虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/05(水)21:04:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/05(水)21:04:53 No.883937264

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/05(水)21:05:48 No.883937623

顔の良い男と顔とケツの良い女のイベだった

2 22/01/05(水)21:06:13 No.883937802

初登場が尻どアップのいい女キサラ

3 22/01/05(水)21:07:04 No.883938159

キサラさんだけ魔鏡も鏡装も引けない!!!

4 22/01/05(水)21:08:30 No.883938688

キサラ...!(尻ドアップ)

5 22/01/05(水)21:09:50 No.883939185

並べてみるとやっぱりシオンだけ立ち絵に違和感あるな

6 22/01/05(水)21:10:27 No.883939411

釣りに勤しんでただけの兵士を襲うイベント...

7 22/01/05(水)21:11:32 No.883939825

どうして呼んでないはずのシオンがタコパに来てるんです?

8 22/01/05(水)21:11:39 No.883939872

魔物を追い払った直後の平和な神社に鎮座する餅っぽいオタオタ

9 22/01/05(水)21:13:04 No.883940369

テュオ通常と鏡装だけ引けたので撤退 キャラ限簡単で助かる

10 22/01/05(水)21:13:31 No.883940529

後発のキャラ見てるとなんでシオンだけこんな微妙性能してるんだ

11 22/01/05(水)21:13:50 No.883940653

>並べてみるとやっぱりシオンだけ立ち絵に違和感あるな 良くも悪くも原作のアニメ絵に忠実だからな…

12 22/01/05(水)21:14:14 No.883940811

銃を水平に撃たないのが悪い

13 22/01/05(水)21:15:50 No.883941374

こんなに着替えるのが下手な人初めて見ましたよ!

14 22/01/05(水)21:17:19 No.883941997

シオン以外にもこの性能でよく出せたなってちうキャラ結構いるよな… メルとかワルターとか

15 22/01/05(水)21:17:37 No.883942113

アライズの女の子はすんなり季節と通常出てくれないなあ 男はあっさり両方引けるんだけど

16 22/01/05(水)21:18:41 No.883942531

砂浜が岩だらけに

17 22/01/05(水)21:18:42 No.883942540

6人全員季節引けずじまい! まあコラボじゃないからチャンスは後々あるが…

18 22/01/05(水)21:20:28 No.883943165

タイバニやアライズのガシャはさっぱりだが 魔鏡確定チケの引きは割と良い ピンポイントで持ってなかったヒルダ通常とクンツァイト通常引けてありがてえ

19 22/01/05(水)21:23:12 No.883944134

道場行ったらキサラがどの技もすげえ吹っ飛ばすな 中々組み合わせきついわ

20 22/01/05(水)21:24:03 No.883944451

テュオはいい感じに使いやすいね 運営はダナ人ではなかったようだ

21 22/01/05(水)21:24:28 No.883944603

テュオハリムはイベ武器で鋼体割れば良いのか?

22 22/01/05(水)21:24:50 No.883944735

キサラはげっせんこー入れとかないと動きが重そう

23 22/01/05(水)21:25:07 No.883944838

お尻さんの盾はどういう原理ででかくなるんです?

24 22/01/05(水)21:25:19 No.883944911

なんかみんないい感じにまとまってるけどまだこの時の赤ちゃんはスルドブリガ止めたらあとは死ぬだけくらいの虚無マンなんだよな

25 22/01/05(水)21:25:58 No.883945131

>なんかみんないい感じにまとまってるけどまだこの時の赤ちゃんはスルドブリガ止めたらあとは死ぬだけくらいの虚無マンなんだよな ジョニーに励ましてもらった

26 22/01/05(水)21:26:43 No.883945415

虹3回来てそれぞれアルシオロウだったんですけおおおお!!!!

