虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)21:22:30 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)21:22:30 No.883943886

http://www.typemoon.org/bbb/diary/ 朝には弱い恋人

1 22/01/05(水)21:24:14 No.883944511

>ゲームもアニメも発売はけっこう先の話になりますが、気を長くして待っていただければ。 やはりそうですか…

2 22/01/05(水)21:24:36 No.883944656

これを受けてお父様が布団から出られない恋人絵描くのはわかる

3 22/01/05(水)21:24:58 No.883944786

やはり…妲己か…!

4 22/01/05(水)21:25:14 No.883944884

一行だけでネタの供給として喜べるのが色々メリュジーヌファンは凄いと思う

5 22/01/05(水)21:25:42 No.883945036

やっぱり妲己じゃないさんじゃん!!!

6 22/01/05(水)21:25:42 No.883945037

モルガン祭とは一体…

7 22/01/05(水)21:25:42 No.883945038

メリュ子朝に弱かったのか… 千代女といいもしかして竜属性のキャラクターってみんな朝弱いのかな?

8 22/01/05(水)21:25:46 No.883945058

モルカー陛下!

9 22/01/05(水)21:25:48 No.883945072

小曾戸ってなんだっけ…

10 22/01/05(水)21:26:05 No.883945173

>追加シナリオもけっこう(全部合算すると文庫本一冊分足りないくらい?)書いた気がします。 ふーん…いや格ゲーで摂取するには多くねぇ!?

11 22/01/05(水)21:26:08 No.883945205

>モ「これが妖精國初の自動車―――モルカーです(ドヤァ)」 この妻もうダメだ

12 22/01/05(水)21:26:15 No.883945247

>小曾戸ってなんだっけ… お屠蘇の誤字かな…

13 22/01/05(水)21:26:24 No.883945293

>やはり…妲己か…! 違うつってんだろ!!!!ってキレてたのね可哀想なヤースカヤ

14 22/01/05(水)21:26:33 No.883945358

>この妻もうダメだ 元がトネリコだしな…

15 22/01/05(水)21:26:42 No.883945411

>小曾戸ってなんだっけ… お屠蘇なら聞いたことがあるんだがおそとは知らんなぁ

16 22/01/05(水)21:26:47 No.883945447

まあ人違いは普通に失礼だからな…

17 22/01/05(水)21:26:59 No.883945502

野郎モルガンとモルカーの絡みを半公式にしやがった

18 22/01/05(水)21:27:06 No.883945543

>なのでマイルームの台詞は『怒っている妲己』ではなく『怒っているホノスメラギノヒメノカミ』のものなのです。 お前妲己じゃないのか!?

19 22/01/05(水)21:27:17 No.883945616

>>ゲームもアニメも発売はけっこう先の話になりますが、気を長くして待っていただければ。 >やはりそうですか… 月姫もあるからな…

20 22/01/05(水)21:27:20 No.883945633

本体のコヤンは間違ってゴメンねされたら照れてたのに 何で闇はまだキレ散らかしてるの…

21 22/01/05(水)21:27:24 No.883945654

やるか…モルカーと妖精國コラボ!

22 22/01/05(水)21:27:47 No.883945794

あの謝り方やっぱり癇に障ってたのか

23 22/01/05(水)21:27:50 No.883945816

>“お呼びですか陛下”と一礼するバゲ子。 バゲ子呼びでいいんだ…

24 22/01/05(水)21:27:54 No.883945843

だから言っているでしょう このコヤンスカヤは妲己ではないと

25 22/01/05(水)21:27:58 No.883945877

>本体のコヤンは間違ってゴメンねされたら照れてたのに >何で闇はまだキレ散らかしてるの… 光はそんなに怒ってないから内心キレてた部分が闇に分割されてんだろ

26 22/01/05(水)21:28:01 No.883945888

ネタ的な意味でも何か扱いアレだなオメー

27 22/01/05(水)21:28:05 No.883945921

>太「今度こそ決着をつけようか、運命の女(ひと)!」→ >太「あ。ごめん、間違いでした。てへ。でもまあ、ついでだから封神しますね☆」 ツングースカのあらすじきたな…

28 22/01/05(水)21:28:06 No.883945927

やはり妲己かされてたのそんな怒ってたのかよ

29 22/01/05(水)21:28:09 No.883945947

モルガンが乗ってる可愛く擬獣化したオープンカーってライオン型かな?

30 22/01/05(水)21:28:15 No.883945989

月姫コラボもけっこう先の話なのかな…

31 22/01/05(水)21:28:21 No.883946026

>野郎モルガンとモルカーの絡みを半公式にしやがった もうそれなりに二次あるの…?

32 22/01/05(水)21:28:34 No.883946112

運命の人って…本当に気持ち悪いよ…

33 22/01/05(水)21:28:37 No.883946134

だら仙が悪い

34 22/01/05(水)21:28:39 No.883946156

やっぱ現役時代のトネリコ話見てえな… 絶対盛るかー並みの力任せな事件起こしてるやつじゃん…

35 22/01/05(水)21:28:39 No.883946159

>別に天井を見つめていたワケではないんだ。分かってくれるね。 例の説気にしてたんだ…

36 22/01/05(水)21:28:40 No.883946165

まあ妲己じゃないけど?って二回は言ってたからな…

37 22/01/05(水)21:28:43 No.883946181

モ「これが妖精國初の自動車―――モルカーです(ドヤァ)」 バ「(陛下には妖精國を救う気がないというのか……!)」 BGM:戴冠式~妖精円卓領域:崩壊

38 22/01/05(水)21:28:45 No.883946196

>まあ人違いは普通に失礼だからな… イベント参加できた人はちゃんとしっかり謝ったの見たけど ツングースカやらずに闇コヤ引いた人とかは謝罪受けてないんだろうな…

39 22/01/05(水)21:29:00 No.883946273

>ネタ的な意味でも何か扱いアレだなオメー その…コヤンスカヤは…殷王朝を滅ぼしたアレなのだろう?

40 22/01/05(水)21:29:16 No.883946378

>月姫コラボもけっこう先の話なのかな… 5年くらいであっさり来そうな気もするが

41 22/01/05(水)21:29:25 No.883946425

なんだろうアルクェイドに興奮して失望するロアみたいな文脈を感じる

42 22/01/05(水)21:29:33 No.883946477

>バ「(陛下には妖精國を救う気がないというのか……!)」 きのこ的に定型なんだなこれ…

43 22/01/05(水)21:29:37 No.883946512

>>ネタ的な意味でも何か扱いアレだなオメー >その…玉藻は…殷王朝を滅ぼしたアレなのだろう?

44 22/01/05(水)21:29:52 No.883946609

祭りの一巻があるなら二巻もあるわけだな!

45 22/01/05(水)21:29:58 No.883946647

>>ネタ的な意味でも何か扱いアレだなオメー >その…コヤンスカヤは…殷王朝を滅ぼしたアレなのだろう? 違う

46 22/01/05(水)21:30:00 No.883946654

>やはり妲己かされてたのそんな怒ってたのかよ まぁ名前間違えられるだけでも結構ピキピキくるのに でも似たような顔してるから捕まえますね?されたらそりゃキレるわ

47 22/01/05(水)21:30:05 No.883946690

PUIPUIモルカーはちょっと大御所ライターの心をつかみすぎだと思う

48 22/01/05(水)21:30:19 No.883946760

やっぱ基本的にアホなパロディとかネタ拾い好きだよなきのこ…

49 22/01/05(水)21:30:19 No.883946762

妻は催し物好きってのはすごくわかる

50 22/01/05(水)21:30:24 No.883946804

>祭りの一巻があるなら二巻もあるわけだな! 安定の誤字である

51 22/01/05(水)21:30:32 No.883946844

>滾ったので至急スプリガンに発注し、完成させました すげえなナカムラさん

52 22/01/05(水)21:30:33 No.883946852

>なんだろうアルクェイドに興奮して失望するロアみたいな文脈を感じる カタログスペックは尋常じゃないほど有能なのもロアで超善人になったロアみたいなキャラだったんだな…

53 22/01/05(水)21:30:34 No.883946857

(陛下には妖精國を救う気がないというのか……!)

54 22/01/05(水)21:30:35 No.883946869

あんなに丁寧に謝ったのに許してくれないの…

55 22/01/05(水)21:30:36 No.883946882

>だから言っているでしょう >このコヤンスカヤは妲己ではないと やはり…妲己ではなかったか…!? でもまあついでなんで封神しときますね折角だし

56 22/01/05(水)21:30:36 No.883946883

>太「今度こそ決着をつけようか、運命の女(ひと)!」 きも。

57 22/01/05(水)21:30:37 No.883946886

運命の女とか抜かす太公望はさあ……

58 22/01/05(水)21:30:52 No.883946985

>>太「今度こそ決着をつけようか、運命の女(ひと)!」 >きも。 ちよ。

59 22/01/05(水)21:30:52 No.883946988

取引が有ったから表面上落ち着いてたけどなんやかんや宇宙に行くまで割とずっと怒ってたからな…

60 22/01/05(水)21:30:54 No.883946997

>きも。 ちよ

61 22/01/05(水)21:30:56 No.883947009

結構先と言っても移植版の方は年内発売予定だから… 映画はいつになるだろうね多分前後編だろうけど

62 22/01/05(水)21:31:03 No.883947050

中村陛下のそういうアホなところは嫌ってないと思うよ

63 22/01/05(水)21:31:07 No.883947077

>>>太「今度こそ決着をつけようか、運命の女(ひと)!」 >>きも。 >ちよ。 め。

64 22/01/05(水)21:31:09 No.883947085

でも自分でモデルにして同じ顔してるくせに 間違えられるとキレるのはダサいぞコヤースカヤ

65 22/01/05(水)21:31:10 No.883947091

>きのこ的に定型なんだなこれ… 「」「(クンリニンサンにはimgを救う気がないというのか……!)」

66 22/01/05(水)21:31:10 No.883947092

>小曾戸ってなんだっけ… (誤字なのか知らない難しい言葉なのか判断できないから曖昧に笑っておく)

67 22/01/05(水)21:31:13 No.883947113

>>>太「今度こそ決着をつけようか、運命の女(ひと)!」 >>きも。 >ちよ。 すぎ晋作

68 22/01/05(水)21:31:14 No.883947117

>>きも。 >ちよ め

69 22/01/05(水)21:31:15 No.883947121

>例の説気にしてたんだ… 例の説って?

70 22/01/05(水)21:31:16 No.883947130

>やはり…妲己ではなかったか…!? >でもまあついでなんで封神しときますね折角だし …すぞ

71 22/01/05(水)21:31:20 No.883947154

致命傷を負ったが成し遂げたよ 初の限定星5宝具マ fu685327.jpg

72 22/01/05(水)21:31:25 No.883947172

肝千代女!

73 22/01/05(水)21:31:25 No.883947173

結構先かぁ10年くらいかな

74 22/01/05(水)21:31:39 No.883947267

>>>きも。 >>ちよ。 >すぎ晋作 これほんとまじでなんだったの…

75 22/01/05(水)21:31:44 No.883947297

勝手に知らねえ女と勘違いしてナンパしてきて あっごめん顔似てたから別人だったわ それはそうとして宇宙旅行楽しんでくれるだろうか楽しんでくれるねグッドトリップ よく考えたら妲己抜きに女性としてキレ倒していいわ闇コヤン

76 22/01/05(水)21:31:54 No.883947349

同じ顔して同じ声なら同じ人だろうがよ!!

77 22/01/05(水)21:31:54 No.883947353

メルブラめちゃくちゃストーリー追加されるんだ…格闘系苦手だから避けてたけど買おうかな…

78 22/01/05(水)21:31:58 No.883947379

ああおとそをおそとって書いちゃったのか…

79 22/01/05(水)21:32:07 No.883947436

なるほどつまり今年の夏イベはカーレース…というわけだね?

80 22/01/05(水)21:32:11 No.883947459

>致命傷を負ったが成し遂げたよ おいくら万円?

81 22/01/05(水)21:32:13 No.883947478

太公望はさぁ…

82 22/01/05(水)21:32:16 No.883947494

おとそとお外の間違いかこれ…

83 22/01/05(水)21:32:21 No.883947526

でも本来妲己関係無い所を妲己モチーフにしたのはコヤンでは…

84 22/01/05(水)21:32:24 No.883947540

モルカーか… 空母やってる妻の世界だとちょうど妻がレースクイーンのドスケベスキン貰ってるな…

85 22/01/05(水)21:32:25 No.883947543

>勝手に知らねえ女と勘違いしてナンパしてきて >あっごめん顔似てたから別人だったわ 毎回思うけど知らねぇ女ではねぇ! いとこくらいの距離感だ

86 22/01/05(水)21:32:28 No.883947570

>致命傷を負ったが成し遂げたよ >初の限定星5宝具マ >fu685327.jpg 本当見た目酷いな…

87 <a href="mailto:玉藻">22/01/05(水)21:32:33</a> [玉藻] No.883947590

全然違いますよ!! これだから素人は駄目なんです!

