虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)21:34:51 長らく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)21:34:51 No.883948488

長らく議論されてきた「NARUTOのベストバウト」についてですがナルトvs我愛羅に決定したことをここでご報告させて頂きます

1 22/01/05(水)21:35:51 No.883948939

リー我愛羅対君麻呂だろ

2 22/01/05(水)21:36:10 No.883949049

我愛羅対デイダラ

3 22/01/05(水)21:36:26 No.883949154

そうだね

4 22/01/05(水)21:37:23 No.883949495

ナルトネジだろ!?

5 22/01/05(水)21:37:47 No.883949631

俺は自来也とペインの戦いとナルトとペインの戦いかな…

6 22/01/05(水)21:38:46 No.883949989

なんやかんやでナルトのバトルが多いな

7 22/01/05(水)21:39:13 No.883950155

奪還編のナルトサスケじゃないの!?

8 22/01/05(水)21:39:20 No.883950218

二代目水影「なんだ友達いるじゃねーか」

9 22/01/05(水)21:39:27 No.883950265

ネジ鬼童丸

10 22/01/05(水)21:39:41 No.883950349

サスケvsビー

11 22/01/05(水)21:40:36 No.883950690

好きなのはニーサンナルトビー対ペイン

12 22/01/05(水)21:41:17 No.883950948

二代目水影vs忍連合

13 22/01/05(水)21:41:20 No.883950973

ガイ対マダラだろ

14 22/01/05(水)21:41:40 No.883951086

主役級外すとネジ鬼童丸になるな俺も…

15 22/01/05(水)21:41:54 No.883951175

マダラvs忍連合

16 22/01/05(水)21:42:09 No.883951257

イタサスvsカブト

17 22/01/05(水)21:42:35 No.883951442

うちは君vsサクラちゃん

18 22/01/05(水)21:42:40 No.883951487

悩むけど行こうぜ九喇嘛かなぁ…

19 22/01/05(水)21:44:36 No.883952159

カカシ対オビトかなあ

20 22/01/05(水)21:44:40 No.883952178

ネジ鬼童丸いいよね…あいつ強すぎる…

21 22/01/05(水)21:44:41 No.883952181

ナルトと里抜けする時のサスケって言いたいけど切り札の呪印2ダサいんだよな…

22 22/01/05(水)21:45:00 No.883952292

>悩むけど行こうぜ九喇嘛かなぁ… それはバトル関係ないシーンだし…

23 22/01/05(水)21:45:52 No.883952580

ガイvsマダラも熱かっただろ

24 22/01/05(水)21:45:55 No.883952599

ナルサス最終決戦

25 22/01/05(水)21:45:58 No.883952620

シノvsカンクロウです

26 22/01/05(水)21:46:12 No.883952697

>>悩むけど行こうぜ九喇嘛かなぁ… >それはバトル関係ないシーンだし… 違うよ!そこからスタートして尾獣化したナルトが大暴れするところも込だよ!

27 22/01/05(水)21:46:20 No.883952759

ミーハーだけどやっぱネジvsナルトから我愛羅決戦までの盛り上がりはすごいと思う

28 22/01/05(水)21:46:37 No.883952853

サスケvsイタチニーサン

29 22/01/05(水)21:47:11 No.883953096

ナルトカカシガイビーvsオビト

30 22/01/05(水)21:47:14 No.883953107

書き込みをした人によって削除されました

31 22/01/05(水)21:47:14 No.883953116

リー好きの色眼鏡かかってるのは十分承知だけどリーvs我愛羅

32 22/01/05(水)21:47:23 No.883953172

シノとカンクロウ

33 22/01/05(水)21:47:29 No.883953209

名バトル多すぎない?

34 22/01/05(水)21:47:39 No.883953272

>ナルト×ハク 二人の間の記号が違う!

