虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)23:52:55 No.883995440

このキャッツただのファッツでは?

1 22/01/05(水)23:54:31 No.883995922

ぬああああ風速256メートルなんぬううう

2 22/01/05(水)23:55:36 No.883996252

フロントだと役に立たないけど控えならヴェインやカッツェリーラと組み合わせて鉄壁になるんぬ

3 22/01/05(水)23:55:42 No.883996278

マッハ3なんぬ!!

4 22/01/05(水)23:56:25 No.883996501

カーテンビリビリキャッツ!

5 22/01/05(水)23:56:33 No.883996542

奥義はマッハ3でかっとんできてほしかったんぬ

6 22/01/05(水)23:59:19 No.883997380

アビ名は何言ってるんだろ

7 22/01/05(水)23:59:50 No.883997532

奥義が特殊技のイージーコラプスだからリミテッドがマッハ3か竜の素になるんじゃない?

8 22/01/06(木)00:00:15 No.883997668

わあ…ずっしり…!

9 22/01/06(木)00:00:33 No.883997769

>アビ名は何言ってるんだろ ナデナデして 私をみて お昼寝させろ

10 22/01/06(木)00:00:59 No.883997880

>アビ名は何言ってるんだろ ローマ字にして後ろから読んでみるんぬ

11 22/01/06(木)00:01:04 No.883997909

>>アビ名は何言ってるんだろ >ナデナデして >私をみて >お昼寝させろ こいつ…ただのぬ…!

12 22/01/06(木)00:01:16 No.883997967

ぬの巣

13 22/01/06(木)00:01:23 No.883998001

>ナデナデして ファービーかお前は

14 22/01/06(木)00:01:45 No.883998119

ちなみに武器もそういう方式なんぬ 奥義だけ浮きすぎなんぬ…

15 22/01/06(木)00:01:55 No.883998174

おもちベタベタキャッツ!

