虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/06(木)00:57:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/06(木)00:57:04 No.884014456

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/06(木)00:57:34 No.884014582

深夜だからダメだった

2 22/01/06(木)00:58:09 No.884014732

産地直送

3 22/01/06(木)00:59:03 No.884014941

産まれてねえ 死んでんだよ

4 22/01/06(木)01:00:07 No.884015165

遠慮しないでおいでよ

5 22/01/06(木)01:00:55 No.884015357

合理的

6 22/01/06(木)01:01:03 No.884015395

手っ取り早くていいじゃん

7 22/01/06(木)01:03:24 No.884015887

しないで!!

8 22/01/06(木)01:04:37 No.884016147

しゃーねーなー じゃあ病院の隣でやるわ

9 22/01/06(木)01:04:38 No.884016148

正面から向き合いたいってことか

10 22/01/06(木)01:05:14 No.884016287

じゃあどう弔ってやればいいんだよ

11 22/01/06(木)01:05:51 No.884016404

お別れ会!お別れ会です!

12 22/01/06(木)01:06:47 No.884016606

まあ後から建てたほうは文句言われてもしょうがないと思う

13 22/01/06(木)01:08:13 No.884016876

同じ心理で霊柩車がなくなったらしい 死が近づいて来た人が霊柩車見かけたら気が滅入るんだって

14 22/01/06(木)01:08:37 No.884016960

老人葬る

15 22/01/06(木)01:08:55 No.884017028

地産地消

16 22/01/06(木)01:10:10 No.884017291

>産地直葬

17 22/01/06(木)01:12:45 No.884017858

若者の住まいの隣にコンビニがあれば合理的だろ? 「」の住まいの隣にゲオがあれば合理的だろ? じゃあ老人ホームの隣には何があれば合理的だ?

18 22/01/06(木)01:13:12 No.884017956

じゃあ学校の隣に建てよう

19 22/01/06(木)01:13:22 No.884017987

ご家族の家

20 22/01/06(木)01:13:25 No.884017997

>若者の住まいの隣にコンビニがあれば合理的だろ? >「」の住まいの隣にゲオがあれば合理的だろ? >じゃあ老人ホームの隣には何があれば合理的だ? ドラッグストア

21 22/01/06(木)01:13:29 No.884018011

霊柩車から仕事を奪わないで

22 22/01/06(木)01:13:30 No.884018015

昔からある葬儀屋の向いに老人ホームが建ちました イヤミじゃん…

23 22/01/06(木)01:14:24 No.884018180

>じゃあ老人ホームの隣には何があれば合理的だ? 病院

24 22/01/06(木)01:16:33 No.884018581

>死地直葬

25 22/01/06(木)01:18:30 No.884018986

近所のデイサービスだと餅つきしてた

26 22/01/06(木)01:18:42 No.884019033

LGBTO

27 22/01/06(木)01:21:27 No.884019554

>まあ後から建てたほうは文句言われてもしょうがないと思う >昔からある葬儀屋の向いに老人ホームが建ちました >イヤミじゃん…

28 22/01/06(木)01:21:38 No.884019594

>近所のデイサービスだと餅つきしてた 利用者物理的に減らすつもりかよ

29 22/01/06(木)01:24:56 No.884020215

老人だろ死人くらい笑いものにしろよ

30 22/01/06(木)01:37:36 No.884022449

>近所のデイサービスだと餅つきしてた なかなか減らないからってそんな手段に出るとは

31 22/01/06(木)01:38:15 No.884022577

びっくりするくらい街中に焼き場があるとこもあるよね

32 22/01/06(木)01:38:29 No.884022622

お隣の「ROUND1」様との裁判の結果 当ホテル「ROUND2」は改名することに なりました。新名称は「ROUNDアン」 です。変わらぬご愛顧のほどよろしく お願い申し上げます。

33 22/01/06(木)01:45:36 No.884023772

>同じ心理で霊柩車がなくなったらしい >死が近づいて来た人が霊柩車見かけたら気が滅入るんだって えっじゃあ今どうやって死体運んでるの…?