35 22/01/05(水)21:47:45 No.883953312

個人的にはナルトVSハクを推したい

36 22/01/05(水)21:48:01 No.883953410

>名バトル多すぎない? それはそう

37 22/01/05(水)21:48:06 No.883953439

いのvsサクラ

38 22/01/05(水)21:48:11 No.883953467

ナルト対長門がラスボス感あって好きなんだ俺 生前のやつ

39 22/01/05(水)21:48:24 No.883953541

行こうぜクラマはナルト対九尾の決着だろ

40 22/01/05(水)21:48:33 No.883953597

カンクロウ対サソリ

41 22/01/05(水)21:48:46 No.883953660

シノ対カンクロウ

42 22/01/05(水)21:49:10 No.883953817

サソリvsサクラチヨ婆

43 22/01/05(水)21:49:14 No.883953841

サスケvsダンゾウ ここでは散々な評価だけどダンゾウの渋い戦い方好き

44 22/01/05(水)21:49:16 No.883953852

やっぱり最後のナルトvsサスケが好き

45 22/01/05(水)21:49:22 No.883953883

サスケ奪還は名勝負多くて凄い

46 22/01/05(水)21:49:25 No.883953909

ベタだけどラストのナルトVSサスケ好き

47 22/01/05(水)21:49:38 No.883953987

>我愛羅対デイダラ 成長して風影になって一部より滅茶苦茶強くなった我愛羅とそれを詰将棋的に倒すデイダラ良いよね

48 22/01/05(水)21:49:54 No.883954063

じゃあワーストは?

49 22/01/05(水)21:50:06 No.883954129

ナルトと言えば影分身ってイメージ強かったのもあって 影分身大活躍のナルト対ペインは大好き

50 22/01/05(水)21:50:11 No.883954160

>じゃあワーストは? アスマvs飛段

51 22/01/05(水)21:50:16 No.883954198

コンビ変化で牙と爪!で九尾になるのいいよね

52 22/01/05(水)21:50:26 No.883954241

>じゃあワーストは? ヒダンとシカマル

53 22/01/05(水)21:50:49 No.883954381

アニメだとサスケ奪還編のナルト対サスケかな

54 22/01/05(水)21:51:03 No.883954464

飛段評価低いな…

55 22/01/05(水)21:51:07 No.883954487

ネジ名勝負多いな…

56 22/01/05(水)21:51:08 No.883954494

自来也vsペインもなかなか…

57 22/01/05(水)21:51:29 No.883954636

>じゃあワーストは? 飛弾

58 22/01/05(水)21:51:34 No.883954671

最初のカカシVS再不斬いいよね

59 22/01/05(水)21:51:38 No.883954695

なんだかんだ最終戦スケールデカい全部盛りで好き

60 22/01/05(水)21:51:45 No.883954728

〆かたと決着後のセリフが完璧すぎるのでやっぱナルトvsネジが好き

61 22/01/05(水)21:51:46 No.883954739

>飛段評価低いな… NARUTO大好きだけどここだけは擁護できない…

62 22/01/05(水)21:51:59 No.883954842

イビキvs畜生道

63 22/01/05(水)21:52:11 No.883954906

普通チョウジ対次郎坊だよね

64 22/01/05(水)21:52:12 No.883954917

>じゃあワーストは? 金角銀角

65 22/01/05(水)21:52:13 No.883954925

ナルトは分身の使い方がテクニカルで好き 自来也は術が多彩で好き

66 22/01/05(水)21:52:23 No.883954979

シカマルのバトルは好きなの多いけどヒダン戦はヒダンがクソ能力過ぎてな…

67 22/01/05(水)21:52:45 No.883955121

じゃあ俺は第7班vs再不斬を…

68 22/01/05(水)21:52:54 No.883955170

三代目の棒で殴るバトルも捨てがたい

69 22/01/05(水)21:53:11 No.883955253

アニメ版カカシVSオビトを推薦する!