16 22/01/06(木)00:02:21 No.883998284

これからの季節ボイスが楽しみなんぬ

17 22/01/06(木)00:02:47 No.883998399

リミで来たらちゃんと戦うんだろうけどどんなかんじだろうな… 安易な猫耳ロリだと困る

18 22/01/06(木)00:02:49 No.883998409

長毛は太って見えるからな…と思っていた ずっしりしていた

19 22/01/06(木)00:03:11 No.883998504

六竜語はローマ字にして単語を後ろから読む 綴りがわからねぇ~ってなる時もある

20 22/01/06(木)00:03:37 No.883998633

六竜唯一無二の恒常限定でも構わんよ

21 22/01/06(木)00:03:40 No.883998643

>>ナデナデして >ファービーかお前は ファー…ブルスコ……ヌアアアァ

22 22/01/06(木)00:03:48 No.883998692

>長毛は太って見えるからな…と思っていた >ずっしりしていた デカくなるぬは10kg越えるぞ

23 22/01/06(木)00:03:51 No.883998708

奥義だけ普通の技名なのはイベントの時みたいにいい加減戦えって怒られて仕方なく撃ってるんじゃないかな…

24 22/01/06(木)00:04:35 No.883998919

リミ版あるのかな

25 22/01/06(木)00:04:52 No.883999005

なんとなく限定3恒常3で来るのかなって思ってた

26 22/01/06(木)00:05:32 No.883999190

>リミ版あるのかな あるのはほぼ確定だと思う、人型かどうかは微妙

27 22/01/06(木)00:05:51 No.883999289

通常攻撃アニメ作られてるしなんかそのうち来るとは思う

28 22/01/06(木)00:05:56 No.883999308

お前ヒリ形態のスマートさどこに置いてきたんだ

29 22/01/06(木)00:06:09 No.883999388

>>アビ名は何言ってるんだろ >ナデナデして >私をみて >お昼寝させろ 解放武器すら構ってオイの完全なぬ

30 22/01/06(木)00:06:17 No.883999439

人型で来ても多くの人はぬの皮をかぶせると思われる

31 22/01/06(木)00:06:24 No.883999471

畜生にごくつぶし扱いされるファッツ

32 22/01/06(木)00:06:31 No.883999499

人間態をやたら推してる人いるけどわざわざヒトの子が崇める猫で正解なのじゃ~してるんだからこのままだろう

33 22/01/06(木)00:07:32 No.883999874

数ヶ月後ダーントとペアになったスレ画の姿が

34 22/01/06(木)00:07:34 No.883999890

イー↑ウィヤって発音がかわいい

35 22/01/06(木)00:07:34 No.883999893

竜形態で戦う時もなんか以前より幾分柔らかな気持ちで戦えるようになったと思う ワムはまだ怖い

36 22/01/06(木)00:07:38 No.883999909

>人間態をやたら推してる人いるけどわざわざヒトの子が崇める猫で正解なのじゃ~してるんだからこのままだろう リミフェイトでヒト型を取る理由が作られるんだーっ!

37 22/01/06(木)00:08:00 No.884000021

猫耳エルーンになる ル・オーの魂をかけてもいい

38 22/01/06(木)00:08:21 No.884000134

いや人型にはならんだろ

39 22/01/06(木)00:08:22 No.884000142

ちゃんと武器楽器なんだな…

40 22/01/06(木)00:08:26 No.884000170

>人間態をやたら推してる人いるけどわざわざヒトの子が崇める猫で正解なのじゃ~してるんだからこのままだろう 推してるじゃなくて猫の皮もらったからもう人が来てもいいんじゃねってなるんだ 2種類あれば楽しめるし片方だけがいいなら皮つければいいんだ

41 22/01/06(木)00:08:29 No.884000183

ぬ変化が許されるならリヴァイアサンもどうにかしてあげればいいのにとは思う

42 22/01/06(木)00:08:44 No.884000262

>いや人型にはならんだろ 人型いやいや言ってくる子もそろそろウザったくなってきたわ

43 22/01/06(木)00:08:54 No.884000319

わざわざヒトの子の姿になってあくせく働くなんてあほのすることなんぬ

44 22/01/06(木)00:08:59 No.884000341

リミで来るならメスガキのじゃロリババァで頼む

45 22/01/06(木)00:09:01 No.884000356

>ワムはまだ怖い 海がないせいで凄いお腹空いてると思えば…それはそれで可哀想だが

46 22/01/06(木)00:09:01 No.884000362

>数ヶ月後ダーントとペアになったスレ画の姿が ダーント&フライハイト&イーウィヤでリミはワンチャンあると思う

47 22/01/06(木)00:09:16 No.884000434

お前も猫派になれ…

48 22/01/06(木)00:09:22 No.884000474

削除依頼によって隔離されました 人型推してくる云々以上にやたら人型嫌い!してくるやつの方が邪魔だわ 来ても来なくても猫の皮被せるならいいだろ

49 22/01/06(木)00:09:52 No.884000614

>人型いやいや言ってくる子もそろそろウザったくなってきたわ >人型推してくる云々以上にやたら人型嫌い!してくるやつの方が邪魔だわ >来ても来なくても猫の皮被せるならいいだろ 俺エスパーだけど

50 22/01/06(木)00:10:07 No.884000711

みどりのフリフリ衣装着たのじゃロリになるのを夢見るんだ・・・

51 22/01/06(木)00:10:20 No.884000787

猫は最高に可愛いしこれでも全然いいけど ざこざこ人間とかばーか!にぶちん!とか言ってくるメスガキ発言が大好きだからこれ言ってくるメスガキも欲しい気持ちもある メスガキ堪能したらキャッツ皮を被せる

