虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/06(木)00:27:56 No.884005990

    「」のおうちはどれくらい速度でてる? うちの田舎にもそろそろ10Gbpsのサービスきてほしい…

    1 22/01/06(木)00:30:57 No.884006886

    だいたい200だけど十分

    2 22/01/06(木)00:32:09 No.884007279

    >だいたい20だけど十分

    3 22/01/06(木)00:32:40 No.884007423

    ぷぷぽえーだけどD400/U200でた

    4 22/01/06(木)00:32:48 No.884007459

    どの時間帯でも安定して30Mbpsくらい出てほしい

    5 22/01/06(木)00:34:44 No.884007977

    10mbpsですけどゲーム機配信できます?

    6 22/01/06(木)00:34:53 No.884008025

    春まで住んでた部屋が1.5Mだったけど今の部屋は850M出るから 引っ越し当初は江戸時代からタイムスリップした人みたいになってた

    7 22/01/06(木)00:35:28 No.884008190

    なにそのつよつよ回線…

    8 22/01/06(木)00:36:49 No.884008567

    うんご光まんしょん回線ですが何か?

    9 22/01/06(木)00:38:45 No.884009103

    fu685938.png ふむ

    10 22/01/06(木)00:39:33 No.884009353

    >fu685938.png YouTubeどころか いもげすらつらくない…?

    11 22/01/06(木)00:39:54 No.884009460

    fu685948.png 負けた…

    12 22/01/06(木)00:39:59 No.884009485

    アパートの回線使ってるけど 夜の時間帯はネトゲがカクつく

    13 22/01/06(木)00:41:13 No.884009858

    よし fu685952.jpg

    14 22/01/06(木)00:41:27 No.884009911

    60M安定して出てる感じ

    15 22/01/06(木)00:41:30 No.884009924

    >アパートの回線使ってるけど >夜の時間帯はネットが使えなくなる

    16 22/01/06(木)00:43:22 No.884010447

    スレ画の1/10だけど特に困ってないな 850Mbpsでいもげ見るとどんだけ速いんだろう

    17 22/01/06(木)00:45:47 No.884011188

    速度必要なこと特にしないからもっと安くしてくれねえかな…

    18 22/01/06(木)00:47:36 No.884011749

    >850Mbpsでいもげ見るとどんだけ速いんだろう ブラウザが古いから速さは大したこと無いよ でも数GBあるデモが数秒でスイとDLされるのは気分がいいよ

    19 22/01/06(木)00:48:02 No.884011878

    >速度必要なこと特にしないからもっと安くしてくれねえかな… ADSLならお安いのでは? と思って調べてみたら来年廃止だって…

    20 22/01/06(木)00:57:36 No.884014592

    高い子機とルーター買ってこれで俺も回線強者だ!と調子に乗ってたら パソコンが悲鳴を上げて高速で大量に読み込むと勝手に接続が切れるようになった

    21 22/01/06(木)00:59:56 No.884015128

    連打してたらスピード遅くなってきた…

    22 22/01/06(木)01:02:55 No.884015784

    44Mだった でもダメな時800Kbぐらいまで落ちるんだよな…

    23 22/01/06(木)01:03:16 No.884015849

    1億Mbps!!!!

    24 22/01/06(木)01:03:41 No.884015949

    光に変えて40Mってのはおかしいから ルーター買い替えたら400Mまで出るようにはなった

    25 22/01/06(木)01:04:08 No.884016045

    スレ画くらいあったけど引っ越してから10分の1になった

    26 22/01/06(木)01:05:36 No.884016355

    書き込みをした人によって削除されました

    27 22/01/06(木)01:05:54 No.884016413

    fu686019.jpg 味噌の国のコミュファ光集合住宅1Gbpsプラン ネトゲしてなかったら夢のGbpsいってたし!

    28 22/01/06(木)01:06:06 No.884016464

    ンギギギ

    29 22/01/06(木)01:06:25 No.884016525

    去年プロバイダのすすめるままにipv6にしたけどその前はたしか60Kbpsくらいだった 今測ったら180Mbpsだった

    30 22/01/06(木)01:07:01 No.884016662

    100mで足りないことある?

    31 22/01/06(木)01:07:20 No.884016716

    >fu686019.jpg >味噌の国のコミュファ光集合住宅1Gbpsプラン 俺もコミュファだけど1/100ぐらいしか出ないから羨ましい…

    32 22/01/06(木)01:09:03 No.884017052

    ここはこの時間くそ重いので…

    33 22/01/06(木)01:09:42 No.884017182

    だいたい700代から800代をうろうろする ときどき1G bpsでる

    34 22/01/06(木)01:10:23 No.884017344

    まともな所ならIPoEで100M余裕だよね PPPoEは相変わらず混んでるけど

    35 22/01/06(木)01:10:24 No.884017345

    ネットが2.5Gbpsのプランだからそろそろローカルも10Gbpsにしたいと思ったけどまだまだ機器が高い…

    36 22/01/06(木)01:11:48 No.884017649

    レイテンシー二桁以上の人はオンラインゲームしないでください!

