22/01/05(水)23:59:23 奥様ッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/05(水)23:59:23 No.883997396
奥様ッソもいいけどコリアタウン殺人事件もいいよね…
1 22/01/06(木)00:01:30 No.883998028
見れねえー!
2 22/01/06(木)00:01:56 No.883998177
わからない…
3 22/01/06(木)00:02:41 No.883998370
監督わからない 出演わからない
4 22/01/06(木)00:03:18 No.883998536
アマプラ以外で見れるとこあったの?
5 22/01/06(木)00:03:33 No.883998612
何か分かってるなら合図をくれ!
6 22/01/06(木)00:03:54 No.883998729
これは奥様ッソと違って胸糞悪さはないから見れた
7 22/01/06(木)00:04:49 No.883998992
単なる精神異常者の妄想と済ませるには不可解な現象も多いのが不気味すぎる
8 22/01/06(木)00:05:10 No.883999064
>アマプラ以外で見れるとこあったの? ない
9 22/01/06(木)00:05:25 No.883999154
>アマプラ以外で見れるとこあったの? 海外で円盤が出たことがあるけど既に廃盤らしいとここで見たことがある
10 22/01/06(木)00:07:48 No.883999958
fu685839.jpg
11 22/01/06(木)00:09:52 No.884000613
倉庫の中で知らない人影が出てくるところが一番怖かった
12 22/01/06(木)00:10:21 No.884000793
雰囲気がめっちゃいい
13 22/01/06(木)00:10:30 No.884000829
見れなくなってるじゃねえか!
14 22/01/06(木)00:11:25 No.884001123
わからない わからない
15 22/01/06(木)00:15:50 No.884002482
お住まいの地域ではってなんだよ おま国か?
16 22/01/06(木)00:16:40 No.884002714
>倉庫の中で知らない人影が出てくるところが一番怖かった あそこだけ突如Jホラーよね
17 22/01/06(木)00:17:08 No.884002880
出てくる女がどいつもこいつもクソデブなのが アメリカの貧民層ぽくてリアルだ
18 22/01/06(木)00:17:09 No.884002882
これ気になってるのに見れねえ!
19 22/01/06(木)00:18:48 No.884003378
これサブスクで見られなくなってるの本当に惜しいな… 動向的にそこまでして作品完成してる節はあるけど
20 22/01/06(木)00:19:19 No.884003534
妄想系にしてはよく出来てた チンケじゃないし
21 22/01/06(木)00:19:47 No.884003667
>これ気になってるのに見れねえ! プンオパン(笑)
22 22/01/06(木)00:20:07 No.884003755
プンオパン(笑)
23 22/01/06(木)00:20:13 No.884003769
FPSできない人は酔うから気をつけろ
24 22/01/06(木)00:21:14 No.884004094
これ以上分かりやすく統失を表した映像作品も無いと思う
25 22/01/06(木)00:21:33 No.884004197
これもモキュメンタリー系なの?
26 22/01/06(木)00:21:40 No.884004234
>FPSできない人は酔うから気をつけろ 気をつけるから見させてくれよ!