52 22/01/06(木)00:10:26 No.884000816

人形になってもぬの皮被せて使う層も一定数居そう

53 22/01/06(木)00:10:33 No.884000860

このキャッツを入れてみたのですがこいつ通常攻撃してくれません 働かせてください

54 22/01/06(木)00:10:46 No.884000920

>俺エスパーだけど 俺もエスパーだけどさっきなら人型ガー言ってる子って

55 22/01/06(木)00:10:56 No.884000974

英語版の武器名とかも逆再生言葉なんだな

56 22/01/06(木)00:10:56 No.884000976

>俺エスパーだけど お前もだ

57 22/01/06(木)00:10:57 No.884000980

>人形になってもぬの皮被せて使う層も一定数居そう 半分くらいぬの皮かぶせてそう

58 22/01/06(木)00:11:20 No.884001094

世界の恩恵バリバリ受けられる風が原動力の穀潰し可愛い

59 22/01/06(木)00:11:24 No.884001111

これがぬのリミテッドスタイルなんぬ!ってまた別種のぬ姿で来たらびっくりする

60 22/01/06(木)00:12:05 No.884001332

姿は何でもいいけどリミはイーウィヤ単体で来てほしいな…フェザーメテオとかかっこよく撃ってほしい

61 22/01/06(木)00:12:05 No.884001335

>これがぬのリミテッドスタイルなんぬ!ってまた別種のぬ姿で来たらびっくりする 頭イーウィヤかよ

62 22/01/06(木)00:12:11 No.884001375

>このキャッツを入れてみたのですがこいつ通常攻撃してくれません >働かせてください 控えに置いとくとかなり働くよ ヴェインとカッツェの間ぐらいの耐久性でどっちとも共存する

63 22/01/06(木)00:12:29 No.884001472

ぬだからいい…

64 22/01/06(木)00:12:35 No.884001495

知ってるよ羽根の生えたぬでリミになるんだろ

65 22/01/06(木)00:13:12 No.884001665

>世界の恩恵バリバリ受けられる風が原動力の穀潰し可愛い 傲慢になるのもわかるぐらい凄い能力を有してはいるんだよな…

66 22/01/06(木)00:13:14 No.884001677

リミ版ではマッハ3の速度で控えに帰っていくよ

67 22/01/06(木)00:13:40 No.884001821

龍の姿で来ればいいじゃん

68 22/01/06(木)00:13:42 No.884001831

>知ってるよ羽根の生えたぬでリミになるんだろ 虎に翼なんぬ

69 22/01/06(木)00:13:54 No.884001892

>知ってるよ羽根の生えたぬでリミになるんだろ オウルキャッツかな?

70 22/01/06(木)00:14:04 No.884001956

>知ってるよ羽根の生えたぬでリミになるんだろ オウルキャッツ!

71 22/01/06(木)00:14:13 No.884002004

このぬ流れるように賭博に手を出してる

72 22/01/06(木)00:14:17 No.884002029

>知ってるよ羽根の生えたぬでリミになるんだろ オウルキャッツなんよ

73 22/01/06(木)00:14:37 No.884002130

人型になる理由なら今回の時点であったんだけどな…

74 22/01/06(木)00:14:48 No.884002192

リミテッドダーント&イーウィヤの可能性あるんだよな…

75 22/01/06(木)00:14:50 No.884002202

fu685860.jpg

76 22/01/06(木)00:14:55 No.884002230

ガレオンはかわうそ…だけどファッツ!は今の歪な世界の方が自身の存在が強くなるね

77 22/01/06(木)00:14:59 No.884002256

>このぬ流れるように賭博に手を出してる 後で返すんぬー

78 22/01/06(木)00:14:59 No.884002257

イーウィヤの連戦してるとあのイケボ竜とこの駄ぬが全然結びつかねえ!