27 22/01/05(水)21:27:15 No.883945605

イベント終盤のくっだらねえ会話が楽しすぎる…

28 22/01/05(水)21:27:43 No.883945768

武器と鏡映片を回収し終わっちまった 14日もあるしあとは流れで……

29 22/01/05(水)21:28:17 No.883946003

テラディビーデ欲張り性能だな… 惜しい点は技終わりの硬直と無敵か仰け反りが強化に無いぐらいか

30 22/01/05(水)21:28:20 No.883946017

ジョニーテュオ三十路のトンチキ楽団の続報が待たれる

31 22/01/05(水)21:28:24 No.883946045

キャラ限楽だな 未覚醒4人でもいけるんじゃないかこれ

32 22/01/05(水)21:28:27 No.883946062

カウンターの強化内容は凄いけどあんま受付時間ないね ライオン丸が意味不明な性能してるだけか

33 22/01/05(水)21:28:59 No.883946266

>テュオハリムはイベ武器で鋼体割れば良いのか? すり抜けで4+2枚割れるから意識しなくても割れてるはず

34 22/01/05(水)21:29:01 No.883946281

>キャラ限楽だな >未覚醒4人でもいけるんじゃないかこれ フレ魔鏡一発で落ちる

35 22/01/05(水)21:29:05 No.883946308

>お尻さんの盾はどういう原理ででかくなるんです? 普段は虚空に沈めてて任意のタイミングで実体化させてるらしいけど… 装備を取り出すシーン見ると光の粒子が集まって毎回再構成してるっぽいからそれで悪さしてるんじゃないか

36 22/01/05(水)21:29:19 No.883946393

再来週まで後半の告知もないだろうしな

37 22/01/05(水)21:29:44 No.883946551

キサラさんの通常魔鏡完凸したおかげで盾で床ドンしたらクリティカルして敵が溶けるすごい 季節が欲しい...

38 22/01/05(水)21:30:02 No.883946671

シオンは鏡装だけでも修正してくれないかな…

39 22/01/05(水)21:30:06 No.883946700

せめて来週までには総力戦復旧してるといいな

40 22/01/05(水)21:30:22 No.883946787

キサラは正面戦士を思い出す

41 22/01/05(水)21:30:51 No.883946983

なんで魚釣ったら敵が死んでるんだ…

42 22/01/05(水)21:30:56 No.883947003

>シオンは鏡装だけでも修正してくれないかな… アクアスパイク!があのままなことを忘れちゃいけない

43 22/01/05(水)21:32:13 No.883947476

ジョニーというキャラがいたことを忘れていたわ山寺なのに こいつなんか歌が下手そうな描写しかないんだけど 原作だとどうなの

44 22/01/05(水)21:33:50 No.883948076

>ジョニーというキャラがいたことを忘れていたわ山寺なのに >こいつなんか歌が下手そうな描写しかないんだけど >原作だとどうなの オリDだと音痴だったんだけどリメイクする時に山ちゃんの演技に釣られて歌が上手い人になった

45 22/01/05(水)21:33:58 No.883948129

歌は上手いんだ 変な歌唄うだけで

46 22/01/05(水)21:34:27 No.883948308

タイバニは魔鏡技の演出あっさり過ぎない?ってなった まぁタイバニに限らんけども最近は特に手抜きというかなんというか アライズ組は原作のなぞるだけだから派手だけど

47 22/01/05(水)21:35:02 No.883948596

似たような技でイリアの秘技はめっちゃ詐欺判定してるのにな

48 <a href="mailto:執行隊">22/01/05(水)21:35:02</a> [執行隊] No.883948598

釣りを楽しんでたらめちゃ強い人達に襲われた

49 22/01/05(水)21:36:06 No.883949034

>釣りを楽しんでたらめちゃ強い人達に襲われた 執行隊って名前がな……

50 22/01/05(水)21:37:00 No.883949367

銃で攻撃してくるんじゃねえ!!!

51 22/01/05(水)21:37:44 No.883949607

アルフェン以外は結構後の時空から来てそうな空気感がある アルフェンも仮面割れたら思い出すだろう

52 22/01/05(水)21:37:47 No.883949634

畜生キサラの釣りが欲しーーーーー

53 22/01/05(水)21:37:54 No.883949667

キサラは髪型は季節の方が好きだけど衣装はプリケツの方が好きで困った…

54 22/01/05(水)21:38:01 No.883949714

今回は季節も演出決まってる

55 22/01/05(水)21:39:20 No.883950214

尻をどアップにしたり顔をどアップにしたり 今回の3Dモデルには自信があったんだな

56 22/01/05(水)21:39:58 No.883950454

モブまでいるし

57 22/01/05(水)21:41:18 No.883950955

この調子でルーム用のエル(X2)も頼むよ

58 22/01/05(水)21:41:57 No.883951189

急に村人出てきてびっくりしたわ

59 22/01/05(水)21:42:26 No.883951383

開幕ケツでむっ!ってなってスクショ撮ってスレみたら皆反応しててダメだった

60 22/01/05(水)21:42:37 No.883951461

立ち絵もモデルも無いフルルに悲しき現在…

61 22/01/05(水)21:43:09 No.883951657

イベ前に和服に着替えさせた判断が仇となった…

62 22/01/05(水)21:43:15 No.883951693

テュオとジョニーって出自が似てるのはあるよね それ言ったらティルキスとかもだけど

63 22/01/05(水)21:43:38 No.883951826

この王子様モテモテだけどモテ方が「もっと変なこと喋ってー!」なのか…

64 22/01/05(水)21:44:21 No.883952067

>立ち絵もモデルも無いフルルに悲しき現在… とりあえずフルル人形買ってつけとくといいぞ

65 22/01/05(水)21:45:07 No.883952325

放蕩王子ネタで盛り上がってたのはウッドロウとティルキスだったか 一応ジョニーとティルキスは長男じゃないから後継ではないとかだっけ?

