ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/05(水)22:43:42 No.883972099
https://www.twitch.tv/coco1eater 進捗するだけ
1 22/01/05(水)22:52:17 No.883974980
ゆかりさんが白のロング手袋付けてるみたいでエロく見えた
2 22/01/05(水)22:54:31 No.883975724
ゆかりさん見てたら竜と勇者と配達人の山田思い出したわ
3 22/01/05(水)22:55:18 No.883975954
トリックの山田?
4 22/01/05(水)22:56:29 No.883976365
ポーン
5 22/01/05(水)22:57:00 No.883976500
trickのスピンオフ(ジオウのおじさんの人)が特撮好きにはすごく好評だと聞く
6 22/01/05(水)22:57:44 No.883976752
>trickのスピンオフ(ジオウのおじさんの人)が特撮好きにはすごく好評だと聞く そういや橘さん出てたな…
7 22/01/05(水)22:59:21 No.883977270
今トリックあるならこれはジモウや!とかやる
8 22/01/05(水)23:00:15 No.883977546
何でそんなに祝いたがるんだ上田
9 22/01/05(水)23:00:23 No.883977605
橘さんじゃないです 木谷連(きやれん)です
10 22/01/05(水)23:01:52 No.883978092
アギトと龍騎と橘さんと斬鬼とカリスとfirst1号が終結するのは警部補 矢部謙三だけ!
11 22/01/05(水)23:02:06 No.883978166
地獄兄弟の兄が保葉一朗(ほっぱいちろう)って役だったり
12 22/01/05(水)23:02:57 No.883978436
年末年始になると野生のマツケンがやたら湧いてくる
13 22/01/05(水)23:03:08 No.883978494
電王は本編に出てたのが惜しい
14 22/01/05(水)23:06:17 No.883979588
シーズン1は2000年だからそろそろ22年前 俺はつらい 耐えられない
15 22/01/05(水)23:07:13 No.883979921
アマプラにトリックもスペックもあるよ
16 22/01/05(水)23:07:40 No.883980063
今が平成34年だから…22年前は平成12年か…
17 22/01/05(水)23:08:05 No.883980207
スペックは…
18 22/01/05(水)23:09:21 No.883980693
スペックは能力バトル漫画好きな人は気に入るんじゃなかろうか
19 22/01/05(水)23:10:44 No.883981203
うさんくさい能力者とうさんくさい能力者とうさんくさい非能力者(実は能力者)が戦う能力バトルものだよ
20 22/01/05(水)23:11:29 No.883981445
おっかーさまー
21 22/01/05(水)23:13:31 No.883982182
名作ドラマ見ててもあっこの人亡くなってるんだなって思ってしまうことはよくある
22 22/01/05(水)23:16:29 No.883983195
内海さんの喪失感はすごかった 幼い頃から吹き替えアニメといえば大平透さんか内海さんだったからな…
23 22/01/05(水)23:17:11 No.883983425
納谷吾朗さんや那智さんとかもかな…
24 22/01/05(水)23:19:05 No.883984044
塩…塩沢兼人…
25 22/01/05(水)23:19:55 No.883984327
>塩…塩沢兼人… 名オカマ吹き替えを亡くしておつらい
26 22/01/05(水)23:20:40 No.883984578
ぶりぶりざえもんは塩沢さんが亡くなったあと20年近く喋らなかったからな…
27 22/01/05(水)23:20:51 No.883984633
こやすくんも54歳か…
28 22/01/05(水)23:22:02 No.883985008
生きてるうちにガンダムWの新作を見てみたいものだ
29 22/01/05(水)23:22:23 No.883985147
>ぶりぶりざえもんは塩沢さんが亡くなったあと20年近く喋らなかったからな… ぶりぶりざえもん後任に神谷浩史さんをキャスティングしたスタッフの手腕すごいなと キザったらしい喋りとツッコミ気質な感じがぶりぶりざえもんってキャラクターを大切に考えてくれたんだなって
30 22/01/05(水)23:23:59 No.883985725
ギャグとシリアスと汚れを同時にこなさないといけないから難しすぎる
31 22/01/05(水)23:24:07 No.883985783
飛田さん62歳…?島田敏さん67歳…?
32 22/01/05(水)23:24:26 No.883985875
え!?神谷さんももう46歳!?
33 22/01/05(水)23:25:23 No.883986179
東山奈央29歳…?上坂すみれ30歳…?井上喜久子17歳…?
34 22/01/05(水)23:26:42 No.883986640
喜久子ちゃんはボイロ化までしてるバリバリ17歳現役だから…
35 22/01/05(水)23:27:14 No.883986798
流石に超ブロリーではブロリー叫び過ぎて呼吸困難になってたよ! その横ででえベテラン(当時82歳)がピンピンしてたけど
36 22/01/05(水)23:29:01 No.883987374
でぇベテランはモノマネで後継者いるし…
37 22/01/05(水)23:29:09 No.883987419
富野監督よりも年上なのになあでぇベテラン…
38 22/01/05(水)23:29:53 No.883987662
田中真弓の後釜に出る発言するでえベテラン
39 22/01/05(水)23:33:26 No.883988912
アニメ化してない漫画や小説読んでると自動で吹き替えが脳内で変換されるからな…
40 22/01/05(水)23:34:54 No.883989429
サイコマンは中尾さん…
41 22/01/05(水)23:35:31 No.883989658
サイコマンは低い感じで道化っぽい感じも出せる人なら割といけると思う というわけで杉田とかどうだろう
42 22/01/05(水)23:36:31 No.883990002
ジョジョのチョコラータとかアニメ化までは中尾さんでしか脳内再生されなかったのに…アニメスタッフはピッタシの人を見つけてくれて感謝してる
43 22/01/05(水)23:36:32 No.883990012
>シルバーマン中村 キャプテンアメリカじゃん!盾持ってるじゃん!
44 22/01/05(水)23:38:20 No.883990655
大蛇丸も連載当時は中尾さんボイス想像してたか 今や料理作って酒呑んで優勝しているからな…
45 22/01/05(水)23:38:33 No.883990735
ジョジョ5部はジョルノが最たるもんだよ 朴路美さんの声みたいなのを想像してたのに小野賢章の演技力に捩じ伏せられた
46 22/01/05(水)23:40:18 No.883991316
櫻井 杉山 中村 歴代ブチャラティはすごいな…
47 22/01/05(水)23:41:41 No.883991778
ジョセフもすげえぞ ほうちゅうさん 杉田 運昇さんだ
48 22/01/05(水)23:43:00 No.883992210
子安ディオはまぁそうなるよなて感じ