88 22/01/05(水)21:32:34 No.883947601

>致命傷を負ったが成し遂げたよ >初の限定星5宝具マ >fu685327.jpg よくやった もう寝ろ

89 22/01/05(水)21:32:36 No.883947613

>よく考えたら妲己抜きに女性としてキレ倒していいわ闇コヤン 男運悪そうな顔してるから…

90 22/01/05(水)21:32:37 No.883947622

この誤字っぷりがほんと素のきのこなんだなあって

91 22/01/05(水)21:32:37 No.883947627

やっぱり この太公望 顔はイケメンでも 中身はキモめでは?

92 22/01/05(水)21:32:41 No.883947653

>なるほどつまり今年の夏イベはカーレース…というわけだね? カーレースだとおもったら脱獄させられるんだな!!

93 22/01/05(水)21:32:49 No.883947706

>小曾戸 きのここれお屠蘇をおそとでタイプミスしたな?

94 22/01/05(水)21:32:51 No.883947721

救う気がないと言うのか!?はちょっと使いやすい定型かもしれない

95 22/01/05(水)21:32:53 No.883947734

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

96 22/01/05(水)21:32:56 No.883947761

>よく考えたら妲己抜きに女性としてキレ倒していいわ闇コヤン 同じ顔作ったのは自業自得なのに…

97 22/01/05(水)21:32:58 No.883947771

知らない情報ぽんと混ぜて怪文書出せるのは原作者の特権だな…

98 22/01/05(水)21:32:59 No.883947779

バゲ子は陛下より同僚にキレたほうがいいと思う

99 22/01/05(水)21:33:00 No.883947787

妲己じゃなかったけど取り敢えず封印しとけしとけ

100 22/01/05(水)21:33:03 No.883947808

2017年夏イベのレースに以降に登場したキャラクターが出場してたら面白いことになってそうだな 異聞帯の王だと朕とモルガンはノリノリで参加しそう

101 22/01/05(水)21:33:07 No.883947836

綺麗な一枚絵でこれ別の女性の為に用意したやつですよね?って聞いてたシーン良いシーンじゃなくて腹立つわぁ勘違いした準備に負けるの腹立つわぁって考えてたんだコヤン

102 22/01/05(水)21:33:16 No.883947891

>>なるほどつまり今年の夏イベはカーレース…というわけだね? >カーレースだとおもったら脱獄させられるんだな!! 配布はエレちゃんだな!

103 22/01/05(水)21:33:23 No.883947938

総括すると大元が大体悪いのでは? 玉藻どうなってんの?

104 22/01/05(水)21:33:27 No.883947953

>バゲ子は陛下より同僚にキレたほうがいいと思う 起きてこねえ奴 酒の匂いだけで酔っ払う奴

105 22/01/05(水)21:33:36 No.883948014

>おいくら万円? 総額11万のお高い女だよ

106 22/01/05(水)21:33:45 No.883948052

絶対今年か来年にモルガン祭やらかすと思ってる

107 22/01/05(水)21:33:51 No.883948085

>>>なるほどつまり今年の夏イベはカーレース…というわけだね? >>カーレースだとおもったら脱獄させられるんだな!! >配布はエレちゃんだな! これエレシュキガル黒幕…

108 22/01/05(水)21:33:52 No.883948087

>>小曾戸 >きのここれお屠蘇をおそとでタイプミスしたな? Windows10だと変換しても出てこない… 一太郎使いだっけきのこ?

109 22/01/05(水)21:33:55 No.883948108

>>バゲ子は陛下より同僚にキレたほうがいいと思う >起きてこねえ奴 >酒の匂いだけで酔っ払う奴 まぁ妖精國だしあんま問題にはならないんだろうな…

110 22/01/05(水)21:33:59 No.883948137

>異聞帯の王だと朕とモルガンはノリノリで参加しそう ゴールは見えた!イレギュラーさえ起こらなければな!

111 22/01/05(水)21:34:03 No.883948152

>でも本来妲己関係無い所を妲己モチーフにしたのはコヤンでは… おかしい… 我が子ヤースカヤは東洋の太陽神をモチーフにしたのにこれは…?

112 22/01/05(水)21:34:06 No.883948169

テラのプロット公開して炎上する前はFGOネタで怪文書ばんばん出してたからな… エレナと宇宙人の邂逅とか…

113 22/01/05(水)21:34:08 No.883948181

>お正月、のんびり駅伝を見ていたら >「こういう催しもの、モルガン好きかな……わりと好きかもな……」と >妄想が始まり、新しいイベントが脳内を駆け回る。 ははーん? 今年のネロ祭はモル祭になるんだな?

114 22/01/05(水)21:34:17 No.883948241

>これエレシュキガル黒幕… エレちゃんが黒幕なんてできるわけない…

115 22/01/05(水)21:34:20 No.883948255

おーーーーーとーーーーーーそーーーーーーーー!!!!!!

116 22/01/05(水)21:34:20 No.883948260

きのこだからお屠蘇をお外と間違えて覚えてるってことはないだろうけど きのこだからまぁ誤字るよな…

117 22/01/05(水)21:34:35 No.883948360

竜は冬に弱いでござるからなー

118 22/01/05(水)21:34:40 No.883948387

あなたを犯人です

119 22/01/05(水)21:34:48 No.883948445

>>でも本来妲己関係無い所を妲己モチーフにしたのはコヤンでは… >おかしい… >我が子ヤースカヤは東洋の太陽神をモチーフにしたのにこれは…? 玉藻は…妲己なんだろ!

120 22/01/05(水)21:34:51 No.883948491

誰が悪いのかというと天照大神が混乱の元

121 22/01/05(水)21:34:53 No.883948511

モルガン陛下がキレて地震起こしちゃったよ~

122 22/01/05(水)21:34:59 No.883948574

>太「あ。ごめん、間違いでした。てへ。でもまあ、ついでだから封神しますね☆」 最低なんだコイツ!

123 22/01/05(水)21:35:04 No.883948607

過去の日記ってどこから見られるの?

124 22/01/05(水)21:35:07 No.883948635

メルブラのメスガキ先生とあおあおは文庫本1冊近い文量の追加シナリオなのか… これは期待できるやつでは?

125 22/01/05(水)21:35:09 No.883948648

朕は儒判定するでしょ

126 22/01/05(水)21:35:11 No.883948663

>テラのプロット公開して炎上する前はFGOネタで怪文書ばんばん出してたからな… >エレナと宇宙人の邂逅とか… リヨがマンガでネタにする →松竜がそれを絵に仕上げる →きのこが怪文書を書く 完璧な流れだ

127 22/01/05(水)21:35:11 No.883948670

>バゲ子は陛下より同僚にキレたほうがいいと思う 多分もう諦めてると思う

128 22/01/05(水)21:35:16 No.883948713

>まぁ妖精國だしあんま問題にはならないんだろうな… そもそもメリュ子こういうのにあんま関心なさそうだしまともに話聞いてくれるバゲ子さえ来てくれてたらヨシ!!なんだろうな… バーヴァンシー?ああ具合悪いなら寝てなさい。

129 22/01/05(水)21:35:23 No.883948768

つまり妻の復刻は今年の9月ッ!!!

130 22/01/05(水)21:35:28 No.883948789

>一太郎使いだっけきのこ? 一太郎!?

131 22/01/05(水)21:35:31 No.883948810

>左右に開いていてベール。

132 22/01/05(水)21:35:31 No.883948812

虎戦車って大体モルカーだよね

133 22/01/05(水)21:35:32 No.883948823

>fu685327.jpg この季節寒そう…

134 22/01/05(水)21:35:41 No.883948876

そういや事件簿復刻っていつから?

135 22/01/05(水)21:35:44 No.883948895

>>これエレシュキガル黒幕… >エレちゃんが黒幕なんてできるわけない… グラカニのあれみたいに変な理由で暴走して特異点が発生しちゃうってのはまじでありそうだと思う

136 22/01/05(水)21:35:45 No.883948900

>過去の日記ってどこから見られるの? 「過去の日記へ」のリンクが死んでいるのである!

137 22/01/05(水)21:35:45 No.883948901

>>>でも本来妲己関係無い所を妲己モチーフにしたのはコヤンでは… >>おかしい… >>我が子ヤースカヤは東洋の太陽神をモチーフにしたのにこれは…? >玉藻は…妲己なんだろ! やはり…妲己か…!?

138 22/01/05(水)21:35:49 No.883948922

全部本物の妲己が悪い

139 22/01/05(水)21:35:50 No.883948930

妲己をイメージして妲己扱いされたらキレるのはちょっとおかしな女過ぎるので コヤンは玉藻が妲己とは知らなかったって事なのかな

140 22/01/05(水)21:35:55 No.883948957

>>一太郎使いだっけきのこ? >一太郎!? イヨォー

141 22/01/05(水)21:35:55 No.883948959

宇宙旅行楽しんでくれるだろうか楽しんでくれるねグッドトリップがマジで合ってるの酷すぎて笑う

142 22/01/05(水)21:35:57 No.883948976

しかし最近よく日記書いてる気がするきのこ

143 22/01/05(水)21:36:03 No.883949018

ああそうかモルガンだからモルカーか

144 22/01/05(水)21:36:07 No.883949037

>リヨがマンガでネタにする >→松竜がそれを絵に仕上げる >→きのこが怪文書を書く >完璧な流れだ やはりきのこは経験値さんよりリヨ派

145 22/01/05(水)21:36:12 No.883949063

サクッとモルカー作ってるスプリガンはなんなの

146 22/01/05(水)21:36:18 No.883949094

>>過去の日記ってどこから見られるの? >「過去の日記へ」のリンクが死んでいるのである! URL直打ちするのが一番速い

147 22/01/05(水)21:36:25 No.883949140

あの大元絶対キャラメイク有るゲームやらせると全部のデータデフォルトでやるタイプだわ

148 22/01/05(水)21:36:32 No.883949183

こうして見るとバゲ子って理想高くて何にも真面目すぎるんだな…って感じだ

149 22/01/05(水)21:36:37 No.883949210

>虎戦車って大体モルカーだよね おこがましい!

150 22/01/05(水)21:36:37 No.883949214

キャラストとは追加シナリオもいっぱい書いたんだなこの感じだと新訳メルブラのフォーマットほとんどできてる感じなんだな

151 22/01/05(水)21:36:40 No.883949229

香水変えました?

152 22/01/05(水)21:36:41 No.883949238

一太郎そのものはいいけど互換性がな

153 22/01/05(水)21:36:44 No.883949254

バゲ子は本当にいい部下だったと思う 衝動抜きだとモルガンにとってだいたいの事投げられる

154 22/01/05(水)21:36:47 No.883949275

>メルブラのメスガキ先生とあおあおは文庫本1冊近い文量の追加シナリオなのか… >これは期待できるやつでは? 「キャラストの他、追加シナリオもけっこう(全部合算すると文庫本一冊分足りないくらい?)」 って書いてあるし「少しずつ追加されていく」ともあるだろ!!

155 22/01/05(水)21:36:53 No.883949320

>過去の日記ってどこから見られるの? アドレスが月毎に格納されてるから直打ちで ただし6章直後は締切後の開放感からか一月の間に大量の記事を投稿したせいで消えてるものもある 具体的に言うとレッドラのショートストーリーとか6章の裏話あたり

156 22/01/05(水)21:36:55 No.883949326

>>過去の日記ってどこから見られるの? >「過去の日記へ」のリンクが死んでいるのである! インターネットアーカイブを!

157 22/01/05(水)21:37:01 No.883949371

竹箒の誤字率見ると洗脳探偵翡翠もそりゃ誕生するよねってなるよね

158 22/01/05(水)21:37:06 No.883949394

>>これエレシュキガル黒幕… >エレちゃんが黒幕なんてできるわけない… ウルクを冥界に落とそうとした事忘れてない?

159 22/01/05(水)21:37:08 No.883949412

>香水変えました? ???

160 22/01/05(水)21:37:10 No.883949424

>>一太郎使いだっけきのこ? >一太郎!? 型月展にあった大昔のきのこのPCで一太郎が動いていたとか その後ワードに変えたかどうかは不明だがIMEは癖とか継続性必要だからそのまま使ってんじゃないかのう

161 22/01/05(水)21:37:17 No.883949465

>虎戦車って大体モルカーだよね まあ8割くらいモルカーかな

162 22/01/05(水)21:37:21 No.883949483

>こうして見るとバゲ子って理想高くて何にも真面目すぎるんだな…って感じだ 恋人ムシャムシャ食ってるくせにな

163 22/01/05(水)21:37:36 No.883949563

>総括すると大元が大体悪いのでは? >玉藻どうなってんの? その玉藻のさらに大元に大御神がいるっぽいし… 今度は妲己にもヤースカヤみたいな祝福したの?って問題が生まれるが

164 22/01/05(水)21:37:58 No.883949687

fu685349.jpg 貼るの二度目で申し訳ないけど 今年の三が日はもうこの思い出しかないよ

165 22/01/05(水)21:38:00 No.883949705

別にエレちゃんがイシュタルに比べて綺麗とかマシなんて事ないからな

166 22/01/05(水)21:38:07 No.883949753

>>虎戦車って大体モルカーだよね >まあ8割くらいモルカーかな 割合高けえ!