70 22/01/05(水)21:53:44 No.883955441

俺は久方ぶりのツーマンセルを推したい

71 22/01/05(水)21:53:44 No.883955443

マダラvsガイ

72 22/01/05(水)21:53:47 No.883955456

ナルトかサスケ出てこないあたりはあんまり評判よくないところが多いしやっぱりこの2人のどっちかが戦ってるところは面白いとも思う

73 22/01/05(水)21:53:59 No.883955521

シカマル対テマリは好き

74 22/01/05(水)21:54:01 No.883955539

ナルトvsカブトは大蛇丸自来也の忍者論からの決着がめっちゃ好き

75 22/01/05(水)21:54:03 No.883955548

ベタだけどザブザ

76 22/01/05(水)21:54:04 No.883955558

ネジ鬼童丸とサクラチヨ婆サソリ

77 22/01/05(水)21:54:15 No.883955620

鬼鮫の最期含めてガイvs鬼鮫

78 22/01/05(水)21:54:37 No.883955749

イビキvs換金所のおっさん

79 22/01/05(水)21:54:57 No.883955870

飛段ちゃん評判悪いけどカカシと戦ってるシーンは結構面白いと思うよ

80 22/01/05(水)21:55:03 No.883955902

キャラクター性も加味でカブトの戦い大体好きだな

81 22/01/05(水)21:55:07 No.883955920

エドテン初代二代目対三代目のバトル好き 尊厳破壊感凄い

82 22/01/05(水)21:55:08 No.883955930

ナルトとゴムのおっちゃんvs三代目雷影が好き…

83 22/01/05(水)21:55:15 No.883955970

自来也vs兄貴

84 22/01/05(水)21:55:23 No.883956001

チヨバアVSサソリだよ

85 22/01/05(水)21:55:43 No.883956112

飛角金銀はマジでスランプ感がすごい

86 22/01/05(水)21:55:46 No.883956127

金角銀角は途中で意図せず口癖が入れ替わるって攻略法だけはなるほどと思ったよ でもそもそもタブーまんま展開はクソだよ

87 22/01/05(水)21:56:01 No.883956209

サスケ対我愛羅の優勝候補が争ってる感好き

88 22/01/05(水)21:56:16 No.883956307

>>じゃあワーストは? >金角銀角 あれ必要だった?

89 22/01/05(水)21:56:21 No.883956346

神威空間のカカシVSオビト シチュエーションもさることながら映画並みにヌルヌル動いてて作画が良い意味でヤバかった

90 22/01/05(水)21:56:28 No.883956385

>飛角金銀はマジでスランプ感がすごい 将棋ネタ絡むとダメなのか

91 22/01/05(水)21:56:31 No.883956412

俺もハク戦好き

92 22/01/05(水)21:56:39 No.883956455

サスケvsデイダラかな 互いに小技で牽制して敵の術の特性を観察しつつ切り札を使うタイミングを計るのが能力バトルのお手本みたいで好き 単行本の表紙もかっこいいし

93 22/01/05(水)21:56:42 No.883956473

こんなの決まるわけねーだろ!

94 22/01/05(水)21:56:52 No.883956551

NARUTOって実はバトルシーン自体は面白いこと多いってことを再確認できた ワーストが印象残りすぎる

95 22/01/05(水)21:57:10 No.883956635

少年期のナルトの戦いはどれも面白い

96 22/01/05(水)21:57:45 No.883956829

鷹の奴らいる?ってよく言われるけどコイツラのおかげでサスケが気軽に格上に特攻仕掛けてくれるからなぁ

97 22/01/05(水)21:57:46 No.883956840

再不斬戦いいよね

98 22/01/05(水)21:58:04 No.883956939

一切出て来ないBORUTO…

99 22/01/05(水)21:58:16 No.883957000

>>飛角金銀はマジでスランプ感がすごい >将棋ネタ絡むとダメなのか 頭いいことさせようとするとダメ とにかくインフレさせていく方が面白くなる

100 22/01/05(水)21:58:18 No.883957010

名勝負は多過ぎて割れるけど逆に糞は少なくて結構絞れると思う 具体的にはシカマル飛段とか金角銀角

101 22/01/05(水)21:58:27 No.883957062

ワーストは満場一致で金銀に決定致しました

102 22/01/05(水)21:58:44 No.883957172

>一切出て来ないBORUTO… NARUTOのベストバウトって書いてるじゃん

103 22/01/05(水)21:58:47 No.883957193

アニオリの水遁の巻物のシーン結構好きなんだけどな>>>飛角金銀はマジでスランプ感がすごい >>将棋ネタ絡むとダメなのか >頭いいことさせようとするとダメ >とにかくインフレさせていく方が面白くなる なおナルト&ゴムのおっさんvs三代目雷影

104 22/01/05(水)21:58:56 No.883957244

>一切出て来ないBORUTO… NARUTOって言ってるし…

105 22/01/05(水)21:58:58 No.883957262

短いけど四代目と仮面の男 飛雷神二の段カッコよすぎ

106 22/01/05(水)21:58:58 No.883957263

>頭いいことさせようとするとダメ >とにかくインフレさせていく方が面白くなる 普段の戦闘はわりとIQ高いくせに頭いい戦いさせるとIQさがるの意味わからなくて笑う

107 22/01/05(水)21:59:31 No.883957444

>ワーストは満場一致で金銀に決定致しました 飛弾も結構上がってるんだが?