79 22/01/06(木)00:15:14 No.884002308

>人型になる理由なら今回の時点であったんだけどな… 換金できないんぬうううううううう

80 22/01/06(木)00:15:18 No.884002336

まぁ人間の姿になるなんてプライドが許さないってわざわざ言う子…子?だからな

81 22/01/06(木)00:15:37 No.884002425

マッハ3のくだりってどこらへんであった?見落としたくさくて

82 22/01/06(木)00:15:46 No.884002461

>人型になる理由なら今回の時点であったんだけどな… 別にもう一形態あってもいいけど宝くじの金を受け取るためだけに人型になるのは流石に嫌かな…

83 22/01/06(木)00:15:47 No.884002466

メンタルとIQまでぬ並になってるのは由々しき問題なのでは

84 22/01/06(木)00:15:53 No.884002499

>イーウィヤの連戦してるとあのイケボ竜とこの駄ぬが全然結びつかねえ! 台詞の内容は同じ中身なんだなってなる

85 22/01/06(木)00:16:08 No.884002571

>おもちベタベタキャッツ! まさかここまでぬだと思わなかった

86 22/01/06(木)00:16:23 No.884002636

自認が猫たるイーウィヤになってるのは大分ガワに浸食されてる

87 22/01/06(木)00:16:33 No.884002679

>まさかここまでぬだと思わなかった わーん!

88 22/01/06(木)00:16:44 No.884002739

>メンタルとIQまでぬ並になってるのは由々しき問題なのでは もともとぬ並なのかぬになったからこの知能になったのか…

89 22/01/06(木)00:17:04 No.884002847

6竜っぽい性能かとおもったらそうでもない猫

90 22/01/06(木)00:17:07 No.884002873

元々自由な性格っぽいし本質はあまり変わってないのかもしれない

91 22/01/06(木)00:17:24 No.884002955

>まさかここまでぬだと思わなかった でも生餅は他の六龍も何気なく素手で掴んでぐえーしそうだよ

92 22/01/06(木)00:17:30 No.884002988

>もともとぬ並なのかぬになったからこの知能になったのか… フェディエルちゃんにアホの子扱いされてたし多分元々

93 22/01/06(木)00:17:39 No.884003040

>数ヶ月後ダーントとペアになったスレ画の姿が あのおっさんぬで成り上がってる…

94 22/01/06(木)00:17:40 No.884003044

ぬ 人の上位存在の姿を取っているぬが6竜で1番IQ高いんぬ

95 22/01/06(木)00:18:14 No.884003216

元からイキるだけイキってクソァ!してる奴だったし… どっちかといえばガレヲンがお前そんな考えてたのかってなったもっとムゲンみたいなキャラしてんのかと

96 22/01/06(木)00:18:36 No.884003325

ぬである事のメリットを満喫しまくってるから 何か重大な問題が起こらない限りはぬのままだと思う

97 22/01/06(木)00:18:49 No.884003386

>どっちかといえばガレヲンがお前そんな考えてたのかってなったもっとムゲンみたいなキャラしてんのかと 降臨(ガレヲン 強いぞ)

98 22/01/06(木)00:18:50 No.884003393

お風呂に入ろう!

99 22/01/06(木)00:18:55 No.884003419

ぬなら注射しないといけないね

100 22/01/06(木)00:19:29 No.884003593

イキりヒリだから男でも女でもヘイトが強かった、だがヤツはぬになった

101 22/01/06(木)00:19:47 No.884003661

ペット用のおやつで満足できる清貧な心を持つ

102 22/01/06(木)00:20:29 No.884003860

ガレヲン考えてるけどわりと雑に解決してくるあたり島投げてくるやつと同じだなって…

103 22/01/06(木)00:20:45 No.884003940

>イキりヒリだから男でも女でもヘイトが強かった、だがヤツはぬになった …やっぱり賢いのでは?

104 22/01/06(木)00:20:53 No.884003984

精神年齢的に人間化したらアーサーたちくらいになるのか

105 22/01/06(木)00:20:55 No.884003995

>お風呂に入ろう! ドライヤー(テトラドラクマ)