167 22/01/05(水)21:38:08 No.883949757

もぐもぐ呂布カー

168 22/01/05(水)21:38:12 No.883949776

>足りない月姫成分はこちらで補充してもらえれば……と思い、キャラストの他、 >追加シナリオもけっこう(全部合算すると文庫本一冊分足りないくらい?)書いた気がします。 >今後少しずつ追加されていく予定ですので、こっちらもよろしくね! 結構書いてきたな!?

169 22/01/05(水)21:38:13 No.883949782

朝弱いから朝礼サボるって恋人もなかなかフリーダムだな 完璧な騎士みたいなつ面してたくせに

170 22/01/05(水)21:38:28 No.883949881

フォウくんが天井見つめてる奴気付かなかった そうか地球大統領見てたのか…

171 22/01/05(水)21:38:29 No.883949887

日記の勢い任せの誤字っぷり見てるとほんと商業媒体での編集でのワンクッション大事だよなって

172 22/01/05(水)21:38:31 No.883949898

>今年の三が日はもうこの思い出しかないよ 間に挟まり隊がいるようだが?

173 22/01/05(水)21:38:37 No.883949930

過去日記は一月に一記事単位でしか見れないから 2部6章補足ネタの大半見れないんだよな… と言うかこんな形式で作中だけだと分からない補足入れまくるんじゃねえ!

174 22/01/05(水)21:38:43 No.883949964

>あの大元絶対キャラメイク有るゲームやらせると全部のデータデフォルトでやるタイプだわ とりあえず自分に似せてから考えるつもりが再現した時点で飽き始めるやつ

175 22/01/05(水)21:38:45 No.883949976

>全部本物の妲己が悪い それは本当にそう 美しい…

176 22/01/05(水)21:38:58 No.883950053

そんなことより冬コミの月姫本数量限定とかやめろ

177 22/01/05(水)21:39:03 No.883950097

未だに一太郎かはともかくATOKは使ってるかもしれない

178 22/01/05(水)21:39:04 No.883950104

>しかし最近よく日記書いてる気がするきのこ 逆だ FGOリリースしてからはこれくらいの頻度で書いてた 一時期日記書く頻度が落ちたのは6章執筆と月姫メルブラまほよその他の監修作業とコロナのあれこれが重なったせいだと思う

179 22/01/05(水)21:39:11 No.883950147

>別にエレちゃんがイシュタルに比べて綺麗とかマシなんて事ないからな 大晦日で我々は忘れていた!奴も遠坂顔だった!ってなったやつ

180 22/01/05(水)21:39:12 No.883950151

>バゲ子は本当にいい部下だったと思う >衝動抜きだとモルガンにとってだいたいの事投げられる ストレスで夫を?!

181 22/01/05(水)21:39:13 No.883950161

モルガンの二次創作における今後の扱いが現状と何ら変わらねぇ

182 22/01/05(水)21:39:27 No.883950269

メリュ子はこんなズボラさでよく妖精騎士ギャラハッド名乗りにキレられたな! …なんでキレたんだっけアレ…

183 22/01/05(水)21:39:31 No.883950293

>>バゲ子は本当にいい部下だったと思う >>衝動抜きだとモルガンにとってだいたいの事投げられる >ストレスで夫を?! ムハッ!!!!いただきますわ!!!!!

184 22/01/05(水)21:39:43 No.883950367

>過去日記は一月に一記事単位でしか見れないから >2部6章補足ネタの大半見れないんだよな… >と言うかこんな形式で作中だけだと分からない補足入れまくるんじゃねえ! もうきのこにも履歴をちゃんとした形で出せないんだ なんか設定とかやりかた忘れてるらしくて

185 22/01/05(水)21:39:56 No.883950440

きのこが黙ってる時は仕事してる時 きのこが饒舌な時は仕事の合間か仕事してる時

186 22/01/05(水)21:40:00 No.883950469

>大晦日で我々は忘れていた!奴も遠坂顔だった!ってなったやつ 大晦日ってエレちゃんなんかやらかしたっけ?

187 22/01/05(水)21:40:01 No.883950475

>メリュ子はこんなズボラさでよく妖精騎士ギャラハッド名乗りにキレられたな! >…なんでキレたんだっけアレ… 大きく出たね…みたいな感じだから別に怒ってはないと思う

188 22/01/05(水)21:40:02 No.883950480

結構先って言ってるけどゲームの方は年内発売だよね

189 22/01/05(水)21:40:03 No.883950495

バゲ子はパクパク癖でマイナス1を乗算されるまでは百点満点中一千万点ぐらいの良妻鯖だから…

190 22/01/05(水)21:40:08 No.883950521

最初の1~2年とんでもない頻度で竹箒更新されてて本当にFGO楽しいんだなきのこ…と言われていた

191 22/01/05(水)21:40:20 No.883950603

>そんなことより冬コミの月姫本数量限定とかやめろ あれ通販ないの?

192 22/01/05(水)21:40:24 No.883950624

>メリュ子はこんなズボラさでよく妖精騎士ギャラハッド名乗りにキレられたな! >…なんでキレたんだっけアレ… キレたというか大きく出たなとか大口叩きすぎだみたいな感じ

193 22/01/05(水)21:40:28 No.883950647

>今回のエピローグでフォウくんが空を見つめていたのはあの時点で >彷徨海の上空に大統領が現れている事に気づいていたからなんだ。 >別に天井を見つめていたワケではないんだ。分かってくれるね。 国家元首が襲ってきた時点でもしかしてとは思ってたが

194 22/01/05(水)21:40:29 No.883950654

>ムハッ!!!!いただきますわ!!!!! ムハッてあんた

195 22/01/05(水)21:40:37 No.883950699

レッドラのSSマジ6章後に見るとシナリオの補完として完成度高すぎるから 公式に残ってないのは残酷すぎる… 竹箒が公式かって話には諸説あるが

196 22/01/05(水)21:40:44 No.883950744

レッドラの話消えてんの!?!?!?

197 22/01/05(水)21:40:54 No.883950805

というかフォウ君が天井見てたことなんて完全に忘れてたわ

198 22/01/05(水)21:40:55 No.883950814

スーパー型月大戦と化してきた結果結局仕事量が増えてないかあいつ

199 22/01/05(水)21:41:03 No.883950861

ゲーム本編の描写に比べて大分プレイヤーの印象が美化されてる気がするエレちゃん

200 22/01/05(水)21:41:03 No.883950862

>もうきのこにも履歴をちゃんとした形で出せないんだ >なんか設定とかやりかた忘れてるらしくて もう新しいサイトに移行した方がよくねえかな!

201 22/01/05(水)21:41:07 No.883950883

バゲ子は王への敬愛ごっことかでなく雇用契約とかそういうレベルまで物事を考えられるから…

202 22/01/05(水)21:41:08 No.883950889

>レッドラの話消えてんの!?!?!? きえた

203 22/01/05(水)21:41:16 No.883950941

追加のキャラにもストーリー付くの嬉しいけどなんかストーリーモード自体がガツンと増える感じかな

204 22/01/05(水)21:41:17 No.883950949

>>そんなことより冬コミの月姫本数量限定とかやめろ >あれ通販ないの? 即殺されたけど再販するから待ってろって既に言われてる

205 22/01/05(水)21:41:19 No.883950964

>大きく出たね…みたいな感じだから別に怒ってはないと思う 私はパーフェクト円卓の騎士ですって名乗ってるようなもんだからな…

206 22/01/05(水)21:41:20 No.883950972

>最初の1~2年とんでもない頻度で竹箒更新されてて本当にFGO楽しいんだなきのこ…と言われていた 不自由な高難度ゲーに喜ぶ癖あるよねきのこ

207 22/01/05(水)21:41:34 No.883951041

>>レッドラの話消えてんの!?!?!? >きえた 剪定されてしまったか...

208 22/01/05(水)21:41:35 No.883951046

モルガンをかわいく擬獣化した自動車かあ…

209 22/01/05(水)21:41:36 No.883951049

ここ数年裏で知らない内に動いてたプロジェクトが多すぎる!

210 22/01/05(水)21:41:39 No.883951071

>ムハッてあんた パワプロのカレンさんくらいでしか見たことねえ表現!

211 22/01/05(水)21:41:39 No.883951072

もうFGO内に竹箒のリンク貼れよ

212 22/01/05(水)21:41:39 No.883951073

竹箒はなんでこう…過去のが消える仕様になってんのアレ

213 22/01/05(水)21:41:40 No.883951079

>ゲーム本編の描写に比べて大分プレイヤーの印象が美化されてる気がするロマン

214 22/01/05(水)21:41:45 No.883951121

>レッドラの話消えてんの!?!?!? いつものURL叩くと該当月から消えてるんだよね Webアーカイブには残ってるけど

215 22/01/05(水)21:41:45 No.883951122

アーカイヴ見られないのか・かなしい

216 22/01/05(水)21:41:49 No.883951147

更新で記事が消えるのもそうだし竹箒日記のリンクはそもそも途切れまくってる どんな管理してんだきのこ

217 22/01/05(水)21:41:58 No.883951191

きのこはタイポ的にローマ字じゃなくてひらがなで入力してる説が囁かれてるから多分お屠蘇を小曽戸だと勘違いしてるというより打つ順番間違えたまま変換したんじゃないかという感じはある

218 22/01/05(水)21:42:08 No.883951253

闇→太公望キテる…

219 22/01/05(水)21:42:10 No.883951264

>追加のキャラにもストーリー付くの嬉しいけどなんかストーリーモード自体がガツンと増える感じかな キャラストの他って言ってるからなんかあるのは確実みたいね 個人的には竹箒でやったノエルの夢の話を読みたい

220 22/01/05(水)21:42:13 No.883951283

>>こうして見るとバゲ子って理想高くて何にも真面目すぎるんだな…って感じだ >恋人ムシャムシャ食ってるくせにな 自分のムーブが全部ごっこ遊びで本性は食欲に負けてパクパクする生物でした!は真面目であればあるほどダメージでかいと思う

221 22/01/05(水)21:42:15 No.883951297

>>ムハッてあんた >水木しげる先生くらいでしか見たことねえ表現!

222 22/01/05(水)21:42:21 No.883951345

レッドラの話いいよね… マイクとはまた違った形の最高の妖精像があって読後も爽やかだったわ

223 22/01/05(水)21:42:22 No.883951350

>スーパー型月大戦と化してきた結果結局仕事量が増えてないかあいつ 左様 サーヴァント一騎一騎の細部設定なんか把握できない…ってなってる 社長はきのこなら全騎頭に入ってますよ?してる

224 22/01/05(水)21:42:22 No.883951356

>>ゲーム本編の描写に比べて大分プレイヤーの印象が美化されてる気がするロマン どっちかっていうとプレイヤーはそんなロマン綺麗じゃないだろ…ってぐだマシュの回想に指摘してる気がする

225 22/01/05(水)21:42:30 No.883951417

久々に見たけどこんなに文字小さかったっけ

226 22/01/05(水)21:42:34 No.883951441

きのこの「けっこう先」の感覚がよくわからんからもしかしたらまほよアニメも年内公開なのかもしれない

227 22/01/05(水)21:42:40 No.883951486

>と言うかこんな形式で作中だけだと分からない補足入れまくるんじゃねえ! だって本編に入れたらただでさえ長い6章を更に長くする事になるし…

228 22/01/05(水)21:42:47 No.883951522

>国家元首が襲ってきた時点でもしかしてとは思ってたが フォウくんに知性が芽生えてる感じが伏線になりそう

229 22/01/05(水)21:42:52 No.883951552

>本体のコヤンは間違ってゴメンねされたら照れてたのに >何で闇はまだキレ散らかしてるの… アクエリオンEVOLにて、アポロニアスの転生先がアポロじゃない事を知って、本体の頭翅は納得したけど、頭翅no 闇の部分のトワノ・ミカゲはキレ散らかして色々と暗躍したようなもんだろ

230 22/01/05(水)21:42:56 No.883951571

>ゲーム本編の描写に比べて大分プレイヤーの印象が美化されてる気がするロマン 推しのアイドルがネカマの知人だと知った直後に自殺したおじさん!

231 22/01/05(水)21:42:57 No.883951586

キャストリアの春の記憶のフォローもFGO内でちゃんとやっとくべきだと思う!