108 22/01/05(水)21:59:32 No.883957446

金閣銀閣は前後の話は面白いからスランプとは言わんだろ

109 22/01/05(水)21:59:38 No.883957491

>鷹の奴らいる?ってよく言われるけどコイツラのおかげでサスケが気軽に格上に特攻仕掛けてくれるからなぁ 俺は水月好きだよ… OPのホタルノヒカリで出てくるとこめっちゃ好き

110 22/01/05(水)21:59:47 No.883957544

主人公のナルトかサスケのバトルの打率が良いのは流石だと思う

111 22/01/05(水)21:59:53 No.883957567

大蛇丸はもっと頑張ってほしかった 思い返せば弱体化してるか後方で穢土転生してばっかだ

112 22/01/05(水)22:00:21 No.883957695

戦闘IQは高いのにIQの高い戦闘出来ないのはナルト感ある

113 22/01/05(水)22:00:24 No.883957718

自来也VSペイン アニメ版はカカシVSオビト

114 22/01/05(水)22:00:30 No.883957748

>ワーストは満場一致で金銀に決定致しました 飛段ちゃんはまだネタになるところもあるが金銀はダルイ疾風伝なところも含めてクソ 決着の付け方もクソ

115 22/01/05(水)22:00:32 No.883957763

傀儡の戦いとかすげえ難しそうなのに全部面白いの凄いよね

116 22/01/05(水)22:01:02 No.883957903

>>ワーストは満場一致で金銀に決定致しました >飛弾も結構上がってるんだが? 飛段はアスマ死亡の流れがクソなだけでストーリーラインとしては奇麗だし一応再戦で挽回してるから そもそもやる意味あったのかよく分からない幽白オマージュバトルの方がワーストにはふさわしい

117 22/01/05(水)22:01:09 No.883957939

ていうか面白いバトル多いの普通に凄いよね

118 22/01/05(水)22:01:13 No.883957959

ナルトが影分身と変化を活用して戦うとこ大体面白いんだよな…

119 22/01/05(水)22:01:25 No.883958044

先代雷影戦も無駄にトンチ勝負するためだけにそれまでの雷遁がゴミになったからなあ…

120 22/01/05(水)22:01:36 No.883958118

まあ飛段より金銀のがクソだとは思う 一応アスマシカマル周りの話はそれなりに面白いし

121 22/01/05(水)22:02:28 No.883958401

戦闘力最強クラスの敵なのに挙げられる事が少ないマダラ…

122 22/01/05(水)22:02:57 No.883958566

ひだんちゃん戦は面白くないけどシカマルが起爆札にタバコ投げるシーンは好きだからクソってほどじゃないと思う ダルイさんはちょっと…

123 22/01/05(水)22:02:58 No.883958579

>戦闘力最強クラスの敵なのに挙げられる事が少ないマダラ… あいつ出てから死ぬまで戦いっぱなしだからどこで区切ればいいか分かんねえんだよ

124 22/01/05(水)22:03:16 No.883958697

>戦闘力最強クラスの敵なのに挙げられる事が少ないマダラ… 五影vsマダラ始まった時はめっちゃワクワクしたよ ちょっと強すぎる…

125 22/01/05(水)22:03:17 No.883958708

ナルト戦はなんだかんだ王道踏まえつつ戦闘に一工夫あること多いから名バトル揃い

126 22/01/05(水)22:03:27 No.883958775

>あいつ出てから死ぬまで戦いっぱなしだからどこで区切ればいいか分かんねえんだよ まさに戦闘狂だな…

127 22/01/05(水)22:03:50 No.883958904

サスケvsイタチ好きなんだけど写輪眼の能力として幻術使いたい感じがなんかこう…別の能力だったらもっと映えたろうにってなる

128 22/01/05(水)22:03:58 No.883958942

マダラは最初はいいんだけど一年くらいずっと出張っててもういいかな...ってなった記憶

129 22/01/05(水)22:04:06 No.883958989

>>頭いいことさせようとするとダメ >>とにかくインフレさせていく方が面白くなる >普段の戦闘はわりとIQ高いくせに頭いい戦いさせるとIQさがるの意味わからなくて笑う 機転が利く描写はうまいんだけどね…

