22/01/06(木)00:56:45 ビルメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/06(木)00:56:45 No.884014368
ビルメンの仕事ってどうなのかな
1 22/01/06(木)00:59:25 No.884015034
夜勤問題ないなら余裕 ダメならうn
2 22/01/06(木)01:00:09 No.884015172
お金だけください
3 22/01/06(木)01:01:17 No.884015453
土日祝休めない平日休み 連休取れない
4 22/01/06(木)01:01:44 No.884015541
ハロワ実績埋めに適当に申請したらなんか受かっちゃって困ってるよ
5 22/01/06(木)01:07:26 No.884016742
まあ現場によるけど楽は楽 給料は資格取りまくればそれなりにだけど
6 22/01/06(木)01:09:22 No.884017118
どの業種でも言えるけどその会社の就業規則と同僚で天国にも地獄にもなる
7 22/01/06(木)01:10:15 No.884017312
>ハロワ実績埋めに適当に申請したらなんか受かっちゃって困ってるよ 辞退すればいいだけでは?
8 22/01/06(木)01:10:30 No.884017361
病院かホテルに配属するね…
9 22/01/06(木)01:22:55 No.884019836
配属先にの施設に依るけどグリストラップで発生した害虫駆除の調査とかトイレの配管修理は耐性ない人は割とキツいだろうな… 日中は施設の方々を回って時々業者と打ち合わせして夕方か夜番に業者への見積りとかオーナーへの報告書書いて送るみたいな生活になると思う…
10 22/01/06(木)01:25:52 No.884020415
>トイレの配管修理は耐性ない人は割とキツいだろうな… うんち汁かぶる感じ?わからんけど
11 22/01/06(木)01:28:42 No.884020930
コミュ障じゃ無理かなビルメン
12 22/01/06(木)01:28:42 No.884020931
ビルメン目指すなら電工二種と危険物乙と消防設備士あればいいんだっけ ボイラーとビル管もいるんかな
13 22/01/06(木)01:29:32 No.884021090
8時間労働が無理
14 22/01/06(木)01:32:28 No.884021647
>うんち汁かぶる感じ?わからんけど 単純に内部が汚いのもあるけど逆流してたらそうなるね 小便器だったけど あと尿石まみれだったから汚かったのクリーンさんたちが掃除サボってたせいじゃね…?って気はする
15 22/01/06(木)01:32:57 No.884021714
>8時間労働が無理 バイトでも生活するの余裕だよ 社会保険完備のとこがいいよ
16 22/01/06(木)01:33:39 No.884021814
>単純に内部が汚いのもあるけど逆流してたらそうなるね >小便器だったけど >あと尿石まみれだったから汚かったのクリーンさんたちが掃除サボってたせいじゃね…?って気はする なるほど 大変な仕事だな
17 22/01/06(木)01:35:19 No.884022081
マンション清掃で多少の汚さには耐性ついたけどうんちはきついなぁ… ゲロがせいぜいだよ
18 22/01/06(木)01:35:32 No.884022122
ついノリで受けてしまった遠くて交通費かかる場所に受かってしまった CAD適当に学んで試用期間で辞めやるぜ
19 22/01/06(木)01:43:16 No.884023442
苦情調査でテナント内の某ファミレスのグリストラップ流してるマンホール開けたら中は大量のノミバエと卵でいっぱいだー!にうへぇ…で済むなら商業施設のビルメンやっていけるよ頑張ろうぜ
20 22/01/06(木)01:50:31 No.884024516
自分の人生を自分で切り開く覚悟だけあれば わりと人生どうにでもなる 問題は覚悟ない人で十年モノのニートになりかねない
21 22/01/06(木)01:52:36 No.884024814
>CAD適当に学んで試用期間で辞めやるぜ 職業訓練受ければいいのに…
22 22/01/06(木)01:54:46 No.884025139
調書作るときに一瞬しか触らないせいでそろそろ3年になるのに雰囲気でしかCADが使えない……
23 22/01/06(木)01:56:01 No.884025330
>職業訓練受ければいいのに… ほら…試用期間とは言え実際に企業で働いたって言う実績欲しいし…もしかしたらそのまま会社に居着きたくなるかもしれないし…
24 22/01/06(木)01:56:38 No.884025421
>問題は覚悟ない人で十年モノのニートになりかねない でも覚悟ないからでずっとニートやってると今度は仕事への恐怖心がどんどんデカくなるからなあ… どっかで簡単な仕事を数時間でいいから外出て働いてみるのは大事だ
25 22/01/06(木)02:00:56 No.884026011
>職業訓練受ければいいのに… 4710月しか入学できないしな
26 22/01/06(木)02:01:18 No.884026067
>ID:.E.wTK/w あっちこっちで出とるのう
27 22/01/06(木)02:01:48 No.884026130
ビルメンじゃないけどボイラー技士って今時募集ないのかね
28 22/01/06(木)02:02:26 No.884026218
>ビルメンじゃないけどボイラー技士って今時募集ないのかね スーパー銭湯とか…
29 22/01/06(木)02:03:09 No.884026294
>4710月しか入学できないしな 自治体にもよるけれど1月から始まるコースもあるよ
30 22/01/06(木)02:05:30 No.884026650
>>4710月しか入学できないしな >自治体にもよるけれど1月から始まるコースもあるよ 溶接工になるつもりはないけど溶接面白そうだし学ぶのここでしかできないだろうなって思ったら24以下限定だった
31 22/01/06(木)02:08:41 No.884027048
アーク溶接でいいなら各重機メーカーとかの10万出して講習受けたら取れるんじゃない?
32 22/01/06(木)02:09:52 No.884027202
>アーク溶接でいいなら各重機メーカーとかの10万出して講習受けたら取れるんじゃない? 金がない
33 22/01/06(木)02:10:13 No.884027247
>アーク溶接でいいなら各重機メーカーとかの10万出して講習受けたら取れるんじゃない? ただで学びたかった
34 22/01/06(木)02:10:43 No.884027313
>アーク溶接でいいなら各重機メーカーとかの10万出して講習受けたら取れるんじゃない? 流石にお遊びに10万はちょっと
35 22/01/06(木)02:11:22 No.884027400
>金がない そうだね…
36 22/01/06(木)02:11:45 No.884027457
怖いよ仕事…最後にやったのいつだったかな… もう外出るのすら嫌だ…
37 22/01/06(木)02:27:23 No.884029326
業種全然違うけど職業訓練受けてて2ヶ月目あたりから就活しようかなって思ってたんですよ フフ…動き出さないまま今3ヶ月目です…
38 22/01/06(木)02:28:32 No.884029449
書き込みをした人によって削除されました
39 22/01/06(木)02:28:57 No.884029500
>業種全然違うけど職業訓練受けてて2ヶ月目あたりから就活しようかなって思ってたんですよ >フフ…動き出さないまま今3ヶ月目です… 面接官こんなだったらどうする? fu686134.jpg
40 22/01/06(木)02:32:45 No.884029941
>面接官こんなだったらどうする? >fu686134.jpg これ見えない地雷が見えてる地雷に変わるだけだから逆にありがたいよねって毎回思う
41 22/01/06(木)02:34:05 No.884030067
>面接官こんなだったらどうする? >fu686134.jpg じゃあ縁がなかったっスね~で次受ければいいからノーダメージだよ
42 22/01/06(木)02:34:41 No.884030135
>これ見えない地雷が見えてる地雷に変わるだけだから逆にありがたいよねって毎回思う だよね、実際の面接でこんな事言ってくる人がいたら絶対にそこには入社しない
43 22/01/06(木)02:44:26 No.884031099
年明けてやる気満々のようで何より