232 22/01/05(水)21:43:05 No.883951635

>ゲーム本編の描写に比べて大分プレイヤーの印象が美化されてる気がするエレちゃん 美少女でぐだに感情向けてればそれだけでポイント高いと思う

233 22/01/05(水)21:43:09 No.883951659

>竹箒はなんでこう…過去のが消える仕様になってんのアレ 基本は消えないけどリンク貼ってないからな レッドラのときは同月内で月が切り替わったみたいな状態になってたから多分上書きされて消えた 当時該当月のURLに行くと見れたし

234 22/01/05(水)21:43:14 No.883951689

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

235 22/01/05(水)21:43:20 No.883951725

>更新で記事が消えるのもそうだし竹箒日記のリンクはそもそも途切れまくってる >どんな管理してんだきのこ 途切れるというか下にあるのは前月のページに戻るボタンだから更新が2ヶ月以上開くだけで戻れなくなるってだけ

236 22/01/05(水)21:43:21 No.883951727

>久々に見たけどこんなに文字小さかったっけ 老眼ですね

237 22/01/05(水)21:43:26 No.883951755

>不自由な高難度ゲーに喜ぶ癖あるよねきのこ あと設定上強いやつはゲーム上でも強くあってほしいタイプだと思う

238 22/01/05(水)21:43:32 No.883951791

>自分のムーブが全部ごっこ遊びで本性は食欲に負けてパクパクする生物でした!は真面目であればあるほどダメージでかいと思う そのダメージの瞬間が見たい

239 22/01/05(水)21:43:41 No.883951848

>>ゲーム本編の描写に比べて大分プレイヤーの印象が美化されてる気がするロマン ぐだからの印象だとわりと地に足ついてるんだよなロマン 最初の出会いが会議ばっくれてケーキ食ってるとこだったってのがでかいが >無論、幻聴であり、錯覚だ。

240 22/01/05(水)21:43:43 No.883951858

>もうFGO内に竹箒のリンク貼れよ こう言われるの結構久々な気がする

241 22/01/05(水)21:43:45 No.883951876

>竹箒はなんでこう…過去のが消える仕様になってんのアレ プレミア感あるよね

242 22/01/05(水)21:43:53 No.883951909

>>ゲーム本編の描写に比べて大分プレイヤーの印象が美化されてる気がするエレちゃん >美少女でぐだに感情向けてればそれだけでポイント高いと思う バゲ子はボロクソな言われようなのに…

243 22/01/05(水)21:43:53 No.883951914

>途切れるというか下にあるのは前月のページに戻るボタンだから更新が2ヶ月以上開くだけで戻れなくなるってだけ なんだその化石みたいな仕様

244 22/01/05(水)21:43:54 No.883951919

えっ月姫まだクリアできてないけどノエル先生死徒なの...

245 22/01/05(水)21:43:55 No.883951920

結構アナログ人間なのかきのこ

246 22/01/05(水)21:44:04 No.883951973

?……!! 香水かえたァ!?

247 22/01/05(水)21:44:15 No.883952034

>>竹箒はなんでこう…過去のが消える仕様になってんのアレ >プレミア感あるよね 違ク!!

248 22/01/05(水)21:44:25 No.883952086

>>不自由な高難度ゲーに喜ぶ癖あるよねきのこ >あと設定上強いやつはゲーム上でも強くあってほしいタイプだと思う きのこがかなりのゲーマーなのに型月ゲーが軒並みクソゲーなのって…

249 22/01/05(水)21:44:29 No.883952109

小曾戸で検索しても苗字しかヒットしなかったんだがこれ御屠蘇と書き間違えた…?

250 22/01/05(水)21:44:29 No.883952110

もう竹箒日記書籍化しようよ 俺買うよ

251 22/01/05(水)21:44:30 No.883952117

>更新で記事が消えるのもそうだし竹箒日記のリンクはそもそも途切れまくってる >どんな管理してんだきのこ 管理出来てないんだ 投稿は出来るけど設定変えるための管理コード失ってるとか

252 22/01/05(水)21:44:35 No.883952147

ロマンは美化って言うか単純に昔はまだ人間として不慣れだったんじゃないか ぐだの上司としては善人だったけど昔はそうでも無かったろうし そもそも生前はゲの字産み出すぐらいには人の心分からないマンだったろうし

253 22/01/05(水)21:44:36 No.883952152

>ゲーム本編の描写に比べて大分プレイヤーの印象が美化されてる気がするエレちゃん 6章終盤で味方化したのとクリスマスでだいたい上書きされてる 朝三暮四じゃないけど後の印象のほうが大事だから…

254 22/01/05(水)21:44:42 No.883952188

>バゲ子はボロクソな言われようなのに… 食欲なんかに絶対に負けない…!は危険すぎる…

255 22/01/05(水)21:44:42 No.883952191

ロマニはなんならすずむらの中でもかなり美化されてる まあやの中ではロリンチちゃんが果てしなく美化されてる

256 22/01/05(水)21:44:45 No.883952206

>推しのアイドルがネカマの知人だと知った直後に自殺したおじさん! fu685372.jpg こんなバ美肉だもんなあ

257 22/01/05(水)21:44:45 No.883952209

>えっ月姫まだクリアできてないけどノエル先生死徒なの... まあシエルの相棒がまともな奴なわけないんだ

258 22/01/05(水)21:44:48 No.883952225

>もう竹箒日記書籍化しようよ >俺買うよ 履歴がもう残ってねえんだ

259 22/01/05(水)21:45:05 No.883952313

きのこにヒを与えた結果がまああれだったから…

260 22/01/05(水)21:45:07 No.883952326

しれっとスプリガンは何でも出来るな…

261 22/01/05(水)21:45:15 No.883952367

>管理出来てないんだ >投稿は出来るけど設定変えるための管理コード失ってるとか もうあの化石みたいな仕様から変えろよ!

262 22/01/05(水)21:45:15 No.883952370

>どっちかっていうとプレイヤーはそんなロマン綺麗じゃないだろ…ってぐだマシュの回想に指摘してる気がする 一部のストーリーだとほとんど二人きりで話とかしてないけどゲームテキスト外では色々と話してたんだろう 失意の庭のアレとか回想っぽいし

263 22/01/05(水)21:45:17 No.883952382

>6章終盤で味方化したのとクリスマスでだいたい上書きされてる >朝三暮四じゃないけど後の印象のほうが大事だから… 間違えた7章だわ

264 22/01/05(水)21:45:18 No.883952386

>えっ月姫まだクリアできてないけどノエル先生死徒なの... 早くやってこい キアラさんの友達が大体悪い

265 22/01/05(水)21:45:19 No.883952401

>もう竹箒日記書籍化しようよ >俺買うよ それで消えた記事はどこにいるんです?

266 22/01/05(水)21:45:23 No.883952425

>更新で記事が消えるのもそうだし竹箒日記のリンクはそもそも途切れまくってる >どんな管理してんだきのこ 月別にアーカイブが用意されてて最新記事を更新すると過去ログとして保存される んだけど仕組みが古くて月にひとつ以上記事を投稿するとアーカイブが月最後の記事だけ保管して残りは消すようになってる パスワードがあればその辺の設定変えられるらしいけどきのこがパス忘れたので多分ずっとこのまま

267 22/01/05(水)21:45:29 No.883952454

エレシュキガルは話に聞いてた時は可愛い感じの女の子を想像してたけど実際にゲームやって本編では可愛いけど結構なクソムーブしててビックリした

268 22/01/05(水)21:45:37 No.883952497

>>竹箒はなんでこう…過去のが消える仕様になってんのアレ >プレミア感あるよね モルカーみたいな怪文書だけならそれでも良いんだけどね 作中の補足をそこでされたら普通にゲームだけやってる人が困るだろ!

269 22/01/05(水)21:45:39 No.883952509

>>えっ月姫まだクリアできてないけどノエル先生死徒なの... >まあシエルの相棒がまともな奴なわけないんだ ただのエッチでおバカな行き遅れ先生だと思ってたのに...

270 22/01/05(水)21:45:39 No.883952511

>きのこがかなりのゲーマーなのに型月ゲーが軒並みクソゲーなのって… ゲーマーはゲーマーでもクソ要素や理不尽に合うとゲラゲラ笑ってるタイプだと思う ある意味ガチャと相性がいい

271 22/01/05(水)21:45:42 No.883952529

>なんだその化石みたいな仕様 実際2000年代に作られたから化石みたいなサイトだ

272 22/01/05(水)21:45:52 No.883952579

>不自由な高難度ゲーに喜ぶ癖あるよねきのこ 程々にしてくれ >あと設定上強いやつはゲーム上でも強くあってほしいタイプだと思う そうかな…

273 22/01/05(水)21:45:53 No.883952589

あんまりスレ見ずにコヤンイベント駆け抜けたんだけどやっぱり「やはり妲己か!?」みたいなレスだらけだったのかな

274 22/01/05(水)21:45:55 No.883952604

>>>そんなことより冬コミの月姫本数量限定とかやめろ >>あれ通販ないの? >即殺されたけど再販するから待ってろって既に言われてる どこで、と思ったら公式ヒで告知されてたのかサイトと通販ページばっか見てた

275 22/01/05(水)21:46:06 No.883952651

>エレシュキガルは話に聞いてた時は可愛い感じの女の子を想像してたけど実際にゲームやって本編では可愛いけど結構なクソムーブしててビックリした まあ価値観違う冥界の女神だからしゃーない

276 22/01/05(水)21:46:16 No.883952726

>あんまりスレ見ずにコヤンイベント駆け抜けたんだけどやっぱり「やはり妲己か!?」みたいなレスだらけだったのかな だいたいナルトスになってた

277 22/01/05(水)21:46:23 No.883952775

もうロマンがなんでカルデアにいたのかすらよく覚えてないですよ私は 読み直そうかな…一部

278 22/01/05(水)21:46:29 No.883952807

>あんまりスレ見ずにコヤンイベント駆け抜けたんだけどやっぱり「やはり妲己か!?」みたいなレスだらけだったのかな 取り敢えずみんな妲己か…!?って言ってたよ二言目には

279 22/01/05(水)21:46:30 No.883952812

>ロマニはなんならすずむらの中でもかなり美化されてる いいよね年末の特番で先にゴールを知らされてたから僕はここを目指して演技してきたっていう鈴村 お前はロマンかなんかかよ

280 22/01/05(水)21:46:31 No.883952817

型月のスタッフブログを改めて作れ どうせきのこしか書かないんだから今までと一緒だろ

281 22/01/05(水)21:46:37 No.883952852

>>国家元首が襲ってきた時点でもしかしてとは思ってたが >フォウくんに知性が芽生えてる感じが伏線になりそう 異聞帯巡りですごい勢いで成長してる…

282 22/01/05(水)21:46:37 No.883952855

>あんまりスレ見ずにコヤンイベント駆け抜けたんだけどやっぱり「やはり妲己か!?」みたいなレスだらけだったのかな そりゃもうほぼNARUTO定型だけでスレ完走するくらいには

283 22/01/05(水)21:46:40 No.883952868

>えっ月姫まだクリアできてないけどノエル先生死徒なの... 海外型月ファンのレス

284 22/01/05(水)21:46:43 No.883952896

>あんまりスレ見ずにコヤンイベント駆け抜けたんだけどやっぱり「やはり妲己か!?」みたいなレスだらけだったのかな 諸々にちゃんとごめんなさいしてからはあんま見なくなった 謝罪って大事ね

285 22/01/05(水)21:46:43 No.883952899

EXTRA関連クソゲーっていうなら俺は怒るぞ

286 22/01/05(水)21:46:46 No.883952913

>こんなバ美肉だもんなあ 大体並行世界の女マーリンじゃねえかよ

287 22/01/05(水)21:46:47 No.883952924

フォートナイトがわるい

288 22/01/05(水)21:46:53 No.883952978

>>推しのアイドルがネカマの知人だと知った直後に自殺したおじさん! >fu685372.jpg >こんなバ美肉だもんなあ これプロトマーリン…

289 22/01/05(水)21:47:06 No.883953064

>あんまりスレ見ずにコヤンイベント駆け抜けたんだけどやっぱり「やはり妲己か!?」みたいなレスだらけだったのかな だらしない仙人ですまない…

290 22/01/05(水)21:47:07 No.883953075

>>エレシュキガルは話に聞いてた時は可愛い感じの女の子を想像してたけど実際にゲームやって本編では可愛いけど結構なクソムーブしててビックリした >まあ価値観違う冥界の女神だからしゃーない 死を司る混沌・悪で女神の時点でまぁ…ね?

291 22/01/05(水)21:47:09 No.883953083

やはり…次のコラボイベは竹箒日記コラボか…?!