    37 22/01/06(木)01:14:09 No.884018133

    少し前までうんごマンション共有だったけどv6なんとかにしたら80M出るから気にしなくなった

    38 22/01/06(木)01:14:09 No.884018137

    4K8Kのストリーミングとかするなら足りないからな まあだからこその圧縮技術だけど

    39 22/01/06(木)01:15:12 No.884018349

    >レイテンシー二桁以上の人はオンラインゲームしないでください! 札幌市だけど東京まで一桁なんて無理無理なんですが…12~15位になる

    40 22/01/06(木)01:15:25 No.884018393

    速度チェックで見ると大体200Mbpsだけどsteamでゲームダウンロードする時は20Mbpsがせいぜいなんだよな しかしそれが普通らしいね

    41 22/01/06(木)01:15:45 No.884018457

    前いたマンションはマンション備え付けの無料で使える回線だったけどクソ回線すぎて酷い時はヒも使えずfpsがワープして夜に10Mbps出たら嬉しいぐらいだった 引っ越してポロアパートに光回線通したら100超えるようになったから快適すぎて泣いてる 部屋が狭くてもなぜか下水の臭いなシンク下の隙間から漏れてこようと木造だろうと隣人がキチガイだろうとネット回線速度速いと全部気にならないね 最高だ

    42 22/01/06(木)01:16:15 No.884018542

    >部屋が狭くてもなぜか下水の臭いなシンク下の隙間から漏れてこようと木造だろうと隣人がキチガイだろうとネット回線速度速いと全部気にならないね たとえの話だよね?

    43 22/01/06(木)01:16:30 No.884018574

    VRCとか動画みつつで680Mbpsだった

    44 22/01/06(木)01:17:26 No.884018760

    fu686050.jpg 昨日測った奴だけど

    45 22/01/06(木)01:17:26 No.884018762

    >速度チェックで見ると大体200Mbpsだけどsteamでゲームダウンロードする時は20Mbpsがせいぜいなんだよな >しかしそれが普通らしいね Steamはあんまり速度出る印象無いなoriginが速い気がする

    46 22/01/06(木)01:17:30 No.884018768

    Steamでもゲームによって保存してるサーバー違いそう うちは…7-800Mbpsとか安定して出てる…

    47 22/01/06(木)01:17:39 No.884018797

    1Mbps届かないけど阿部寛のホームページはサクッと開けてありがたい…

    48 22/01/06(木)01:18:05 No.884018892

    fu686052.jpg レオパレスの備え付けWi-Fiはウンチ

    49 22/01/06(木)01:18:30 No.884018985

    わかるよ

    50 22/01/06(木)01:19:48 No.884019255

    >fu686052.jpg >レオパレスの備え付けWi-Fiはウンチ 8年前レオパ住んでたけどそんなもんだったよ!

    51 22/01/06(木)01:20:32 No.884019384

    >たとえの話だよね? たとえじゃないんだなこれが

    52 22/01/06(木)01:21:09 No.884019491

    うちは79Mbpsだな

    53 22/01/06(木)01:21:10 No.884019493

    >fu686052.jpg >レオパレスの備え付けWi-Fiはウンチ うちの倍以上ある…

    54 22/01/06(木)01:21:16 No.884019520

    インターネッツの主な使用用途はいもげなので個人的には10Mbpsくらいあれば我慢できる

    55 22/01/06(木)01:21:23 No.884019539

    20Mもあれば最低限の人権速度はあると思う

    56 22/01/06(木)01:21:37 No.884019587

    ネット回線ってマジで現代だとライフラインだからこれあるとある程度許せる

    57 22/01/06(木)01:22:32 No.884019756

    ちらほら最低ラインを下回ってる「」が…

    58 22/01/06(木)01:23:08 No.884019875

    マンションでもアパートでも大体戸建て回線は引き込める 要は壁に穴開ける必要があるか 必要ある場合は大家が許すかの問題なので今すぐ戸建て回線ばいなう

    59 22/01/06(木)01:27:37 No.884020742

    今見たら9.3だった

    60 22/01/06(木)01:29:30 No.884021085

    VDSLで5-10Mくらいなんだけどipv6にしたらマシになるかな?

    61 22/01/06(木)01:29:41 No.884021128

    1gbフルデュプレックスで固定してるのに速度上限が勝手に10mbpsになってたりするんだけどこれなんとかなる?

    62 22/01/06(木)01:29:51 No.884021153

    それじゃ7年もWiMAXでネット見てた俺が馬鹿みたいじゃないか!