34 22/01/06(木)01:46:33 No.884023920

今は一般の車両と見分けつかない霊柩車が多い 金色のゴテゴテした飾りはないが オカンを固定する機構が内部に付いてたりする

35 22/01/06(木)01:47:09 No.884024005

>えっじゃあ今どうやって死体運んでるの…? 霊柩車

36 22/01/06(木)01:47:52 No.884024106

なるほど俺の知らないトコロで死体が走り回ってるってコトか…

37 22/01/06(木)01:48:28 No.884024196

クラウンバンみたいな霊柩車があったような…

38 22/01/06(木)01:49:37 No.884024371

普通に霊柩車で目立ちたくないって声も多かったから…

39 22/01/06(木)01:49:49 No.884024407

>なるほど俺の知らないトコロで死体が走り回ってるってコトか… 緑ナンバーなのにタクシーじゃない謎の乗用車とか 後ろが変なセダンとか走ってたらたぶんそれ

40 22/01/06(木)01:50:50 No.884024562

神社や寺そのままスケールダウンしたような霊柩車見なくなってもうどのくらい経つだろう

41 22/01/06(木)01:50:57 No.884024577

病院の手から離れた死体って霊柩車で運ばないといけない決まりでもあるの?

42 22/01/06(木)01:51:13 No.884024621

冷静に考えればあんな移動城塞みたいな意匠逆に何…?ってなってきた

43 22/01/06(木)01:52:03 No.884024741

>びっくりするくらい街中に焼き場があるとこもあるよね 実際そんなに火葬場忌避しなくてもいいよな…と思う

44 22/01/06(木)01:53:08 No.884024891

宮型霊柩車好きだったのに俺がまだピンピンしてる間に絶滅しそうになるなんてよ…

45 22/01/06(木)01:53:38 No.884024966

ならば老人ホームの隣に病院建ててその横に結婚式場と役場建てて 手前には一貫校とショッピングセンターも建てて裏手にはバスセンターと駅も用意しよう

46 22/01/06(木)01:54:25 No.884025088

一生出られない街って感じがして嫌だ…

47 22/01/06(木)01:54:30 No.884025097

うちの近くに火葬場あるけど人焼くと魚焼くような匂いがすんごい漂うから気が滅入る

48 22/01/06(木)01:55:56 No.884025323

>ならば老人ホームの隣に病院建ててその横に結婚式場と役場建てて >手前には一貫校とショッピングセンターも建てて裏手にはバスセンターと駅も用意しよう 活気ある風景に囲まれていたいってニーズ多いと思うので普通にアリだと思う

49 22/01/06(木)01:56:44 No.884025432

というか島かなんかじゃないかその密集度は

50 22/01/06(木)02:05:30 No.884026649

>宮型霊柩車好きだったのに俺がまだピンピンしてる間に絶滅しそうになるなんてよ… でもあの霊柩車自体そんな歴史あるものでもないのでは?

51 22/01/06(木)02:06:49 No.884026833

>でもあの霊柩車自体そんな歴史あるものでもないのでは? 俺はあれが好きだったって話で別に歴史の話なんかしてないが

52 22/01/06(木)02:09:39 No.884027174

逆にデコトラぐらい盛った霊柩車とかいいかもしれない

53 22/01/06(木)02:11:34 No.884027429

地元の葬儀屋の霊柩車というか遺体運ぶ車は全部ミニバンになってるから見た目だけじゃ絶対わかんないな

54 22/01/06(木)02:12:36 No.884027553

考えてみれば移動寺院みたいなもんか

55 22/01/06(木)02:13:20 No.884027637

なんだろう老人ホームの隣でお葬式をしちゃいけない理由って

56 22/01/06(木)02:15:34 No.884027879

崖崩れしやすい土地には家じゃなくて老人ホームを建てるらしいな

57 22/01/06(木)02:18:34 No.884028265

光岡自動車が霊柩車作ってて驚いた https://mitsuoka-tokuhan.com/lineup

58 22/01/06(木)02:22:15 No.884028711

>なんだろう老人ホームの隣でお葬式をしちゃいけない理由って 自分で太ったわーって言う分には問題なくて 他人から言われるのはNGみたいに 自分からすぐ死ぬわって言うのは問題なくて 他人からこいつすぐ死ぬみたいな圧が感じられるのはNGなんだろう ところで運営会社は何でそんな立地に老人ホーム建てたんだよ

59 22/01/06(木)02:23:05 No.884028806

>崖崩れしやすい土地には家じゃなくて老人ホームを建てるらしいな 基準がむちゃくちゃ厳しくなったのか最近建てられるやつは超頑丈な建物になってるぞ老人ホーム 立地も良いところばっかりだ

60 22/01/06(木)02:25:43 No.884029122

でもどこなら葬式やってもいいんだって話になるし

61 22/01/06(木)02:26:17 No.884029191

カイゼン! ジャストインタイム!