292 22/01/05(水)21:47:11 No.883953092

>きのこがかなりのゲーマーなのに型月ゲーが軒並みクソゲーなのって… ゲームなんかでもドラクエやFFやテイルズよりメガテンやウィザードリィみたいなアクの強いものが好きな感じあるしな

293 22/01/05(水)21:47:18 No.883953141

ツングースカやってた頃はナルトスになってた

294 22/01/05(水)21:47:21 No.883953158

【名字】小曾戸 【読み】おそど,こそど 現栃木県である下野が起源(ルーツ)である、中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)秀郷流足利氏族という説もある。 近年、栃木県、東京都、埼玉県などにみられる。

295 22/01/05(水)21:47:22 No.883953160

あと数日でウルクを冥界に落とす用意してた割と危険な女だからなエレシュキガル

296 22/01/05(水)21:47:30 No.883953219

>EXTRA関連クソゲーっていうなら俺は怒るぞ 俺は好きだけどあの割とテンポの悪いじゃんけんは人選ぶんじゃねえかなぁ…

297 22/01/05(水)21:47:34 No.883953238

>あんまりスレ見ずにコヤンイベント駆け抜けたんだけどやっぱり「やはり妲己か!?」みたいなレスだらけだったのかな 岸影定形全盛期だったのと太公望のだら仙ぶりと重要設定がどんどん流されていく展開があまりにも相乗効果を起こしすぎた

298 22/01/05(水)21:47:45 No.883953313

過去にはデビルマンリアルタイムで見てきた感想とか書いてた竹箒

299 22/01/05(水)21:47:47 No.883953326

>あと数日でウルクを冥界に落とす用意してた割と危険な女だからなエレシュキガル 王様とビックリだわ

300 22/01/05(水)21:47:50 No.883953348

>しれっとスプリガンは何でも出来るな… 逆になんでモルカーつくれたんだよスプリガン 年代からしても車はイギリスで見たことギリギリあるかないかだろあいつ

301 22/01/05(水)21:47:52 No.883953359

fu685387.jpg 今更だけど並べるとおめでたい感じになるね

302 22/01/05(水)21:47:55 No.883953378

ロリンチちゃんは現在進行系だから美化というかもっと輝け

303 22/01/05(水)21:48:02 No.883953417

今でも妲己が出るたびにやはり妲己か…!?してるじゃん

304 22/01/05(水)21:48:04 No.883953429

>EXTRA関連クソゲーっていうなら俺は怒るぞ 俺はめんどくさいファン 俺の中でのネロは今でもあのエレベーターでの論戦プロレス強くて尊大なセイバーなんだ

305 22/01/05(水)21:48:11 No.883953465

>だら仙 ダメだった

306 22/01/05(水)21:48:11 No.883953468

まともな性格の女キャラは逆に好かれにくい不思議

307 22/01/05(水)21:48:13 No.883953473

だらしない仙人ですまない…

308 22/01/05(水)21:48:16 No.883953485

だらしない仙人呼ばわりは13節でぱたっと消えた気がする

309 22/01/05(水)21:48:24 No.883953536

光のコヤン(妲己ではない) 闇のコヤン(妲己ではない) 玉藻(妲己本人ではない)

310 22/01/05(水)21:48:36 No.883953614

冥界の女神な時点で基本生きてる生物と相容れない存在だと思うよ

311 22/01/05(水)21:48:40 No.883953636

>fu685387.jpg >今更だけど並べるとおめでたい感じになるね 牙の氏族A,B,C

312 22/01/05(水)21:48:56 No.883953725

だったらさっきの私のセリフは聞いているでしょう このコヤンスカヤにはその仙術は通用しないと

313 22/01/05(水)21:48:59 No.883953750

>そうかな… オリュンポスは最強の異聞帯だから難易度的にここが山場です的なこと言ってるし まあそう言っててのすが来たんだけどのすもやばい設定だからいいじゃんと思ってそう

314 22/01/05(水)21:49:00 No.883953762

弁慶も元仙人だし仙人多いのかね

315 22/01/05(水)21:49:00 No.883953764

あらゆるポカをやらかしつその全てを自分でフォローしてく太公望のムーブすごいよね 終わってみればなんだあいつと言う感想になる

316 22/01/05(水)21:49:03 No.883953779

過去ログ簡単には見れない仕様なのに一部6章zeroとか2015年の時計塔のリンクが公開されてるのが竹箒日記なのちょっとあれよね

317 22/01/05(水)21:49:05 No.883953789

>EXTRA関連クソゲーっていうなら俺は怒るぞ EXTRA初回で駄狐に80時間以上かけてクリアしたけど俺も怒るぞ 駄狐がワニに噛まれてレベル上げの数時間飛んだとかあったけどさ

318 22/01/05(水)21:49:07 No.883953801

>玉藻(妲己本人ではない) そうかな…そうかも…

319 22/01/05(水)21:49:10 No.883953818

>まともな性格の女キャラは逆に好かれにくい不思議 好かれてるけど話題に挙がりづらいと思う

320 22/01/05(水)21:49:11 No.883953822

>だらしない仙人呼ばわりは13節でぱたっと消えた気がする ちょっと抜けてはいるけど超有能軍師だったからね…

321 22/01/05(水)21:49:24 No.883953904

ですから先ほどから言っていますでしょう わたくし妲己ではないと

322 22/01/05(水)21:49:25 No.883953905

また妲己なのか!?

323 22/01/05(水)21:49:25 No.883953907

>>あんまりスレ見ずにコヤンイベント駆け抜けたんだけどやっぱり「やはり妲己か!?」みたいなレスだらけだったのかな >だいたいナルトスになってた やはり…妲妃か!?を「」産でコラと手描きで別々に4回くらい見た

324 22/01/05(水)21:49:26 No.883953913

グラカニのエレちゃんはうーんこれは混沌悪ってなった

325 22/01/05(水)21:49:34 No.883953966

妲己なんて見たことないのに口調違うだけで妲己だ妲己だ言うのは太公望笑えねえぞ

326 22/01/05(水)21:49:45 No.883954014

>オリュンポスは最強の異聞帯だから難易度的にここが山場です的なこと言ってるし >まあそう言っててのすが来たんだけどのすもやばい設定だからいいじゃんと思ってそう 描いてたらテンション上がっちゃったんだろうなって… インタビューとかで突っ込んでほしい

327 22/01/05(水)21:49:49 No.883954034

EXのジリジリと削り合いながら敵の手を予測するじゃんけんはサーヴァント戦でなら嫌いではなかった 雑魚戦でもやらされるのはめんどくせえよ!

328 22/01/05(水)21:49:53 No.883954054

>まあそう言っててのすが来たんだけどのすもやばい設定だからいいじゃんと思ってそう ぬんのす以外の難易度は押し並べて低めだったからまぁ…

329 22/01/05(水)21:49:54 No.883954066

妲己!…妲己じゃない?とっておきの効かない?おっかしいなァ!の時点では頼りないマーリンみたいな意見もあった 直後に幻術無双始めた

330 22/01/05(水)21:49:58 No.883954081

とっておきの切り札が通じなかっただけで徹頭徹尾太公望だらしない要素ないし…

331 22/01/05(水)21:50:01 No.883954105

>妲己なんて見たことないのに そうかな…?

332 22/01/05(水)21:50:08 No.883954145

オーディンスフィアはいいぞしてたよねきのこ

333 22/01/05(水)21:50:21 No.883954214

妲己さんか?

334 22/01/05(水)21:50:22 No.883954223

>終わってみればなんだあいつと言う感想になる あいつ一人でいいだろにはならない辺りが太公望ずるい

335 22/01/05(水)21:50:29 No.883954253

>駄狐がワニに噛まれてレベル上げの数時間飛んだとかあったけどさ 何それ…セーブできないの?

336 22/01/05(水)21:50:35 No.883954292

害がないキャッツが妲己成分一番多めなんだっけ

337 22/01/05(水)21:50:45 No.883954352

ぶっちゃけエレちゃんは環境とか状況が噛み合ったからすごいヒロインパワーを発揮できただけで通常時はまぁうん…な子だと思う かわいいけどね!

338 22/01/05(水)21:50:46 No.883954360

>だらしない仙人呼ばわりは13節でぱたっと消えた気がする 毎回大事なことを後から言うとかやはり妲己か…!?展開とかはレイド前後で下がったIQに劇薬すぎたと思う レイド終わって落ち着いて読み返せばまともに見れそう

339 22/01/05(水)21:50:53 No.883954408

EXTRAは好きだけどワニは許さんぞあいつ

340 22/01/05(水)21:50:54 No.883954412

なんなら土のない所で土遁してる時からもうちょくちょくナルトスになってた

341 22/01/05(水)21:51:13 No.883954517

>オーディンスフィアはいいぞしてたよねきのこ 実際リメイク版はめっちゃ良いゲームだと思う

342 22/01/05(水)21:51:22 No.883954572

リソース引き出すために太公望が最後手を伸ばしてたあれで 平安京のラストリンボのやつかなり危ないことしようとしてたんだなって 擬似思想鍵紋とは

343 22/01/05(水)21:51:26 No.883954610

>害がないキャッツが妲己成分一番多めなんだっけ キャットは妲己成分一番多めで自分の本性こわ…封印しとこ…してるから結果的に無害化してる

344 22/01/05(水)21:51:27 No.883954615

一番盛りそうなアルビオンがクソ雑魚だからなんかミスったわ!くらいの理由でしかないと思うぬんのす

345 22/01/05(水)21:51:29 No.883954634

>妲己!…妲己じゃない?とっておきの効かない?おっかしいなァ!の時点では頼りないマーリンみたいな意見もあった その直後からが真骨頂だったな… みんなを逃がしました!私?もう逃げてますよ幻術です は驚愕したわ

346 22/01/05(水)21:51:43 No.883954720

>何それ…セーブできないの? 難易度イージーだとセーブポイント有ったけどノーマル以上だとどうだっけな… 減るだけだっけ…

347 22/01/05(水)21:51:46 No.883954742

明言してないけど逃げた妲己が来日して天照大神になったのかよ? 調べたら時系列的には違和感ないけどな神武天皇即位が前660年で殷周革命が前1060年頃だから

348 22/01/05(水)21:51:49 No.883954762

>>EXTRA関連クソゲーっていうなら俺は怒るぞ >俺はめんどくさいファン >俺の中でのネロは今でもあのエレベーターでの論戦プロレス強くて尊大なセイバーなんだ 奏者のこと褒めてくれるのいいよね…

349 22/01/05(水)21:51:50 No.883954768

>あと設定上強いやつはゲーム上でも強くあってほしいタイプだと思う どこまで設定盛ったら強くあれ判定貰えるんですかね… 設定上強い割に弱い鯖結構いるくない…?

350 22/01/05(水)21:51:51 No.883954780

だらしないつーか殆ど太公望におんぶに抱っこじゃん今回 超抜個体もカルデアが来るまえにニキチッチと2人で何体か倒してるし

351 22/01/05(水)21:51:56 No.883954824

>だらしない仙人呼ばわりは13節でぱたっと消えた気がする 裏切る絶対裏切る ↓ 裏切らなさそうだけど大丈夫かこいつ? ↓ だらしない仙人ですまない… ↓ ちゃんと謝れるしリカバリーすごいしやるなこいつ… ↓ 封神し損ねた!?やっぱだら仙じゃねーか! こういう流れのイメージ

352 22/01/05(水)21:51:59 No.883954840

主人公タイプだから追い込まれてから輝くタイプなんだなあいつ

353 22/01/05(水)21:52:01 No.883954850

>何それ…セーブできないの? ダンジョン中でセーブができないといびっくりしよう ノーマルを選ぶとダンジョン内無料回復ポイントも消えて実質ハードモードだ!

354 22/01/05(水)21:52:10 No.883954903

結局光るアナルでナニするんだろ

355 22/01/05(水)21:52:11 No.883954907

>害がないキャッツが妲己成分一番多めなんだっけ キャッツにお色気三割増しよ~ん❤されたら俺は・・・

356 22/01/05(水)21:52:11 No.883954912

>>しれっとスプリガンは何でも出来るな… >逆になんでモルカーつくれたんだよスプリガン >年代からしても車はイギリスで見たことギリギリあるかないかだろあいつ 漂流物は現代になってもちょこまかあったみたいだしその中で擬獣化自動車の概念があったとか?

357 22/01/05(水)21:52:22 No.883954973

>>オーディンスフィアはいいぞしてたよねきのこ >実際リメイク版はめっちゃ良いゲームだと思う ゲームって媒体の移植について語ってて結構面白かった

358 22/01/05(水)21:52:25 No.883954997

やはり妲己…と思ったけどやっぱちげーわ

359 22/01/05(水)21:52:28 No.883955019

やっぱ月姫後半来年以降っぽいな...

360 22/01/05(水)21:52:28 No.883955023

太公望はヘマしたところでやっと太公望らしくなってきたなって後方楊戩面してる「」も結構いたな

361 22/01/05(水)21:52:39 No.883955081

>その直後からが真骨頂だったな… >みんなを逃がしました!私?もう逃げてますよ幻術です >は驚愕したわ てっきりハッタリかと思ってたら本当に逃してた やっぱり太公望だわアイツ

362 22/01/05(水)21:52:39 No.883955082

うーん失敗した 土遁がある限りいくらでもリトライ出来ますけどは敵からするとイライラしますわー

363 22/01/05(水)21:53:11 No.883955252

>だらしないつーか殆ど太公望におんぶに抱っこじゃん今回 >超抜個体もカルデアが来るまえにニキチッチと2人で何体か倒してるし だらしない先生であるカカシ先生が実は作中でめちゃくちゃ強キャラなのを汲んでそうでややこしい

364 22/01/05(水)21:53:16 No.883955270

今のネロって昔とそんな違う?