66 22/01/05(水)21:46:34 No.883952835

>>並べてみるとやっぱりシオンだけ立ち絵に違和感あるな >良くも悪くも原作のアニメ絵に忠実だからな… そもそも何でシオンだけこんな微妙なんだろうな…実は難しいキャラデザなのかな?

67 22/01/05(水)21:47:23 No.883953173

一位なのになフルル…

68 22/01/05(水)21:49:06 No.883953794

キサラさん通常だけ出なかった… まぁそのうちぽろっとくるだろう

69 22/01/05(水)21:49:19 No.883953869

でもジョニーの魔鏡技の時めっちゃキー外してない? 攻撃するためわざとかな

70 22/01/05(水)21:49:58 No.883954082

>放蕩王子ネタで盛り上がってたのはウッドロウとティルキスだったか >一応ジョニーとティルキスは長男じゃないから後継ではないとかだっけ? ジョニーは三男坊でティルキスは第四王子だね

71 22/01/05(水)21:50:42 No.883954338

>テュオとジョニーって出自が似てるのはあるよね >それ言ったらティルキスとかもだけど まぁそこら辺は長男次男とかじゃないから好きにさせてもらえてたけどテュオハリムは有能すぎたせいでやりたくもないスルドブリガの参加させられる羽目になったからなぁ その過程で親友殺すことになるし

72 22/01/05(水)21:50:54 No.883954410

ジョニーは実は剣術の方が得意で作中でもティベリウスと刀で一騎討ちするシーンあるけどいずれ魔鏡になるかな…

73 22/01/05(水)21:52:08 No.883954892

>ジョニーは実は剣術の方が得意で作中でもティベリウスと刀で一騎討ちするシーンあるけどいずれ魔鏡になるかな… ジョニーのプロフィールのとこでイクスが殺気予知して剣を即座に抜いて凄い手羽先で攻撃を弾き返したみたいなこと言ってたな

74 22/01/05(水)21:52:41 No.883955096

キサラ重そうだけど強いのか

75 22/01/05(水)21:52:45 No.883955123

キサラ使ってみたけどこれ雑魚狩りするならゲッセンコー↑を連打するキャラなのでは?

76 22/01/05(水)21:53:43 No.883955427

オリDのジョニーの自己紹介『人呼んで蒼天の稲妻たぁ俺のことよ』って当時はわからなかったけどジョニー・ライデンとジョニー・シデンをかけたネタだったのか

77 22/01/05(水)21:53:51 No.883955472

キサラ神域連れてったらクリやばすぎて余裕クリアだった

78 22/01/05(水)21:55:02 No.883955897

>タイバニは魔鏡技の演出あっさり過ぎない?ってなった >まぁタイバニに限らんけども最近は特に手抜きというかなんというか アンケートで周回用にもっと演出短縮してくれとかでも言われたんだろう多分 魔鏡技スキップ機能つけるのは難しそうだし

79 22/01/05(水)21:56:06 No.883956246

>キサラ神域連れてったらクリやばすぎて余裕クリアだった カウンター無双出来る感じ?

80 22/01/05(水)21:56:23 No.883956363

タイバニは魔鏡チケで持ってない方が出てくれた コラボキャラは取り逃すと悲惨なことになるから良かった

81 22/01/05(水)21:56:26 No.883956380

>ジョニーのプロフィールのとこでイクスが殺気予知して剣を即座に抜いて凄い手羽先で攻撃を弾き返したみたいなこと言ってたな 手羽先で!?