106 22/01/06(木)00:20:58 No.884004018

今年の流行を敏感にキャッチして虎柄とか…

107 22/01/06(木)00:21:14 No.884004100

>ガレヲン考えてるけどわりと雑に解決してくるあたり島投げてくるやつと同じだなって… ああこれ同一人物?だわ…って割と納得させてくるよね

108 22/01/06(木)00:21:15 No.884004105

団員に六龍とバレるのいつの日か

109 22/01/06(木)00:21:46 No.884004272

ガレヲンが一番雑なのは見た目

110 22/01/06(木)00:22:12 No.884004386

>ガレヲンが一番雑なのは見た目 基本は足し算

111 22/01/06(木)00:22:17 No.884004417

人間はぬの奴隷だからな…

112 22/01/06(木)00:22:36 No.884004493

>>ガレヲンが一番雑なのは見た目 >基本は足し算 スライダーは最大値

113 22/01/06(木)00:22:45 No.884004536

>ガレヲンが一番雑なのは見た目 デカいは強い ケツも乳もデカい方が強い

114 22/01/06(木)00:23:19 No.884004698

ガレヲン恐らく性器ついてないよね

115 22/01/06(木)00:23:34 No.884004757

イベ武器も反対から読めばいいのか

116 22/01/06(木)00:23:35 No.884004764

>人間はぬの奴隷だからな… 人間の文化よくわかってない六竜も多いのにこの本質に気付けるのは天才

117 22/01/06(木)00:23:55 No.884004857

ウィルナスが竜だと口悪いけどあれかな 寝起きだから機嫌悪かったのかな

118 22/01/06(木)00:24:08 No.884004923

ガレヲンは巨女界隈のヒロインになりそう!

119 22/01/06(木)00:24:25 No.884005009

戦闘キャラもっとファッツに描いてほしかった… あとネクタルとは特に掛け合いないのね

120 22/01/06(木)00:24:31 No.884005043

イーウィヤは見た目に関しては物凄く頑張ってる ちょっと羽が残ってる以外は完全に猫そのものだしそもそもフライハイトとイーウィヤ並べて本当は猫ではないのはどっち?って聞いたら100人中99人はフライハイトを選ぶと思う

121 22/01/06(木)00:25:20 No.884005283

天井の過程でダーントとコイツ引いたけどダーントのが先に来て出迎えしてて流石ってなった

122 22/01/06(木)00:25:34 No.884005330

全部盛りのガレヲンなら両方付いている可能性

123 22/01/06(木)00:26:27 No.884005596

>ちょっと羽が残ってる以外は完全に猫そのものだしそもそもフライハイトとイーウィヤ並べて本当は猫ではないのはどっち?って聞いたら100人中99人はフライハイトを選ぶと思う 棒術使う猫はおかしいもんな

124 22/01/06(木)00:26:42 No.884005650

というか普通のイエネコとケットシーと獣人がそれぞれ存在する世界観でフライハイトの種族イエネコは無理あるだろあれ!

125 22/01/06(木)00:26:59 No.884005736

>イーウィヤは見た目に関しては物凄く頑張ってる >ちょっと羽が残ってる以外は完全に猫そのものだしそもそもフライハイトとイーウィヤ並べて本当は猫ではないのはどっち?って聞いたら100人中99人はフライハイトを選ぶと思う なんで二足歩行して武器持てるの…