365 22/01/05(水)21:53:22 No.883955314

(等と、云いつつ この羅刹王、ただでは死なぬ! く、くく、く――天竺は霊鷲山の法道仙人が伝えし、仙術の大奥義ッ! 是を今こそ全霊にて解き放ちて、対粛清防御なき貴様ら一挙に消し飛ばしてくれようぞ 負荷の激しきこと甚だしければこそ、接続を避けては来たが、最早、これまで 疑似思想鍵紋、励起――)

366 22/01/05(水)21:53:43 No.883955435

カルナさんのNP30にならないかな…

367 22/01/05(水)21:53:48 No.883955459

と言うかそもそも玉藻モチーフに使って 妲己扱いされたらキレるのも割と理不尽感あるし…

368 22/01/05(水)21:53:49 No.883955463

>一番盛りそうなアルビオンがクソ雑魚だからなんかミスったわ!くらいの理由でしかないと思うぬんのす ただでさえ魔境な単体セイバー軍団なのにランサーで竜とかビックリするレベルでカモじゃん…

369 22/01/05(水)21:53:50 No.883955469

会った当初のぐだとの会話で変な間があったのは ぐだの記憶直接読み取ってカルデアやぐだについて判断してたんじゃねえかなっていまだに疑ってる

370 22/01/05(水)21:53:55 No.883955501

まあ元ネタのだら先も最終的に最強の忍者(期間限定)になるからな

371 22/01/05(水)21:53:57 No.883955506

>>害がないキャッツが妲己成分一番多めなんだっけ >キャットは妲己成分一番多めで自分の本性こわ…封印しとこ…してるから結果的に無害化してる こやつ料理もできて自制もできる遣り手のキャッツなんぬ

372 22/01/05(水)21:53:57 No.883955508

>うーん失敗した >土遁がある限りいくらでもリトライ出来ますけどは敵からするとイライラしますわー 術妨害か追跡試します?どうぞどうぞ僕は土遁だけで二百通り以上は術式組めますんでね

373 22/01/05(水)21:53:57 No.883955509

シオンが逃げてきたのも土遁だと思ってたよ

374 22/01/05(水)21:53:58 No.883955514

>(等と、云いつつ >この羅刹王、ただでは死なぬ! >く、くく、く――天竺は霊鷲山の法道仙人が伝えし、仙術の大奥義ッ! >是を今こそ全霊にて解き放ちて、対粛清防御なき貴様ら一挙に消し飛ばしてくれようぞ >負荷の激しきこと甚だしければこそ、接続を避けては来たが、最早、これまで >疑似思想鍵紋、励起――) もういい

375 22/01/05(水)21:54:10 No.883955597

主人公属性と武勇を兼ね備えたメディアさんみたいな奴だよね太公望

376 22/01/05(水)21:54:12 No.883955609

ジャンヌといえば昔の神風怪盗してた頃のジャンヌですよね!

377 22/01/05(水)21:54:15 No.883955619

>太公望はヘマしたところでやっと太公望らしくなってきたなって後方楊戩面してる「」も結構いたな 用意してきた作戦が完全に失敗したけど終わった後なら相手が玉藻なら完全に消滅したんだなって信じられる

378 22/01/05(水)21:54:19 No.883955647

無印の鯖三人はマスター相手以外には割とみんな口が悪い

379 22/01/05(水)21:54:25 No.883955678

そういや思想鍵紋ってなに?

380 22/01/05(水)21:54:27 No.883955688

>明言してないけど逃げた妲己が来日して天照大神になったのかよ? >調べたら時系列的には違和感ないけどな神武天皇即位が前660年で殷周革命が前1060年頃だから 史実の歴史を創作しかも型月にあてはめると痛い目見るぞ…

381 22/01/05(水)21:54:37 No.883955748

>実際リメイク版はめっちゃ良いゲームだと思う リメイク版そんな違ったの?普通にリメイク前クリアしたけど ヘルモードはやってません

382 22/01/05(水)21:54:39 No.883955765

>一番盛りそうなアルビオンがクソ雑魚だからなんかミスったわ!くらいの理由でしかないと思うぬんのす マイルームで「手加減してた」って言ってるし厄災の中でも一番手だしそこまでシナリオ的にも強いわけではなかったのかもしれない

383 22/01/05(水)21:54:42 No.883955781

>ぶっちゃけエレちゃんは環境とか状況が噛み合ったからすごいヒロインパワーを発揮できただけで通常時はまぁうん…な子だと思う >かわいいけどね! 遠坂顔ってアレなのばっかりじゃねえか!

384 22/01/05(水)21:54:44 No.883955793

>負荷の激しきこと甚だしければこそ 太公望はスキルでいつも使ってるけどお前なんかしょぼくね?

385 22/01/05(水)21:54:50 No.883955831

>主人公属性と武勇を兼ね備えたメディアさんみたいな奴だよね太公望 現地でやってる事で言えばぶっちゃけぐだの超大先輩みたいな奴だと思う太公望

386 22/01/05(水)21:54:56 No.883955865

>カルナさんのNP30にならないかな… もっと要求していいんだぞ

387 22/01/05(水)21:54:59 No.883955875

実際これでモノホンの妲己が出てきてももう完璧に封じる策があるんだよな

388 22/01/05(水)21:55:04 No.883955905

>そういや思想鍵紋ってなに? 知らんのか 俺も知らん

389 22/01/05(水)21:55:11 No.883955941

>そういや思想鍵紋ってなに? 中華のすげー魔術基盤

390 22/01/05(水)21:55:14 No.883955958

>一番盛りそうなアルビオンがクソ雑魚だからなんかミスったわ!くらいの理由でしかないと思うぬんのす といっても全開のぬんのすと比べると所詮はアルビオンの片腕だけでパーさんが囮になって注意惹きつけてる状態だからなあ

391 22/01/05(水)21:55:14 No.883955965

>>妲己なんて見たことないのに >そうかな…? まあそういうスタンスでいきましょう本人の言うことですし

392 22/01/05(水)21:55:15 No.883955972

カカシ先生メンタルケアイベだけでパワーアップイベとか全然ない初期ステで最後まで残ってるからな…

393 22/01/05(水)21:55:28 No.883956033

関羽にジェラシー抱いてるのが人間くさい

394 22/01/05(水)21:55:31 No.883956048

今気がついたんだが本当の妲己はどこにいるんだ?

395 22/01/05(水)21:55:32 No.883956050

>用意してきた作戦が完全に失敗したけど終わった後なら相手が玉藻なら完全に消滅したんだなって信じられる 妲己以外には効果ないっぽいから気軽に試し打ちしてもいいと思うんだ キャッツ?キャッツは妲己だって言ってるからやめとこう

396 22/01/05(水)21:55:41 No.883956100

旧作のチャートをリメイク版で使ってガバるも見事にフォローしていやぁ焦りましたでクリアしたタイプのRTA走者だよね

397 22/01/05(水)21:55:42 No.883956104

>結局光るアナルでナニするんだろ コヤンとの決着が白アナルだと思ってたら違ったし候補がビーストⅤとかⅥ片割れの討伐くらいしか思いつかないんじゃが

398 22/01/05(水)21:55:43 No.883956108

つまりとくさんか?された相手がブチ切れてきたってこと?

399 22/01/05(水)21:55:45 No.883956121

>>>妲己なんて見たことないのに >>そうかな…? >まあそういうスタンスでいきましょう本人の言うことですし 無関係!無関係というスタンスですので!!

400 22/01/05(水)21:55:47 No.883956133

>今気がついたんだが本当の妲己はどこにいるんだ? カルデアとか月とか…

401 22/01/05(水)21:55:48 No.883956143

>実際これでモノホンの妲己が出てきてももう完璧に封じる策があるんだよな もうカルデアにいないかな…?

402 22/01/05(水)21:55:51 No.883956154

太公望は男の遠坂族って言われてたのが腑に落ちた

403 22/01/05(水)21:55:53 No.883956168

>実際これでモノホンの妲己が出てきてももう完璧に封じる策があるんだよな まぁお話の都合上太公望呼べないか対策で変な混じり物になってそうだけど

404 22/01/05(水)21:56:01 No.883956211

相変わらずかわいいなぁモルガンは

405 22/01/05(水)21:56:03 No.883956222

要は思想鍵紋って刻印みたいなもので擬似「 」みたいなものである仙人の盤に接続して超魔力を引き出そうとしてたんだな オド(小源)とマナ(太源)の容量で

406 22/01/05(水)21:56:10 No.883956266

思想鍵紋使える奴二世の冒険でチラホラ出てきたよな

407 22/01/05(水)21:56:11 No.883956274

>会った当初のぐだとの会話で変な間があったのは >ぐだの記憶直接読み取ってカルデアやぐだについて判断してたんじゃねえかなっていまだに疑ってる それしてたら巌窟王が燃やしそうじゃない?

408 22/01/05(水)21:56:12 No.883956275

土遁の癖に強いとかズルだろ

409 22/01/05(水)21:56:12 No.883956280

>そういや思想鍵紋ってなに? 中華流魔術回路?らしい? 肝心のマテリアルに何も書かれてない

410 22/01/05(水)21:56:13 No.883956287

>>そういや思想鍵紋ってなに? >中華のすげー魔術基盤 魔術基盤…?

411 22/01/05(水)21:56:14 No.883956300

>バーヴァン・シーはお屠蘇に酔ってダウン。 修正されてるー!?

412 22/01/05(水)21:56:18 No.883956322

太公望が遺伝子解析してハイテクってレスがあったけど 妖精国も人間を■して最終的に生活の活力にしているから魔術は万能だね

413 22/01/05(水)21:56:23 No.883956357

>ジャンヌといえば昔の神風怪盗してた頃のジャンヌですよね! 確かエイプリルイベントだかでそこは拾われてたよね

414 22/01/05(水)21:56:29 No.883956397

用意してた作戦大失敗からのリカバリーが得意ってのはまさにぐだとかカルデアそのものだからな…

415 22/01/05(水)21:56:32 No.883956426

>今気がついたんだが本当の妲己はどこにいるんだ? それはまるでどこかにいるがどこにもいない マタタビを突くとぬいぐるみが消える そんなものであるぞご主人

416 22/01/05(水)21:56:39 No.883956454

そもそも天照と玉藻はダキニ天繋がりで創作された繋がりだから後付けなんじゃないかな

417 22/01/05(水)21:56:42 No.883956474

実際玉藻本人は妲己じゃなさそうだけど鯖になってから妲己混ざってそうなのが面倒なんだ

418 22/01/05(水)21:56:43 No.883956488

>>カルナさんのNP30にならないかな… >もっと要求していいんだぞ 魔力放出(炎)を3ターン持続+NP25獲得スキルにして かつスター20獲得するブラフマーストラクンダーラにしてほしいいいいいいいいい!!!!!!!!!!

419 22/01/05(水)21:56:52 No.883956548

元始天尊様が匂わせたのがわるいよー

420 22/01/05(水)21:56:56 No.883956565

>それしてたら巌窟王が燃やしそうじゃない? あいつ別にぐだの脳内で絶対無敵とかそういうわけ じゃないぞ

421 22/01/05(水)21:56:58 No.883956572

>太公望は男の遠坂族って言われてたのが腑に落ちた 仙坂

422 22/01/05(水)21:56:59 No.883956584

中と外が別人でしたねは太公望悪くないよ

423 22/01/05(水)21:57:01 No.883956596

>太公望が遺伝子解析してハイテクってレスがあったけど >妖精国も人間を■して最終的に生活の活力にしているから魔術は万能だね 逆に言えば科学でも出来ることだから魔術なんだよなそこら辺

424 22/01/05(水)21:57:09 No.883956628

まあそれはそれとして無駄にイケメンなので飾ってやるよ!という部分は玉藻2.5成分だと思う

425 22/01/05(水)21:57:14 No.883956656

妲己=九尾狐狸→わかる 妲己=九尾狐狸=玉藻の前→わかる 妲己=九尾狐狸=玉藻の前=天照大神→!?

426 22/01/05(水)21:57:14 No.883956660

話読み返すと逆になんでコヤンに通じる札開発してんだよリンボ...