130 22/01/05(水)22:04:31 No.883959118

ナルトvsペインかなあ 仙人モード切れてから最後は影分身と変化と螺旋丸の初期技コンボで決めるのが熱い

131 22/01/05(水)22:04:37 No.883959156

多分感覚でそのまま出力するといい感じで頭経由するとちょっとズレたものがお出しされるんだと思う

132 22/01/05(水)22:05:06 No.883959319

読み返してて思ったんだけどバトルシーンかなり複雑な展開してるのに違和感なく流れで読めるの凄いよね…

133 22/01/05(水)22:05:39 No.883959509

ナルト×ヒナタ劇場版

134 22/01/05(水)22:05:54 No.883959612

敵の能力を考察しつつ打開策を打ち立てる戦闘を描かせると本当に上手い

135 22/01/05(水)22:06:07 No.883959687

>ナルトvsペインかなあ >仙人モード切れてから最後は影分身と変化と螺旋丸の初期技コンボで決めるのが熱い 捕まってから仙人モードになって仙人チャクラを大量に吸収させるのも大好き

136 22/01/05(水)22:06:13 No.883959720

ナルト対我愛羅は始めてのデカブツ対決とか刀に反射する二人とかスレ画のシーンとか良いシーン滅茶苦茶多いと思う

137 22/01/05(水)22:06:18 No.883959750

>読み返してて思ったんだけどバトルシーンかなり複雑な展開してるのに違和感なく流れで読めるの凄いよね… 5回に1回馬鹿みたいにシュールな絵面お出しするから馬鹿にされるけど基本の画力は高すぎる

138 22/01/05(水)22:06:19 No.883959758

おかしい ここまでザブザvs闇金のおっさんがない

139 22/01/05(水)22:06:46 No.883959916

>おかしい >ここまでザブザvs闇金のおっさんがない 名勝負というよりは名シーンかなぁ

140 22/01/05(水)22:06:51 No.883959940

>マダラは最初はいいんだけど一年くらいずっと出張っててもういいかな...ってなった記憶 あいつ560話で出て延々戦いながら679話で退場だから正確には2年半だな

141 22/01/05(水)22:06:53 No.883959960

サスケvsイタチの地味な忍術合戦好き 今更手裏剣の投げ合いかよって

142 22/01/05(水)22:07:18 No.883960115

ネジ対鬼童丸に1票

143 22/01/05(水)22:07:19 No.883960118

>サスケvsイタチの地味な忍術合戦好き >今更手裏剣の投げ合いかよって ニーサンは穢土転生してもクナイ投げまくるからな…

144 22/01/05(水)22:07:22 No.883960142

サスケvs我愛羅はワクワクして見てた

145 22/01/05(水)22:07:47 No.883960295

>あいつ560話で出て延々戦いながら679話で退場だから正確には2年半だな 10巻ぐらい戦ってたのか

146 22/01/05(水)22:08:06 No.883960398

リーVS我愛羅が一番だわ

147 22/01/05(水)22:08:09 No.883960418

>>マダラは最初はいいんだけど一年くらいずっと出張っててもういいかな...ってなった記憶 >あいつ560話で出て延々戦いながら679話で退場だから正確には2年半だな なそ

148 22/01/05(水)22:08:09 No.883960422

ニーサン&長門vsナルト&ビー様はわりと岸影様のバトル描写の良さが詰まってると思う

149 22/01/05(水)22:08:21 No.883960479

長尺とか大コマ使ってくどくど説明されると突っ込みたくなるんだよね 1コマ2コマでサラっと流してくれた方が賢そうというかクールに感じる これはナルトに限らず大体そうだと思う