126 22/01/06(木)00:27:00 No.884005739

飼い主に甘やかされすぎた行儀の悪い猫という風体を完璧に再現している

127 22/01/06(木)00:27:31 No.884005867

スレ画のままじゃシコれないし…

128 22/01/06(木)00:28:00 No.884006015

ずっしりデブキャッツはおやつ与えすぎの特徴

129 22/01/06(木)00:28:29 No.884006148

>スレ画のままじゃシコれないし… いやシコれるだろ

130 22/01/06(木)00:28:30 No.884006157

>ガレヲン恐らく性器ついてないよね 何もついてないか全部ついてるかのどっちかだと思ってる 個人的には何もついてない優勢

131 <a href="mailto:マジ半端ねえ猫">22/01/06(木)00:28:39</a> [マジ半端ねえ猫] No.884006201

マジ半端ねえ猫

132 22/01/06(木)00:28:50 No.884006251

>スレ画のままじゃシコれないし… メスガキでシコりたいならシンダラでシコればいいじゃん

133 22/01/06(木)00:29:12 No.884006366

なんも考えず全部盛りしてるし両方な気がするわ

134 22/01/06(木)00:29:21 No.884006414

>マジ半端ねえ猫 復刻で名前こっちに変えさせてくんねえかな…

135 22/01/06(木)00:29:23 No.884006425

いつもスレ画のカタログで平安貴族に見える

136 22/01/06(木)00:29:30 No.884006457

>メスガキでシコりたいならシンダラでシコればいいじゃん あれはクソガキだ かわいいね

137 22/01/06(木)00:29:49 No.884006535

マジ半端ねえ猫も人語ではないだけで喋れるんだよね…

138 22/01/06(木)00:31:13 No.884006974

>飼い主に甘やかされすぎた行儀の悪い猫という風体を完璧に再現している つまり責任は飼い主にある・・・飼い主って誰よ ルオー?

139 22/01/06(木)00:31:45 No.884007142

>飼い主に甘やかされすぎた行儀の悪い猫という風体を完璧に再現している イーウィヤ本人だろこれもう

140 22/01/06(木)00:32:34 No.884007408

>つまり責任は飼い主にある・・・飼い主って誰よ >ルオー? 六龍にはバグだらけの世界を数千年単位で放置してる上司がいるじゃろ?

141 22/01/06(木)00:32:52 No.884007473

ところでカーテンビリビリにしたのイーウィヤだよね?

142 22/01/06(木)00:34:30 No.884007920

>ところでカーテンビリビリにしたのイーウィヤだよね? 知らないんぬ

143 22/01/06(木)00:34:43 No.884007974

ちがうんぬ あのマジ半端ねえ猫がやったんぬ

144 22/01/06(木)00:35:29 No.884008206

>ちがうんぬ >あのマジ半端ねえ猫がやったんぬ うんうん、その持ってる破れたぬいぐるみは?

145 22/01/06(木)00:36:20 No.884008449

空が神に見捨てられた世界ってのは伊達じゃなく六龍に仕事丸投げくらいならまだしもバグったバハも伝令のルシオも完全放置で多頭飼育崩壊って感じだ

146 22/01/06(木)00:36:39 No.884008532

LB欄見てこいつにLB振る意味あるんだろうかってなった

147 22/01/06(木)00:37:29 No.884008754

>空が神に見捨てられた世界ってのは伊達じゃなく六龍に仕事丸投げくらいならまだしもバグったバハも伝令のルシオも完全放置で多頭飼育崩壊って感じだ でもなぜか…人にお告げは寄越す神

148 22/01/06(木)00:37:56 No.884008870

>うんうん、その持ってる破れたぬいぐるみは? ごめーんぬ☆

149 22/01/06(木)00:38:00 No.884008892

>LB欄見てこいつにLB振る意味あるんだろうかってなった このアビと能力で奥義上限無いのどういうことだよ…

150 22/01/06(木)00:38:34 No.884009047

芸術的なLBといえばドロッセルだな

151 22/01/06(木)00:38:47 No.884009116

空のバハは星の民に捕まってるって設定はまだ生きてるんだろうか まあこれくらいしか音信不通になる理由が無いけど

152 22/01/06(木)00:39:06 No.884009221

>でもなぜか…人にお告げは寄越す神 ルシオとルオーと幽世とバハ放置してその辺の田舎歩いてたジャンヌにちょっかいかける神あまりにも最悪過ぎる

153 22/01/06(木)00:39:46 No.884009414

バハムートの威厳がどんどん落ちていく

154 22/01/06(木)00:39:47 No.884009420

ぬはいるだけで崇められる至高の存在なんぬ

155 22/01/06(木)00:39:50 No.884009437

50㎝の猫って猫としては巨体なんだろうか

156 22/01/06(木)00:40:33 No.884009654

>バハムートの威厳がどんどん落ちていく 相対的にファーさんの不憫度がどんどん上がってく

157 22/01/06(木)00:40:41 No.884009696

バハはどうも星の民の干渉受けた時星晶獣化は免れた代わりにメチャクチャにバグったみたいで完全に挙動がおかしい

158 22/01/06(木)00:40:50 No.884009748

体高50cmならデカい

159 22/01/06(木)00:41:16 No.884009872

スパバハが半分削ると青くなるのブルースクリーン説あるくらいだからな…

160 22/01/06(木)00:42:53 No.884010298

お告げもリミジャンヌでの幽世の発言見る限りだと ジャンヌ側の感受性が高すぎてバハの意識と繋がってしまって流れ込んだっぽくて バハ側から任意でお告げ降ろしてるわけでもなさそうなのが