427 22/01/05(水)21:57:14 No.883956661

>それはまるでどこかにいるがどこにもいない >マタタビを突くとぬいぐるみが消える >そんなものであるぞご主人 キャッツエミュ上手いな…

428 22/01/05(水)21:57:15 No.883956665

リンボのは不正アクセスして神仙から神罰下るみたいなやり方なのかな 対粛清防御が必要って神罰級っぽいし

429 22/01/05(水)21:57:17 No.883956687

美しき獣といい美しき肉食獣といい自爆道連れしようとしやがって

430 22/01/05(水)21:57:33 No.883956765

>土遁の癖に強いとかズルだろ 別に強くないよ 封神演義じゃそこそこの道士なら誰でも使う基礎スキルだよあんなもん あれで大兵力一気に送ってダメなら残存兵力一気に帰してほいリトライが封神演義の基本ルーチンだ

431 22/01/05(水)21:57:49 No.883956856

>話読み返すと逆になんでコヤンに通じる札開発してんだよリンボ... 拙僧多才なれば

432 22/01/05(水)21:57:49 No.883956857

>仙坂 多分これ流行るな…

433 22/01/05(水)21:57:54 No.883956888

SSRで自分NP20~30チャージは 今どき色バフ1Tくらいありえないやつ

434 22/01/05(水)21:57:56 No.883956894

>元始天尊様が匂わせたのがわるいよー 今回の敵はあのほら…狐の…ビーストっぽいやつだよ

435 22/01/05(水)21:57:57 No.883956906

>太公望は男の遠坂族って言われてたのが腑に落ちた ミズ・「」ースト 1万円がお得ですよ

436 22/01/05(水)21:58:09 No.883956967

>今気がついたんだが本当の妲己はどこにいるんだ? いちおう今のところカルデアではいないことになってるね 容疑者はいるがコヤンスカヤではないのは確か

437 22/01/05(水)21:58:13 No.883956983

>リンボのは不正アクセスして神仙から神罰下るみたいなやり方なのかな >対粛清防御が必要って神罰級っぽいし ディオスクロイやアストライアが無敵貫通できるのはそういう

438 22/01/05(水)21:58:17 No.883957005

>中と外が別人でしたねは太公望悪くないよ 外見分だけ聞くの凄いなって終わってから改めて思う …あれ他のタマモ族殴る時も10%の効力は固いってことだよな

439 22/01/05(水)21:58:17 No.883957006

>>元始天尊様が匂わせたのがわるいよー >今回の敵はあのほら…狐の…ビーストっぽいやつだよ 妲己ですね!!!行ってきます!!!

440 22/01/05(水)21:58:21 No.883957027

太公望って座からきたのか原始天尊さまにパシられて崑崙山かrsきたのかもよくわかんないんだよね あいつなら座を通さずに顕現できそうなのがさらに混乱させる

441 22/01/05(水)21:58:32 No.883957097

>今回の敵はあのほら…狐の…ビーストっぽいやつだよ ウサギじゃねーか!

442 22/01/05(水)21:58:35 No.883957114

>>太公望は男の遠坂族って言われてたのが腑に落ちた >ミズ・「」ースト >1万円がお得ですよ やはり…9800円か…!?

443 22/01/05(水)21:58:37 No.883957127

>魔力放出(炎)を3ターン持続+NP25獲得スキルにして >かつスター20獲得するブラフマーストラクンダーラにしてほしいいいいいいいいい!!!!!!!!!! これでもまだ盛りすぎてないくらいの環境と化してる

444 22/01/05(水)21:58:38 No.883957137

駄狐の出自はかなり[要出典]だよ

445 22/01/05(水)21:58:38 No.883957141

リンボはスーパーハカーであったか…

446 22/01/05(水)21:58:40 No.883957149

なあ「」ちゃんや お屠蘇直ってない?

447 22/01/05(水)21:58:40 No.883957154

だいたい根本的に同じ顔族をどんどん増やすから勘違いしてしまうのは仕方ない 今まではジルがジャンヌとアルトリア勘違いしてた程度で済んでたのが奇跡的なほどだ

448 22/01/05(水)21:58:41 No.883957156

>中と外が別人でしたねは太公望悪くないよ 六年近くFGOに付き合ってるせいでアルトリア顔みたいなのにプレイヤーが慣れきってしまったからな…

449 22/01/05(水)21:58:48 No.883957195

>実際玉藻本人は妲己じゃなさそうだけど鯖になってから妲己混ざってそうなのが面倒なんだ 変化に妲己の使ってた術でトラウマがあってあんまり使いたくないってのは書籍マテでの玉藻本人の項目にあるのであいつ完全にとぼけてるだけだぞ

450 22/01/05(水)21:58:49 No.883957202

太公望はオサレルビ野郎扱いが妙に印象に残ってる 生存領域(ライフゾーン)とか妲己之影(ミズ・ビースト)とか

451 22/01/05(水)21:58:55 No.883957238

闇コヤン宝具1から2にするのに13遠坂吹っ飛んで死にそう

452 22/01/05(水)21:58:58 No.883957264

>>元始天尊様が匂わせたのがわるいよー >今回の敵はあのほら…狐の…ビーストっぽいやつだよ 本人はうさぎだと言う

453 22/01/05(水)21:59:07 No.883957313

直せるってことはクンリできるのでは?

454 22/01/05(水)21:59:17 No.883957352

>太公望はオサレルビ野郎扱いが妙に印象に残ってる >生存領域(ライフゾーン)とか妲己之影(ミズ・ビースト)とか そもそもあいつの宝具の詠唱自体が…

455 22/01/05(水)21:59:22 No.883957380

>外見分だけ聞くの凄いなって終わってから改めて思う >…あれ他のタマモ族殴る時も10%の効力は固いってことだよな キャットとオリジナルは50%くらい効きそうではある

456 22/01/05(水)21:59:33 No.883957452

月だと都合のいい時に妲己の逸話持ち出してくるからなあの狐

457 22/01/05(水)21:59:35 No.883957473

>闇コヤン宝具1から2にするのに13遠坂吹っ飛んで死にそう 2回天丼を叩いてるのか

458 22/01/05(水)21:59:40 No.883957503

まあ直前に中身全然違うアルトリア顔が主役してるからそういうもんだ

459 22/01/05(水)21:59:41 No.883957513

闇引けなかった

460 22/01/05(水)21:59:43 No.883957527

>>太公望はオサレルビ野郎扱いが妙に印象に残ってる >>生存領域(ライフゾーン)とか妲己之影(ミズ・ビースト)とか >そもそもあいつの宝具の詠唱自体が… ゴッドブレイクアーム!!!!!!!!!1

461 22/01/05(水)21:59:46 No.883957543

ゴッドブレイクアーム 打 神 鞭

462 22/01/05(水)21:59:54 No.883957574

>なあ「」ちゃんや >お屠蘇直ってない? 直ってる… まぁ藤丸立夏のときもこっそり直してたけど

463 22/01/05(水)22:00:01 No.883957606

読んできたけどさてはきのこ酔っぱらってんなテメー

464 22/01/05(水)22:00:04 No.883957620

>闇引けなかった 6万円がお得よ

465 22/01/05(水)22:00:11 No.883957639

>闇引けなかった 引けなかったって…諦めたのかよ?

466 22/01/05(水)22:00:12 No.883957650

>お屠蘇直ってない? なにをいってるんだ はじめからお屠蘇だったじゃあないか

467 22/01/05(水)22:00:14 No.883957659

トリ子は酔い潰せるというのはいい情報だった

468 22/01/05(水)22:00:14 No.883957662

>そもそもあいつの宝具の詠唱自体が… ゴッドブレイクアーーム!!

469 22/01/05(水)22:00:17 No.883957673

光コヤンには弱くて玉藻とキャッツには有利取れる ライダーってまた絶妙なクラスで来たもんだなお前

470 22/01/05(水)22:00:21 No.883957696

玉藻関連の設定は無駄に複雑にしてくる天照が大体悪い

471 22/01/05(水)22:00:22 No.883957701

>直せるってことはクンリできるのでは? 最新のだけ弄れるのはあの当時のCGIならあるあるだった

472 22/01/05(水)22:00:27 No.883957728

>闇引けなかった 引けなかったってなんだよそれ 諦めたのかよ

473 22/01/05(水)22:00:28 No.883957733

>直せるってことはクンリできるのでは? 投稿の権限はあるけど管理者権限のパスワードがないのでは?

474 22/01/05(水)22:00:28 No.883957734

>闇引けなかった 諦める?君が?

475 22/01/05(水)22:00:45 No.883957824

小曾戸…?

476 22/01/05(水)22:00:50 No.883957841

士郎もトワイスも帰れよ!?

477 22/01/05(水)22:00:57 No.883957871

ゴッドブレイクアーム絶妙なダサ感と勢いで耳にめっちゃ残るな…

478 22/01/05(水)22:00:58 No.883957874

>闇コヤン宝具1から2にするのに13遠坂吹っ飛んで死にそう 宝具重ねはおは使い切った後の最終日にやるんじゃが…

479 22/01/05(水)22:01:03 No.883957911

>>中と外が別人でしたねは太公望悪くないよ >外見分だけ聞くの凄いなって終わってから改めて思う >…あれ他のタマモ族殴る時も10%の効力は固いってことだよな 魂が妲己からの流用品なら玉藻でございと誤魔化しても瀕死までいくんじゃないかな

480 22/01/05(水)22:01:14 No.883957976

六万円で絶対引けるわよ「」宮君

481 22/01/05(水)22:01:19 No.883958003

>今のネロって昔とそんな違う? 今のネロはアイドル 昔のネロは皇帝 これくらい違う

482 22/01/05(水)22:01:19 No.883958006

ギャグで玉藻への利き具合い試してみて欲しい 踏み絵になるし

483 22/01/05(水)22:01:22 No.883958023

日替わりPUで0時から4時の間にこっそりおはガチャできるのいいよね

484 22/01/05(水)22:01:27 No.883958058

うーん妲己はキャスターだった気がするんだが気の所為だったかな まあついでだから封神しときますね

485 22/01/05(水)22:01:30 No.883958084

ゲーム内のマテだけでも妲己じゃないと気付けるようにはなってるのにプレイヤーもまあ妲己だろと思ってたからなあ 見た目が悪いよ見た目がー

486 22/01/05(水)22:01:30 No.883958087

>士郎もトワイスも帰れよ!? 遠坂ばっかり言われるけど大概士郎も煽ってきやがる…

487 22/01/05(水)22:01:32 No.883958102

>引けなかったってなんだよそれ >諦めたのかよ 闇のコヤンスカヤは期間限定でね… 終わると引くのが難しくなるんだ

488 22/01/05(水)22:01:42 No.883958142

>リンボはスーパーハカーであったか…

489 22/01/05(水)22:01:44 No.883958147

散々ネタにされてきたアルトリア顔って概念を アルトリア顔がオリジナルアルトリアの人生を否定するって形でシリアスに繋げてきたのなんかすごい好き わかれ

490 22/01/05(水)22:01:45 No.883958154

>>お屠蘇直ってない? >なにをいってるんだ >はじめからお屠蘇だったじゃあないか そうかな… そうかも…

491 22/01/05(水)22:01:45 No.883958155

>小曾戸…? おそどさんは全国で160人くらいいるらしい その名はトータさんに由来するとも

492 22/01/05(水)22:01:47 No.883958166

>玉藻関連の設定は無駄に複雑にしてくる天照が大体悪い 天照大神の分霊が玉藻ってのはまあいい そこに玉藻=妲己が入って来たのが悪い

493 22/01/05(水)22:01:50 No.883958185

英語読みを宝具に当てこむ鯖ちょくちょくいるよね

494 22/01/05(水)22:01:57 No.883958240

天井狙いは地獄だぞ

495 22/01/05(水)22:02:00 No.883958251

正確には5万と4千よ

496 22/01/05(水)22:02:11 No.883958310

思ったよりお年玉がきつすぎて10遠坂も吐き出す羽目になってしまった そのせいで闇を諦める羽目に 6人も子供作ってんじゃねえよ姉よ…

497 22/01/05(水)22:02:12 No.883958324

>英語読みを宝具に当てこむ鯖ちょくちょくいるよね ツインアームビッグクランチ!

498 22/01/05(水)22:02:13 No.883958327

ツングースカの教訓 人を見た目で判断してはいけない

499 22/01/05(水)22:02:15 No.883958335

なんか言われてみればカラーリング的にも遠坂あじあるな太公望…

500 22/01/05(水)22:02:21 No.883958360

>闇コヤン宝具1から2にするのに13遠坂吹っ飛んで死にそう だっせえええ!!!引き弱すぎるうううう!!!! 俺なんか12.5遠坂で闇コヤン宝具2にできたぜ!

501 22/01/05(水)22:02:25 No.883958382

>No.883958142 撃て

502 22/01/05(水)22:02:31 No.883958418

とし嗣のガチャ結果はどうだったのだ?衛宮「」郎…

503 22/01/05(水)22:02:34 No.883958434

>>なあ「」ちゃんや >>お屠蘇直ってない? >直ってる… >まぁ藤丸立夏のときもこっそり直してたけど 何のことかと思ったら誤字か

504 22/01/05(水)22:02:41 No.883958467

ギリシャ連中が英語好きすぎる

505 22/01/05(水)22:03:01 No.883958603

>宝具重ねはおは使い切った後の最終日にやるんじゃが… おはで宝具3チャレンジだけやってみるよ

506 22/01/05(水)22:03:07 No.883958640

そのスーパーハカ-のcvはAUOだろ!

