(木)01:30:24 No.884021277

>何を目指してるんだ… アニメ業界最強を目指してると言ってるな

7 22/01/06(木)01:31:50 No.884021552

物理…で!?

8 22/01/06(木)01:32:32 No.884021654

そっちの最強!?

9 22/01/06(木)01:33:39 No.884021816

まあ筋肉があれば困ることはないからな ほらペン持ったり…

10 22/01/06(木)01:34:56 No.884022015

スレ画で変な思想にハマったかと思った 筋肉教に入ってたか…

11 22/01/06(木)01:36:33 No.884022282

まさはる方面じゃなくて安心したよ…

12 22/01/06(木)01:36:52 No.884022329

力はすべてを解決する

13 22/01/06(木)01:37:31 No.884022437

作品が面白くなるかとは無関係過ぎる…

14 22/01/06(木)01:38:04 No.884022540

筋肉の後ろ盾は重要だからな

15 22/01/06(木)01:38:27 No.884022612

>作品が面白くなるかとは無関係過ぎる… バーテックスも筋肉があれば倒せるとかそういう方向に行くんだ…

16 22/01/06(木)01:39:56 No.884022869

健康に越したことはないよと思ったけど大きさがすごいな

17 22/01/06(木)01:40:32 No.884022973

やはり暴力…暴力は全てを解決する…!

18 22/01/06(木)01:40:51 No.884023037

拳願試合にでも出る気か

19 22/01/06(木)01:41:08 No.884023084

そういやケンガンアシュラのアニメこの人だったな

20 22/01/06(木)01:41:48 No.884023204

こういう目覚めなら、まあいいか

21 22/01/06(木)01:41:51 No.884023215

ヒのメディア欄が筋肉だらけすぎる…

22 22/01/06(木)01:42:40 No.884023343

良かった…変な意味で目覚めたのかと…

23 22/01/06(木)01:43:47 No.884023529

ヤバ子からプロテイン箱でもらっててダメだった

24 22/01/06(木)01:45:09 No.884023706

作画スタッフに自らを参考資料として提供できるな

25 22/01/06(木)01:46:09 No.884023855

目覚めてはいるな…

26 22/01/06(木)01:46:24 No.884023897

良かった…てっきり真実に目覚めたのかと…

27 22/01/06(木)01:46:43 No.884023949

今のアニメ業界最強って誰なんだろ…

28 22/01/06(木)01:47:29 No.884024060

これで昔ブログ荒らした奴らを成敗するらしい

29 22/01/06(木)01:47:42 No.884024085

いや実は危険な状態なんだ

30 22/01/06(木)01:48:46 No.884024237

燦ちゃんの歌でも聴いたのか

31 22/01/06(木)01:48:57 No.884024262

間違いなく目覚めてはいるって!!

32 22/01/06(木)01:49:17 No.884024319

筋肉がついてる作家はおかしな脚本書くから方向性はあってそう

33 22/01/06(木)01:49:22 No.884024334

鍛えたボディ鏡に映し今日もうっとり状態になってる…

34 22/01/06(木)01:49:29 No.884024351

漫画家は自作品のキャラと同じことが出来ると言うがアニメ監督も同じである

35 22/01/06(木)01:50:20 No.884024475

な…何かやってるんじゃないか

36 22/01/06(木)01:50:24 No.884024496

まあ真実に目覚めてはいるか…

37 22/01/06(木)01:50:41 No.884024539

スレ文でネトウヨか左翼思想か何かにかぶれたのかと思ったらそっちかー

38 22/01/06(木)01:52:36 No.884024813

ちょっと最近とかの話じゃないだろこれは

39 22/01/06(木)01:52:55 No.884024849

六壁坂行っちゃったか

40 22/01/06(木)01:54:29 No.884025095

筋肉つけるほど作品がつまらなくなってるとか言われない?大丈夫?