82 22/01/05(水)21:57:23 No.883956714

周回で魔鏡がっつり使うことってそんなにないし前までの方針でいいと思うんだけどね それはそれとしてS決戦魔鏡みたいな悲劇は繰り返さないでほしい

83 22/01/05(水)21:57:32 No.883956758

時短したいならそういうのじゃなくてクエスト自体のスキップ機能でいいんじゃね感がある

84 22/01/05(水)21:57:38 No.883956789

シオンは第二や裏でハートレスとか持ってくる気なんだろうなって

85 22/01/05(水)21:57:48 No.883956850

タイバニと言えばグレードショップあと2時間ちょっとで閉まるから交換してないなら今すぐしておくんだぞ

86 22/01/05(水)21:57:50 No.883956859

そもそもグッドラックモード自体パーツが動いて見栄えが良くなるだけっていうテレビショー向け演出でしかないし あれ以上どう盛れってんだ

87 22/01/05(水)21:58:20 No.883957017

多分ここ数か月でこれまで来た演出短くしてくれって意見の数倍演出長くしてくれって意見届いたと思う

88 22/01/05(水)21:58:39 No.883957146

虎徹さんの方グッドラックで腕デカくなってるように見えたけど変形してたのか

89 22/01/05(水)21:58:47 No.883957187

fu685428.png どっちか出て欲しかったぞ

90 22/01/05(水)21:58:49 No.883957203

GEキャラみたいに連撃数上げるか

91 22/01/05(水)21:59:29 No.883957428

タイバニファンのヒ見てるとマスクオフ衣装だと魔鏡フィニッシュでウィンクしてくれることに震えてたよ

92 22/01/05(水)21:59:38 No.883957488

>多分ここ数か月でこれまで来た演出短くしてくれって意見の数倍演出長くしてくれって意見届いたと思う 自分の意見はみんなの意見!みたいな言い草はいかがなものかと

93 22/01/05(水)21:59:44 No.883957534

魔鏡技のグットラックモードは手の変形じゃなくて冒頭にハンドレッドパワーって言って能力発動してるから威力が高い

94 22/01/05(水)22:00:05 No.883957623

すっげぇ久しぶりにチケで魔鏡出てくれた…ありがとう織田non…

95 22/01/05(水)22:00:09 No.883957630

>タイバニファンのヒ見てるとマスクオフ衣装だと魔鏡フィニッシュでウィンクしてくれることに震えてたよ 元の方知らないんだけど本来はフェイスオフしないのかな

96 22/01/05(水)22:00:31 No.883957757

>虎徹さんの方グッドラックで腕デカくなってるように見えたけど変形してたのか 腕と脚のパーツがそれぞれでかく変形してる 初回の時のバニーはバランス悪くなった脚を引きづりながら帰った

97 22/01/05(水)22:00:32 No.883957768

タイバニはめんどくさいこと言うなら 具現化したばかりで戸惑ってる二人を見せろ グッドラックモードはスーツが言うんだよ

98 22/01/05(水)22:00:43 No.883957812

タイバニ魔鏡はバーナビーから使うと最後の締めが虎徹さんと比べてなんか違和感を感じるんだよな 着地スキップして唐突にbやってるのが原因かな…

99 22/01/05(水)22:01:10 No.883957944

セルシウスは結構好きだったよ 他は微妙

100 22/01/05(水)22:01:15 No.883957983

実際Z決戦Bオバレとか見るとガチャの目玉で引いてこれなんだったら前みたいな長い演出のが良いなってなった

101 22/01/05(水)22:02:01 No.883958253

お前の手を取るだけだとかしなければ長くて良いんだよ

102 22/01/05(水)22:02:26 No.883958388

まぁもしアンケートでそういう意見多かったとしたらアニバ辺りの魔鏡で反映されるだろ多分

103 22/01/05(水)22:02:40 No.883958464

魔鏡技ありきのゲームシステムいじらんともう無理だと思う

104 22/01/05(水)22:02:47 No.883958498

>カウンター無双出来る感じ? カウンターは狙ってったけど微妙だった 魔鏡撃って岩斬と弧月してるだけでほとんどの階でクリ出てたからそれで押し切れる 守護方陣は4000も回復した

105 22/01/05(水)22:02:51 No.883958524

チケットで本当に魔鏡出るんですか…?

106 22/01/05(水)22:02:53 No.883958531

配布とか短くてもかっこいいのはあるんだけどね

107 22/01/05(水)22:03:12 No.883958669

別に魔鏡技演出の数秒分程度なら無理に短くせんでも…

108 22/01/05(水)22:03:24 No.883958751

>配布とか短くてもかっこいいのはあるんだけどね チェルシーの配布好き

109 22/01/05(水)22:03:37 No.883958831

動き重い代わりにクリ率やたら高くて回復する感じなのか

110 22/01/05(水)22:03:57 No.883958940

https://www.youtube.com/watch?v=F8o9sOyyFM0 テイルズだと珍しい珍しい中の人のガシャ配信

↑Top