507 22/01/05(水)22:03:09 No.883958649

昔のネロは尖ってた

508 22/01/05(水)22:03:14 No.883958680

>>闇コヤン宝具1から2にするのに13遠坂吹っ飛んで死にそう >だっせえええ!!!引き弱すぎるうううう!!!! >俺なんか12.5遠坂で闇コヤン宝具2にできたぜ! …そうだね!

509 22/01/05(水)22:03:14 No.883958681

外見だけでステータスを読むとかゲーマー的にナイナイwww

510 22/01/05(水)22:03:20 No.883958726

>英語読みを宝具に当てこむ鯖ちょくちょくいるよね ギロチンブレイカー!

511 22/01/05(水)22:03:22 No.883958739

誤字直すって発想あったのか竹箒…

512 22/01/05(水)22:03:23 No.883958743

>ツングースカの教訓 >人を見た目で判断してはいけない でも見た目が100%一致してるやつを見て勘違いするなは無理がある

513 22/01/05(水)22:03:25 No.883958758

書き込みをした人によって削除されました

514 22/01/05(水)22:03:29 No.883958784

>ギリシャ連中が英語好きすぎる 冷静に考えろ お前どこ出身!?

515 22/01/05(水)22:03:30 No.883958797

>ギリシャ連中が英語好きすぎる まああんたらほどの機神が英語使うなら…

516 22/01/05(水)22:03:31 No.883958802

うおおおお!!私が目前に東王父、右側に神農、背後に西王母、左側に女媧!!太陽神燭竜は永遠に世界を照らし、その輝きの中で最高神玉皇大帝は勅命を下さん!

517 22/01/05(水)22:03:35 No.883958820

ルールブレイカーとかゴッドハンドとか今出たら名前違うんだろうなという気はする

518 22/01/05(水)22:03:38 No.883958836

>とし嗣のガチャ結果はどうだったのだ?衛宮「」郎… だいたい90連で闇ヤースカヤとクソボケが来てくれました なんとクソボケは初でした

519 22/01/05(水)22:03:38 No.883958839

>散々ネタにされてきたアルトリア顔って概念を >アルトリア顔がオリジナルアルトリアの人生を否定するって形でシリアスに繋げてきたのなんかすごい好き >わかれ あまり話題にならないが6章はアルトリア絡みも濃いよな 全部話題をかっさらったオベロンと妖精騎士が悪い

520 22/01/05(水)22:03:50 No.883958902

>ツインアームビッグクランチ! 正直これはむちゃくちゃかっこいいと思う 忍軍三番手の似非英語はちょっと見習え本当に

521 22/01/05(水)22:03:55 No.883958932

>>ギリシャ連中が英語好きすぎる >冷静に考えろ >お前どこ出身!? どこの星でしょうね…

522 22/01/05(水)22:03:59 No.883958955

>昔のネロは尖ってた 頭痛がする 話しかけるな とか言ってきたもんね

523 22/01/05(水)22:04:22 No.883959078

セイントウォーオーダーだけはねぇよと思ってる

524 22/01/05(水)22:04:29 No.883959109

>誤字直すって発想あったのか竹箒… あの誤字は流石に難しいから…

525 22/01/05(水)22:04:31 No.883959119

>忍軍三番手の似非英語はちょっと見習え本当に いや…イモータルカオスブリゲイドとツインアームビッグクランチは同レベルじゃないかな…

526 22/01/05(水)22:04:32 No.883959125

>>昔のネロは尖ってた >頭痛がする >話しかけるな >とか言ってきたもんね 今なら頭痛をネタに甘えてくる気がする

527 22/01/05(水)22:04:32 No.883959127

なんらかのつながりがあるのは確定だろうけど妲己関係はたぶん永遠ときのこの手のひらの上でくるくるさせられるとは思ってる

528 22/01/05(水)22:04:33 No.883959139

>ルールブレイカーとかゴッドハンドとか今出たら名前違うんだろうなという気はする ルルブレに至ってはぜってえ宝具から変わると思う

529 22/01/05(水)22:04:33 No.883959142

>風魔一族と太公望が英語好きすぎる

530 22/01/05(水)22:04:39 No.883959169

大陸級破砕機構起動、神核接続、神核励起 我が叫び……我が嘆き……!ああぁ…スクリーム・エレウシス! 本当は、こんなもの……二度と……

531 22/01/05(水)22:04:43 No.883959197

とりあえず1枚引いてあとはおはで宝具2を狙うってスタンスになってからだいぶ課金抑えられるようになったんじゃが

532 22/01/05(水)22:04:48 No.883959226

>散々ネタにされてきたアルトリア顔って概念を >アルトリア顔がオリジナルアルトリアの人生を否定するって形でシリアスに繋げてきたのなんかすごい好き >わかれ あんな人生冗談じゃないいいよね こっちも長年セイバー見てきたからそんな言い方ないだろって言いたくなるけど他でもないアルトリアが言うんじゃ仕方ねえ

533 22/01/05(水)22:04:50 No.883959234

ニキチッチのチッチをチュッチュするコヤンが見たいです

534 22/01/05(水)22:04:56 No.883959266

レフトハンド・キサナドゥマトリクスに勝る厨二ネームなしだよ

535 22/01/05(水)22:05:08 No.883959334

イビルウィンドデスストームは小学生感ある イモータルカオスブリゲイドは厨二

536 22/01/05(水)22:05:09 No.883959339

>ルールブレイカーとかゴッドハンドとか今出たら名前違うんだろうなという気はする ルールブレイカーはそもそも捏造宝具みたいなもんだし… あとルールブレイカーって打ってたら破戒すべき全ての符が変換予測に出てきてビビった…

537 22/01/05(水)22:05:17 No.883959384

ネロは最初の発表で垢セイバーと言われてた頃じゃソリッドで他人を寄せ付けないイメージあったしな

538 22/01/05(水)22:05:22 No.883959420

昔のネロはダイナーだったからな

539 22/01/05(水)22:05:27 No.883959439

>いや…イモータルカオスブリゲイドとツインアームビッグクランチは同レベルじゃないかな… イビルウインド・デスストーム!!!

540 22/01/05(水)22:05:31 No.883959462

ゴッド・ブレイク・アームは急にダサいよ太公望!

541 22/01/05(水)22:05:33 No.883959478

>ニキチッチのチッチをチュッチュするコヤンが見たいです もしもしポリスメンでちか?

542 22/01/05(水)22:05:34 No.883959485

言ってる意味はわからんけど詠唱と演技がカッコイイ宝具の話しようぜ! 俺メリ子の宝具両方!

543 22/01/05(水)22:05:41 No.883959528

ニキチッチのオチチッチをツンツンツングースカ!

544 22/01/05(水)22:05:44 No.883959545

>イビルウィンドデスストームは小学生感ある >イモータルカオスブリゲイドは厨二 小太郎君は15歳だからちょうど良いな!

545 22/01/05(水)22:05:50 No.883959585

リディクールキャットとかいう謎の横文字スキル持ってる日本人もいるからな…

546 22/01/05(水)22:05:52 No.883959599

>>ルールブレイカーとかゴッドハンドとか今出たら名前違うんだろうなという気はする >ルールブレイカーはそもそも捏造宝具みたいなもんだし… >あとルールブレイカーって打ってたら破戒すべき全ての符が変換予測に出てきてビビった… グーグルはちょっとおかしい

547 22/01/05(水)22:05:53 No.883959603

>ギリシャ連中が英語好きすぎる 英語圏(特にアメリカとイギリス)が兵器の名前にギリシャ神話使いまくるぐらいギリシャ好きというのもある

548 22/01/05(水)22:05:55 No.883959619

>ニキチッチのオチチッチをツンツンツングースカ! きも

549 22/01/05(水)22:06:00 No.883959649

生前ネロはダウナー系だよね

550 22/01/05(水)22:06:07 No.883959684

>ニキチッチのオチチッチをツンツンツングースカ! ……すぞ

551 22/01/05(水)22:06:17 No.883959745

>イビルウインド・デスストーム!!! これガイキングの武器みたいで好き

552 22/01/05(水)22:06:17 No.883959746

>ニキチッチのオチチッチをツンツンツングースカ! もう一回言って?

553 22/01/05(水)22:06:20 No.883959762

>レフトハンド・キサナドゥマトリクスに勝る厨二ネームなしだよ 前半部分なければ普通にかっこいいと思う

554 22/01/05(水)22:06:21 No.883959769

>>ニキチッチのオチチッチをツンツンツングースカ! >……すぞ ついでに封神しますね

555 22/01/05(水)22:06:22 No.883959772

>>英語読みを宝具に当てこむ鯖ちょくちょくいるよね >ギロチンブレイカー! マリーだけは書籍マテリアル読むと本音ではフランス嫌いだからあえて英語使ってるという設定があるっぽいんだよな ギロチンブレイカーも本当の名前はフルール・ド・リスでフランス王家の紋章でそれがギロチンをブレイクするってことは王政復古ってことでフランス革命を皮肉ってるし

556 22/01/05(水)22:06:22 No.883959779

>>ニキチッチのオチチッチをツンツンツングースカ! >きも ちよ

557 22/01/05(水)22:06:22 No.883959781

>セイントウォーオーダーだけはねぇよと思ってる モロ敵性言語だからな 悪堕ちした後ならスペルブックでもなんでも好きにしたらいいが

558 22/01/05(水)22:06:24 No.883959789

>言ってる意味はわからんけど詠唱と演技がカッコイイ宝具の話しようぜ! 無限の剣製 その体はきっと硝子で出来ていたとか終始カッコいいけどお前は何言ってんだ過ぎる詠唱だ

559 22/01/05(水)22:06:26 No.883959799

>>英語読みを宝具に当てこむ鯖ちょくちょくいるよね >ギロチンブレイカー! マリーはまだいいとして剣ジルお前宝具英語読みでいいのか

560 22/01/05(水)22:06:30 No.883959822

島原の乱でのツインアームビッグクランチの逸話は知っているな?

561 22/01/05(水)22:06:34 No.883959851

>リディクールキャットとかいう謎の横文字スキル持ってる日本人もいるからな… まああれはアルターエゴになったことでのイデススキルだろうから

562 22/01/05(水)22:06:35 No.883959854

>>>ニキチッチのオチチッチをツンツンツングースカ! >>きも >ちよ め

563 22/01/05(水)22:06:35 No.883959855

>>>ニキチッチのオチチッチをツンツンツングースカ! >>きも >ちよ め

564 22/01/05(水)22:06:36 No.883959859

>>昔のネロは尖ってた >頭痛がする >話しかけるな >とか言ってきたもんね あの退廃的な雰囲気が丹下声と不協和音を起こして正直勃起しました

565 22/01/05(水)22:06:45 No.883959905

†GOD BREAK ARM†

566 22/01/05(水)22:06:45 No.883959908

>>>ニキチッチのオチチッチをツンツンツングースカ! >>きも >ちよ 杉晋作

567 22/01/05(水)22:06:50 No.883959931

>ゴッド・ブレイク・アームは急にダサいよ太公望! ザ・ドミネーション・ビギニング!

568 22/01/05(水)22:06:51 No.883959939

天草はイヴィルイータ―とキサナドゥマトリクスのボイスが追加されたのはよかった

569 22/01/05(水)22:06:57 No.883959983

>>ツングースカの教訓 >>人を見た目で判断してはいけない >でも見た目が100%一致してるやつを見て勘違いするなは無理がある 同じ顔してたら全員斬り捨ててしまえばいいんですよそんな顔をしている方が悪いんです

570 22/01/05(水)22:06:58 No.883959991

>>>>ニキチッチのオチチッチをツンツンツングースカ! >>>きも >>ちよ >め おい!口を慎むでござるよ…!

571 22/01/05(水)22:07:03 No.883960021

>生前ネロはダウナー系だよね なんか面白いことしてえなあで国を滅ぼしかけたから迷惑系YouTuberの元祖みたいなもの

572 22/01/05(水)22:07:06 No.883960034

ちよめの語尾 ダサすぎだろ!

573 22/01/05(水)22:07:06 No.883960035

>ゴッド・ブレイク・アームは急にダサいよ太公望! 殺戮領域(デッドゾーン)!とか思い人(思い人じゃない)の固有結界に真面目顔でつけちゃうから仕方ない

574 22/01/05(水)22:07:07 No.883960042

>言ってる意味はわからんけど詠唱と演技がカッコイイ宝具の話しようぜ! 塵刹を穿つ 無辺の光を以て 天明を断つ 絶剱・無窮三段!!!!

575 22/01/05(水)22:07:08 No.883960047

きもちよめVSきもちよ杉晋作

576 22/01/05(水)22:07:09 No.883960057

>島原の乱でのツインアームビッグクランチの逸話は知っているな? それは「」がつけてた島原ビッグバンインフェルノって宝具名が今も忘れられない

↑Top