虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「逝き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)23:52:25 No.883995285

「逝きさん愛してる!」 「あはははははキスキスキス!!!」 お正月! 「」は寝正月? しかし虹裏もしなければいけないし。 逝きさんと一緒にお雑煮を食べたりおせち料理を食べたりするし。 意外とあっさり時間が過ぎていくのがお正月である。やんぬるかな。 「あはは!!メ学で冬休みの宿題を採点しないといけませんから!」 「先生は忙しいねぇ」 「生徒が星の数ほどいますからね!!!」 国立科学博物館のHPによると地球から見える星の数は、約8600個。 虹メの数は恐らくそれどころではないだろう… 「」が虹裏に逝きさん愛してる!とスレを立てて… 2006年1月9日(1と9で逝きさんの日)から数えて16年目。少なく見積もって5000回はスレは立てている。 「計算上、あと7年ほどスレを立てたら地球から見える星の数ぐらい逝きさん愛してることになる!」 「あはははは!!」 「もちろん数の問題じゃない事ぐらいは自覚していますが、気分の問題です」 逝きさんを愛し続ける事も虹裏を続ける事もそう難しいことじゃない… 逝きさんを愛してるから。 正月のような節目、節目に「」は少しだけ自分を振り返って、それから逝きさんと虹裏を続けていく。

1 22/01/05(水)23:54:29 No.883995907

>2006年1月9日(1と9で逝きさんの日)から数えて16年目。少なく見積もって5000回はスレは立てている。 なそ にん

2 22/01/06(木)00:14:43 No.884002161

逝きさん愛してる!

3 22/01/06(木)00:39:25 No.884009310

誇れるかどうかはともかく継続は力なりとはよく言ったものだ

↑Top