62 22/01/06(木)02:26:21 No.884029202

月に20万払えるやつが入るようなところだからなぁ そりゃ半端な災害で死なないように頑丈に作るよね

63 22/01/06(木)02:26:31 No.884029220

広島で本当に酷い事になったからなぁ

64 22/01/06(木)02:26:36 No.884029226

墓地と寺を併設しよう

65 22/01/06(木)02:27:34 No.884029348

>墓地と寺を併設しよう されとる!

66 22/01/06(木)02:28:26 No.884029443

火葬場は兎も角シティホールや葬祭場は今は介護施設とかに近接してるの珍しくないね

67 22/01/06(木)02:28:28 No.884029446

>カイゼン! >ジャストインタイム! トヨタ生産方式だったのか…

68 22/01/06(木)02:29:12 No.884029520

霊柩車が寺院が家にやってくる!で逆に大人気で輸入されてるってモンゴルのニュースって 何年まえ見たっけかな

69 22/01/06(木)02:30:37 No.884029688

>火葬場は兎も角シティホールや葬祭場は今は介護施設とかに近接してるの珍しくないね わざととか便利ってよりそういうの作りやすい立地が似た様な条件なんだろうな

70 22/01/06(木)02:31:06 No.884029736

大阪の家屋倒壊した件も崖下の土地で老人ホーム作る予定だったのよね 流石にこれまずいって!ってなって補強工事してた矢先に…

71 22/01/06(木)02:31:31 No.884029799

葬儀はアクセスしやすい場所でしてくれた方が送る側もありがたい

72 22/01/06(木)02:34:47 No.884030147

故人を賑やかに送り出す風潮広まるといいな…

73 22/01/06(木)02:44:03 No.884031066

近所にラブホテルに隣接してる産婦人科あるよ

74 22/01/06(木)02:46:05 No.884031253

>葬儀はアクセスしやすい場所でしてくれた方が送る側もありがたい だからといって住宅街に作る業者もいるから困る

75 22/01/06(木)03:04:22 No.884032770

大往生の葬儀だけなら今はどこでやってもあんま文句出ないと思うんだけど こう…本当に怒りと悲しみに包まれた葬儀も多いから…

76 22/01/06(木)03:07:27 No.884033018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

77 22/01/06(木)03:07:32 No.884033025

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

78 22/01/06(木)03:08:51 No.884033136

唐突に恐ろしいおてがきはやめろ!

79 22/01/06(木)03:09:26 No.884033187

そういう話してたし…

80 22/01/06(木)03:09:44 No.884033211

>故人を賑やかに送り出す風潮広まるといいな… 新型コロナで家族葬ばかりになっちゃってますます大勢で賑わうの難しいね

81 22/01/06(木)03:10:19 No.884033256

そこまで行くと死体を移送できるコンベア欲しいな

82 22/01/06(木)03:11:21 No.884033331

よくJAとかにセレモニーホールあるけど 葬式以外で使うことある?

83 22/01/06(木)03:13:17 No.884033478

「悪さする人は火葬場連れていきますからね!!」とか言って我儘なボケ老人をおとなしくさせよう

84 22/01/06(木)03:15:49 No.884033658

>新型コロナで家族葬ばかりになっちゃってますます大勢で賑わうの難しいね コロナでまともな葬式もできない苦しみってマジで想像するだけで辛い 自分が同じ立場だったら絶対に受け入れられなくて狂いそうになると思う

85 22/01/06(木)03:20:33 No.884034010

逆に家族葬だから好きにできる部分もあるよ 一晩中ズンドコ節流したり

86 22/01/06(木)03:23:30 No.884034234

直葬!

↑Top