27 22/01/06(木)00:23:15 No.884004675
>これもモキュメンタリー系なの? わからない
28 22/01/06(木)00:23:22 No.884004711
>これもモキュメンタリー系なの? わからない
29 22/01/06(木)00:24:07 No.884004921
なんか事件自体は実在のものっぽいんだよね
30 22/01/06(木)00:24:20 No.884004974
何がすごいて被害者の無念を晴らすために殺人事件を追ってるのに 被害者の名前間違ってるからな主人公が
31 22/01/06(木)00:24:44 No.884005112
>これもモキュメンタリー系なの? 作品紹介にそのままファウンド・フッテージって書いてるからな
32 22/01/06(木)00:25:00 No.884005192
見れて良かったわ
33 22/01/06(木)00:25:06 No.884005205
♰
34 22/01/06(木)00:25:09 No.884005221
事件は本当にあったよ
35 22/01/06(木)00:25:51 No.884005409
白目剥いた所でなんじゃこれーって椅子から転げ落ちちゃった その後のイカれたスウェット姿は良かったけど
36 22/01/06(木)00:26:11 No.884005514
事件自体は本当にあったけどわからない
37 22/01/06(木)00:26:57 No.884005724
(青いヘリコプター)
38 22/01/06(木)00:26:59 No.884005733
>なんか事件自体は実在のものっぽいんだよね ほんもの https://www.koreadailyus.com/wife-murders-husband-in-koreatown/ つかジャケ絵の韓国人Tae Kyung Sung氏は本物の殺人被害者で勝手にパケに使われている
39 22/01/06(木)00:27:16 No.884005815
ホラーとかそういうののマニアな人はしっかり映像ソフト手に入れてたな
40 22/01/06(木)00:27:54 No.884005973
このマークはなんなんだ?!
41 22/01/06(木)00:27:56 No.884005991
同時再生で見たけど一人で見たら不安になると思う
42 22/01/06(木)00:28:27 No.884006138
>♰ ここにもやつらがが!
43 22/01/06(木)00:28:44 No.884006234
>このマークはなんなんだ?! (タイ焼き)
44 22/01/06(木)00:28:55 No.884006281
お前牧師の仲間だな?!
45 22/01/06(木)00:29:20 No.884006410
撮影された場所も実際に事件あった現地だしね
46 22/01/06(木)00:29:20 No.884006411
奥様っソって最近「」が言ってたからTVerでマイリストに放り込んだけど まさかコリアンタウンと似た系列のものとは思わなかった… 明日見よう
47 22/01/06(木)00:29:51 No.884006551
>まさかコリアンタウンと似た系列のものとは思わなかった… >明日見よう ぜんぜん違う!
48 22/01/06(木)00:30:19 No.884006681
まともだった主人公(車のガラスにまともだった頃が映ってる)と 最後のキチってる主人公の見た目の差がすごい
49 22/01/06(木)00:30:43 No.884006811
奥様は放送禁止の方でしょ
50 22/01/06(木)00:30:47 No.884006841
奥様ッソはモキュメンタリー寄りのバラエティだから画像と比べるのは流石に失礼
51 22/01/06(木)00:31:14 No.884006981
調査は毎日した方がいい
52 22/01/06(木)00:31:28 No.884007057
>撮影された場所も実際に事件あった現地だしね つか遺族から訴えられたら負けるよな 犯人もわかってるマジの殺人事件をもとに勝手にモキュメンタリーにされるんだから
53 22/01/06(木)00:31:48 No.884007172
>調査は毎日した方がいい 働いてよ(嫁)
54 22/01/06(木)00:31:53 No.884007205
序盤はなんか関係ないリスとか映してほのぼのしてたのに 彼女と険悪になるしなんか飛行機とかみて監視されてるとか言い出すし
55 22/01/06(木)00:31:56 No.884007221
クンリニンサン!聞こえてるなら返事してくだち!!!