    63 22/01/06(木)01:31:12 No.884021426

    >Steamはあんまり速度出る印象無いなoriginが速い気がする 混んでる時じゃなきゃSteamでも普通に500Mbpsくらいは出るぞ

    64 22/01/06(木)01:31:20 No.884021448

    >1gbフルデュプレックスで固定してるのに速度上限が勝手に10mbpsになってたりするんだけどこれなんとかなる? ケーブルか途中にあるハブかなんかが古くて劣化してんじゃないか?

    65 22/01/06(木)01:31:56 No.884021565

    34だった 思ってたより遅い…

    66 22/01/06(木)01:32:23 No.884021634

    今度引っ越す先がJ:COMのケーブルテレビ回線しかなくてどれくらいになるか不安

    67 22/01/06(木)01:32:52 No.884021704

    >1gbフルデュプレックスで固定してるのに速度上限が勝手に10mbpsになってたりするんだけどこれなんとかなる? リンクが10BASEになってんのか速度が10Mbpsしか出ないのかどっちの話?

    68 22/01/06(木)01:33:02 No.884021726

    10~100Mbps出てれば困る事は無いだろ?

    69 22/01/06(木)01:33:07 No.884021737

    90Mbpsだけどあまり不便を感じたことないな サーバー側の都合もあるから全部のサービスで最高速出るわけでもないしな

    70 22/01/06(木)01:33:13 No.884021755

    去年引っ越してきたマンションなんだけどだいたい測ると2Mbpsで動画配信見てるとカクカクだしつらい

    71 22/01/06(木)01:34:21 No.884021922

    今測ったら180mbpsだった コンビニ行くのに車で10分もかかるようなど田舎にも光が来てくれてありがたい

    72 22/01/06(木)01:34:52 No.884022005

    この時間で550~500Mbpsだからいつもよりちょっと遅いのかもしれないが 特に不満を持ったことはないし200ぐらいの前の時でも十二分だった

    73 22/01/06(木)01:34:55 No.884022008

    Nuro光がクソ速いんだけど コロナもあってか開通工事は信じられないほど遅かった

    74 22/01/06(木)01:35:45 No.884022156

    >fu685948.png >負けた… うちの倍だ

    75 22/01/06(木)01:36:07 No.884022214

    >去年引っ越してきたマンションなんだけどだいたい測ると2Mbpsで動画配信見てるとカクカクだしつらい マンションは回線の改善?変更?は住んでる人全員で回線遅いわって変えろや!って言わないとダメと聞いた

    76 22/01/06(木)01:37:36 No.884022450

    ○○だから速いとかは特にない 利用者多ければ結局詰まる

    77 22/01/06(木)01:37:39 No.884022457

    ping気にしないならドコモの黒箱にすればいい

    78 22/01/06(木)01:38:43 No.884022672

    >リンクが10BASEになってんのか速度が10Mbpsしか出ないのかどっちの話? 混雑帯じゃなければ500くらいはでてるからLanポートは問題ない 一瞬接続が切れて上限値が10になったり100になってたりするのよね 上の人が言ってる通りやっぱりケーブルが怪しいかな…

    79 22/01/06(木)01:38:55 No.884022712

    Wi-Fiで140mなのでなかなか良いのでは

    80 22/01/06(木)01:40:17 No.884022927

    D850M/U80Mで大分快適だけどアップがプツプツ途切れてつらい

    81 22/01/06(木)01:44:01 No.884023558

    住人にドコモの社員?がいたらしくてその人がようやく折れて最近au回線使えるようになったって通知が来たんだけどプライベートで変な愛社精神発揮すんなや…

    82 22/01/06(木)01:47:11 No.884024012

    fu686091.png これで一応ゲーム配信できてるからまあまあ不便はしてないが対人ゲーだと流石に怖い

    83 22/01/06(木)01:47:20 No.884024038

    >住人にドコモの社員?がいたらしくてその人がようやく折れて最近au回線使えるようになったって通知が来た 回線引くのは建屋の外までだからそれ多分なんにも関係無いよ…

    84 22/01/06(木)01:51:36 No.884024677

    >これで一応ゲーム配信できてるからまあまあ不便はしてないが対人ゲーだと流石に怖い MSFSでもなければ1Mbpsもあれば十分なんでレイテンシーの方を気にした方が良いと思うよ

    85 22/01/06(木)01:53:26 No.884024938

    有線で380 無線で110くらいだな pinも10~18でジッタも低いので不満はない

    86 22/01/06(木)01:55:55 No.884025321

    >レオパレスの備え付けWi-Fiはウンチ 俺んちより速いじゃんイヤミかキサマ

    87 22/01/06(木)01:56:40 No.884025426

    光回線強いなぁ

    88 22/01/06(木)01:57:21 No.884025524

    10Gプランで最高2.5GくらいLANカードを良いやつにしたらもっと速くなるかも