150 22/01/05(水)22:08:38 No.883960572

マダラ初登場からも蛇博士のくだりとか里成立前の回想とか色々あるからまあ戦い詰めではない

151 22/01/05(水)22:08:40 No.883960589

手裏剣術はうちは一族の特技の1つだからな…

152 22/01/05(水)22:09:47 No.883960928

三代目vs大蛇丸なんだよなぁ……最初の頂上決戦って感じでな

153 22/01/05(水)22:10:34 No.883961214

>サスケvsイタチの地味な忍術合戦好き >今更手裏剣の投げ合いかよって 手裏剣投げあってどっちも全部叩き落として手裏剣合戦のしながら印を結ぶイタチとそれを見てなんの術をだすか先読みするサスケと地味ながら滅茶苦茶ハイスペックなことしてた

154 22/01/05(水)22:10:46 No.883961278

サスケは最終戦でも仕込みの手裏剣使ってたしちゃんとこだわりがある

155 22/01/05(水)22:11:35 No.883961551

>サスケは最終戦でも仕込みの手裏剣使ってたしちゃんとこだわりがある ダンゾウ戦でも使ってたしチャクラ切れの時の切り札なんだろうな

156 22/01/05(水)22:12:13 No.883961813

手裏剣通れば基本死ぬからなナルト環境

157 22/01/05(水)22:12:21 No.883961847

書き込みをした人によって削除されました

158 22/01/05(水)22:12:22 No.883961855

リーVS我愛羅は絵的にもカッコいいしリーってキャラを凄い好きになる要素が盛り盛りで良い

159 22/01/05(水)22:12:32 No.883961911

>三代目vs大蛇丸なんだよなぁ……最初の頂上決戦って感じでな まさか第二部からその影クラスの戦いがデフォになるとはな…

160 22/01/05(水)22:12:49 No.883961990

>三代目vs大蛇丸なんだよなぁ……最初の頂上決戦って感じでな 初代と二代目が後々あそこまで盛られるとは思わんかったよ…

161 22/01/05(水)22:12:57 No.883962023

サスケは手裏剣とか刀とかわりと渋く使うから面白いよね ナルトがあんまり手裏剣とか使わなすぎとも言う

162 22/01/05(水)22:13:54 No.883962348

>ナルトがあんまり手裏剣とか使わなすぎとも言う ホイ風遁螺旋手裏剣

163 22/01/05(水)22:14:05 No.883962414

>手裏剣通れば基本死ぬからなナルト環境 ガード技が貴重な上大体強いね

164 22/01/05(水)22:14:19 No.883962475

ダンゾウの闘いが評価されてるのもクナイとか渋いもの使うからだと思う

165 22/01/05(水)22:15:31 No.883962916

>>手裏剣通れば基本死ぬからなナルト環境 >ガード技が貴重な上大体強いね 雷遁活性 砂の絶対防御 回天 スサノオ 仙人化 あとは医療忍術や柱間細胞で喰らった傍から再生するくらいだよね

166 22/01/05(水)22:15:43 No.883962980

ナルトは小技少ないけどアニメで格闘シーン盛られるとカッコいい

167 22/01/05(水)22:16:22 No.883963199

>雷遁活性 >砂の絶対防御 >スサノオ >仙人化 この辺使えるのは本当に影クラスだからな… 回天もチャクラ量限りがあるし

168 22/01/05(水)22:16:48 No.883963344

ナルトVSペイン

169 22/01/05(水)22:16:50 No.883963350

>長らく議論されてきた「NARUTOのベストバウト」についてですがナルトvs我愛羅に決定したことをここでご報告させて頂きます こういうスレの立て方する馬鹿って何で居なくならないんだろうね…… キッショ