56 22/01/06(木)00:32:00 No.884007242
>つか遺族から訴えられたら負けるよな >犯人もわかってるマジの殺人事件をもとに勝手にモキュメンタリーにされるんだから なのでこうして見られなくなった
57 22/01/06(木)00:32:42 No.884007437
>クンリニンサン!聞こえてるなら返事してくだち!!! (風で揺れるカーテン)
58 22/01/06(木)00:32:45 No.884007450
見れなくなる前に見れたのラッキーだったか
59 22/01/06(木)00:32:47 No.884007457
モキュメンタリーもホラーだけじゃなくコメディもあるってことを伝えていきたい… というかネトフリのTheOffice人気出てS4以降配信して欲しい…
60 22/01/06(木)00:33:35 No.884007687
ホラーと相性がいいから…
61 22/01/06(木)00:33:43 No.884007722
>モキュメンタリーもホラーだけじゃなくコメディもあるってことを伝えていきたい… コメディ系ならシェアハウス・ウィズ・ヴァンパイアもオススメだな
62 22/01/06(木)00:34:48 No.884008000
>見れなくなる前に見れたのラッキーだったか 何度も見てたけど「」と見ると面白かったなー それを覚えてたから恐怖人形実況に参加できた
63 22/01/06(木)00:35:17 No.884008127
ARGは現実に実際に起こった出来事が盛り込まれれば盛り込むほど没入感がとんでもなくなるけど 無許可っぽいガチの事件は流石に許されないよなぁ…
64 22/01/06(木)00:35:18 No.884008130
ホラ吹きホームレスのせいで病気が加速していくのがひどい
65 22/01/06(木)00:36:11 No.884008412
統失ってこんな感じよなぁって見てたら段々怖くなってくる系
66 22/01/06(木)00:38:03 No.884008902
モキュメンタリーでコメディと言えば大日本人を思い出す
67 22/01/06(木)00:38:10 No.884008925
>>クンリニンサン!聞こえてるなら返事してくだち!!! >(風で揺れるカーテン) やっぱり聞いてくれてるんですけお! ぽーん ぽーん ぷんおぱーん
68 22/01/06(木)00:38:48 No.884009125
>統失ってこんな感じよなぁって見てたら段々怖くなってくる系 本人視点だと辻褄が合う部分が出るのがキツいんだろうな…ってなるよね
69 22/01/06(木)00:38:57 No.884009164
最後の謎の映像なんだったんだろね…
70 22/01/06(木)00:38:59 No.884009186
アマプラ限定だし製作者もわからないし 誰が作ったのか本気でわからないやつ
71 22/01/06(木)00:39:32 No.884009345
もういい加減にして!調査もう終終わりにしなさい!!
72 22/01/06(木)00:39:54 No.884009464
海外の掲示板に「行方不明になった友達から小包が届いた」ってスレが立った話 わりと感心する内容だけど感心の種類が「これ事実なのかな」から「よくここまで作り込んだな」に変わってしまう
73 22/01/06(木)00:41:08 No.884009834
なんで俺はアマプラでやってる時に見なかったんだと後悔している
74 22/01/06(木)00:41:46 No.884009999
怖いやつ?
75 22/01/06(木)00:42:22 No.884010167
そこそこ出演者居るから誰か一人くらい制作裏話的なのぶっちゃけてほしい いやでもほんとに役者かこれ...?みたいな人ばっかだ
76 22/01/06(木)00:42:42 No.884010254
マジもんのレア物になってたか
77 22/01/06(木)00:42:53 No.884010295
>怖いやつ? うん
78 22/01/06(木)00:43:13 No.884010389
現代のカルト映画を作る方法だよな 正体不明の映像作品を配信サービスで見せて 話題になったところを唐突に配信やめる!