161 22/01/06(木)00:43:41 No.884010559

でもね…バハムートでも力技でしか修正出来なかったワルダントなんて特大バグを生み出したロボミ世代も悪いんですよ…

162 22/01/06(木)00:43:47 No.884010595

つまり任意でバハに連絡取れるのボーボボオンリーなのでは…?

163 22/01/06(木)00:44:12 No.884010720

>ガレヲン恐らく性器ついてないよね 洞窟も塔も建設済みと思われる

164 22/01/06(木)00:44:35 No.884010839

>ごめーんぬ☆ しばらくご飯はドライフードな

165 22/01/06(木)00:45:04 No.884010961

>でもね…バハムートでも力技でしか修正出来なかったワルダントなんて特大バグを生み出したロボミ世代も悪いんですよ… ロボミ世代は地上がちゃんとあった時代なんだろうか…

166 22/01/06(木)00:45:04 No.884010963

わぁ…デブ…

167 22/01/06(木)00:45:35 No.884011133

ルシオもルシオでいくら上司から連絡がないからってファーさんがエテメンアンキに侵入してからやっとどう動くか考え始めるのやる気が無さすぎる…

168 22/01/06(木)00:46:06 No.884011282

カリカリも案外イケるんぬ

169 22/01/06(木)00:46:15 No.884011332

>50㎝の猫って猫としては巨体なんだろうか どこ測ったかによる 頭からしっぽならそんなにでかくない 座ったときの頭から接地面までだとでかい

170 22/01/06(木)00:47:00 No.884011574

ルシオはどうもシャレムが封印された時やる気なくしたっぽいから…

171 22/01/06(木)00:47:10 No.884011628

体高50cm!

172 22/01/06(木)00:49:31 No.884012273

体高50cmはでかいってレベルじゃねえ ピューマより気持ち小さいくらいのバケモノだぞ

173 22/01/06(木)00:50:13 No.884012450

ヒョウとかピューマが体高60cmちょいぐらいだから体高50cmは完全に猛獣

174 22/01/06(木)00:52:23 No.884013150

そんなデカくて重かったら障碍者が膝に乗せるのむりだろ

175 22/01/06(木)00:52:46 No.884013269

別格扱いのル・オーとフェディエルだけリミで来るのかイーウィヤにリミ版来て六竜全員リミになるのかどっちだろうなあ

176 22/01/06(木)00:52:58 No.884013341

SDを見る限り普通の猫の2倍はあるなスレ画

177 22/01/06(木)00:54:38 No.884013822

ヒで見たイーウィヤそっくりぬが9kgらしいからそれよりでかいとなると何kgあるんだあのイーウィヤ…

178 22/01/06(木)00:56:24 No.884014281

ビーストのSDとの比較でサイズがちょうど倍ぐらいだから大きめの中型犬って感じで15~20㎏くらいじゃないか?いやでかいな!

179 22/01/06(木)00:56:24 No.884014283

現実のメインクーぬやノルウェージャンフォレストぬってどのくらいなんだろう

180 22/01/06(木)00:56:53 No.884014408

全長50cmならともかく体高だとデカいな…

181 22/01/06(木)00:58:09 No.884014729

>現実のメインクーぬやノルウェージャンフォレストぬってどのくらいなんだろう 大型猫は露骨な肥満個体を除外すれば5~8㎏くらいらしい

182 22/01/06(木)00:58:56 No.884014911

>大型猫は露骨な肥満個体を除外すれば5~8㎏くらいらしい 除外しても幅があるな…

183 22/01/06(木)01:00:06 No.884015161

異常にでかいが一応猫として認識できるって見た目だとすると体高50センチはありそうなラインではある

↑Top