41 22/01/06(木)01:54:44 No.884025132

絶望放送でネットもやってない原始人だから絶望放送もCDで聞いてると聞いてたけど、いつの間にかツイッターもやるようになったのか

42 22/01/06(木)01:55:05 No.884025189

体は資本だし理に適っているかも知れない…

43 22/01/06(木)01:55:06 No.884025193

ケンガンアシュラ監督したのってそういう…

44 22/01/06(木)01:55:17 No.884025227

好きな作品の監督だから悪い意味で変な話じゃなくてよかった...

45 22/01/06(木)01:57:24 No.884025531

ダンベル何個持てるもこの人だっけ

46 22/01/06(木)01:57:26 No.884025541

せいじに傾倒かと思ったら ヤクザ脚本家と戦うつもりか

47 22/01/06(木)01:57:39 No.884025573

別に関わっていなかったけどダンベルの作者と一緒に筋トレ企画やった監督

48 22/01/06(木)01:57:40 No.884025579

>筋肉つけるほど作品がつまらなくなってるとか言われない?大丈夫? 松本人志かよ

49 22/01/06(木)01:57:41 No.884025581

>燦ちゃんの歌でも聴いたのか 人魚エンシェントリリック 英雄の詩!

50 22/01/06(木)01:58:02 No.884025628

肩に冷蔵庫が乗ってるのかと思ったわ

51 22/01/06(木)01:58:02 No.884025629

>ダンベル何個持てるもこの人だっけ 違う…

52 22/01/06(木)01:59:25 No.884025794

相棒の上江洲誠も突然マッチョになってたらどうしよう…と思ったけどそんなことなくて安心した

53 22/01/06(木)01:59:32 No.884025813

結構前に筋肉を付けたら会議で意見通りやすくなった…みたいなことを言っていた覚えがある

54 22/01/06(木)01:59:54 No.884025871

>これで昔ブログ荒らした奴らを成敗するらしい お前ネットで俺のこと馬鹿にしたよな?を本当にやるのか…

55 22/01/06(木)02:00:17 No.884025911

むしろ筋肉つけ始めてから結構いいのあるな…

56 22/01/06(木)02:00:37 No.884025962

ちょっと最強の方向性が違わない?

57 22/01/06(木)02:01:12 No.884026053

岸誠ニはマッチョである

58 22/01/06(木)02:02:08 No.884026182

批判されても殴り倒せるという自信が作品に面白さを与えるのかもしれない

59 22/01/06(木)02:02:26 No.884026217

なるほど… fu686110.jpg

60 22/01/06(木)02:02:27 No.884026219

トレーナーつけてから凄い進化したとのことで、 ちょっと憧れるものがあるな

61 22/01/06(木)02:03:27 No.884026336

>結構前に筋肉を付けたら会議で意見通りやすくなった…みたいなことを言っていた覚えがある この意見通らなかったら…こうだぞ

62 22/01/06(木)02:03:52 No.884026403

やっぱ瀬戸の花嫁に関わるとみんなおかしくなるのか…

63 22/01/06(木)02:04:02 No.884026425

広告代理店と戦うために鍛えたのか

64 22/01/06(木)02:04:31 No.884026494

まあ変な契約とか避けられそうではある…

65 22/01/06(木)02:04:51 No.884026559

人類は衰退したけど筋肉は発達しました

66 22/01/06(木)02:05:20 No.884026619

ほんとに凄いことになってる

67 22/01/06(木)02:05:31 No.884026652

今何歳だっけ?

68 22/01/06(木)02:05:49 No.884026697

これで宮崎駿にも勝てる!