79 22/01/06(木)00:43:32 No.884010520
一回だけだけどちゃんと見といて良かったと割とマジで思ってる作品 というかあの時のスレの雰囲気を楽しめて良かったと思っている
80 22/01/06(木)00:43:40 No.884010558
一応ブルーレイ注文したら買えるから誰かが商売でやってるんだけど バレたら訴訟されかねないから隠れてるのかな
81 22/01/06(木)00:44:05 No.884010683
アマプラにあるなら見てみるか
82 22/01/06(木)00:44:25 No.884010780
ただの落書きに勝手に意味を見出すのやばいよね
83 22/01/06(木)00:44:47 No.884010893
プンオパン ガチ泣きの嫁 カーテンが揺れる コジキをダッシュで追いかける 倉庫から突如不意打ち 最後の謎の奥さん殺し写真 と名シーンが多いな
84 22/01/06(木)00:44:52 No.884010916
そこまでギリギリ攻めてるのによく日本語字幕まで付いたな…
85 22/01/06(木)00:44:58 No.884010937
>アマプラにあるなら見てみるか わからない
86 22/01/06(木)00:45:04 No.884010966
おれちょっと調査してくるわ
87 22/01/06(木)00:45:48 No.884011191
最後に撮影者?の白目剥いた生首が映って終わるのも意味不明すぎて怖い
88 22/01/06(木)00:46:33 No.884011418
クオリティ高いよね
89 22/01/06(木)00:46:35 No.884011430
>アマプラにあるなら見てみるか >fu685839.jpg
90 22/01/06(木)00:46:51 No.884011526
>そこまでギリギリ攻めてるのによく日本語字幕まで付いたな… かなりちゃんとした字幕なのでマジで何のためにやってるのかわからない
91 22/01/06(木)00:47:19 No.884011679
コリアタウン殺人事件(舞台はコリアタウンではない
92 22/01/06(木)00:47:36 No.884011750
アマプラってちょくちょく調べても詳細情報が出てこない作品あるよね…なんなの…
93 22/01/06(木)00:48:19 No.884011969
最後に出てくる店主?と家らしき場所で撮った写真とか状況も時系列もわからないけどもう確かめる方法がない わからない
94 22/01/06(木)00:49:32 No.884012275
ていうか主人公が一人か二人殺してない・・・?
95 22/01/06(木)00:50:05 No.884012430
>ていうか主人公が一人か二人殺してない・・・? 奥さんを殺したかもしれない 結局デブの奥さんがいなくなったことだけは事実なので
96 22/01/06(木)00:50:20 No.884012470
クン・リニン・サン!道を示してくだち!
97 22/01/06(木)00:50:53 No.884012652
>と名シーンが多いな タエクウェンサンの祭壇作って霊に真実を教えてくれ…してるシーンも好き
98 22/01/06(木)00:50:58 No.884012667
殺害してるシーンとかはなかったはずだけど何故か倉庫に死体?が吊るされてるのは何だったんだろうな
99 22/01/06(木)00:51:26 No.884012802
>殺害してるシーンとかはなかったはずだけど何故か倉庫に死体?が吊るされてるのは何だったんだろうな >ていうか主人公が一人か二人殺してない・・・?
100 22/01/06(木)00:51:27 No.884012811
どうにか見る方法ないのか
101 22/01/06(木)00:52:10 No.884013070
配信してるのわざわざキャプチャしてるやつなんているんだろうか…
102 22/01/06(木)00:52:44 No.884013248
醒めた目で見てるわけでは決してないのだけどストリーミング配信全盛時代にうまく演出したよなあと思う
103 22/01/06(木)00:53:06 No.884013390
アマプラにないのか
104 22/01/06(木)00:53:13 No.884013425
排水溝からホームレスの声が聞こえてきたりわけのわからない状況も多い こわい
105 22/01/06(木)00:53:49 No.884013585
>アマプラにないのか アマプラにしかなかった そしてもう見られない
106 22/01/06(木)00:54:54 No.884013899
一応BDも売ってたんじゃないっけ?
107 22/01/06(木)00:54:56 No.884013916
>>と名シーンが多いな >タエクウェンサンの祭壇作って霊に真実を教えてくれ…してるシーンも好き Tae Kyung Sungをそのまま読んでるだけで本当の名前は知らないという統失ぶり
108 22/01/06(木)00:55:46 No.884014125
ストリートビューで事件現場の街見れるからみんなも調査できるよ
109 22/01/06(木)00:57:42 No.884014623
>排水溝からホームレスの声が聞こえてきたりわけのわからない状況も多い 主人公にだけ聞こえるならカメラに拾われてないはずなんだよね
110 22/01/06(木)01:00:19 No.884015208
勘弁してくれ 奥様ッソ帰りなんだ
111 22/01/06(木)01:00:33 No.884015274
結局わからないって言うのが一番怖いんだなって思った 制作側も多分それを狙ったんだろうし本当に上手い