170 22/01/05(水)22:17:05 No.883963433

自来也対ペインで仙人モードになるカットはNARUTOで一番好きなシーン 怖かっこいい

171 22/01/05(水)22:17:20 No.883963526

ナルトは忍術と技術以外で意外な工夫してくるのとアニメだと格闘もられがち

172 22/01/05(水)22:17:44 No.883963664

>ダンゾウの闘いが評価されてるのもクナイとか渋いもの使うからだと思う イザナギ利用して後ろ取ってクナイで奇襲→スサノオで折るとか絵的にもかっこいいし好き

173 22/01/05(水)22:18:47 No.883964041

ナルトvsペインは素直にうおおお!ナルトかっけー!できるからいい 途中九尾化したけど

174 22/01/05(水)22:18:58 No.883964099

>自来也対ペインで仙人モードになるカットはNARUTOで一番好きなシーン >怖かっこいい OPのsignで足パッてやるところ好き

175 22/01/05(水)22:19:44 No.883964359

>この辺使えるのは本当に影クラスだからな… >回天もチャクラ量限りがあるし 絶対的な出力の問題はあるだろうけど回天は八門ガイみたいなのに有利取れそうな気がする

176 22/01/05(水)22:19:44 No.883964364

夢を食うバクを口寄せしてバクの吸い込みと自分の風遁で威力を上げてクナイでスサノヲガードを食い込ませるって戦いが渋い ナルトは風遁教えてもらう相手を間違えた

177 22/01/05(水)22:20:15 No.883964525

>ナルトvsペインは素直にうおおお!ナルトかっけー!できるからいい >途中九尾化したけど その後四代目が出てきてからお前を信じてるの流れ好き

178 22/01/05(水)22:20:31 No.883964606

>自来也対ペインで仙人モードになるカットはNARUTOで一番好きなシーン >怖かっこいい 仙人モードとしては未成熟なのが逆におどろおどろしさを増してる

179 22/01/05(水)22:20:40 No.883964649

ダンゾウは徳がない癖に風遁の使い方だけは一流だからな…

180 22/01/05(水)22:21:28 No.883964948

リーはかっこいいから後半出番がないのが悔やまれる

181 22/01/05(水)22:23:26 No.883965633

仙人モード使うバトル全部

182 22/01/05(水)22:23:45 No.883965747

ガイ先生の赤いオーラはカラーだとヤバさ倍増だった

183 22/01/05(水)22:23:59 No.883965829

絵的なかっこよさはサソリvsチヨバアサクラが抜けてると思う

184 22/01/05(水)22:24:08 No.883965874

カカシオブ写輪眼を推薦する!

185 22/01/05(水)22:25:59 No.883966458

ナルト&サスケVS六道マダラは正直ちょっと消化不良だった あれだけマダラ引っ張っておきながら黒ゼツの裏切りによるあっさり退場で そのままカグヤ登場だし

186 22/01/05(水)22:27:56 No.883967067

>ナルト&サスケVS六道マダラは正直ちょっと消化不良だった >あれだけマダラ引っ張っておきながら黒ゼツの裏切りによるあっさり退場で >そのままカグヤ登場だし もっとナルサスの連携見せてほしかった

187 22/01/05(水)22:29:21 No.883967526

サスケ対ダンゾウが好き サスケやられたら終わりじゃんみたいなバランスが

188 22/01/05(水)22:29:28 No.883967570

下手くそなラップで喋る胡散臭いグラサンのおっさんが万華鏡開眼したサスケの初陣のかませ犬にされるバトルいいよね…

189 22/01/05(水)22:29:39 No.883967612

>この辺使えるのは本当に影クラスだからな… >回天もチャクラ量限りがあるし ガード出来るってだけでリソースは無限じゃないから弾くか避けた方が良いんだよね 雷遁活性以外はクナイを無視は出来無いんだ

190 22/01/05(水)22:29:43 No.883967630

ナルトvsペイン戦かなあ

191 22/01/05(水)22:30:40 No.883967932

>下手くそなラップで喋る胡散臭いグラサンのおっさんが万華鏡開眼したサスケの初陣のかませ犬にされるバトルいいよね… この噛ませ犬クソかっこいいな

192 22/01/05(水)22:31:49 No.883968301

>戦闘IQは高いのにIQの高い戦闘出来ないのはナルト感ある 普段のIQが高すぎるせいでさらに高くしようとすると変になっちゃう説

193 22/01/05(水)22:31:54 No.883968323

チョウジvsデブとネジvs鬼童丸なんだよなぁ あの圧倒的格上を命燃やしてギリギリ倒した感じは今後味わえるかどうか

194 22/01/05(水)22:32:12 No.883968426

噛ませとは言うがなんだかんだちゃんとビー倒してるんだぞ 蛸足分身?しらそん…

195 22/01/05(水)22:32:44 No.883968603

奪還編はアニメがすごく良かった ナルサスは違ク

196 22/01/05(水)22:33:26 No.883968842

終盤の出来る奴同士が戦ってるのにどこかしょうもなさがあるダルイ対金銀好き

↑Top