69 22/01/06(木)02:06:20 No.884026766

岸誠二で画像検索した時の筋肉量が凄いな

70 22/01/06(木)02:07:52 No.884026962

ここまで増やすとデスクワーク大変そうだけど大丈夫なのかな

71 22/01/06(木)02:07:58 No.884026969

筋肉が邪魔してコンテが早くキレねえってならないかな

72 22/01/06(木)02:08:26 No.884027022

>今何歳だっけ? 非公表だけど活動年数的に50は過ぎてるはず

73 22/01/06(木)02:08:52 No.884027068

勇者部タオル引いて筋トレしてるけどなんか格闘団体とかのタオルにしか見えない

74 22/01/06(木)02:10:49 No.884027332

>>今何歳だっけ? >非公表だけど活動年数的に50は過ぎてるはず ツイッターでまだ47と明言してる

75 22/01/06(木)02:11:40 No.884027442

ケンガン2期は藤原啓治が死んじゃったから無理なのかな

76 22/01/06(木)02:13:00 No.884027592

ケンガンの原作者はダンベルの原作でもあるから過去に一緒にトレーニングしてた… これは…筋肉コネクション…

77 22/01/06(木)02:13:05 No.884027604

じゃあ高校生ぐらいの歳からもうアニメ業界入りしてたのか

78 22/01/06(木)02:13:19 No.884027635

チームディルドーン所属に見えて焦った

79 22/01/06(木)02:15:32 No.884027871

>これで宮崎駿にも勝てる! 高齢者虐待はダメだよ!!

80 22/01/06(木)02:17:50 No.884028169

駿はクソミソに言うかやたら褒めるか

81 22/01/06(木)02:18:48 No.884028288

1993年から活動で2021年9月段階で47だからまだその頃に誕生日が来てなかった可能性があるとするならば大体20歳から業界入りで経歴が専門卒だから合致すると思うよ

82 22/01/06(木)02:19:59 No.884028462

目覚めたっていうからせいじじゃないほうのせいじみたいにまさはるに目覚めたのかとドキドキ開いた

83 22/01/06(木)02:20:14 No.884028490

筋が綺麗

84 22/01/06(木)02:20:34 No.884028523

やっぱりハイテンションギャグの人というイメージがまだある

85 22/01/06(木)02:21:04 No.884028578

>目覚めたっていうからせいじじゃないほうのせいじみたいにまさはるに目覚めたのかとドキドキ開いた あの人は元からああいう感じだと思う 伊達にクレイジーボーイと言われてない

86 22/01/06(木)02:21:35 No.884028642

せいじじゃねーか!

87 22/01/06(木)02:22:27 No.884028734

P4Aは今でもこの人監督でよかったと思う

88 22/01/06(木)02:23:07 No.884028810

2018年時点ではゆるむちおっさんだったのが3年で立派なボディビルダーに…

89 22/01/06(木)02:26:19 No.884029194

>駿はクソミソに言うかやたら褒めるか クソミソに言った後にスレ画が後ろからきて静かになるお爺ちゃん想像しちゃった

90 22/01/06(木)02:27:57 No.884029404

>いつ目覚めたの… えなにまさはる?スピリチュアル? …おもてたんとちゃう…!!!

91 22/01/06(木)02:29:39 No.884029570

若いころはやんちゃしてたとか対談本に書いてあったな

92 22/01/06(木)02:29:47 No.884029582

>P4Aは今でもこの人監督でよかったと思う ゲームのアニメとしては限りなく満点に近い名作だったしな 最終回絡みの展開とかAの存在とかは監督の力の及ばないところだし

93 22/01/06(木)02:30:22 No.884029658

だいぶ仕上がってんな…

94 22/01/06(木)02:30:42 No.884029696

P4Aが評判良かったのでP3映画をやる逆転現象の人

95 22/01/06(木)02:31:34 No.884029806

GA2でいろいろ止められた悔しさを いろいろ解き放てた瀬戸の花嫁で返したとか

96 22/01/06(木)02:37:15 No.884030393

いいアニメを作るためには取り巻く状況と闘争しなくてはならないという考えの人である

97 22/01/06(木)02:37:51 No.884030446

>GA2でいろいろ止められた悔しさを >いろいろ解き放てた瀬戸の花嫁で返したとか GA2自体はマジ酷かったけど この人は変な縛りなければ優秀なんだなって後々の作品でしっかり実力示してくのは素直にカッコイイ

98 22/01/06(木)02:39:05 No.884030585

ムキムキすぎる…

99 22/01/06(木)02:40:24 No.884030727

>いいアニメを作るためには取り巻く状況と闘争しなくてはならないという考えの人である だからといって物理的にしなくても

100 22/01/06(木)02:40:47 No.884030761

減量してからのドカ食いがもうそっち系の人の食生活なんだよなあ…

101 22/01/06(木)02:41:11 No.884030787

アニメ業界は過酷だと聞くしな…

102 22/01/06(木)02:41:54 No.884030863

いやーこういう方向に目覚めて良かったね

103 22/01/06(木)02:43:00 No.884030962

このボディから繰り出される最新監督作が 『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』である

104 22/01/06(木)02:43:56 No.884031053

運動不足は体に悪いからな

105 22/01/06(木)02:44:34 No.884031107

あれ大満開の章じゃないの?

106 22/01/06(木)02:45:24 No.884031189

チームティルドーンがボディビルのチームかなんかなのかと思った

107 22/01/06(木)02:45:24 No.884031190

この筋肉思想 赤嶺友奈に脳を支配されたか

108 22/01/06(木)02:47:56 No.884031428

そういや前回と今回のカーニバルファンタズムの監督か

109 22/01/06(木)02:49:58 No.884031618

押犬監督も一時期空手にどハマりして作品より鍛えられていく筋肉に喜びを感じていたから諸刃の剣すぎる…

110 22/01/06(木)02:52:49 No.884031851

フィジークかな 仕上がってんな…凄いな…

111 22/01/06(木)02:58:23 No.884032292

えっ3年目でこれ!?

112 22/01/06(木)02:58:34 No.884032307

業界の苛烈な中抜きに対抗してアニメーターの食い扶持を確保するのか…物理で

113 22/01/06(木)03:03:34 No.884032703

ナイスバルク!

114 22/01/06(木)03:03:48 No.884032727

>いやーこういう方向に目覚めて良かったね 本当にね…

115 22/01/06(木)03:04:09 No.884032752

元コナミのマッチョイラストレーターと組んで欲しい

116 22/01/06(木)03:05:39 No.884032865

思うてたんと違う!

117 22/01/06(木)03:06:39 No.884032941

聖戦士かと思った 戦士だった

118 22/01/06(木)03:20:56 No.884034037

富野監督もブレンパワードのあたりで精神病んで その後筋トレにハマった時期があったから…

119 22/01/06(木)03:23:43 No.884034247

オーディオコメンタリーの収録冒頭でカシュする岸くんはもういないのか

120 22/01/06(木)03:40:25 No.884035423

このご時世だ いつ寝込んで心身ともに衰えてのコンボがくるかわからんからね

121 22/01/06(木)03:44:45 No.884035682

自分が目標にしてる作家さんも筋トレつながりの作家仲間とかできてたし 年取った絵描きはモチベ上げに鍛えたほうがいいんかなあと考える夜明け前

122 22/01/06(木)03:58:14 No.884036505

鍛えるのはマジで精神に良いからな…

123 22/01/06(木)04:05:50 No.884036964

体が鈍りやすい職業ではあるからな

124 22/01/06(木)04:09:06 No.884037142

座りっぱなしだと下半身を中心にあっという間に衰えるからね…岸監督ほどじゃないにせよほどよい運動は大事

125 22/01/06(木)04:12:15 ID:XSCI75q. XSCI75q. No.884037284

言っとくがここまで鍛えてるのはもはや ほどよい運動のレベルは逸脱してるぞ ボディビルは内臓が先に死ぬ

126 22/01/06(木)04:29:20 No.884038141

確かケンガンアシュラの監督やったのがキッカケだっけ?

127 22/01/06(木)04:58:56 No.884039496

ゆゆゆ2期の頃には鍛え出してた気がする

128 22/01/06(木)05:01:01 No.884039589

最初の1、2レスが不穏すぎる

↑Top